2016年09月28日
⑯9/25 vs 豆アジ オフ
嫁さんに起こされ6時過ぎ。
そっか、、、倒れ込んで寝たんやね。
今日は息子と豆アジ釣り。
子供のお願いを聞かないわけにはいかないっしょ。
だって、釣りだもん。
息子起こしてサッサと準備して7時前に出発。
詰まりまくりのドライブスルーで朝マック食いながら釣具屋へ。
豆アジはともかく、カマス釣れませんかね?
あっちが良いよというアドバイス頂いて9時前に日本海某所の漁港着。
駐車代取りにきたにーちゃんにカマス情報聞くと、あれま釣具屋店主め、全く釣れてないとな!
ま、見れば豆アジは釣れてるしええけど。
サッサと準備してスタート!

写真撮る間もないほど豆アジ入れ食い。

外道。
順調に数を伸ばしてるのにパタッと止まる。
豆アジも舐めたらあきませんな。
しばし釣れない時間に。

じっとしている父親をよそにアジの居場所を見つけ出し、またも入れ食い。
バケツのアジが弱ってきたらジップロックへ。

一袋60匹くらいで小分けしとくと後々楽なのよね。
良い感じに釣れてくれてエサもなくなり終了。

片付けてる横で、そそぎ込む川で獲物を発見!

モクズガニ

ギンポ
どちらも初ゲット!美味らしいけど、食べたことないのでリリースしましたよ。
そんなこんなで息子も満足してくれたので、カマスのことは忘れて終了。
渋滞もなくスムーズ帰れて15時。
片付け終えて、そのままソフトテニスの特訓へ。

さすがにフラフラになりました。
結果
豆アジ × 約350匹

旨さひとしお!
そっか、、、倒れ込んで寝たんやね。
今日は息子と豆アジ釣り。
子供のお願いを聞かないわけにはいかないっしょ。
だって、釣りだもん。
息子起こしてサッサと準備して7時前に出発。
詰まりまくりのドライブスルーで朝マック食いながら釣具屋へ。
豆アジはともかく、カマス釣れませんかね?
あっちが良いよというアドバイス頂いて9時前に日本海某所の漁港着。
駐車代取りにきたにーちゃんにカマス情報聞くと、あれま釣具屋店主め、全く釣れてないとな!
ま、見れば豆アジは釣れてるしええけど。
サッサと準備してスタート!

写真撮る間もないほど豆アジ入れ食い。

外道。
順調に数を伸ばしてるのにパタッと止まる。
豆アジも舐めたらあきませんな。
しばし釣れない時間に。

じっとしている父親をよそにアジの居場所を見つけ出し、またも入れ食い。
バケツのアジが弱ってきたらジップロックへ。

一袋60匹くらいで小分けしとくと後々楽なのよね。
良い感じに釣れてくれてエサもなくなり終了。

片付けてる横で、そそぎ込む川で獲物を発見!

モクズガニ

ギンポ
どちらも初ゲット!美味らしいけど、食べたことないのでリリースしましたよ。
そんなこんなで息子も満足してくれたので、カマスのことは忘れて終了。
渋滞もなくスムーズ帰れて15時。
片付け終えて、そのままソフトテニスの特訓へ。

さすがにフラフラになりました。
結果
豆アジ × 約350匹

旨さひとしお!
⑱10/27 vs タチウオ 幕府
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
Posted by うえじゅん at 06:54│Comments(0)
│陸っぱり釣行記