2021年06月12日
4/30 vs 真鯛、青物、根魚 初心者マーク
レンタルボートにお誘い頂き行ってきました。
カヤックではアウトでも船なら大丈夫な予報。
早速取りたての船舶免許の出番。メインはなおさんで、初心者の僕は若葉マーク付けての練習ですな。
3時くらいになおさんをお迎えに上がって、ボチボチ安全運転。計算間違って早く着きそうなんで吉牛でガッツリ朝飯。
それでも現地には予定より30分早く到着。
タックル準備して待ってると、今回の同船者のヨー君、なおさんのお友達さんも来られ、直後にマリーナもオープン。
曇り予報で若干風が気になるけど、ワクワクしながら乗船、出船。



斜塔と竜宮城を横目に沖へ。
ん?
なんか、風強すぎん?
とりあえず開始。
そうそう良いのがヒットするも、流されまくってるせいで船底でPE高切れ。
他の人にもヒット、上がってくるのはエソばっかり。
リーダー組み直して再開。
すぐにヒットしてくるも

エソ

レンコ

エソ

レンコ

エソ
パッとせん。。。
風はおさまるハズなのに一向に弱まらず、5、6キロで沖に流されてなかなかのラフコンディション。
挙句に移動するのに操船させてもらったものの、向かい風と波で飛沫被りまくってベッチョベチョ。
移動繰り返すも魚の反応悪くなっていて、どこいってもサッパリ。
一度風がおさまったので猫崎の沖へ。
起伏回りで魚探に良い反応出たけど誰にもなんにも。
しばらくその辺りで粘ってみてたけど好転せず。

ちっさいアオハタくらい。
そうこうしてると、西からの風が吹いてきたのが、ビックリするくらい冷たくてみんな冷や汗。
すると雨が降り出して波もかなり荒れだした。
ちょっとだけ粘ってみるものの、釣りにもならず、危険と判断して退却。
帰りは追い風、波もタイミングズレるとお尻振られて怖い怖い。
さすがにこの操船はなおさんに任せて、安全なところまで戻って、マリーナ着岸まで練習させてもらって終了。
降り続ける雨の中、びしょ濡れで片付け終えて終了。
帰りは身体冷えたので丸亀製麺であったかいの食べて、なおさんちから大原のお気に入りポン酢買って帰宅。
結果
レンコ × 2匹
釣果は言わずもがな、なかなかラフな中、少しだけど操船の練習も出来たので有意義な1日だったということで。
カヤックではアウトでも船なら大丈夫な予報。
早速取りたての船舶免許の出番。メインはなおさんで、初心者の僕は若葉マーク付けての練習ですな。
3時くらいになおさんをお迎えに上がって、ボチボチ安全運転。計算間違って早く着きそうなんで吉牛でガッツリ朝飯。
それでも現地には予定より30分早く到着。
タックル準備して待ってると、今回の同船者のヨー君、なおさんのお友達さんも来られ、直後にマリーナもオープン。
曇り予報で若干風が気になるけど、ワクワクしながら乗船、出船。



斜塔と竜宮城を横目に沖へ。
ん?
なんか、風強すぎん?
とりあえず開始。
そうそう良いのがヒットするも、流されまくってるせいで船底でPE高切れ。
他の人にもヒット、上がってくるのはエソばっかり。
リーダー組み直して再開。
すぐにヒットしてくるも

エソ

レンコ

エソ

レンコ

エソ
パッとせん。。。
風はおさまるハズなのに一向に弱まらず、5、6キロで沖に流されてなかなかのラフコンディション。
挙句に移動するのに操船させてもらったものの、向かい風と波で飛沫被りまくってベッチョベチョ。
移動繰り返すも魚の反応悪くなっていて、どこいってもサッパリ。
一度風がおさまったので猫崎の沖へ。
起伏回りで魚探に良い反応出たけど誰にもなんにも。
しばらくその辺りで粘ってみてたけど好転せず。

ちっさいアオハタくらい。
そうこうしてると、西からの風が吹いてきたのが、ビックリするくらい冷たくてみんな冷や汗。
すると雨が降り出して波もかなり荒れだした。
ちょっとだけ粘ってみるものの、釣りにもならず、危険と判断して退却。
帰りは追い風、波もタイミングズレるとお尻振られて怖い怖い。
さすがにこの操船はなおさんに任せて、安全なところまで戻って、マリーナ着岸まで練習させてもらって終了。
降り続ける雨の中、びしょ濡れで片付け終えて終了。
帰りは身体冷えたので丸亀製麺であったかいの食べて、なおさんちから大原のお気に入りポン酢買って帰宅。
結果
レンコ × 2匹
釣果は言わずもがな、なかなかラフな中、少しだけど操船の練習も出来たので有意義な1日だったということで。
㉑4/4 vs ビワマス メイちゃん
⑲9/30 vs アオリイカ 貸し舟竿先走り初戦
⑲5/5 vs アオリ、根魚、真鯛 エソ海
⑰10/1 vs アオリイカ うみつく
⑯11/3 vs アオリ、アジ、カマス レンタル艇
⑲9/30 vs アオリイカ 貸し舟竿先走り初戦
⑲5/5 vs アオリ、根魚、真鯛 エソ海
⑰10/1 vs アオリイカ うみつく
⑯11/3 vs アオリ、アジ、カマス レンタル艇
Posted by うえじゅん at 20:00│Comments(0)
│レンタルボート釣行記