ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月20日

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動

前日、予期せぬ原因で自宅用の食材が減少してしまったので、緊急出動してきました!


実のところ、金曜日くらいから企んでて、理解ある伴侶のお陰で許可が出たのだけども、
それより何より、天気予報はちゃんと見ましょう!


⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動


4時半着で準備。
しばらくしてから何年振り?H!ROさん到着。
相変わらずの色黒さ。

話してたら雨が降るって!?

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
聞いてないよ!

風ばっか意識して雨なんて全くのノーマーク。
雨対策のシャカシャカないし。
でも10時くらいからだって。
風は9時くらいからちょっと強め。
チャチャっと釣っちゃえば問題ないね。


⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
お先に!

60m超えたあたりから仕掛け投入。

開始1時間、全く反応なし。
なぜか身体がダルい。
おかしいなぁ、昨日釣りに行っただけなのに。

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
チャージ!
結果、効果はないのだが。


今日はあかんのかなーと思った時にヒット!

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
ウグイ。

その後、アタリもない状態1時間。
あかんなぁ、と思った時にまたヒット!
しかもドラグ出すかなりの大物!
頭の振り方もビワマス確定!
よし、キター!?

ブルン!ブルン!プスン。。。

残念過ぎるフックアウト。


7時台。
あれ?早くない?
予定よりかなり早くに強まる風。
幸いに潮流?湖流?と反対なんで、向かい風でもスピード的には無理のないパドリング。
それでも楽ではない。
なんだか頭も重いししんどいなぁ。。。

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
ポツポツ、、、気付けば雨も。
早くない?

いろんな意味で晴れない状況の中、せっせこ漕いでたらヒット!

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
リリースビワマス。

ここらがええのか?
艇の方向転換とスプーンチェンジで回収中にヒット!

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
微妙なサイズやけどリリース。優しい釣り人。

雨も強くなったり、風はまぁまぁ強かったり。
雨に濡れて風に吹かれて、なんだか気圧のせいもあるのか、頭の重さが痛みにアップグレード。
こりゃしんどい。
上がろうかな?珍しく弱気。
8時にもなってへんし、もうちょっと頑張れよ、オレ。
ペシペシ!と重い身体と頭にムチ打って続行。

ところがこれはビワマスか!今度はビワマスやろ!このパワーならビワマスや!
という願いはことごとく裏切られ

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
ウグイ

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
ウグイ

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
これまたウグイ

一度、中型くらいのビワマスを掛けたけどこれまた途中下車。
今思えばあれもウグイだったのか、、、

9時にもならんけど、釣れん状況が頭痛を促進。
吐き気手前の空げっぷも出だしたのでギブアップ。
H!ROさんに先に上がるとLINE。

漕ぎ戻って浜が見えてきた。
陸が恋しい。。。

一応、水深40m切るまでは曳いてきたのだが、その間まさか!で期待して釣れてきたのは

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動

最後は艇際オートリリース。
こんな感じで、打ちひしがれて上陸10時。

⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動

上がってから天気予報見たら1日雨やし。
風ばっか見てたらあかんね。

それでももともとの予定11時上がりやったんで頑張った方だよ、と自分を慰める。

30分後、上がってきたH!ROさん。
エエのんをキッチリ釣ってる。
さすが、安定の色黒さ。
参りました。


また釣れるとこ連れてってとお願いして帰路に。
帰りは本降り、家に着いたドシャ降り。

片付け後にして、泥のように寝ちゃいました。




結果

ボーズ

ビワマス2匹リリース
ウグイ6匹リリース


カヤックフィッシング、基本今日のような雨はドンと来いだけど、雨対策してこないとあきませんな。
キチンと「天気予報」を見ましょう。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

この記事へのコメント
いつも楽しく拝見してます。体調はいかがですか?
カヤックは傘をさせないので大変ですね。
しかし、厳しいコンディションの中でも見事に獲物を仕留めるのは流石です。サイズは選べませんから仕方ないですね。
ご一緒の方もかなりの凄腕とお見受けします。
これからも楽しい記事に期待してます。
Posted by orih at 2016年06月21日 23:12
orihさん、はじめまして。

ありがとうございます、体調は回復致しました。
そうですね、カヤックの上では傘は無理ですねー。
この日は残念ながらキープがありませんでしたが、大物は居るようですので次回に期待です。
この日ご一緒した人は、ダウンリガーをされてましたが、「ダウリンガー」と言い、凄腕というか凄く黒い腕の色黒で、おそらく腹もかなり黒いモノと思われます。
そしておそらく次回は数年後にしか会わないと思います。
更新されないブログや、続かないSNS等での報告を諦め半分待つのも一つの楽しみです。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2016年06月22日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑯6/19 vs ビワマス 緊急出動
    コメント(2)