2010年01月13日
今日の晩ご飯 1/12、13
さてさて自分の家にキープしたのは4匹。
ハマチ4匹・・・一日1匹でも4日。
さて、どう料理するか・・・。
まずはこれですよね。
という事で昨日1/12の晩ご飯はこちら

やっぱまずはお刺し身ですよね。

あっさり、美味し~!
そしてお刺し身の向こうに見えるのは・・・

初めて作りましたカルパッチョ。ちょうど冷蔵庫にあったイクラで彩りを添えました。

これが結構パクパクいけちゃいます!
写真撮り忘れましたが、アラでダシをとったお吸い物も作りました。
刺し身がちょっと量多かったので、ちょっとだけ漬けにしておきました。
それを今日の昼に嫁さんと子供が漬け丼にして食べて、「超おいしー!」ってメールくれました。
自分、食べ損ね・・・
写真も撮ってくれてないし・・・
そして今日1/13の晩ご飯。
これも初めての試み・・・

これを

しゃぶしゃぶ・・・

おろしポン酢でパクッ!
おいしっす~!!!
鍋の最後は定番の・・・といこうとしたところ、野菜やらをさらべて鍋の中を見てみると何やら小さくて気になるものが・・・
う~ん、こりゃアブラムシかな。近所の地元の野菜売ってるとこで買ってきたので無農薬?だったようです。ま、そう気にする方でもないんですが、新たに作っておいたアラのダシもあるんでそれで作ることに・・・

お~じや~

臭みもなく美味しいダシが取れてて「ほふほふ」言いながら食べました。
4匹4日かな、と思いましたが嫁さんも子供もどれも美味しい!!!って食べてくれたので、明日3日目でなくなりそうです。
さてさて、刺し身→鍋、ときたら・・・
最終日の明日は今、巷で噂のアレをやろうと思ってます!
う~ん、楽しみ!
という事で明日また更新したいと思います。
ハマチ4匹・・・一日1匹でも4日。
さて、どう料理するか・・・。
まずはこれですよね。
という事で昨日1/12の晩ご飯はこちら

やっぱまずはお刺し身ですよね。

あっさり、美味し~!
そしてお刺し身の向こうに見えるのは・・・

初めて作りましたカルパッチョ。ちょうど冷蔵庫にあったイクラで彩りを添えました。

これが結構パクパクいけちゃいます!
写真撮り忘れましたが、アラでダシをとったお吸い物も作りました。
刺し身がちょっと量多かったので、ちょっとだけ漬けにしておきました。
それを今日の昼に嫁さんと子供が漬け丼にして食べて、「超おいしー!」ってメールくれました。
自分、食べ損ね・・・
写真も撮ってくれてないし・・・
そして今日1/13の晩ご飯。
これも初めての試み・・・

これを

しゃぶしゃぶ・・・

おろしポン酢でパクッ!
おいしっす~!!!
鍋の最後は定番の・・・といこうとしたところ、野菜やらをさらべて鍋の中を見てみると何やら小さくて気になるものが・・・
う~ん、こりゃアブラムシかな。近所の地元の野菜売ってるとこで買ってきたので無農薬?だったようです。ま、そう気にする方でもないんですが、新たに作っておいたアラのダシもあるんでそれで作ることに・・・

お~じや~

臭みもなく美味しいダシが取れてて「ほふほふ」言いながら食べました。
4匹4日かな、と思いましたが嫁さんも子供もどれも美味しい!!!って食べてくれたので、明日3日目でなくなりそうです。
さてさて、刺し身→鍋、ときたら・・・
最終日の明日は今、巷で噂のアレをやろうと思ってます!
う~ん、楽しみ!
という事で明日また更新したいと思います。
今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや!
今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム
今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院
今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着
今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre
今日の晩ご飯 ⑬1月前半
今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム
今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院
今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着
今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre
今日の晩ご飯 ⑬1月前半
Posted by うえじゅん at 22:00│Comments(16)
│ご飯
この記事へのコメント
うえじゅんさん こんばんわ!
豪華ハマチのフルコースですねぇw
というか盛り付け上手いです!
自分は盛り付け下手なんで、料理の写真UPできないんですよねぇw
結局キープは4匹だけだったんですか?
結構配りまくったんですねw
最後の料理は・・・ やはり流行のアレっすか?w
豪華ハマチのフルコースですねぇw
というか盛り付け上手いです!
自分は盛り付け下手なんで、料理の写真UPできないんですよねぇw
結局キープは4匹だけだったんですか?
結構配りまくったんですねw
最後の料理は・・・ やはり流行のアレっすか?w
Posted by がうじ at 2010年01月13日 23:36
うえじゅんさん おばんですぅ〜
お刺身にジャブ!この時期のハマチクラスなら文句なしに旨いでしょうねぇ〜
んで次は魚ー○!ですかぁぁぁぁぁ!
実は先日100均で簡単に包めるというアイテムゲットしてきたんですけど。。。先ずは具を釣りに行かないと〜

お刺身にジャブ!この時期のハマチクラスなら文句なしに旨いでしょうねぇ〜

んで次は魚ー○!ですかぁぁぁぁぁ!
実は先日100均で簡単に包めるというアイテムゲットしてきたんですけど。。。先ずは具を釣りに行かないと〜

Posted by 三毛 at 2010年01月14日 02:30
うえじゅんさんおはよっす♪ 料理上手ですね~^^ 釣ってきた魚を調理して家族が喜んでくれるとうれしいですね♪ 最後はなんだろう? 期待してますんで!フフ
Posted by マッチ at 2010年01月14日 02:57
うえじゅんさん、毎度です!!
豪華料理の数々ですねぇ〜!!素晴らしい!!
僕的にはカルパッチョが旨そうですわ。。。羨ましいなぁ。。。
僕も次はESO以外の魚でカルパッちゃいます!!(爆)
豪華料理の数々ですねぇ〜!!素晴らしい!!
僕的にはカルパッチョが旨そうですわ。。。羨ましいなぁ。。。
僕も次はESO以外の魚でカルパッちゃいます!!(爆)
Posted by らずくん at 2010年01月14日 06:05
がうじさんまいどです!
盛りつけっても適当に並べてるだけで、まだまだ捌くの下手っぴなんで結構切り口汚かったりしますよ~ エヘヘ。
がうじさんはそば打ち職人だし、料理にはこだわりあると思ってるんですけど。
4匹でも結構食べ応えあって、それ以上あるとなると冷凍庫行きですね。
そうですよ~、流行りのアレっす!めちゃ楽しみですわ!
盛りつけっても適当に並べてるだけで、まだまだ捌くの下手っぴなんで結構切り口汚かったりしますよ~ エヘヘ。
がうじさんはそば打ち職人だし、料理にはこだわりあると思ってるんですけど。
4匹でも結構食べ応えあって、それ以上あるとなると冷凍庫行きですね。
そうですよ~、流行りのアレっす!めちゃ楽しみですわ!
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 08:00
三毛さんおはようごじゃいます!
腹の方は結構脂のってて旨かったっす~。
そうですよ~、今日は○ーザ作りますよ~!
包むの、学生時代に○将でバイトしてたんで得意なんですよ!
美味しいかな~?昨日から家族で楽しみにしてます~。
腹の方は結構脂のってて旨かったっす~。
そうですよ~、今日は○ーザ作りますよ~!
包むの、学生時代に○将でバイトしてたんで得意なんですよ!
美味しいかな~?昨日から家族で楽しみにしてます~。
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 08:05
マッチさんおはよっす~!
料理ってもほとんど捌くばっかりで味付けやら調理のコツがいるわけでもないのでね。身が大きくてしっかりしてるので捌きやすいですよ。
家族が喜んで食べてくれるとこれまた釣りに行きたくなりますね~ってそうでなくとも行きたくて仕方ないんですけど・・・(笑)
さ~て今晩、うまく出来るかな~???
料理ってもほとんど捌くばっかりで味付けやら調理のコツがいるわけでもないのでね。身が大きくてしっかりしてるので捌きやすいですよ。
家族が喜んで食べてくれるとこれまた釣りに行きたくなりますね~ってそうでなくとも行きたくて仕方ないんですけど・・・(笑)
さ~て今晩、うまく出来るかな~???
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 08:10
らずくん毎度です~
カルパッチョはオススメですよ!刺身とは違ってパクパクいけちゃいました!
エソパッチョは・・・あの臭い思い出すとちょっと無理っす(汗)
今日は噂の○ーザ!やりますよ~!
我が家は一家揃って餃○好きなんでめちゃめちゃ楽しみですわ!ってもはや伏せ字の意味ないっすね(笑)
カルパッチョはオススメですよ!刺身とは違ってパクパクいけちゃいました!
エソパッチョは・・・あの臭い思い出すとちょっと無理っす(汗)
今日は噂の○ーザ!やりますよ~!
我が家は一家揃って餃○好きなんでめちゃめちゃ楽しみですわ!ってもはや伏せ字の意味ないっすね(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 08:19
おはようさんで~す。
ナイフよく切れてますね! 旨そうなこと
しこしこハマチとシャリシャリ水菜?相性バッチリですよね
おじやもいけてますョ~
さて 餃子はいかに?旨いのたのんま~す。
ナイフよく切れてますね! 旨そうなこと
しこしこハマチとシャリシャリ水菜?相性バッチリですよね
おじやもいけてますョ~
さて 餃子はいかに?旨いのたのんま~す。
Posted by きらら at 2010年01月14日 09:25
どれも美味そうですね!!しゃぶしゃぶ用のハマチの盛り付け方がそそります(笑)
あとは・・・がすっごく気になります(^皿^)
指は大丈夫ですか?
あとは・・・がすっごく気になります(^皿^)
指は大丈夫ですか?
Posted by カイザー at 2010年01月14日 10:22
うえじゅんさん、まいどでーす。
刺身の切り方も盛り付け方も上手ですね。
これ全部料理上手で美人な奥様の仕事ですか?
うちは魚の処理も盛り付けも全部私がやるので、とても写真UPできるようなものにならないっす。
この料理で飲むビールは美味そうですねえ。
刺身の切り方も盛り付け方も上手ですね。
これ全部料理上手で美人な奥様の仕事ですか?
うちは魚の処理も盛り付けも全部私がやるので、とても写真UPできるようなものにならないっす。
この料理で飲むビールは美味そうですねえ。
Posted by このさん at 2010年01月14日 11:40
きららさん、おはようございま~す!
包丁は結婚祝いにycos氏より頂いた「有次」のです。
ちゃんと研いでやると気持ち良~く切れますよ。
そうなんですよ、シャリシャリ水菜は相性バッチシでした!
魚ー○、楽しみですわ~。
包丁は結婚祝いにycos氏より頂いた「有次」のです。
ちゃんと研いでやると気持ち良~く切れますよ。
そうなんですよ、シャリシャリ水菜は相性バッチシでした!
魚ー○、楽しみですわ~。
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 12:04
カイザーさん
盛り付け、見よう見真似でやってるので、遠目は良く見えてるようです。。。
しいて言うなら刺身のツマに大根欲しかったです・・・
気になるやつは、カイザーさん家も大量に作るやつですよ!ってもうわかってると思いますが魚ー○です!
指、ありがとうございます。お陰様でもうほぼ完治です。
盛り付け、見よう見真似でやってるので、遠目は良く見えてるようです。。。
しいて言うなら刺身のツマに大根欲しかったです・・・
気になるやつは、カイザーさん家も大量に作るやつですよ!ってもうわかってると思いますが魚ー○です!
指、ありがとうございます。お陰様でもうほぼ完治です。
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 12:09
このさん、まいどで~す!
お誉めにあずかり光栄ですが、残念ながらこれ嫁さんでなく自分なんですよ。嫁さん、魚捌けないんですよね~。
いろいろ見よう見真似の我流でやってます。このさんも是非ともいろいろチャレンジしてくださいな。
嫁さんには「口に入るまでが釣りやで」と言われてます・・・(笑)
ま、喜んでもらってまた釣りに行きやすくなる、という事で。
お誉めにあずかり光栄ですが、残念ながらこれ嫁さんでなく自分なんですよ。嫁さん、魚捌けないんですよね~。
いろいろ見よう見真似の我流でやってます。このさんも是非ともいろいろチャレンジしてくださいな。
嫁さんには「口に入るまでが釣りやで」と言われてます・・・(笑)
ま、喜んでもらってまた釣りに行きやすくなる、という事で。
Posted by うえじゅん at 2010年01月14日 12:15
いつも、美しい盛り合わせですね。
ハマチもいろいろな食べ方で、美味しそうです。
釣った後の血抜は、鮮度を保つのに重要ですね。
今度、盛り付け方教えて下さい~(^o^)
サゴシも独特の臭いが無ければいいのになぁ…
ハマチもいろいろな食べ方で、美味しそうです。
釣った後の血抜は、鮮度を保つのに重要ですね。
今度、盛り付け方教えて下さい~(^o^)
サゴシも独特の臭いが無ければいいのになぁ…
Posted by たにしん at 2010年01月14日 21:13
たにしんさん
ありがとうございます~!ちょっと頑張ってみました。
血抜きは大事ですよね。アジとかでも血抜きしてるのとしてないのとでは全然美味しさ違いますしね。
盛り付け方、ほんと適当ですよ~。鯛の姿造りとかやってみたいですわ!
サゴシも魚ーザにして、ニンニク、しょうがを多い目に入れたら臭み感じないと思いますよ。次回サゴシ爆ってやってみてください!
ありがとうございます~!ちょっと頑張ってみました。
血抜きは大事ですよね。アジとかでも血抜きしてるのとしてないのとでは全然美味しさ違いますしね。
盛り付け方、ほんと適当ですよ~。鯛の姿造りとかやってみたいですわ!
サゴシも魚ーザにして、ニンニク、しょうがを多い目に入れたら臭み感じないと思いますよ。次回サゴシ爆ってやってみてください!
Posted by うえじゅん
at 2010年01月14日 22:33
