2009年07月13日
7/12 淡路島遠征
やっぱり橋渡る時ってテンション上がります・・・
「浮きが消える瞬間って気持ち良いですよね!」
って書きたくて、先週のリベンジへ淡路島へ行ってまいりました。
やっぱり詳しくは→「Fish or …」
雨の予報に雨具は用意していましたが、まさか日焼け止めが必要とは思ってもいなかったくらいの晴天で(風はずっときつかったですが・・・)、きれいに帽子とグラサン焼けしてしまった今回の釣行。
半ば諦めてました。
「15:15の満潮から釣れる」というycos氏の言葉を信じて目覚ましをセットして小一時間の昼寝後、ポテチの食い過ぎで胃もたれした体に鞭打って釣り場へ戻りますが、一向に釣れる気配がありません。
それでも粘る彼を見習って惰性で浮きを飛ばします。
今回も坊主か・・・
と思っていた矢先に右隣の人がヒット!!
そして自分にも待望のヒット!?
念願の、そして淡路で初のデカサバゲットは42cm。
ありがとうございますm(_ _)m
「浮きが消える瞬間って気持ち良いですね!」
その後一度アタリがありましたが、残念ハリを切られてバラシ。。。
それから時合が過ぎ、日没後の太刀魚までの時間、惰性で投げ続けましたが、気持ち良い瞬間は訪れず。
訪れたのは今日一番の大物。
まさかと思ったら隣の投げる瞬間鬼の形相をするおいやん、サビキを切らせながら堤防の低いところまでランディングさせ、近くにいた人の助けを借りて上げたのが・・・
わかります?さて、どれでしょう?
答え・・・
「おばあが溺れた時に使うわ」と言って持って帰ってる「浮き輪」です。
もし膨らんでなかったら、膨らます間におばあは溺れるでしょう・・・
で、日没後の部。太刀魚狙いは・・・
今回はしっかり指3本・・・あるんですよ!?ほんとに。。。
状況は省略しますが、太刀魚も渋かったです。
結果、42cmゴマサバ1匹、75cm指3本太刀魚1匹
今回の反省・・・
「諦めない!?」
ここ最近の釣り運の悪さを払拭できたとは言えませんが、ちょっとマシになったかもしれません。
次こそはHGのOBM湾へ突撃予定です。
秘密裏に入手した情報によると良型アジも湾内に入ってきているそうな・・・
とにかく次はycos氏を見習ってすぐに「諦めず」に頑張りたいと思います。

オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
今回も75のMT-1にヒットです太刀魚。
⑱10/27 vs タチウオ 幕府
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
Posted by うえじゅん at 22:12│Comments(10)
│陸っぱり釣行記
この記事へのコメント
淡路島釣行お疲れです。
ハリが切られるとは、恐ろしいサバの引きです。
写真で見ると、人口密度の高い防波堤で
ウキを投げるのもコントロールが要りますね。
次回はOBM湾のアジを退治お願いします。
ハリが切られるとは、恐ろしいサバの引きです。
写真で見ると、人口密度の高い防波堤で
ウキを投げるのもコントロールが要りますね。
次回はOBM湾のアジを退治お願いします。
Posted by たにしん at 2009年07月13日 23:24
浮きが消える瞬間・・・・ほんと気持ち良いですよね♪
あっし、浮き釣り大好きです!!
でも、遊動浮き仕掛けが苦手なので、竿いっぱいの深さ
までしか対応できません!www
ぁあ、秋のハゼシーズンが待ち遠しい♪(違
あっし、浮き釣り大好きです!!
でも、遊動浮き仕掛けが苦手なので、竿いっぱいの深さ
までしか対応できません!www
ぁあ、秋のハゼシーズンが待ち遠しい♪(違
Posted by たつのすけ
at 2009年07月14日 00:22

うき釣り私も好きですよ。
最近はめっきりやってませんが。
OBM私も出撃しようかなぁ
楽しい釣果まってます!がんばってください!
最近はめっきりやってませんが。
OBM私も出撃しようかなぁ
楽しい釣果まってます!がんばってください!
Posted by ふな at 2009年07月14日 07:26
やりますね~^^しっかり結果出てますやん!
42cmのさばって、なかなかいいサイズですね。次回はこのサイズのアジを是非ともいわしたってください!
42cmのさばって、なかなかいいサイズですね。次回はこのサイズのアジを是非ともいわしたってください!
Posted by クリック at 2009年07月14日 07:26
たにしんさん
さすがにサバです。釣り上げた10号のハリも伸びてました・・・。
堤防の人出の煩わしさを考えるとやっぱりボートは良いですね!
さてさて、久々のOBM出撃。
アジ退治どころか白旗退散にならないよう頑張ります!
さすがにサバです。釣り上げた10号のハリも伸びてました・・・。
堤防の人出の煩わしさを考えるとやっぱりボートは良いですね!
さてさて、久々のOBM出撃。
アジ退治どころか白旗退散にならないよう頑張ります!
Posted by うえじゅん at 2009年07月14日 07:41
たつのすけさん
浮きが消えた時の瞬間って気持ち良いですけど、正直見逃してる時が多いです(笑)
浮き止めは慣れれば簡単ですよ。
ハゼ釣りってやった事ないですけど面白そうですね!
一度やってみようかな・・・
浮きが消えた時の瞬間って気持ち良いですけど、正直見逃してる時が多いです(笑)
浮き止めは慣れれば簡単ですよ。
ハゼ釣りってやった事ないですけど面白そうですね!
一度やってみようかな・・・
Posted by うえじゅん at 2009年07月14日 07:45
ふなさん
飛ばし浮きは特に獲物が大きくないと消えませんから、消えた時の爽快感もひとしおですよ!
OBM出撃、欲を出さずに粘ってきますね。
尺アジ!サゴシ!良型キス!
尺アジ!サゴシ!良型キス!
飛ばし浮きは特に獲物が大きくないと消えませんから、消えた時の爽快感もひとしおですよ!
OBM出撃、欲を出さずに粘ってきますね。
尺アジ!サゴシ!良型キス!
尺アジ!サゴシ!良型キス!
Posted by うえじゅん at 2009年07月14日 07:51
クリックさん
結果といっても前日は入れ食いだったらしいので、どうなんでしょうか?
さてさて、久々のOBM出撃、いっちょアジをいわしまくってやりましょうか!?
はい、撃沈・・・がオチの予感(笑)
結果といっても前日は入れ食いだったらしいので、どうなんでしょうか?
さてさて、久々のOBM出撃、いっちょアジをいわしまくってやりましょうか!?
はい、撃沈・・・がオチの予感(笑)
Posted by うえじゅん at 2009年07月14日 07:58
いやー42さすがですわ~
仇とって頂いてありがとうございますw
やっぱり粘りが大切ですね。
いつ回ってくるか分からないですからね~。
週末はやっぱり人多いですね。。。
私にはムリかも・・・
来週からOBM湾ですか~
また、釣果情報期待しとります~。
仇とって頂いてありがとうございますw
やっぱり粘りが大切ですね。
いつ回ってくるか分からないですからね~。
週末はやっぱり人多いですね。。。
私にはムリかも・・・
来週からOBM湾ですか~
また、釣果情報期待しとります~。
Posted by okky at 2009年07月14日 09:52
okkyさん
いえいえ、あんなので仇なんてお恥ずかしい限りです・・・
でも確かに粘りは大切ですね。ycos氏の粘り強さは尋常じゃありませんから(笑)
時合いはたったの2度だけでしたよ。あとは運なんでしょうか?
この週末はどこも多いんでしょうね。
おそらく撃沈すると思いますが、とにかくOBM情報提供しますね~
いえいえ、あんなので仇なんてお恥ずかしい限りです・・・
でも確かに粘りは大切ですね。ycos氏の粘り強さは尋常じゃありませんから(笑)
時合いはたったの2度だけでしたよ。あとは運なんでしょうか?
この週末はどこも多いんでしょうね。
おそらく撃沈すると思いますが、とにかくOBM情報提供しますね~
Posted by うえじゅん at 2009年07月14日 13:37