2012年01月09日
1/8 vs 真鯛、青物、アオリ バラバラで一緒
経過報告。

お陰さまで腫れは納まり、カサブタ状態です。。。
眠いし

これ飲んで

これ食べて行ってきました!
イチゴのブツブツ入ってて美味。
あんなに焦がれてた仮眠タイムも、北村○輝のせいで到着後やっぱり熟睡出来ず。
となると待ち遠しくなる夜明け。そしてまた眠りが浅くなる。
輪廻の世界。
「輪廻より ネンネがしたい 鼻かゆい」
まだ薄暗い6時、今日の同志
マイブラザーであり頼れるアンクル、ふなさん
ありそうでない言葉「二度目の初釣行」、H!ROさん
新年明けまして的なモノ含むご挨拶。
なんだか楽しいメンバーに期待と股間が膨らみながら準備完了。
あわわ!(汗)訂正訂正!?
(正)股間と期待が・・・
出艇は完全に明るくなった7時過ぎ。
まずは真鯛をと移動中、目の前で青物ジャンプでジギングからスタート。
あ、これ買いました。

シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 5000XG
これの6000HG。ナチュラム取り扱ってないのかな?バイオと悩んだけど耐久性と重さで奮発してみました。これでガンガンシャクリ倒したいなと。
まずはこれからスタート。

シマノ(SHIMANO) スティンガーバタフライセンターボルテックス
これのピンクシルバー。センターバランスでゆっくりめなアクションでのアピールが効果的。
ワンピッチ気味で動かして止めるとコツン!とアタリ。
でもフッキングに至らず。
粘ってシャクルとまたしてもコツン!
ハマチか?
しかし乗らない。
ジグをこれにチェンジして数投目、

おまはんかーい!?
ちゃうちゃう、青物おるやろ?
しつこく攻めてコツンとヒット!?
おおお!でもパワー不足。。。それに尋常じゃないバイブレーション。
こ、これはもしや!?(汗)

「イソノく~ん!(花沢さん調で)」
その後はアレコレ試すも反応なし。
沖のお二人は何やらゲット?!
合流して鯛ラバスタート。

シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662
入荷待ちです、スンマセン。前回のオフブローよりも柔らかいし、アタリを弾くことはない感じです。

シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG
ハイギアなんでゆっくり巻くときれいに動かんかな、と思ったけどスムーズに動いてた感じです。超スローなら厳しいけど。掛けてからのやり取りは信頼感抜群で良いっすね。
風が強いくせにまっすぐ上がってくる60ビンビン。

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉(QS)
ヘッドにネクタイ、スカートにフックと、付け替え簡単でカスタマイズしやすいので良いですよね。

ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉 チューニングネクタイ カーリー
エビオレンジとイカナゴールドがお好み。この日もストレートと2本掛け。
反応あるけどお触りばっかり。
ヘッドを45に替えて仕切り直し。
う〜ん、アタってくるけどやっぱり針まで至らない。
聞けばH!ROさんは2枚目もゲット。
やっぱこの人は釣ると思ってた。この人はこれから脅威になるやろなぁ〜。
ふなさんもあんなんやこんなん釣って超楽しそう!
何々?赤ネクタイのゆっくり巻きが良いらしい・・・
やってみるか。。。
・・・。
やっぱり。
こんな時ってやってみても良くならんのよね〜。
ますますリズムに乗れずに焦りが増すばかり。
時間はすでに10時を回ってる。。。
あかんあかん。自分でリズム作っていかな!(汗)
もう一度最初の仕様に戻してやり直し。
そっから徐々に修正。
カーリーネクタイはアタリの小さい今日はダメっぽいしストレートに。色も赤でなく最近好きなのに。
さて後は巻き速度。
たぶん前アタリでネクタイ離さんようにドラグ緩くしたり、って思ったけどなんだかやっぱりいつもの速さでやりたい!
すると答えが出た!

裏切らないこの子。
マルマルのエエ型!

超嬉しかったけど、この人たちはこれよーけ釣ってはるらしい。
よーし、こっから一気に挽回や!?
て思ったらフォール中かーい

「お~い、イソノ~(中島くん調で)」
おるならジグか!
画像拝借
これのピンクグローベリー。
いや、おらん。。。
おらんし鯛ラバに戻す。
すると前アタリからのヒットで

真鯛かと思いきやチダイ。
そうそう、真鯛とチャリコの分水嶺が40cmってycosちゃんの意見に
「20cmやろ〜!(怒)」
愛すべきマイブラザー(笑)
ちなみにチダイはチダイっすよね?
中盤にバタパタと釣れてくれたけど、やっぱり欲しい!
あの独特の引きを楽しみたい!
そういや今日は干潮今ぐらいか?と潮汐表見たらまさに今がド干潮。
こりゃしばらくあかんやろ?と巻いてみたらなんだかやたら底潮動いてる感じ。
え?これってええんちゃうの?!
とまさに思った瞬間微かなアタリ。
カツ、カツカツ・・・
まだまだ・・・
カツカツ、カツカツカツ!?
もうちょい食わせて
カツカツ・・・クイン!
よっしゃ!今や!?ウリャ〜!!!
ククン!クククク、、、クク、、クククン!!
あれ?なんや根魚?
ククン、、、ククク、、、ギューーーーーーーン!!!ギュギュギューーン!!!!!
お、真鯛やん!
中盤から結構な抵抗してくれて、なかなか楽しいファイト。
フッキングはバッチリいってそうなんであとは無理せず上げてくるだけ。
そして無事にネットイン!

ヤッター!?
出だしが出だしだっただけに、嬉しさもひとしお。
ド干潮とかって関係ないのかな〜???
その後すぐに落とすも続かず。
風のせいかやたら流されるし、一回ビンビンを80にチェンジ!
落としてすぐに何かのお触り。
もう一度落とし直しで、
カツカツ、、グググーン!
フッキングの後は抵抗なし。
そのままブワーンと重いだけで、えらい向こうにプカ〜ンと浮いてきたのは

ナイスサイズのアオハタ君。
3イカリのおまけ付(汗)
皆さん合流するとそこそこお魚満足ムード。
時間も昼を過ぎてるし、アオリ調査しましょか?て事で岸寄りに移動。

でもアオリの前にもうちょっと調査したかった浅場での青物。
画像拝借
これのアカキン。
するとなんとまさかのヒット!

コラ!
ダメだこりゃ。
諦めてアオリに変更。
水深と海底の変化を見ながら移動を繰り返すもなんだかさーっぱり。
誰もアタリもないし、時間も13時半を回ってるし、終わりましょか?って事でここでストップフィッシング。
上陸後はおっさん3人、ゼーゼーハーハー言いながら片付け。
片付け終えたらやっぱりコレ

次の日休みってのもあってのんびり四方山話して気付けば16時。
お疲れでした~と解散して、金欠につき下道でチンタラ帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 60cm
チダイ × 1匹 33cm
アオハタ × 1匹 43cm
ホウボウ × 1匹 35cm
マルソウダ × 2匹 33cm
前半の遅れを中盤以降で盛り返しての釣果。
アタリは多く、魚っ気はムンムンなんで、出だしから獲れてたらもっと賑やかになってたんでしょうね。
前回の初釣行ではカーリーネクタイで前アタリなしの即フッキングだったのが、今回は小さいアタリばっかり。
これだから釣りって面白いな~!?
そんでもって3人ともなんだかんだと賑やかなクーラーでニコニコ顔。
アタリも少ない苦行のような冬の釣りとは大違いで、バカな話もしながら、ほんと楽しい一日になりましたわ。
ご一緒して頂いたふなさん、H!ROさん、ありがとうございました~!?
バラバラだけど一緒に、みたいなゆるーい感じで今後もお手柔らかによろしくです。

お陰さまで腫れは納まり、カサブタ状態です。。。
眠いし

これ飲んで

これ食べて行ってきました!
イチゴのブツブツ入ってて美味。
あんなに焦がれてた仮眠タイムも、北村○輝のせいで到着後やっぱり熟睡出来ず。
となると待ち遠しくなる夜明け。そしてまた眠りが浅くなる。
輪廻の世界。
「輪廻より ネンネがしたい 鼻かゆい」
まだ薄暗い6時、今日の同志
マイブラザーであり頼れるアンクル、ふなさん
ありそうでない言葉「二度目の初釣行」、H!ROさん
新年明けまして的なモノ含むご挨拶。
なんだか楽しいメンバーに
あわわ!(汗)訂正訂正!?
(正)
出艇は完全に明るくなった7時過ぎ。
まずは真鯛をと移動中、目の前で青物ジャンプでジギングからスタート。
あ、これ買いました。

シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 5000XG
これの6000HG。ナチュラム取り扱ってないのかな?バイオと悩んだけど耐久性と重さで奮発してみました。これでガンガンシャクリ倒したいなと。
まずはこれからスタート。

シマノ(SHIMANO) スティンガーバタフライセンターボルテックス
これのピンクシルバー。センターバランスでゆっくりめなアクションでのアピールが効果的。
ワンピッチ気味で動かして止めるとコツン!とアタリ。
でもフッキングに至らず。
粘ってシャクルとまたしてもコツン!
ハマチか?
しかし乗らない。
ジグをこれにチェンジして数投目、

おまはんかーい!?
ちゃうちゃう、青物おるやろ?
しつこく攻めてコツンとヒット!?
おおお!でもパワー不足。。。それに尋常じゃないバイブレーション。
こ、これはもしや!?(汗)

「イソノく~ん!(花沢さん調で)」
その後はアレコレ試すも反応なし。
沖のお二人は何やらゲット?!
合流して鯛ラバスタート。

シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662
入荷待ちです、スンマセン。前回のオフブローよりも柔らかいし、アタリを弾くことはない感じです。

シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG
ハイギアなんでゆっくり巻くときれいに動かんかな、と思ったけどスムーズに動いてた感じです。超スローなら厳しいけど。掛けてからのやり取りは信頼感抜群で良いっすね。
風が強いくせにまっすぐ上がってくる60ビンビン。

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉(QS)
ヘッドにネクタイ、スカートにフックと、付け替え簡単でカスタマイズしやすいので良いですよね。

ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉 チューニングネクタイ カーリー
エビオレンジとイカナゴールドがお好み。この日もストレートと2本掛け。
反応あるけどお触りばっかり。
ヘッドを45に替えて仕切り直し。
う〜ん、アタってくるけどやっぱり針まで至らない。
聞けばH!ROさんは2枚目もゲット。
やっぱこの人は釣ると思ってた。この人はこれから脅威になるやろなぁ〜。
ふなさんもあんなんやこんなん釣って超楽しそう!
何々?赤ネクタイのゆっくり巻きが良いらしい・・・
やってみるか。。。
・・・。
やっぱり。
こんな時ってやってみても良くならんのよね〜。
ますますリズムに乗れずに焦りが増すばかり。
時間はすでに10時を回ってる。。。
あかんあかん。自分でリズム作っていかな!(汗)
もう一度最初の仕様に戻してやり直し。
そっから徐々に修正。
カーリーネクタイはアタリの小さい今日はダメっぽいしストレートに。色も赤でなく最近好きなのに。
さて後は巻き速度。
たぶん前アタリでネクタイ離さんようにドラグ緩くしたり、って思ったけどなんだかやっぱりいつもの速さでやりたい!
すると答えが出た!

裏切らないこの子。
マルマルのエエ型!

超嬉しかったけど、この人たちはこれよーけ釣ってはるらしい。
よーし、こっから一気に挽回や!?
て思ったらフォール中かーい

「お~い、イソノ~(中島くん調で)」
おるならジグか!

これのピンクグローベリー。
いや、おらん。。。
おらんし鯛ラバに戻す。
すると前アタリからのヒットで

真鯛かと思いきやチダイ。
そうそう、真鯛とチャリコの分水嶺が40cmってycosちゃんの意見に
「20cmやろ〜!(怒)」
愛すべきマイブラザー(笑)
ちなみにチダイはチダイっすよね?
中盤にバタパタと釣れてくれたけど、やっぱり欲しい!
あの独特の引きを楽しみたい!
そういや今日は干潮今ぐらいか?と潮汐表見たらまさに今がド干潮。
こりゃしばらくあかんやろ?と巻いてみたらなんだかやたら底潮動いてる感じ。
え?これってええんちゃうの?!
とまさに思った瞬間微かなアタリ。
カツ、カツカツ・・・
まだまだ・・・
カツカツ、カツカツカツ!?
もうちょい食わせて
カツカツ・・・クイン!
よっしゃ!今や!?ウリャ〜!!!
ククン!クククク、、、クク、、クククン!!
あれ?なんや根魚?
ククン、、、ククク、、、ギューーーーーーーン!!!ギュギュギューーン!!!!!
お、真鯛やん!
中盤から結構な抵抗してくれて、なかなか楽しいファイト。
フッキングはバッチリいってそうなんであとは無理せず上げてくるだけ。
そして無事にネットイン!

ヤッター!?
出だしが出だしだっただけに、嬉しさもひとしお。
ド干潮とかって関係ないのかな〜???
その後すぐに落とすも続かず。
風のせいかやたら流されるし、一回ビンビンを80にチェンジ!
落としてすぐに何かのお触り。
もう一度落とし直しで、
カツカツ、、グググーン!
フッキングの後は抵抗なし。
そのままブワーンと重いだけで、えらい向こうにプカ〜ンと浮いてきたのは

ナイスサイズのアオハタ君。
3イカリのおまけ付(汗)
皆さん合流するとそこそこお魚満足ムード。
時間も昼を過ぎてるし、アオリ調査しましょか?て事で岸寄りに移動。

でもアオリの前にもうちょっと調査したかった浅場での青物。

これのアカキン。
するとなんとまさかのヒット!

コラ!
ダメだこりゃ。
諦めてアオリに変更。
水深と海底の変化を見ながら移動を繰り返すもなんだかさーっぱり。
誰もアタリもないし、時間も13時半を回ってるし、終わりましょか?って事でここでストップフィッシング。
上陸後はおっさん3人、ゼーゼーハーハー言いながら片付け。
片付け終えたらやっぱりコレ

次の日休みってのもあってのんびり四方山話して気付けば16時。
お疲れでした~と解散して、金欠につき下道でチンタラ帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 60cm
チダイ × 1匹 33cm
アオハタ × 1匹 43cm
ホウボウ × 1匹 35cm
マルソウダ × 2匹 33cm
前半の遅れを中盤以降で盛り返しての釣果。
アタリは多く、魚っ気はムンムンなんで、出だしから獲れてたらもっと賑やかになってたんでしょうね。
前回の初釣行ではカーリーネクタイで前アタリなしの即フッキングだったのが、今回は小さいアタリばっかり。
これだから釣りって面白いな~!?
そんでもって3人ともなんだかんだと賑やかなクーラーでニコニコ顔。
アタリも少ない苦行のような冬の釣りとは大違いで、バカな話もしながら、ほんと楽しい一日になりましたわ。
ご一緒して頂いたふなさん、H!ROさん、ありがとうございました~!?
バラバラだけど一緒に、みたいなゆるーい感じで今後もお手柔らかによろしくです。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 09:18│Comments(52)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさんこんちは!!
冬とは思えない釣果ですねぇ~
鼻も瘡蓋状態で快方に向かってるようでなによりです。
瘡蓋剥がさないよう我慢してくださいよ~♪
冬とは思えない釣果ですねぇ~
鼻も瘡蓋状態で快方に向かってるようでなによりです。
瘡蓋剥がさないよう我慢してくださいよ~♪
Posted by F-3 at 2012年01月09日 10:03
「イソノく~ん」という事は、南に下ったんすか?
でも、アオハタ、チダイは北っぽいお魚。
ホウボウ、ESOはどちらでも釣れる。
ん~~、
難しいなあ。
でも、
どっちにしても良型真鯛ゲット、おめでとうございます。
でも、アオハタ、チダイは北っぽいお魚。
ホウボウ、ESOはどちらでも釣れる。
ん~~、
難しいなあ。
でも、
どっちにしても良型真鯛ゲット、おめでとうございます。
Posted by すみちゃん at 2012年01月09日 10:55
年初めから飛ばしますね~。
このペースだと年間50回ですね~。
良い糸巻き取り器、買われて羨ますぃ~~。
わたくし、それの2、3グレード下のアセレーションSW 6000HGで、580gで筋トレですよ。
タイ釣りすぎですよ。タイじゅんさん。
このペースだと年間50回ですね~。
良い糸巻き取り器、買われて羨ますぃ~~。
わたくし、それの2、3グレード下のアセレーションSW 6000HGで、580gで筋トレですよ。
タイ釣りすぎですよ。タイじゅんさん。
Posted by としグレ at 2012年01月09日 11:13
うえじゅんさん、こんにちは!
お疲れ様です。
お鼻の経過、順調そうで何よりです。
しかも、冬の釣りで、賑やかなこの釣果!!
羨ましいです~!!
お疲れ様です。
お鼻の経過、順調そうで何よりです。
しかも、冬の釣りで、賑やかなこの釣果!!
羨ましいです~!!
Posted by madtaka
at 2012年01月09日 11:34

こんにちは~
2回目でまた真鯛ゲットとは飛ばし過ぎですよ~
ツインパワー買ったんですね!すげー!
僕は当分は3グレート下ぐらいのNAVI 6000PGで頑張ります!
僕の真鯛も残して下さいね(笑)
2回目でまた真鯛ゲットとは飛ばし過ぎですよ~
ツインパワー買ったんですね!すげー!
僕は当分は3グレート下ぐらいのNAVI 6000PGで頑張ります!
僕の真鯛も残して下さいね(笑)
Posted by たにしん at 2012年01月09日 14:32
腕前に見合った良いスピニングを手に入れましたね!
ますます好釣果が恐ろしいです。
それにしても、賑やかな釣果で羨ましいですね~。
今年に入って調子良すぎなのでは??
こんなに釣れてばかりじゃ、読者が飽きちゃいますよ~。
程ほどにしておいてくださいね(笑)。
ますます好釣果が恐ろしいです。
それにしても、賑やかな釣果で羨ましいですね~。
今年に入って調子良すぎなのでは??
こんなに釣れてばかりじゃ、読者が飽きちゃいますよ~。
程ほどにしておいてくださいね(笑)。
Posted by やまモ at 2012年01月09日 16:25
絶好調ですねぇ。
私も行きたいところですが、世間は3連休なのに、3休日出勤で、仕事帰りについつい釣具店に立ち寄り、ジグ買ってしまいました。
釣りに行ったほうが財布に優しいですね。(泣)
私も行きたいところですが、世間は3連休なのに、3休日出勤で、仕事帰りについつい釣具店に立ち寄り、ジグ買ってしまいました。
釣りに行ったほうが財布に優しいですね。(泣)
Posted by midoriisi at 2012年01月09日 18:42
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
てか、また釣っちゃったの~?こちらは鯛残ってなかったっすよ。
やはり真鯛でした喜べない体質っていけませんね。
しかし、イソノいいじゃないすか。食の対象として最近マイブームです。どのイソノか気になりますが・・・。本イソノでしたか?
では1月にもう1回KFしますので、機会が会えば一緒に行きましょう! もちろん南のハマーンで。(笑)
今年もよろしくお願いします。
てか、また釣っちゃったの~?こちらは鯛残ってなかったっすよ。
やはり真鯛でした喜べない体質っていけませんね。
しかし、イソノいいじゃないすか。食の対象として最近マイブームです。どのイソノか気になりますが・・・。本イソノでしたか?
では1月にもう1回KFしますので、機会が会えば一緒に行きましょう! もちろん南のハマーンで。(笑)
Posted by 竹城 at 2012年01月09日 19:26
うえじゅんさんこんばんは
なかなかにぎやかしい釣果でいいですなぁ
ワタクシはここんとこ魚の顔みてませんわ
なかなかにぎやかしい釣果でいいですなぁ
ワタクシはここんとこ魚の顔みてませんわ
Posted by インピンミン at 2012年01月09日 19:50
40cm以下はチャリコだよ!リリースしろ!リリース!(怒)
新年から人のゴムボに乗せてもらってまぐれで鯛釣っただけなのに調子乗ってるキャラはなんかおいしくないので真鯛は20cm以上ということでお詫びして訂正しておきます。
今年は飛ばすねえ。
二度あることは三度・・・
新年から人のゴムボに乗せてもらってまぐれで鯛釣っただけなのに調子乗ってるキャラはなんかおいしくないので真鯛は20cm以上ということでお詫びして訂正しておきます。
今年は飛ばすねえ。
二度あることは三度・・・
Posted by ycos at 2012年01月09日 21:02
うえじゅんさん、お疲れ様でした。
ツインパワー5000番ですか!!大物ハンターは凄いっすね。
この上のグレードはステラもソロソロ、手が届きそうな感じですね。
それだけ釣果を揃えると投資する価値ありですね。
ツインパワー5000番ですか!!大物ハンターは凄いっすね。
この上のグレードはステラもソロソロ、手が届きそうな感じですね。
それだけ釣果を揃えると投資する価値ありですね。
Posted by デジ at 2012年01月09日 22:21
うえじゅんさん
あけましておめでとうございます。
年頭から良い釣果ですね。
羨ましい限りです。
今年も無事故、無違反で行きましょう。
では、又何処の海で(^0^)/
あけましておめでとうございます。
年頭から良い釣果ですね。
羨ましい限りです。
今年も無事故、無違反で行きましょう。
では、又何処の海で(^0^)/
Posted by たかまる at 2012年01月10日 07:48
なぬっ、また赤いの釣りやがっ・・・・、連続真鯛ゲッツおめでとうございます、チッ。
ネクタイの選択は難しいですね。
どこまで釣果に影響があるのかよくわかりませんが。
ビン様QS仕様の重いやつ、イマイチです。
軽いやつとQSの互換性がないので、取り替えできないっす。
重いやつ用のQSを別売りしてくれないと、意味がないっすわ。
ネクタイの選択は難しいですね。
どこまで釣果に影響があるのかよくわかりませんが。
ビン様QS仕様の重いやつ、イマイチです。
軽いやつとQSの互換性がないので、取り替えできないっす。
重いやつ用のQSを別売りしてくれないと、意味がないっすわ。
Posted by このすけ at 2012年01月10日 11:51
お疲れ様でした。
魚っけありで楽しい釣行でしたね。
カツオうらやましかったですわ、あそこなら青物もいけそうだし
次からは私もジギングロッド積んでいこうかな。
ちなみに私の真鯛は20cm以上ではなく30cm以上って線引きっすよ。
魚っけありで楽しい釣行でしたね。
カツオうらやましかったですわ、あそこなら青物もいけそうだし
次からは私もジギングロッド積んでいこうかな。
ちなみに私の真鯛は20cm以上ではなく30cm以上って線引きっすよ。
Posted by ふな at 2012年01月10日 12:22
真鯛まじりの釣果は流石っすねぇ。
私達も同じ日に浮きましたが、波はあるし、めっちゃ寒いはで昼まで浮くのが精一杯でした。
やはり今からは暫く南ですね。
私達も同じ日に浮きましたが、波はあるし、めっちゃ寒いはで昼まで浮くのが精一杯でした。
やはり今からは暫く南ですね。
Posted by 小太郎
at 2012年01月10日 16:23

お疲れさまでした。
久しぶりにお魚釣れて、非常に満足です。
でもしっかり、五目ッているところが、流石っす。
ヤッパリ貴方の背中はまだ遠い・・・(哀愁)
また、ご一緒出来る日を楽しみにしています。
それまで、もっと高みにいてくださいね(笑)
久しぶりにお魚釣れて、非常に満足です。
でもしっかり、五目ッているところが、流石っす。
ヤッパリ貴方の背中はまだ遠い・・・(哀愁)
また、ご一緒出来る日を楽しみにしています。
それまで、もっと高みにいてくださいね(笑)
Posted by H!RO at 2012年01月10日 20:07
年明けてから、すげーやん?!
クリスマス貧果がウソのよう。
どおりで声が弾んでた訳だわ(笑)
あやかりてーけど、休日出勤多過ぎ。
いつガイドしてもらえるかなー
クリスマス貧果がウソのよう。
どおりで声が弾んでた訳だわ(笑)
あやかりてーけど、休日出勤多過ぎ。
いつガイドしてもらえるかなー
Posted by なお at 2012年01月10日 20:14
春からおめで鯛じゃないですかぁ~
寒い中お疲れさまです。
私は本当の春まで冬眠です。
4月から暴れるのでそれまで大人しくしています。^^;
寒い中お疲れさまです。
私は本当の春まで冬眠です。
4月から暴れるのでそれまで大人しくしています。^^;
Posted by miyuta at 2012年01月10日 21:06
うえじゅんさんこんばんは!
イソノく~ん!はこの時期でも釣れるんですか。
ちょっと驚きでした(^_^;)
真鯛も良型ゲットされてるし、釣り過ぎですよ(笑)
ツインパSW購入されましたか!
バイオもツインパSW、両方4000XG持ってますが、その違いにびっくりするくらい巻き上げが軽くて自分も気にいってます。
次はこいつで良型青物ですね^^
イソノく~ん!はこの時期でも釣れるんですか。
ちょっと驚きでした(^_^;)
真鯛も良型ゲットされてるし、釣り過ぎですよ(笑)
ツインパSW購入されましたか!
バイオもツインパSW、両方4000XG持ってますが、その違いにびっくりするくらい巻き上げが軽くて自分も気にいってます。
次はこいつで良型青物ですね^^
Posted by にし
at 2012年01月10日 22:51

ぬぬぬっ!2連荘でマダイ60Upですか!
絶好調ですね~
あんまし飛ばし過ぎると・・・
ついに、ツインパSW6000HG行っちゃったんですね~
とても良いリールなんですが、悪癖が一つ。
キャスティングだと、ベイルを戻した後にラインをラインローラへ
戻してやらないと「ピョン吉」が発生してライントラブルの原因と
なる事がありますのでご注意を・・・
つまり、ラインメンディングを丁寧にって事です。
ご参考まで!
絶好調ですね~
あんまし飛ばし過ぎると・・・
ついに、ツインパSW6000HG行っちゃったんですね~
とても良いリールなんですが、悪癖が一つ。
キャスティングだと、ベイルを戻した後にラインをラインローラへ
戻してやらないと「ピョン吉」が発生してライントラブルの原因と
なる事がありますのでご注意を・・・
つまり、ラインメンディングを丁寧にって事です。
ご参考まで!
Posted by SUBERIST
at 2012年01月11日 01:28

F-3さん、こんにちわ。
いつも期待してない冬にこんなん続くと次期待しちゃいますよね〜。
イカンなぁ〜(笑)
風呂上がりのカサブタはヤバイっすね!
気付いたらタオルにベロリ(汗)
瘡蓋・・・読めても書けない漢字です。。。
いつも期待してない冬にこんなん続くと次期待しちゃいますよね〜。
イカンなぁ〜(笑)
風呂上がりのカサブタはヤバイっすね!
気付いたらタオルにベロリ(汗)
瘡蓋・・・読めても書けない漢字です。。。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:17
すみちゃん、こんにちわ。
フッフッフ、北か南か?はたまた西か東か?
謎は深まるばかりですね(笑)
真鯛より青物が欲しいんですがなかなか・・・。
次回は青物に重きをおいて挑む予定でーす!
フッフッフ、北か南か?はたまた西か東か?
謎は深まるばかりですね(笑)
真鯛より青物が欲しいんですがなかなか・・・。
次回は青物に重きをおいて挑む予定でーす!
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:20
としグレさん、こんにちわ。
飛びます!飛びます!?
年間50回、まぁ普通ですね。
ちょっと最近嫁さんの視線が怖いですが・・・(汗)
ツインパ、重さと堅牢度で選びました。
高かったんで長く大事に使いますわ。
ちなみに記念すべき一匹目はお決まりのエソだったんで、次回は見合った獲物で入魂し直したいっす!
タイじゅん・・・良い響きですね。もっと呼びなさい!(笑)
飛びます!飛びます!?
年間50回、まぁ普通ですね。
ちょっと最近嫁さんの視線が怖いですが・・・(汗)
ツインパ、重さと堅牢度で選びました。
高かったんで長く大事に使いますわ。
ちなみに記念すべき一匹目はお決まりのエソだったんで、次回は見合った獲物で入魂し直したいっす!
タイじゅん・・・良い響きですね。もっと呼びなさい!(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:25
madtakaさん、こんにちわ。
ありがとうございます。
年取るとなかなか治りが遅いですね、、、(汗)
好釣果続くと次に期待しちゃっていけません。
次回は撃沈覚悟でアレでアレしようかな・・・(謎)
ありがとうございます。
年取るとなかなか治りが遅いですね、、、(汗)
好釣果続くと次に期待しちゃっていけません。
次回は撃沈覚悟でアレでアレしようかな・・・(謎)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:29
たにしんさん、こんにちわ。
なんですかこの好釣果。
釣った自分が一番ビックリですよ!(笑)
けど次くらいはヤバイでしょ〜。
撃沈覚悟で挑みますわ。
前のリールも相当ガタきてるんで、奮発してツインパいっときました。
堅牢度がぜんぜん違うんでこれからガンガンシャクリ倒しますよ〜!?
なんですかこの好釣果。
釣った自分が一番ビックリですよ!(笑)
けど次くらいはヤバイでしょ〜。
撃沈覚悟で挑みますわ。
前のリールも相当ガタきてるんで、奮発してツインパいっときました。
堅牢度がぜんぜん違うんでこれからガンガンシャクリ倒しますよ〜!?
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:33
やまモさん、こんにちわ。
ずっと欲しかったツインパ、大事に使いますわ。
夢はこれでマサなんかを・・・妄想が止まりませんね〜(笑)
ほんと自分でも調子良過ぎるんじゃないかと思っちゃってますよ。
ネタも少ないしそろそろ何か起こりそうな嫌な予感が・・・(汗)
とにかく事故のないように気をつけますわ。。。
ずっと欲しかったツインパ、大事に使いますわ。
夢はこれでマサなんかを・・・妄想が止まりませんね〜(笑)
ほんと自分でも調子良過ぎるんじゃないかと思っちゃってますよ。
ネタも少ないしそろそろ何か起こりそうな嫌な予感が・・・(汗)
とにかく事故のないように気をつけますわ。。。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:39
midoriisiさん、こんにちわ。
3休日出勤、お疲れ様でした。
反動でジグ漁りの活性上がったのでは?(笑)
でも良いじゃないですか!カタチに残るし。
私は気付いたら病院ビンボーになってきましたよ(涙)
3休日出勤、お疲れ様でした。
反動でジグ漁りの活性上がったのでは?(笑)
でも良いじゃないですか!カタチに残るし。
私は気付いたら病院ビンボーになってきましたよ(涙)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 07:53
竹城さん、こんにちわ。
明けまして・・・はもういいですね。
真鯛真鯛と言いながらオオモンハタに浮気してるらしいじゃないっすか!(笑)
イソノくんは「マズソーダ」とか言われてるやつでしたが、なかなかぜんぜん美味しく頂きましたよ。
南のハマーン?
どこすかそれー?(笑)
明けまして・・・はもういいですね。
真鯛真鯛と言いながらオオモンハタに浮気してるらしいじゃないっすか!(笑)
イソノくんは「マズソーダ」とか言われてるやつでしたが、なかなかぜんぜん美味しく頂きましたよ。
南のハマーン?
どこすかそれー?(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:16
インピンミンさん、こんにちわ。
フッフッフ、2012年のうえじゅんはちょっと違いますぞ!
どこがだ!?というツッコミは受け付けておりませんので悪しからず。
あらら、魚の顔みてませか?
私はと言えば、自分の顔、特に真ん中の隆起した部分を生まれてからこんなに見たことないってなくらい見てますが・・・(汗)
フッフッフ、2012年のうえじゅんはちょっと違いますぞ!
どこがだ!?というツッコミは受け付けておりませんので悪しからず。
あらら、魚の顔みてませか?
私はと言えば、自分の顔、特に真ん中の隆起した部分を生まれてからこんなに見たことないってなくらい見てますが・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:24
ycosちゃん、こんにちわ。
いえいえ、あなたがあの幼稚園の頃の偉そうに座っていた写真から見てわかるように、今も変わらずオラオラキャラだという事は十分理解してますから・・・。
ちなみにふなさんがycosちゃんの真似をするんですが、それはもう・・・(涙)
二度あることはサンドラ・ブロック。
次回、まさかの・・・に乞うご期待!?
いえいえ、あなたがあの幼稚園の頃の偉そうに座っていた写真から見てわかるように、今も変わらずオラオラキャラだという事は十分理解してますから・・・。
ちなみにふなさんがycosちゃんの真似をするんですが、それはもう・・・(涙)
二度あることはサンドラ・ブロック。
次回、まさかの・・・に乞うご期待!?
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:28
デジさん、こんにちわ。
すんません、わかりにくいですが、5000でなく6000です。
6000のハードゲイです、フォーーー!?・・・(汗)
しばらく(4,5年)はこれでいきます。
ステラはお金持ちになったら買います。
それよりもコレに見合った獲物を釣りたいですわ~。
すんません、わかりにくいですが、5000でなく6000です。
6000のハードゲイです、フォーーー!?・・・(汗)
しばらく(4,5年)はこれでいきます。
ステラはお金持ちになったら買います。
それよりもコレに見合った獲物を釣りたいですわ~。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:31
たかまるさん、こんにちわ。
おめでとうございます。
なんだからしくない釣果が続いて自分でもちょっと怖いくらいです(笑)
そうですね、無事故、無違反で楽しく過ごしたいですね。
今年はどっかでお会い出来そうな予感がします・・・。
おめでとうございます。
なんだからしくない釣果が続いて自分でもちょっと怖いくらいです(笑)
そうですね、無事故、無違反で楽しく過ごしたいですね。
今年はどっかでお会い出来そうな予感がします・・・。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:33
このすけさん、こんにちわ。
へへへ!真鯛くらい釣れなきゃ行く意味な・・・ありがとうございます。
珍しく好釣な滑り出しに一番自分が驚いていますよ。
ネクタイはほんとわかんないっすよね。
同行者がいるとどうしても影響されがちですが、なんでも結局自分の使いたいの、信じてるので釣れた方が楽しいですしね。
QS、替え出てるのかな?すぐ作れそうなのに・・・。
へへへ!真鯛くらい釣れなきゃ行く意味な・・・ありがとうございます。
珍しく好釣な滑り出しに一番自分が驚いていますよ。
ネクタイはほんとわかんないっすよね。
同行者がいるとどうしても影響されがちですが、なんでも結局自分の使いたいの、信じてるので釣れた方が楽しいですしね。
QS、替え出てるのかな?すぐ作れそうなのに・・・。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:36
ふなさん、こんにちわ。
当日はお疲れ様で、ほんとありがとうございました!
あれあれ!あんな海がふなさん大好きっしょ?
楽しんでるのがよーくわかりましたよ(笑)
あのカツオね、釣り味は最低なくらいおもんなかったっす。
ただひたすらバイブってるのが笑けました。
次回はあっこでジギングやりまくりましょ!
20→30、失礼しました。。。
では週末に・・・。
当日はお疲れ様で、ほんとありがとうございました!
あれあれ!あんな海がふなさん大好きっしょ?
楽しんでるのがよーくわかりましたよ(笑)
あのカツオね、釣り味は最低なくらいおもんなかったっす。
ただひたすらバイブってるのが笑けました。
次回はあっこでジギングやりまくりましょ!
20→30、失礼しました。。。
では週末に・・・。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:39
小太郎さん、こんにちわ。
まさかあちらであんな大人数で浮いておられたってのがビックリですよ。
それになんだかんだと釣られたみたいだし。
初釣行としては満足ですか?
また南のどこぞでお会い出来ますでしょうか?
今年もよろしくお願いいたします。
まさかあちらであんな大人数で浮いておられたってのがビックリですよ。
それになんだかんだと釣られたみたいだし。
初釣行としては満足ですか?
また南のどこぞでお会い出来ますでしょうか?
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 08:40
H!ROさん、こんにちわ。
当日はお疲れ様でありがとうございました。
やりましたね〜二度目の初釣行リベンジ達成!(笑)
序盤から真鯛2枚上げちゃうし、正直めちゃめちゃ焦ってましたよ〜。
でも言った通りでしょ、貴方は釣る人だって。
これからが怖いなぁ〜(怯)
哀愁?噂では加齢臭が・・・。
こちらこそ、是非ともご一緒願いますね!
当日はお疲れ様でありがとうございました。
やりましたね〜二度目の初釣行リベンジ達成!(笑)
序盤から真鯛2枚上げちゃうし、正直めちゃめちゃ焦ってましたよ〜。
でも言った通りでしょ、貴方は釣る人だって。
これからが怖いなぁ〜(怯)
哀愁?噂では加齢臭が・・・。
こちらこそ、是非ともご一緒願いますね!
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 14:19
調子良いですねー。
これなら新しい道具に見合いますよねー。
イソノくんだけでなく、波野さんまで釣って。
こちとら対費用効果は最低です。
これなら新しい道具に見合いますよねー。
イソノくんだけでなく、波野さんまで釣って。
こちとら対費用効果は最低です。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2012年01月11日 15:01
なおさん、こんにちわ。
お仕事お疲れ様です。
なおさんの分まで釣って楽しんであげてますよ!(笑)
おっさん三人、声が弾むより息切れまくりでしたわ。
またクリスマスみたいなクールなガイドならいつでもお任せあれ!
で、今週末は?
お仕事お疲れ様です。
なおさんの分まで釣って楽しんであげてますよ!(笑)
おっさん三人、声が弾むより息切れまくりでしたわ。
またクリスマスみたいなクールなガイドならいつでもお任せあれ!
で、今週末は?
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 15:07
miyutaさん、こんにちわ。
メデ鯛続き、今年はなんか良い事あるんですかね?
あれれ、春まで冬眠ですか。
大人しくって、それまで雪山で大暴れでしょ〜?(笑)
雪山・・・うちも坊主連れてやろっかな!?
メデ鯛続き、今年はなんか良い事あるんですかね?
あれれ、春まで冬眠ですか。
大人しくって、それまで雪山で大暴れでしょ〜?(笑)
雪山・・・うちも坊主連れてやろっかな!?
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 15:12
にしさんさん、こんにちわ。
あの引きの弱さは花沢さんに変わって怒ってやりたいくらいでした(笑)
まだ海水温が下がってないんですかね?
真鯛はにしさんに敵いませんが、良いのが釣れましたよ。
バイオとツインパSW、やっぱりそんなに違いますか?
今まで安リールだったんでめちゃめちゃ快適ですわ〜。
そうそう、リールに見合ったトルクフルな獲物やっつけたいっすわ!
あの引きの弱さは花沢さんに変わって怒ってやりたいくらいでした(笑)
まだ海水温が下がってないんですかね?
真鯛はにしさんに敵いませんが、良いのが釣れましたよ。
バイオとツインパSW、やっぱりそんなに違いますか?
今まで安リールだったんでめちゃめちゃ快適ですわ〜。
そうそう、リールに見合ったトルクフルな獲物やっつけたいっすわ!
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 16:39
SUBERISTさん、こんにちわ。
さて何連荘行けるでしょうか?
もう年で跳ばなくなった分、飛ばしまくってますよ!
ツインパSW、良いっすね〜。
前が前だけに、めちゃめちゃ快適にアクション出来ますわ!
あら、なんとそんな悪癖がありましたか〜。
アドバイスありがとうございます。
「ピョン吉」ですね!以後気をつけて使いますわ。
ラインメンディング・・・初耳っす(恥)
さて何連荘行けるでしょうか?
もう年で跳ばなくなった分、飛ばしまくってますよ!
ツインパSW、良いっすね〜。
前が前だけに、めちゃめちゃ快適にアクション出来ますわ!
あら、なんとそんな悪癖がありましたか〜。
アドバイスありがとうございます。
「ピョン吉」ですね!以後気をつけて使いますわ。
ラインメンディング・・・初耳っす(恥)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 17:18
すいどうやのおやぢさん、こんにちわ。
調子良いですわ~。
でもこの中でツインパはイソノくんだけです。
波野さんもって、タイコさんは釣ったけど、ノリスケさんとイクラちゃんは無理ですよ、チャ~ン!(笑)
対費用効果って計算したらイソノくんでさえ高級魚になりますよ。
ぜったい嫁さんには言えないですわ(汗)
調子良いですわ~。
でもこの中でツインパはイソノくんだけです。
波野さんもって、タイコさんは釣ったけど、ノリスケさんとイクラちゃんは無理ですよ、チャ~ン!(笑)
対費用効果って計算したらイソノくんでさえ高級魚になりますよ。
ぜったい嫁さんには言えないですわ(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 17:43
うえじゅんさん、まいどです。
初釣りからえらい事になってますね。(笑)。
ええな~。
連休から出張で沈没してきました。(泣)。
今週はお許しが出てますので、
Nくんに連絡しようと思っています。
初釣りからえらい事になってますね。(笑)。
ええな~。
連休から出張で沈没してきました。(泣)。
今週はお許しが出てますので、
Nくんに連絡しようと思っています。
Posted by ZEN at 2012年01月11日 22:03
ZENさん、こんにちわ。
出張お疲れ様でした。
ZENさんの留守を守れと奮起しちゃってましたよ!なんて(笑)
おおお、今週出撃ですか!
土日どっちになるか未定ですが、都合合えば是非ともご一緒しましょうね〜。
出張お疲れ様でした。
ZENさんの留守を守れと奮起しちゃってましたよ!なんて(笑)
おおお、今週出撃ですか!
土日どっちになるか未定ですが、都合合えば是非ともご一緒しましょうね〜。
Posted by うえじゅん at 2012年01月11日 22:44
遅コメ、すみませ~ん
中盤からの盛り返しでこの釣果とは、流石ですね~
お鼻の調子も良さそうで、何よりです^^
しかし、デッカイお鼻をお持ちですね!!
ってぇことは、モゴモゴモゴ・・・(笑)
中盤からの盛り返しでこの釣果とは、流石ですね~
お鼻の調子も良さそうで、何よりです^^
しかし、デッカイお鼻をお持ちですね!!
ってぇことは、モゴモゴモゴ・・・(笑)
Posted by タカ at 2012年01月12日 07:32
タカさん、こんにちわ。
まだまだ未熟なモノで、他の人の釣果で自分の釣りのペースを保てなくなっちゃうんですよ~。
ほんと釣れてくれて良かったっす。
鼻の方は随分とマシになってきましたが、だいたい1割くらいの人が「梅○やろ!もげるぞ!」と言ってきますね。
あ、ちなみに鼻と比例してそっちも巨大化しないかと期待したんですが、この寒さもあって用のたびに捜索願出してますわ。。。
まだまだ未熟なモノで、他の人の釣果で自分の釣りのペースを保てなくなっちゃうんですよ~。
ほんと釣れてくれて良かったっす。
鼻の方は随分とマシになってきましたが、だいたい1割くらいの人が「梅○やろ!もげるぞ!」と言ってきますね。
あ、ちなみに鼻と比例してそっちも巨大化しないかと期待したんですが、この寒さもあって用のたびに捜索願出してますわ。。。
Posted by うえじゅん at 2012年01月12日 08:12
いいな〜真鯛・・・。
餌釣りでしか釣ったことありませんよ(>_<)
ベラやアナハゼの初釣りとは大違いですね。
新年早々飛ばしまくって、運を使い果たさぬよう、
お気をつけください(^O^)
餌釣りでしか釣ったことありませんよ(>_<)
ベラやアナハゼの初釣りとは大違いですね。
新年早々飛ばしまくって、運を使い果たさぬよう、
お気をつけください(^O^)
Posted by 辰五郎 at 2012年01月12日 10:04
鯛、釣りすぎですよ~
良いリールですね♪大物で入魂ですね(^^)/
良いリールですね♪大物で入魂ですね(^^)/
Posted by マッチ at 2012年01月12日 18:00
こんばんは^^
新年から連続で豪華な!!
私が釣ったキスでその鯛釣れませんかね~(笑)
ほんまにそのうちクエやらイソマグロやらを釣っちゃいそうですね!
マルソウダが回ってるということは・・・その下のには・・・恐ろしすぎる~{(>_<)
しかしまぁ~良い釣りされてますね~(^-^)
新年から連続で豪華な!!
私が釣ったキスでその鯛釣れませんかね~(笑)
ほんまにそのうちクエやらイソマグロやらを釣っちゃいそうですね!
マルソウダが回ってるということは・・・その下のには・・・恐ろしすぎる~{(>_<)
しかしまぁ~良い釣りされてますね~(^-^)
Posted by tak24 at 2012年01月12日 18:19
辰五郎さん、こんにちわ。
なんだか活性高いんで、まだまだ水温下がりきってないんですかね?
何が、より何をどーやって、って過程が大事ですよね。
みんながみんな松方弘樹じゃおもんないっす。
釣りには恵まれてますが、健康面がかなりヤバイです。。。
なんとかせねば!?(汗)
なんだか活性高いんで、まだまだ水温下がりきってないんですかね?
何が、より何をどーやって、って過程が大事ですよね。
みんながみんな松方弘樹じゃおもんないっす。
釣りには恵まれてますが、健康面がかなりヤバイです。。。
なんとかせねば!?(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年01月12日 18:50
マッチさん、こんにちわ。
真鯛釣れたのは今回ご一緒のお二人のお陰っす。
リールは奮発しましたよ!
ボーナスなんてないんで、要らない釣り具売って、ヘソクリと小遣いから捻出しました。
壊さないよう大事に使いますわ。
そうそう、これに見合った獲物で入魂し直したいっす!?
真鯛釣れたのは今回ご一緒のお二人のお陰っす。
リールは奮発しましたよ!
ボーナスなんてないんで、要らない釣り具売って、ヘソクリと小遣いから捻出しました。
壊さないよう大事に使いますわ。
そうそう、これに見合った獲物で入魂し直したいっす!?
Posted by うえじゅん at 2012年01月12日 18:56
tak24さん、こんにちわ。
まさかの連チャンゲット、ほんと嬉しかったっす!
クエとかイソマグロとかってヤバイっしょ!(笑)
マルソウダ以外の青物回ってないかと思いましたが、そうはなかなか簡単にいきませんね。
次回はアレでアレ狙いと行こうかな〜?
休みが待ち遠しいっすね(笑)
まさかの連チャンゲット、ほんと嬉しかったっす!
クエとかイソマグロとかってヤバイっしょ!(笑)
マルソウダ以外の青物回ってないかと思いましたが、そうはなかなか簡単にいきませんね。
次回はアレでアレ狙いと行こうかな〜?
休みが待ち遠しいっすね(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月12日 19:00