ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月16日

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3

三発目。




前日からの続き。
5時過ぎ、気の効かないメールに起こされ嫌々起床。

お、ほんまや。今日も予報がハズレやん。
といっても小雨がパラついて雨は免れなさそう。
となると昨日の濡れた服着るか。。。

GNTには風邪引いてもらったらあかんのでビニール袋で即席のカッパ。

ウダウダ準備して6時半前に出発!

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
出てから雨も止んで、超釣り日和。

今日こそ釣ってくれよ、GNT!

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
ハイイイイイイイイイイ!!!

金魚の糞作戦でベッタリストーキング。

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3

早々にレンコ1枚ゲット。えーのんちゃうの?
しかーし世の中そんなに甘くない!
なんと出て1時間もせんうちに

「お父さん・・・」

ううう(汗)
気は持ちよう!曇天でウネリもないし、釣れたらまだ回復するかも!

現実はそう甘くないっすね。
一発オエっとやっちゃっうし。
でもちょっとスッキリした様子。これなら行けるか、頑張れGNT!?


するとヒット~!

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3

はなんとycosちゃん。しかも良型真鯛確定の引き。
タモが開かず悶絶してるんで、急いで救援に。
GNTにランディングさせてタモごと渡して無事ゲット!
う~ん、二日で3枚。この男、やるな~。


こんなハプニングのすぐ後、復活してインチクしてるGNTが

「何か来た!!!」

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
見るとロッドが海面に突き刺さってるし。

どうや?デカイか?

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
「めちゃめちゃ引くーーーーーー!」

ええやんええやん!ycosちゃんのすぐ後やし、真鯛やろ!
竿持って助けよかと言うと

「一人で大丈夫!?」

おおう、これは嬉しい。
よーし、お父さんはキッチリアシストするで~!っと思ったら、なんとさっきタモをycosちゃんに渡したまんま(汗)
これはヤバイ!

何度も突っ込まれて、まだやろまだやろと思っていたらいきなり

プカーーーン!?

うわ!?もう上がってきた!!!

しかも真鯛ちゃうやん!暴れられたらヤバイぞ~。

こりゃ口つかむしかないな。フィッシュグリップを構えて、寄せて

今や~~~~~!!!


8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
下が写っとらん!

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
どや!

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
小3が

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
インチクで

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
どやどや~!?

スンマセン、親バカで(笑)

やってくれちゃいました。
昨日丸ボーズで大逆転勝利!?

よーし、これからやぞ~!って時に・・・


「お父さん、やっぱりしんどい。早く戻ろう・・・」


・・・え?・・・(涙)


ちょっと待って。あとほんのちょっとだけ・・・。
神様、見捨てないで(願)

すると

来たーーーーーー!!!


最近味わった事のないこのパワー!

来た、来たぞ!?

一発、抜き上げてやる~!!!!!!





8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
ベリーリトル!?


ありがとう、これで踏ん切り付けたよ。
8時、後ろ髪引かれながらも終了。
泣きたいくらいの気持ち。するとまるで心を読んだかのように、空から涙が・・・。


8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
降り過ぎーーーーーー!?(汗)


上陸してからまたしても復活して走りまくるGNT。
そして真鯛釣ったからもう満足やしすぐ上がるよ、とか言ってたくせに結局11時過ぎまで上がってこなかったycosちゃん。

一人不完全燃焼なんですけど。。。



結果

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3

シーバス × 1匹 72cm GNT!
レンコ  × 1匹 25cm うえじゅん!


準備片付けばっかりしてた気分。





ycosちゃんを待つ間

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
8/14 vs 真鯛、シーバス BON3

暇つぶし。


帰りのJAで

8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
珍しくないっす?味も色も、そしてボトルもなんだか田舎くさーい感じ。

マクドで昼食ってのんびり下道。
渋滞もなく明るいうちに無事帰宅。



もともとは合宿予定だったけど、あまりの予報の悪さに合宿はハナっから断念してたし、それに1日目でさえ浮けたら儲けもんってな気分だったんで、良く考えれば二日間浮けたし釣りも出来たし。
欲言えばキリがない。

次回は思う存分やっちゃうぜ~!?


ycosちゃん、ZENさん、GNT、そして出て行った嫁さん、どうもありがとう。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
連泊連戦 楽しい釣行を
読ませて頂きました。

親子でモンスター引き当てるパワーは流石です。
Posted by デジ at 2012年08月16日 13:26
毎度っす。

合宿お疲れ様です。
天候も持ったようで良かったですね。
自分は仕事の関係もあって、初日しか行けなかったっす(涙)

しかし、GNT君のシーバスでかいっすね。
しかも、うえじゅんさんの手伝い断って自力で上げるってさらにすごいっす。
Posted by 8 at 2012年08月16日 16:40
おー!
切に願っても釣れてくれない甘鯛にシーバス、ええなぁ~
顔つきも腕前もますますオヤジちっく、今後が楽しみですなぁ

ボン、こんだけ浮かべばもう十分でっしょ?(笑)
Posted by なお at 2012年08月16日 17:07
GNT君やるう~!
やっは男の子はええっすね!
そして、奥さんと娘さんはきっと元気にやってますよ。
それにしても、いいなぁ合宿。(笑)
Posted by H!RO at 2012年08月16日 20:13
お盆の連チャン釣行お疲れさまでした♪
こちらはお盆の行事で・・・(>_<)
今年はGNT君はティップランの練習ですね(笑)
Posted by たにしん at 2012年08月16日 20:37
GNTくん、さすがうえじゅんさんの息子ですねぇ。
素晴らしい!
そのうち、毎度毎度おやじを凌ぐ釣果を上げるようになりそうですねぇ。
Posted by midoriisi at 2012年08月16日 20:48
GNTくんやりますなー。
会うたびにしっかりしてはるし、びっくりです。
最高の親子船でした。(笑)。
Posted by ZEN at 2012年08月16日 21:01
お疲れ様です!
BON満喫!しかも親子船合宿とはいいですね
結構荒れ天気だったのに海は大丈夫だったようでなにより
なかなか渋そうですが釣る人は釣るので魚はおるようですね
GNT君のドヤ感たっぷり楽しく拝読させていただきました
Posted by ホッシー at 2012年08月16日 22:50
うん、うん・・・。
そうやって子供は親父を
抜いていくのだ~!(笑)
Posted by hatz at 2012年08月17日 11:37
子供ちゃん 大物釣っちゃいましたね~。おめでとうございます。
夏休みのいい思い出ですね^^
Posted by meprismepris at 2012年08月18日 10:09
デジさん、こんにちわ。

連泊連戦、用意してなかったのでちょっと大変でしたが、まぁ男ですからね。
モンスターと呼べるモノではありませんが、小3には十分ですね。
デジさんも弟さんの方が良い釣果出されてましたね〜。
ちょっと気持ちがわかりましたわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 11:19
8さん、こんにちわ。

なんだか雷鳴ったりスコールあったりでしたが、基本的には釣り日和でしたわ。
GNTは帰ってからもずーっとシーバス自慢してますよ(笑)
そうそう、まだまだ弱っちいと思っていたんで、一人で上げてくるとはビックリですわ!
今度は是非とも魚の王様を釣らせてやりたいものです。
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 11:24
なおさん、こんにちわ。

昨日はどーも。
確かになおさん甘鯛、シーバス釣れませんね。
なんでやろ?
子連れは船酔いが一番の敵ですね。
来年の自由研究は船酔いしない身体作りでお願いします(笑)
こんだけ浮かべばもう十分?
どの口が言うてるんすかー(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 12:11
H!ROさん、こんにちわ。

ヘナチョコGNTもたまにはやってくれました!
それに対して下の娘は釣りには全く無関心ですわ。
嫁さんは昨晩、そして今晩も飲み会に出掛けるそうです。
子供実家に預けたら良かったなぁ〜。そしたら合宿出来たのに・・・なんて(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 12:15
たにしんさん、こんにちわ。

今年は釣りに行きまくってますよ〜!
地元の古くからの行事ってないんで、逆に羨ましいですけどね。
親バカかも知れませんが、たぶんティップラン出来ると思います。
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 12:19
midoriisiさん、こんにちわ。

ありがとうございます。
息子に越されるのなら本望です・・・なーんて、まだまだあんなヘナチョコ坊主には負けませんよ!?
と小学生相手にちょっとムキになるバカな親(恥)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年08月18日 12:31
ZENさん、こんにちわ。

子供の成長って早いもんですね〜。
そろそろ準備片付けも手伝わせようかな?
なんて(笑)
今度はもうちょっと涼しくなってから連れて行こうかな〜。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年08月18日 12:37
ホッシーさん、こんにちわ。

今年のBONは例年になく遊びまくってく気がします。
そんでも歳なのか疲れが・・・(汗)
今はホッシーさんのポイントが1番実績があるようですよ。(ycos氏調べ)
ホッシーさんと一緒だといつもホッシーさんのドヤ顔見せつけられてますけどねー。
次回は私のドヤ顔をお届けしますよ!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年08月18日 12:44
hatzさん、こんにちわ。

まだまだ抜かせませんぞー!
お互い親の面目を保つ為にも、頑張りましょ!?(笑)
ってそこで保つもんとちゃいますね(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年08月18日 13:43
meprisさん、こんにちわ。

まさかの大物に本人今でも自慢しまくってますよ!
今度は自分に大物をって浮いてますが、なかなかですね〜。
そちらのサワラが気になるんで、海水浴も終われば・・・なんて思ってますよ。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年08月18日 13:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/14 vs 真鯛、シーバス BON3
    コメント(20)