ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月16日

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

二発目。



予報悪いし半ば諦めモード。

でも・・・とりあえず行く、これに限る。

3時半前出発。到着30分前地点で痛恨の忘れ物に気付き釣具屋へ。
とりあえず先に浮いてる同行者からベタ凪微風と、とりあえず行って良かったパターンの知らせ。


現地6時半着で音速準備。ほどなく届く良型ゲットの報にアタフタしながらも30分後に出発。
出艇すぐに岸へ戻るカヤック発見。
おや?一昨日と同じカヤックじゃない?
なんと、キス釣り予告に「キスなら釣れるでしょ?」って返した私のメールで火が付いたZENさんでした。
いやはや失礼しました。

そして目指すポイントにいる今回の同行者ことycosちゃん発見。
まざまざと良型を見せつけられた後に今日の状況を。
フムフム・・・じゃあとりあえずとすぐ横でスタート。

鯛が釣りたいのにスローピッチから。

しばらくしてヒット!
頭振って結構な抵抗。でも真鯛ではなさ気。
有力候補は良型根魚。

さーて何かな?

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
ヤッピー!
スローピッチで釣れると尚嬉しい。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
そして心静かに入魂。ロッドはycosレンタル。(お下がり待ってます☆)
えーでんな、やっぱり。


それより、さぁさぁ釣ってや!

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
釣れまへーん。

えぇ、えぇ、そりゃ夏休みですからね。
嫁さんが下の子連れて出て行ったなんて事は関係なし。
GNTと夏休み満喫だぜ~。

戦線復帰したZENさんから喜びの報告。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
キスじゃなくても釣れるぜ〜。あ、失礼(笑)

さーて次は狙いの鯛だ!それでもタックルそのまま。

だから鯛は鯛でも

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
レンコ鯛。

すぐ後にフォールでヒットは走りまくるこいつ。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
まだまだ未成熟なデコッパチ。アバヨ〜!

そんでまたすぐにヒット!
今度はしっかり着底出来て、巻き出し数回でガツン!?
頭フリフリ、これはもしや?

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
やっぱりね、嬉しい追加。

ええね~楽しい!
鯛ラバに変更してからはアタリは頻発するのにどれも乗らず。レンコの仕業か?
それでもアタリがあって釣れるのは親の私ばっかり。
そりゃ子供にはつまらないでしょうな。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
フテネール。

起こして移動。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
進路クリア!

ycosちゃんは2匹目上げてるらしい。やるな~。
さすがにつまらなそうなGNTのためにインチクフォールで即ヒット!
そんでそれをGNTに持たせて釣らせてやる。

するとなんでかフックアウト。。。

次またすぐヒットするも乗らず。
でもインチク釣れるし頑張れ!と横でスローピッチやってるとヒット!

したのはまたも親の方。

かなりの重量感で

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
毎度ありがとうございます。

そんでまたもヒット!はまた親。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
隣のインチク食ってこいよ~!

ずーっとジグはこれ

アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットS
アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットS

これのピンクバックグローの100g。夏はアカキン系よりシルバー系な気分です。




でもこれじゃあ真鯛釣れないっぽいんでチェンジ!

エバーグリーン(EVERGREEN) オーシャンフリート カプリス
エバーグリーン(EVERGREEN) オーシャンフリート カプリス

水深からすると130gはでかすぎる気が・・・。でも大物狙い。




って真鯛狙いちゃうんかい!
でも大物狙いが見事当たり。落としてすぐにヒット~!?

んんん?着底すぐに来るってアイツか・・・?

でも結構抵抗しよるぞ!アイツならヌーーって上がってくるから違うかも?!

そんなしばしの夢をありがとう。


8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

GNTもつまんなそー。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

釣らせてやれなくてごめんよ。
11時、軽い熱中症っぽいので上がるというZENさんに続き、ちょうど風も強くなってきたんで昼休憩に一旦上陸する事に。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
なぜだ!なぜ釣れぬのだ~!!!(怒)


上陸後、プチハプニングのZENさんを見送りお昼ご飯。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
「ホワイトラーメン」なる冷麺?へー、小矢部も頑張ってるね。

風がなかなかおさまらないので、堤防からちょい投げなんかをやってもピンにメゴくらいしか釣れず退屈なんでヤメ。
おおお、そういやこんなところに楽しそうな乗り物が・・・。

おい、コラ!これ貸せ!


8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
ワーイ!

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
タノシー!

無駄に2枚もアップしてみてと。
さて、カヤック借りて沖の状況を見に行くと、そろそろ大丈夫そう。ってんで、戻って再出艇準備。
14時前、今度は釣るぜ!と意気込み新たに出発。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
この頃は元気だったのに・・・。

またしても真鯛狙いと言いながらスローピッチから。
すると

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
今日もメタボな・・・ありがとう。

あかんあかん、鯛ラバせんと釣れんぞ。

ジャッカル(JACKALL) タングステン鯛カブラ ビンビン玉
ジャッカル(JACKALL) タングステン鯛カブラ ビンビン玉

最近思います。これじゃなくても良いのでは?でもいろんなパーツをバラしてストック出来て交換も楽チン。だからわざわざ他のを使わない、というより買えない・・・そんな感じですが。




朝より潮が緩くなってきたので、80、70から60gにチェンジ。
何度目かにアタリがあるけど、やっぱり乗らない。
朝はカーリーネクタイだったんで、昼からはストレートで針掛かり重視。
そしてやっとこ粘ってヒット!

最初は抵抗して、途中から重いだけ。これは根魚ですわな。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
やっぱり好かれてる。


よーし、鯛ラバでこれからじゃ!って時に

『お父さん、ちょっとしんどい・・・』

ううう、開始1時間ほどだけど、ここで無念のストップフィッシング。
午後からはずっと快晴で、ZENさんと同じようにちょっと熱中症っぽかったみたい。
こまめに水分補給と頭や首を水で冷やしてたけど、釣れないつまらなさと船酔いも相まってダウンした様子。

もちろん上陸したら復活。そしたら雨も降り出してきた。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

雨の中のボートの片付けは嫌がらせですな。
そんでも楽しかった~!
ゆっくりのんびり片付けて帰ろ。



結果

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

アマダイ × 2匹
アオハタ × 2匹
レンコ  × 3匹
ホウボウ × 1匹
ペンペン × 1匹 リリース







そしてほどなく上陸してきたycosちゃんの口から

『あれ、帰るの?』

ま、まさか!(汗)



とりあえず残るか。。。



とりあえず、とりあえず。
予報は今日より悪いけど、そもそも今日の予報が外れてるし。
まあ、起きて荒れてたらのんびり帰ればえーし。
それに早く帰っても家に嫁と娘はいないし・・・。



ドシャ降りの中片付けを終え、風呂と食料調達に。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
雨で車からタッション。


戻って19時半、それぞれの車で晩ご飯。

8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2

ビール2本で即撃沈。
夜中に蚊の襲撃に悩まされながらもぐーっすり。



そして翌日に続く・・・。




シマノ(SHIMANO) 12オシアジガー 1501HG
シマノ(SHIMANO) 12オシアジガー 1501HG

レベルワインダーない事に戸惑ったりして、完璧に持ち腐れ。さすがにスローピッチやりやすい!



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
続き読ませて貰います。
Posted by デジ at 2012年08月16日 12:56
デジさん、こんにちわ。

ご丁寧にありがとうございます。
よろしくどーぞ。
Posted by うえじゅん at 2012年08月16日 15:00
うえじゅんさん、お疲れ様でした。
うえじゅんさんの痛~いメールのおかげで、火がつきました。
おかげで久しぶりの釣果があがりました。(笑)。
アマダイ1、レンコ1、アオハタ1。すべてレギュラーサイズでした。
そして、初のスロージギングで、小さいシイラさん2。
わからないまま、クイクイ巻いていて、えらい糸が弛むな~と思ったら釣れてました。(恥)。
それと、マイカーに同乗していた、子猫ちゃん事件。大変助かりました。ありがとうございました。浜の主になってくれ。(願)。
Posted by ZEN at 2012年08月16日 20:47
ZENさん、こんにちわ。

いえいえ、失礼なメールしてすんませんでした(笑)
えーと、あの日は何が釣れたのか・・・あ、息子連れの初日だ!(笑)
あっこの根魚は鯛ラバ以外の方がよー釣れる気がしますわ。
ペンペン釣ってましたね〜。私のには追ってはきますが食わないっす。ジグのサイズが違うのかな?
お盆から出張お疲れ様っす。
また涼しくなった海でご一緒しましょうね〜!
Posted by うえじゅん at 2012年08月18日 11:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/13 vs 真鯛、シーバス、根魚 BON2
    コメント(4)