ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月29日

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!

釣りに行けない友のために・・・。


釣りに行ける事に感謝しよう。
釣果なんて気にしない。
むしろ貧果で終えようではないか!


そう誓い、自宅で仮眠をとってから出発。

行くなら友が浮きたがっていたあそこか?
しかし途中立ち寄ったところから海を眺めるも、どう考えても無理っぽい。。。

なおさんと行き先変更を決定し到着は5時。
早々にここに決めていたycos氏ホッシーさん、おはようございます。
Akiさんはまだか・・・。

ダベダベしてたらお久しぶりの8さん御一行様が登場。
なべさん、お友達さん、おはようございます。

みんな予報というより希望の天気を口にしながら準備開始。

てかまだ5時過ぎですが・・・(汗)

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
のんびり準備で、あたりも明るくなった6時45分に出艇。

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
出てすぐはまだ大丈夫っぽいけど、沖に出るにつれ激しさを増す波風はまるで浮けない友の怒りかのような荒れ模様。
う〜ん、これは厳しい!

それでも浮けただけでも幸せだ!
とにかく適当な水深からスタート!
狙うは真鯛に青物、デカモン来いや〜!?

たまーにお触りがあるものの、ってな最近のパターン。
よしよし、釣れる気がせんし良い感じや!(汗)

そして激しさを増す波風に移動のたびに頭から波飛沫被りまくり。
食べてた渦巻きパンも塩っ辛くてベチャベチャに(涙)

ycos氏も早々に一時上陸してるようだし、しばらく避難に上陸。
Akiさん、8さんらも上がって来られ、浮いてるなおさん、ホッシーさんに電話。

う『今、あまりに荒れてるんで一時避難してますし』

ホ『わかりました。今ちょうどデカ・・・の上げたと・・・んで、一旦上がりま・・・』


ん?デカイ?何ですと?
雑音で聞き取れなんだ。

そして上がってきたホッシーさんのブツ見て一同ア然。


11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
この状況で釣る〜?

もう友がどーのだなんて関係ない!オレも釣るぜ〜!?

けどycos氏は

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
眠り姫。

とりあえず波風おさまるまでしばらく様子見。
その間に8さんからありがたい

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
冷えきった身体に嬉しい一杯。

小一時間ダベダベしてると、かなり楽観的に見るとちょいと波風マシっぽいので再度出艇は10時!
ホッシーさんが釣ったラインからスタート。

てか出てから気付いたけど、さっきと海況変わんない(汗)

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
ホッシーさんだけど波で見えない。

さすがにこの状況では起きてこないだろう、と思ってたら

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
眠り姫起きてきた。
そんでもって寝てばっかなのになんですぐ釣っちゃうの?

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
この人も目の前で釣るし。

この時点で未だボーズの私。
いやいや、これで良いんだ。
友のためにボーズでいいんだ!?



いや、もうそんなの嘘。
なんか釣りたい・・・(涙)



ピュアな願いが届いたのか、やっと何かがヒット!
デカくもないし、真鯛でも、青物でもない。

でもこれなら許してくれるよね?

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
30くらいのアオハタ君。

それでもやっと、やっと釣れたよ!

よっしゃ!これからや!
これからバンバン釣ったるぞ!?

・・・

・・



ホッシーさんから満足先上がりの電話を頂いてから約1時間。

さ、終わろう。。。

これで納竿、出艇地真ん前で浮いてる8さんにお先に上がりますと声を掛けようとすると

8『ここハマチいますよ!!!』

う『!!!!!!!!』

早速ジグ投入!?

・・・

・・



さ、終わろう。。。

これでほんとの納竿、時間は14時。


片付け中に、男前竿頭ホッシーさんから食べ頃真鯛とアオハタのお恵み。
貧果の私とAkiさんで大人げもなく真剣にじゃんけん!
で、やっぱり勝てないうえじゅん(涙)
アオハタを頂きました。あざーっした!


Akiさんからも頂きました。

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
そして沈みゆく太陽。


帰りは久しぶりに

11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
ミンミンミン。




結果

アオハタ × 1匹 30cm弱


まあ今回は仕事で釣りに行けない友のために、予定通りの貧果だったんで釣り出来ただけでも良いか!?

なんて負け惜しみタラタラ。

まあ、なんだかんだ言って厳しい海況の中だけど楽しく過ごせたので良かったですわ。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました〜!?



そして帰りに驚愕の事実!!!



実は浮いてたって・・・???



おぉ、よ!(汗)



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
おぉー、癒しのブログがあったじゃないですか!
相方さんは何故に口元をモザイク?そんな卑猥な口でしたっけ?

うえじゅんさんでもこんな時があるんですね。
なんだか安心して笑みが・・・もとい、涙が出てきました。
皆さんでワイワイ楽しく浮けた事が大切ですよね!
Posted by やまモやまモ at 2011年11月29日 08:53
うえじゅんさん毎度です!天候イマイチの中で浮いてたんですねΣ( ̄□ ̄;)

しかも大勢で楽しそうですな〜!まぁ釣果は二の次で…(汗)お疲れ様でした(^o^;


私も日曜内湾で浮いて来ましたアマダイ狙いで(^o^;

釣果は…



真鯛ジャスト80センチ1匹

アオリ7杯でしたm(__)m
朝一で真鯛が来たのでそれに満足しアオリ狙いしましたよ11時過ぎに沖上がりしました。
Posted by タガ at 2011年11月29日 10:23
一ヶ月も釣りに行っていない私にとっては、アキバ系の癒しと肩を並べる癒し系ブログで良いですねぇ。
さすが我らのうえじゅんさんです。(笑)
そうですか、さいごのじゃんけんまでダメでしたか。
間違っても大鯛なんぞ釣っちゃだめですよ。
暫くはこの線でお願いします。(爆)
Posted by 小太郎 at 2011年11月29日 12:24
お疲れ様でした。

おそらく底辺対決は私の負けだと思いますよ。(笑)
しかし、ホッシーさんの捕獲ブツは凄かったですね。
ヘラブナ系●鯛。あれ見れただけでも良かったと思います。
8さんのトークが非常に楽しかったです。
Posted by Aki at 2011年11月29日 12:52
うえじゅんさんの釣果としては、ずいぶんと控えめですね。(笑)
まあ、海に浮かべたことで良しということでしょうか。
Posted by midoriisi at 2011年11月29日 20:25
寝しまに、ホッとするいいブログを拝見させていただきました^^

心地よい眠りにつけそうです・・・

おやすみなさい(笑)
Posted by タカ at 2011年11月29日 21:15
お疲れさまです~
そちらは、荒れ模様みたいですね~
仲間がええお土産を釣れてる時は焦ります(-_-;)
冬型の気圧配置にならなければ、浮けるチャンスもありますね。
こちらも、アジはしばらく釣れそうです。
Posted by たにしん at 2011年11月29日 22:00
あっ、私と同じ1匹じゃないですか~~~~!
たぶん、先週のコラボでとしグレ菌に感染しましたよ。
お貸ししたホースから感染したと思われます。
そろそろまた、奉納して、大漁祈願しないといけないですね。
(笑、縁起でもないですね)
Posted by としグレ at 2011年11月29日 22:53
うえじゅんさん、こんばんは。
お疲れ様です。
厳しい海況に、厳しい釣果だったのですね~。
最後のじゃんけんは、残念でしたね。
でも、Akiさんに軍配を譲るところなんか、
うえじゅんさんらしくて良いですよ~!(笑)
次は、南で爆釣と行きますか!!
(デカ青物回ってきているようですよ!)
Posted by madtakamadtaka at 2011年11月29日 23:11
無理して浮いても釣果、上がりませんって、


って、
みんな、同じ事してるね~。


釣りしにくいし、釣果出なくても天気のせいにしないのは立派!


分かってて、行ってるんですもんね~

次は、え~事あるで~。


私も、頑張りま~す。
Posted by すみちゃん at 2011年11月30日 21:22
お疲れ様です。
集団白兎の舞う中、突進される
勇気が凄いです。
そんな海況でもアタリが分かり釣れる所が神業です。
Posted by デジ at 2011年11月30日 22:06
やまモさん、毎度!

まぁ所詮こんなもんなんすよ。一匹釣れただけでも上出来ですわ。
しばらくは皆様方に癒しをお届けしたいと思います。
猥cosさんのかわいい寝顔、全部見せたげないっ!?

はぁ、釣りたい。
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:07
日曜日はお疲れ様でした~!

「私だけいいもの釣ってどうもすいません」

なんてことはこれぽっちも思ってませんが大変な一日でしたね~

小休憩後のみなさんの殺気立った釣りっぷりが忘れられませんわ~
Posted by ホッシーホッシー at 2011年11月30日 22:10
タガさん、毎度で〜す!

そうなんです、浮いてました〜。でもほんとみんなバカばっかです(笑)
アマダイ狙いが80真鯛!?
いやはや、やっぱ流石ですね!
そして何よりアオリ7杯には驚愕ですわ!!!
そんな釣りをしたいんですがなかなか・・・。
でも頑張りまーす!
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:14
小太郎さん、こんちわ!

えー親父がアキバ系って・・・なんて思ってませんが、人様のお役に立てて良かったです。。。
今週末もビミョーな天気だし、まぁ冬季はこんな感じでいきますよ!
グググ、今に見てろ!(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:18
Akiさん、お疲れ様でした!

やっぱ私の勝ちっすか?
ヤッター!イェーイ!ヒャッホ〜イ!?
・・・ムナシイ(涙)
ホッシーさんのブツ、かなり厳つかったですよね。
ありゃかなりの悪人(魚)ですぜ旦那!
8さんって超明るくて楽しいっしょ?
今度は海の上であの調子で賑やかにいきたいっすね!
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:32
midoriisiさん、こんにちわ。

いやいや、私もともと控え目で奥ゆかしい性格なものですから・・・。
そうそう、悪海況でもみんな何事もなく、楽しく過ごせたんで良かったですよ!

でも、、、もうちょい釣りたいっす。
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:42
タカさん、おはようございます。

ようこそ、現実の世界へ。
他人の貧果を笑っていると痛い目に遭いますよ。
てか呪ってあげますね!エヘッ
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 22:53
たにしんさん、こんにちわ〜。

かなり荒れてましたよ〜。
オーパクラフトなら海上で2分割になっちゃったかも。なんつって(笑)
そんな状況で釣られちゃったんで余計燃えましたよ〜。
もう一回、年内リベンジのチャンスが欲しいですわ。
そういや去年の12月にはアジ祭でしたよね。
あれも楽しかったなぁ〜。
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 23:07
当日はどうもありがとうございました。
モザイクは板野友美にも勝るとも劣らぬアヒル口よりも腐ったカリメロみたいな頭部にかけてほしかったですね。
さあ、年内もっかいくらいチャンスありますかね。
Posted by ycos at 2011年11月30日 23:26
としグレさん、チワッス!

おぉ、友よ!
あの日から同じ貧果ロードに入っちゃいましたね。
世に言うとしグレ菌には感染してないようですよ。
なぜかって?
あの菌に感染したら親子ギャグが止まらんらしいですからね・・・(笑)
奉納?そんなのした日にゃ、ホーノー!?ですわ、、、
あ、ヤバいかも(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月30日 23:38
madtakaさん、こんにちわ~。

軍配を譲る?まさか、結構本気だったんですけど・・・(汗)
なんだか最近調子悪いんでどこ行ってもおんなじやろな~なんて思ってたら大当たりでした。。。
おお、デカ青物ですか!?
今一番釣りたいのが青物(サイズ不問)なんでかなり魅力的ですね~。
いつも情報には踊らされるのが常なんで慎重にいきたいですわ・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 07:46
すみちゃん、こんにちわ。

わかっちゃいるけど辞められない。
てな感じでしょうか(笑)
天気のせいにしようにも、あんなデカモン釣られちゃったら言い訳できませんもん。
次はエエ事ありますか?
まあ、この時期はあまり期待せずに、のんびり浮けたら良し、と木楽に行きますわ。
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 07:48
デジさん、こんにちわです。

今回の海況は、今まで浮いた中でもワースト3に入るかなり激しい状況でしたね。
みんな言ってましたが、一人だったら浮かないって。
この日は荒れ荒れでしたが、魚の反応はちょくちょくあったんですよ。
でもそれを獲れないのはやっぱ腕ですね。
釣ってナンボですわ。
次回はヨコワなんか狙って頑張りまーす!
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 07:51
ホッシーさん、お疲れっした!

いやいや、もう感服いたしました、その遠慮のなさ!
朝は初場所へわざわざ来たのに、この海況で気の毒だな~なんて憐れんだ目で見てたのが、途中から妬み光線発射しまくってましたよ(笑)
この日はさすがに悪条件でアノ方もリズムに乗れなかったし、マイペースでいけたのも勝因なのでは?
あんなの見せられたら殺気立ちまくりですよ!
何はともあれ楽しい一日になりましたよ。
ありがとうございました!?
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 07:55
ycosさん、お疲れ。

こちらこそ遅くなってすんません。
そうそう、口よりも頭部が気になるな~なんて思ってたんですよ。
ほんと随分とハゲ散らか・・・。
年内リベンジしたいよな~。
最近お互いパッとせんもんね。
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 07:58
よくそんな海況で浮きますねえ。
ゲロリン派の私には無理だなあ。
最近不調のようですが、マルホゲリータじゃないだけマシっすね。
ホゲリストの合言葉を差し上げます。
「次回頑張りましょう!」
Posted by このすけ at 2011年12月01日 13:13
うえじゅんさん
お疲れ様です。
魚に優しい釣果でしたね。
波高だと当たりも底もわかりずらく、ラインもやたら横に走るからやりずらいですよね。

それにしても、東海の方達はタフですね。
では又何処の海で(^0^)/
Posted by たかまる at 2011年12月01日 21:12
このすけさん、毎度っす。

平日休み取れないんで仕方ないっす。
確かにこのすけさんならゲ〜ロゲロでしたよ。
海況悪いけどもやっぱり食いの立つ時間帯はあって、みんな何かしらその時に釣れたりしてたんで、波風無ければもうちょいマシだったんじゃ?って思います。
ホゲリスト?そんなのよりもエ○テロリストが好きです!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 21:38
たかまるさん、コンニチワ。

魚には優しいですが、自分には非常に厳しい釣行でした。。。
ラインは横に出まくりでしたね〜。
そんでも結構反応あったんで、海況さえよければもうちょっと釣れたんではないかな〜なんて、やっぱ腕でしょうね(汗)
私は生粋の滋賀県民なんで関西でーす!
Posted by うえじゅん at 2011年12月01日 21:45
おつかれ!
ハードコンディションやったけど皆で協同作業浮き、楽しかったわ。

釣果なんて二の次…
ってことに無理やり思い込んで、次なる妄想をしながら過ごすとするか…
Posted by なお at 2011年12月01日 21:54
大荒れの中、お疲れ様でした

モザイクのかかったすんごいUMA
大迫力ですね・・・
それと眠り姫のモザイクが一部のみで
放送禁止に近くないですか??
これもUMAの一種ですか?

今週末も海が荒れそうですね・・・
Posted by hiragonhiragon at 2011年12月01日 23:10
釣りたい魂の前では荒波も関係無いんですね。
ワタクシなら、ひたすら撒き餌を吐き続ける事間違い無しです。
お相方様ともども釣果があっただけでもOKでしょう。

次も荒れそうなんで、いよいよサゴりますか!?
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2011年12月02日 00:41
なおさん、お疲れっした!

当日はあんな海況でお付き合い頂きありがとうございました~。
まあ、釣果の方は予想通りだったわけで・・・。
そんな中でもホッシーさんが上げたあんなのがいるってのがわかっただけでも大きな収穫ですわ。
さて、次はアレを狙っていきたいところですが・・・ちょっと今週は無理っぽいですね~。
困った困った。。。
Posted by うえじゅん at 2011年12月02日 08:02
hiragonさん、こんにちワ。

この日はUMAだらけのまるごと水飛沫大会でした。
魚類のUMAのいかつさったらほんと、人間でいうと逆三角形のような体躯で、めちゃんこ強そうでした。
眠り系のUMA、これから寒くなると結構目撃出来るチャンスが増えてきますよ。
本人はあまりわからないようですが、生え際がずいぶんと後退したような・・・。
そろそろそちらへ行こうかな、なんて思ってます。
目撃したら声掛けたってください。
Posted by うえじゅん at 2011年12月02日 08:07
SUBERISTさん、こんにチワ。

釣りたい、というよりとにかく浮きたいが先でした。
釣果は予想通りだったし・・・。
この日は今まで浮いた中でも三本の指に入る悪海況で、どちらかというと危険な部類だったと思います。。。
そろそろお邪魔しようかと思ってます。
サゴシに関しては全く情報力がありませんので、よろしくお願いいたします。
Posted by うえじゅん at 2011年12月02日 08:11
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
こちらの皆さんも元気ですね!
て、見てはいけない赤いのにモザイクが(;゜0゜)
皆さん凄いですね!
うえじゅんさんも一匹釣れて良かったですやん!
こちらは釣りにならずでしたよ〜(^◇^;)
Posted by tak24 at 2011年12月02日 09:02
荒れて釣りにならないかも?
でも・・・・もしかして?
で行ってしまう。
皆さん考えていることは一緒だと???
次こそはいい海峡でどでかい奴をしとめてくださいまし^^
Posted by 凪 at 2011年12月02日 18:18
いや~読んでるといつものうえじゅんさんじゃないって
思ったら案の定・・・・・・。

何処ゾの誰かに釣れる運気を吸いとられたような感が。

今月は汚名挽回してくださいよ~
Posted by miyuta at 2011年12月03日 23:37
tak24さん、こんにちわ!

返事遅くなりスンマセン。
元気なのか馬○なのか・・・(汗)
ホッシーさんの、あまりのグロさにつきモザイクを、なんて(笑)
これからの時期、帰ってクーラー洗わずに済む日が多くなりそうっす。。。
Posted by うえじゅん at 2011年12月07日 13:25
凪さん、こんにちわ〜。

返事遅くなりスンマセン。
行かずに後悔するよりも・・・でとりあえず行ってしまうんですよね(笑)
みんな○鹿ですよね。
さすがにこれからしばらくは無理浮きやめときます。
早くも春のポカポカ陽気が待ち遠しいっすね〜!
Posted by うえじゅん at 2011年12月07日 13:29
miyutaさん、こんにちわっす!

冬季はやっぱり釣果もお寒く。
でも浮けない人には心温まる、そんなブログを目指してますよ!(汗)
まぁしばらくは好釣果なんて期待せず、のんびりいきますわ。
Posted by うえじゅん at 2011年12月07日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/27 vs 真鯛、青物 おぉ、友よ!
    コメント(42)