2017年02月08日
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
パート2なのだ。
さすがに我慢できずに途中仮眠を挟んで現地5時過ぎ?到着。
日の出までまだ早いけど、ポイント下見をして準備を整え出陣。
寒さに耐えて明るくなるまで時間待ち。

待ちきれずに6時前にはスタート。
明るくなってから周りで釣れ出し、相方にもヒットするものの、、、
ベイトっ気あるのになかなかアタらず。
闘魂ジグを中心にイロイロ替えてみるけどあきません。
SAGOSEEにアタックあったけどフッキングミス。
相方にまたもやヒットするものの、、、
からのゲットを指を咥えて眺めながら時間は過ぎ、トイレ休憩がてら偵察したところ、ポツポツと釣れてはいるようなので、戻って底を意識しながらのアクションに変えてみる。
着底からの2シャクリ目に違和感と同時にスカッ!
久しぶりにリーダーから切られちゃいました。
買っててポケットに眠ってたサムライジグを付けて切られたあたりにキャスト。
底からチョコチョコでガツンとヒット!

ありがとう。
その後、昼前まで粘れども、ほんのたまーに上がるのを見るだけで追加出来ず、午前の部を終了。

可もなく不可もないメンラーを食べ、釣具屋巡りで母国にはなかなかない品揃えに興奮して、旅の土産と数個お買い上げ。
その後、温泉街を通ったり、景色を楽しんだりしながら釣り場を視察。

晴れ渡り名峰も美しい。

トーダイ。

ほんと美しい。
夕方の部の釣り座を決め、しばし車での仮眠へ。
もうちょっと寝たかったところ、他の釣り人の動く音で目が覚めたのでそのまま夕方の部を開始。
目覚めの音の主は気の良いご夫婦?で、コーヒーをご馳走になったりしながら、雰囲気マンマンなのにサッパリ釣れず。
奥様?がエギングで上げたヤリイカに羨望の眼差しビームを送り、

月と船とヒコーキ。

スポッといきたいのにジワジワ隠れる太陽。
もうあかんねと言おうと巻きながら相方のところへ寄ろうとした矢先のヒット。

グラシャス。
ヤリイカ狙いの電気ウキが投げられだしたのでこれにて終了。
やはり今回もメインの晩餐の前に冷えて臭いカラダを洗い清め、

なるほど一般で取り扱えるのはこういうカタチなのね、と納得しながらおビールを頂き

それぞれにこれ買って
グッスリ寝ればいいのにチョコチョコ起きては迷惑を掛けながら、出発から25時間とちょっと、無事に送り届けてもらいました。
結果
(写真なし )
サゴシ × 2匹
釣果よりももっと大切なことがあるんだ!
さて、来週は釣りお休み。
また再来週、そろそろ浮きたいなぁ。
さすがに我慢できずに途中仮眠を挟んで現地5時過ぎ?到着。
日の出までまだ早いけど、ポイント下見をして準備を整え出陣。
寒さに耐えて明るくなるまで時間待ち。
待ちきれずに6時前にはスタート。
明るくなってから周りで釣れ出し、相方にもヒットするものの、、、
ベイトっ気あるのになかなかアタらず。
闘魂ジグを中心にイロイロ替えてみるけどあきません。
SAGOSEEにアタックあったけどフッキングミス。
相方にまたもやヒットするものの、、、
からのゲットを指を咥えて眺めながら時間は過ぎ、トイレ休憩がてら偵察したところ、ポツポツと釣れてはいるようなので、戻って底を意識しながらのアクションに変えてみる。
着底からの2シャクリ目に違和感と同時にスカッ!
久しぶりにリーダーから切られちゃいました。
買っててポケットに眠ってたサムライジグを付けて切られたあたりにキャスト。
底からチョコチョコでガツンとヒット!
ありがとう。
その後、昼前まで粘れども、ほんのたまーに上がるのを見るだけで追加出来ず、午前の部を終了。
可もなく不可もないメンラーを食べ、釣具屋巡りで母国にはなかなかない品揃えに興奮して、旅の土産と数個お買い上げ。
その後、温泉街を通ったり、景色を楽しんだりしながら釣り場を視察。
晴れ渡り名峰も美しい。
トーダイ。
ほんと美しい。
夕方の部の釣り座を決め、しばし車での仮眠へ。
もうちょっと寝たかったところ、他の釣り人の動く音で目が覚めたのでそのまま夕方の部を開始。
目覚めの音の主は気の良いご夫婦?で、コーヒーをご馳走になったりしながら、雰囲気マンマンなのにサッパリ釣れず。
奥様?がエギングで上げたヤリイカに羨望の眼差しビームを送り、
月と船とヒコーキ。
スポッといきたいのにジワジワ隠れる太陽。
もうあかんねと言おうと巻きながら相方のところへ寄ろうとした矢先のヒット。
グラシャス。
ヤリイカ狙いの電気ウキが投げられだしたのでこれにて終了。
やはり今回もメインの晩餐の前に冷えて臭いカラダを洗い清め、
なるほど一般で取り扱えるのはこういうカタチなのね、と納得しながらおビールを頂き
それぞれにこれ買って
グッスリ寝ればいいのにチョコチョコ起きては迷惑を掛けながら、出発から25時間とちょっと、無事に送り届けてもらいました。
結果
(写真なし )
サゴシ × 2匹
釣果よりももっと大切なことがあるんだ!
さて、来週は釣りお休み。
また再来週、そろそろ浮きたいなぁ。
⑱10/27 vs タチウオ 幕府
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰1/21 vs サゴシ 大人の小旅行
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰1/21 vs サゴシ 大人の小旅行
Posted by うえじゅん at 23:06│Comments(0)
│陸っぱり釣行記