2021年07月17日
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
前日に続き連チャン真の最終戦。
場所は去年の最終戦と同じところ。
まぁイロイロ考えて10時には帰路に着く予定。

疲れたカラダに鞭打って誰もいない現地到着から、さっさと準備していざ今季ビワマス最終戦へ。
50mあたりから仕掛け投入。
早々に何かがヒットするがフッキングに至らず。おそらくウグイがチビマスか。
開始当初は心に余裕もありレアなワカサギスプーンを先発させてた。

まずは35cmくらいのリリースサイズ。

ワカサギスプーンにはウグイ。
こやつがウグイのスイッチを入れたのね。



連チャンからの


チビマス連チャン。
鉄板ポイントぐるぐる回っても


チビマスかウグイ。
そうこうしてたらなぜか予報にない東風。
今まで手漕ぎでは難儀してたけど、さすが足漕ぎは風に強い。
その強みを生かして風上向かって行かないつもりのポイントへ。
というのも風裏は小鮎のすくい漁の漁船が二隻ウロウロしてるから。


見事にポイント外した感で、風に負けず漕げども反応薄く、たまに釣れるのはウグイチビマス。
鉄板ポイント周辺に戻ってきてちょっと風がマシになってきて、やっとマシなサイズをヒットさせたのにネットイン直前バレ。
45cmはあったかな、残念。






その後もウグイチビマスの応酬。
予定した10時上がりが待ち遠しく、納竿直前の

チビマス。
これにて今シーズンのビワマストローリング 終了。
さっさと片付けて10時半には帰路に。
結果
ビワマス × ボウズ
最近の出艇場所のマナーの悪さに辟易。
SNSなんか見たら大人数で集中したりモロ場所バラシたり。
公園閉鎖中でも無理矢理停めたりしてる人もいるし。
出艇地減るのわからんのかなー。
場所は去年の最終戦と同じところ。
まぁイロイロ考えて10時には帰路に着く予定。

疲れたカラダに鞭打って誰もいない現地到着から、さっさと準備していざ今季ビワマス最終戦へ。
50mあたりから仕掛け投入。
早々に何かがヒットするがフッキングに至らず。おそらくウグイがチビマスか。
開始当初は心に余裕もありレアなワカサギスプーンを先発させてた。

まずは35cmくらいのリリースサイズ。

ワカサギスプーンにはウグイ。
こやつがウグイのスイッチを入れたのね。



連チャンからの


チビマス連チャン。
鉄板ポイントぐるぐる回っても


チビマスかウグイ。
そうこうしてたらなぜか予報にない東風。
今まで手漕ぎでは難儀してたけど、さすが足漕ぎは風に強い。
その強みを生かして風上向かって行かないつもりのポイントへ。
というのも風裏は小鮎のすくい漁の漁船が二隻ウロウロしてるから。


見事にポイント外した感で、風に負けず漕げども反応薄く、たまに釣れるのはウグイチビマス。
鉄板ポイント周辺に戻ってきてちょっと風がマシになってきて、やっとマシなサイズをヒットさせたのにネットイン直前バレ。
45cmはあったかな、残念。






その後もウグイチビマスの応酬。
予定した10時上がりが待ち遠しく、納竿直前の

チビマス。
これにて今シーズンのビワマストローリング 終了。
さっさと片付けて10時半には帰路に。
結果
ビワマス × ボウズ
最近の出艇場所のマナーの悪さに辟易。
SNSなんか見たら大人数で集中したりモロ場所バラシたり。
公園閉鎖中でも無理矢理停めたりしてる人もいるし。
出艇地減るのわからんのかなー。
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
㉑5/22 vs ビワマス スランパー
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
㉑5/22 vs ビワマス スランパー
Posted by うえじゅん at 14:47│Comments(0)
│カヤック釣行記