ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月26日

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ

こんにちわ。聖帝さうざーです。

あれからちょうど一年。

という事で釣りに行ってきたので報告します。



雨予報。
そんでも行くアホなおっさんおらんかね?
おったおった。よろしくホッシーさん


道中眠いしこんなん飲んでみた。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
効かぬ。

諸般の事情を鑑み場所決定。
小雨だけども次第に止む予報なんでいつもよりかなりゆっくり出し。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
6時半。

浅場には脇目も振らず、目指すは実績P。
水深60m手前から、ラスト一個しかない鯛ラバスタート。

うーん、何か触ってくるけどお目当てのじゃなさそう。

一時間経過してやっとヒット。
レンコよりも元気やしチャリコか?

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
君か。空気抜いてお帰り頂く。
その後やっとお持ち帰り出来る

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
レンコゲット。こいつは何しても美味いしね。
気付けば結構雨降ってきた。風もあってかなり寒い!
だって、なぜか雨覚悟なのに、上はラッシュガード、下はレギンスに短パンと、夏そのまんま仕様。
雨でも風なけりゃ我慢出来るけど、風吹くと体温奪われて寒い寒い。
なんでカッパ持って来なかったのか、自分で自分を問い質すけど、答えは分からず。。。

とにかく、早くから省みる。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
ポツポツとレンコを追加するけど、鯛ラバは動きが少なくって寒い!
そんじゃあってんで動きのあるジギングにすると釣れない。
そんな事してたら雨も風もパッタリ。

おおう、ベタ凪。
確か予報ではもう風も強くならんハズやし、このままなら去年のバケモンP行けるんちゃうの?
身体も冷えてるし、温めがてらイッチョ行ってみますか?

コギコギ・・・・・・・・・。

ベタ凪やしススーと進むね。
P手前から探って行こう。怪しい潮目で鯛ラバぽちゃり。

一投目からすぐに生命反応。
おお!おるぞおるぞ!?
落とし直して巻いてくると・・・ヒット!?

サイズはそんなでもないけど、結構元気なヤツ。
何じゃ何じゃ?

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
お前か。。。

しかもコイツ、波風を呼びやがった。
さっきまでベタ凪だった海が一気に荒れ模様。
こんな時の移動はかえって危険なんでしばらく収まるまでガマンしてよう。
その間にジグをぽちゃり。
するとすぐにヒット!

おおお!結構引きよる!食べ頃真鯛かな?

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
またお前か。。。
お前のスレはややこしいんじゃ!

そしたらコイツは三角波を呼びやがった。
さすがにバシャバシャと波頭が立って、波の被り方も危険な感じ。
これはさすがにいかん。
さっきまでの雨のせいか、冷えたお腹からもヤバイお知らせ。

退く。

後ろから波風に押されながら、でもちょっとでも艇が横向くと斜め後ろから波が艇内入って怖い怖い。
ただ幸いにも風向きが出艇地へ向いて吹いているで、一心不乱に漕ぎ戻る。
2/3ほどの水深30mくらいまで漕ぎ戻ったところでほんの少しだけ風が収まってきた。
そしてお腹も。

そういやホッシーさんは?
えええ?70m越え?

ほんじゃ波風も収まってきたんで沖へ出ますか。
でもさすがにもうバケモンPは怖いんでいつものP目指して漕ぎ漕ぎ。

漕ぎ疲れたんで鯛ラバ。
そういやホッシーさんアマダイ釣ってるらしいし、前回確立した鯛ラバアマダイメソッドを試みる。

しばらくしてからヒット!
おお!来たか!?

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
ちゃうんかい。

諦めずに攻める。
するとヒット!今度こそアマダイやろ?

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
ちゃうんかい。

今度こそ、三度目の正直や!

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
やっぱりちゃうんかい!

欲しい魚は寄らずに

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
こいつらばっかり寄ってくるし。

波風が収まり、気付けば今度は太陽が顔を覗かせてる。
雨風の後は波風、そんでその次は太陽。
コロコロ変わるな~。

天気は変わるけどお魚さんの方はと言えばやっぱり

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
アオハタはこの日一番の引きで、かなり勘違いしたし。

気分転換でジグをスパイファイブに替えてみる。
そろそろええのん、釣らせてください!

媚びる。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
ハーイ!って目が取れとるがな・・・。
お前ちゃうちゃう!

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
ハーイ!ってまたか・・・。

気付けばまたしても風が出だして、さっきほどの波じゃないけど結構白波立ってきた。
でも幸い潮が効いてるせいか、流される速度が遅いんでもうちょっと粘ってみる。
粘ってみても一向に釣りたいお魚は寄って来ず

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
波にまぎれてストリンガーの魚狙いに来やがる。

時間は13時。去年の14時まで粘りたいところやけど、波風が穏やかになる兆しもないし、何よりバケモンPじゃないんで何か釣れそうな予感がせん。ぜんぜんせん。

そういやホッシーさんは?
えええ?上陸!?

そりゃエライこっちゃ!
一応ラスト3投をしてから納得の納竿。
そこからノンストップで漕ぎ漕ぎ回数1500パドルで14時前、無事帰還。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
横風もラダー使えばかなり楽。


ホッシーさんに片付け手伝ってもらって、立派なアマダイ見せつけられてからお見送り。
ゆっくり片付けを済ませコレ飲んで帰りました。

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
眠くない。







結果

⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ

レンコ  × 7匹 最大30cm弱
アオハタ × 3匹 オールリリース



今回は天気予報かなりハズレ。当たってたのは雨量くらいか。
夏だ夏だと思っていたら、雨天はダメね。寒いです。
肝心のお魚の方ですが、やっぱり真鯛はいらっしゃいません。
おそらく今年はまだコッチへ来ていないのかな?となるとアッチか?
海水浴モードが終わったら次回はアッチへ行きたいな。




お・お師さん・・・
む・昔のようにもう一度真鯛を・・・




このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

この記事へのコメント
タイゆえに人は苦しまねばならぬ

タイゆえに人は悲しまねばならぬ!!

タイゆえに・・・


ご無沙汰しております、聖水うざさー様。
タイを知らぬゆえに苦しまずに済んでいるスベです。

真鯛はワタシが先日に青物ズーボーを喰らった沖磯辺りでは
ちょくちょくと出ておりますよ、良型が。
カヤツクで行くのはかなりしんどい所ですが。
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2013年08月28日 22:02
こんにちは。あの天候でまさか浮かれているとは・・・
さらにホッシーさんまで。。。
さすがの二人ですね~。浜は今年は変ですね。
ま、来月からあちらで爆りましょう。私も久しぶりに
真鯛の顔を拝みたくなりました!
イカの季節もすぐそこですしね。
Posted by Aki at 2013年08月29日 12:27
精亭サムザーさま、お疲れ様でした
エナジー補給しまくりっすね
今週は嵐模様ですがリベンジしましょうか!
たぶん思ったより流されないですよ~さすがに御一緒できないですけどね・・・

来週はマサオ君やらタイコおばさんやらバシバシとイカしてやりましょか
Posted by ホッシー at 2013年08月29日 22:15
SUBERISTさん、こんにちわ。

うまい、うま過ぎる。
さすがお師さま。
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・タイなどいらぬ!!
という事でしばらくイカっす。
軟弱者です。それでも男です。
ゴチャゴチャです。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年09月02日 21:16
Akiさん、こんにちわ。

ええ行きますとも。
むしろこの時の予報で行かない方が変デス!
なんて(笑)
いらっしゃらない真鯛さんよりしばらくはイカさんに相手してもらいまーす!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年09月02日 21:19
ホッシーさん、こんにちわ。

次回からは精力剤ですかね?(笑)
フッフッフ。デカイ船には出来ないトコで楽しんできましたよ!
さて、やっと解禁ですな。次回はこっそり狙ってます。
あわよくば、青、白、赤、トリコロールですぜ。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年09月02日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑬8/25 vs 真鯛 退かぬ 媚びぬ 省みぬ
    コメント(6)