ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月31日

12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め

昨日起きたら腫れてた鼻。
徐々に化膿してきてアカ○ナ状態。

12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め
※イメージ

未知の病原菌か!?



てかバカですな。



簡単に、、、

やめときゃ良かったのに釣り納め。
ちょっと寝てアッガイに車に乗り込み出発は3時。

12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め
雪の中、鼻の痛みからかあまりの気だるさと睡魔に負けて家出て30分のところで仮眠。
起きて車走らせるも超ダルビッシュでこれ服用。

12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め

なんとか現地着。
先着のycos氏にアカ○ナ状態でご挨拶。
しばらくして起きてきたお久しぶりのE様にもアカ○ナ状態でご挨拶。
3人でジグを投げ倒すも何の反応もなし。

鼻だけに留まらず広がる腫れ、目も圧迫してるのか、目とそして頭も痛い。

まともにやっとられずにフテネール。

ハッと気がつくと隣の方がサゴシ釣り上げてたところで目を覚まし、すぐさまリスタート。
ちなみにその方はへっぽこ職人さんでした。
(あまりのアカ○ナ状態につきご挨拶もせず失礼しました)

その後は特に何も起こらずまたしてもフテネール。

起きてそろそろ正午だし、それまで頑張れ!と自分にムチを入れて投げてみるものの、奇跡は起きず。

結局正午を迎え

12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め

これ食べてフラフラのまま帰りました。



結果

○ボーズ



あまりの体調不良にフテネールかましまくり。
7時から12時の5時間のうちおそらく竿降ったのは2時間もなかったかと。

こんな時は無理して行くもんじゃないですね。
今となってはこれも良い経験。。。でしょうか???(汗)

ご一緒して頂いたycos氏&E様、せっかくの釣り納めに失礼こきました。



とりあえずは、本年の釣行回数 48回!?

ラストにやっぱり締まらん釣行、うえじゅんらしいかな・・・(笑)



前記事で年末のご挨拶も済ませてるし、なによりあまりに酷い内容なんで今回はフィッシュライフ史上初のコメントクローズでお願い致します。

では次回は初釣行記事でお会いしましょう〜。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(陸っぱり釣行記)の記事画像
⑱10/27 vs タチウオ 幕府
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
同じカテゴリー(陸っぱり釣行記)の記事
 ⑱10/27 vs タチウオ 幕府 (2018-10-29 08:36)
 ⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風 (2018-04-21 18:20)
 ⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟 (2018-01-29 19:50)
 ⑰7/23 vs 豆アジ 極み (2017-07-31 18:34)
 ⑰4/18 vs アジ んぐ (2017-04-24 18:54)
 ⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2 (2017-02-08 23:06)


削除
12/31 vs サゴシ やめときゃ良かった釣り納め