2011年11月13日
11/12 vs 鯛系 何が違うのか?
身体にできた湿疹が頭部にもでき、そこが部分ハゲになってハゲた人の気持ちがちょっとわかるようになったうえじゅんです、こんにちわ。
おハゲ様で随分回復してきましたが、湿疹の原因がストレスだなんて悔しいから認めないぞ!
そんな失礼だけどもちょこっと憎めないうえじゅんがお届けする今週の釣行記。
ま、たいしたドラマもなかったんですが・・・。
途中眠くなったところで仮眠するパターンで出発は23時前。
ところが道中、船外機からガソリン漏れしてるようなので空気を入れ換えながら、このままの車内で仮眠は無理と判断し、眠さを堪えて現地着は2時。
すぐに船外機を車外に置いて仮眠体制に。
・・・臭い。
結構漏れてたのかなかなかガソリン臭が消えない。
そのうち消えるだろうと我慢して寝袋の中に潜り込むもむしろ強くなるガソリン臭。
・・・やっぱり臭い!?
原因は予備ガソリンの容器でした。
それを外に出して、窓を全て開けてやっと眠れたのが3時半。
4時半くらいにボチボチみんなが到着しだしたので起き出し、ノロノロと準備開始。
そういや準備中に壊れてしまいましたHPP-1。

高圧にならないんです。
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいます?
修理に出そうにも・・・こんなんでしょ?
買い替えようかな・・・。
なおさんの借りて無事に準備完了。
まずは人力艇から、そして2馬力組がぞくぞくと出艇。
ということでここで今回のメンバー紹介。
人力艇は、ycos氏&Akiさんの同僚コンビ。
2馬力艇は、なおさん、ホッシーさん、カイザーさん&ソアラさん夫婦、そしてうえじゅん。
今回はもちろんみんな第一ターゲットが真鯛。
食べることよりもその釣り味の虜って感じです。
でもこの中でただ一人それを知らない人がいますが、さて結果やいかに?(笑)
朝のうちはちょっと嫌な風という予報どおり、結構白波が立ってウネリもありますが、危険レベルではない感じ。
なかなか明るくならないし、波も高いのでちょっとでも安全のためにと、ヘッドライトを後ろに向けて点滅させてると、なおさんに
「変な顔〜」
と言われました。。。

そうかなママ?
寒いんで結構な厚着。もうそろそろ冬の装備出しとかないと・・・。
最初はみんな似たような水深からスタート。
開始10分ほどでアタリが。
まずは

ナイスサイズのレンコ君。
アタリが頻発するエリアがあり、鯛ラバにちょっかい出してくるのはこいつらかな?
そんな中すぐにヒット!
レンコにしたらしっかりと竿を叩いてくるぞ〜。
ひょっとしたら・・・
そして見えてきたのは食べ頃40くらいの真鯛ちゃん!
おお、ラッキー。幸先良いぞ〜!
でも針掛かりビミョーで外れそう。
と思ったらネットイン間際で針が外れ、すぐにネットで救おうにも間に合わず。。。
あ〜あ、やっちゃった(涙)
そんでもすぐに落とし直すと

レンコ君に戻っちゃいました。
続けて


干物サイズをゲット。
う〜ん、真鯛はどこへ行っちゃたの?
近くに浮いてるカイザーさん&ソアラさん艇の様子を伺いに。
レンコ祭り開催中のお知らせをしながら、ちょっと近くで良いとこ見せちゃお!
すると良い感じのアタリがあり、見事目の前でヒット!やるぜ、オレ!?
でもじぇんじぇん抵抗してこない・・・ま、まさか(汗)

そのまさか。。。(涙)
腰痛のAkiさんはウネリにオエオエ言いながらも「アマダイ釣れました」。
しかも飄々と・・・。アマダイって超嬉しいけどな〜。
ちょっと攻める水深を変えてみることに。
するとまたしてもアタリ頻発エリア発見!
レンコっぽいけどちょっと違う獲物がヒット!
あんまし引かへんし根モノかな?

ヤリイ!超嬉しいアマダイさんゲット!?
よしよし、このポイントなかなかええかもよ!


じぇんじぇんええことないやんけ!(怒)

こっちが怒りたいわ!!
ちょっと移動を繰り返しても


あきまへん。
チラッと見えるなおさんが何やらヒット!

ここはダメ!
幸い波風穏やかになってきたし、ここは一つあの伝説のポイントへ行きましょか!?
ってことでなおさんらとジワジワと遠征。
遠征途中で気になる潮目なんざを
ってまたレンコか〜い!
そうこうしてたら潮も動かなくなってきて、だんだんアタリもなくなってきた。
こりゃいよいよあきまへんな〜。
たま〜にサバフグっぽいアタリがあるくらい。
移動移動を繰り返してると久しぶりに何やらヒット!
またレンコやろ〜って引きで

あらまラッキー、アマダイさん!?
そんでも単発、後が続かず。
気付けばベッタベタで空は快晴。

そんな海面からバシャバシャと聞こえだして、音のなる方を見ると

各地で大規模ナブラたちまくり!?
でも今噂の釣れないナブラ。
ジグをあれこれ投げ入れてみてもやっぱり無反応。
近くまでチェイスしてきたのはツバス君でした。
これに翻弄されてたら時間の無駄だし、伝説のポイントまで行っちゃお!
近くにいたなおさんにナビってもらい、今一度鯛ラバ勝負開始!
・・・。
・・。
・。
反応なし。
そんな時にブラザーからの電話。
朝はダメだったのに、今はウハウハだという内容に殺意をおぼえながら鯛ラバを巻いていると竿先が大きく海中に!?
これぜったい良型真鯛や!?
すぐにブラザーとの電話をブチ切って、渾身のフッキングをお見舞いしてやると
・・・。
あ、バレた(涙)
かなり我慢したのに、掛かりが浅くて横でも向いてたんやろか???
悔しい、めっちゃ悔しい!
するとすぐになおさんから電話。
「今ええのんが釣れたわ!」
ぐ、ぐぐぐ〜。なんでいつもこういう時に釣っちゃうの、なおさんって。
でも今食い気が立ってる時やろ!?って事でカイザーさんにも電話で報告。
釣りてー!?
そんな気持ちを知ってか、またしてもアタリさえもなくなり、さ迷いタイムへ。
久しぶりのアタリで

違うやん!
ベタ潮でこれ以上はあかん。
という事でアオリ狙いに岸寄りに移動。
風がないんで投げて引いてくるもま〜ったく反応なし。
もうええ、アオリもやめじゃい!?
沖の方を見ると比較的浅場にycos氏を見付けたんでそこへ移動。

辺りに根があるらしいが、良型らしきええアタリが一回あったのみ。
とにかく潮がじぇんじぇん動かんし、深場へ賭けてラストの移動。
でも全く反応なし。。。
結局後半はアタリもほとんどなく、14時頃に納竿としました。
上陸して腰痛Akiさんの釣果を見せてもらうとやっぱりこの人釣っちゃうのよね〜。

ロッケンロール!やっぱ違うね〜。
海上でほとんど姿を見なかったホッシーさんも戻ってこられ

アレを釣りまくってかなり楽しんでたそうな・・・。
そして気になるこの二人

おお!ええのん釣ってるじゃないっすか!?
やっぱりみんななんだかんだと釣ってるのよねー。
ナブラもツバスだけでなく、アレやコレやといろんな奴がいたらしく、結構クーラー賑やかだったし。

片付け終えてダベって眠眠さんなかったのでコレ飲んで安全運転で帰りました。
結果

アマダイ × 2匹 最大35cm
レンコ × 6匹 最大33cm
サバフグ × 多数 オールリリース
さてさて、いよいよ海況も不安定になってきました。
ここも年内に浮くことが出来るかビミョーなところ。
しっかしなんだかこういう時って真鯛釣れないんですよ、私。
なんでだろ?何が違うんだろ?
う〜ん、わからん!
年内、もう一回あの真鯛独特の引きを楽しみたいんですけどね〜。
何はともあれ、この時期に汗ばむ陽気で釣りが出来たのでラッキーでしたわ。
結果的には自分にとってレアなアマダイも2匹釣れたし、真鯛と違えど釣り味はともかく食味は最高っすからね!
美味しく頂きますよ〜。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました!
年内、ではまたどこかのハマーンで(笑)
おハゲ様で随分回復してきましたが、湿疹の原因がストレスだなんて悔しいから認めないぞ!
そんな失礼だけどもちょこっと憎めないうえじゅんがお届けする今週の釣行記。
ま、たいしたドラマもなかったんですが・・・。
途中眠くなったところで仮眠するパターンで出発は23時前。
ところが道中、船外機からガソリン漏れしてるようなので空気を入れ換えながら、このままの車内で仮眠は無理と判断し、眠さを堪えて現地着は2時。
すぐに船外機を車外に置いて仮眠体制に。
・・・臭い。
結構漏れてたのかなかなかガソリン臭が消えない。
そのうち消えるだろうと我慢して寝袋の中に潜り込むもむしろ強くなるガソリン臭。
・・・やっぱり臭い!?
原因は予備ガソリンの容器でした。
それを外に出して、窓を全て開けてやっと眠れたのが3時半。
4時半くらいにボチボチみんなが到着しだしたので起き出し、ノロノロと準備開始。
そういや準備中に壊れてしまいましたHPP-1。

高圧にならないんです。
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいます?
修理に出そうにも・・・こんなんでしょ?
買い替えようかな・・・。
なおさんの借りて無事に準備完了。
まずは人力艇から、そして2馬力組がぞくぞくと出艇。
ということでここで今回のメンバー紹介。
人力艇は、ycos氏&Akiさんの同僚コンビ。
2馬力艇は、なおさん、ホッシーさん、カイザーさん&ソアラさん夫婦、そしてうえじゅん。
今回はもちろんみんな第一ターゲットが真鯛。
食べることよりもその釣り味の虜って感じです。
でもこの中でただ一人それを知らない人がいますが、さて結果やいかに?(笑)
朝のうちはちょっと嫌な風という予報どおり、結構白波が立ってウネリもありますが、危険レベルではない感じ。
なかなか明るくならないし、波も高いのでちょっとでも安全のためにと、ヘッドライトを後ろに向けて点滅させてると、なおさんに
「変な顔〜」
と言われました。。。

そうかなママ?
寒いんで結構な厚着。もうそろそろ冬の装備出しとかないと・・・。
最初はみんな似たような水深からスタート。
開始10分ほどでアタリが。
まずは

ナイスサイズのレンコ君。
アタリが頻発するエリアがあり、鯛ラバにちょっかい出してくるのはこいつらかな?
そんな中すぐにヒット!
レンコにしたらしっかりと竿を叩いてくるぞ〜。
ひょっとしたら・・・
そして見えてきたのは食べ頃40くらいの真鯛ちゃん!
おお、ラッキー。幸先良いぞ〜!
でも針掛かりビミョーで外れそう。
と思ったらネットイン間際で針が外れ、すぐにネットで救おうにも間に合わず。。。
あ〜あ、やっちゃった(涙)
そんでもすぐに落とし直すと

レンコ君に戻っちゃいました。
続けて


干物サイズをゲット。
う〜ん、真鯛はどこへ行っちゃたの?
近くに浮いてるカイザーさん&ソアラさん艇の様子を伺いに。
レンコ祭り開催中のお知らせをしながら、ちょっと近くで良いとこ見せちゃお!
すると良い感じのアタリがあり、見事目の前でヒット!やるぜ、オレ!?
でもじぇんじぇん抵抗してこない・・・ま、まさか(汗)

そのまさか。。。(涙)
腰痛のAkiさんはウネリにオエオエ言いながらも「アマダイ釣れました」。
しかも飄々と・・・。アマダイって超嬉しいけどな〜。
ちょっと攻める水深を変えてみることに。
するとまたしてもアタリ頻発エリア発見!
レンコっぽいけどちょっと違う獲物がヒット!
あんまし引かへんし根モノかな?

ヤリイ!超嬉しいアマダイさんゲット!?
よしよし、このポイントなかなかええかもよ!


じぇんじぇんええことないやんけ!(怒)

こっちが怒りたいわ!!
ちょっと移動を繰り返しても


あきまへん。
チラッと見えるなおさんが何やらヒット!

ここはダメ!
幸い波風穏やかになってきたし、ここは一つあの伝説のポイントへ行きましょか!?
ってことでなおさんらとジワジワと遠征。
遠征途中で気になる潮目なんざを

そうこうしてたら潮も動かなくなってきて、だんだんアタリもなくなってきた。
こりゃいよいよあきまへんな〜。
たま〜にサバフグっぽいアタリがあるくらい。
移動移動を繰り返してると久しぶりに何やらヒット!
またレンコやろ〜って引きで

あらまラッキー、アマダイさん!?
そんでも単発、後が続かず。
気付けばベッタベタで空は快晴。

そんな海面からバシャバシャと聞こえだして、音のなる方を見ると

各地で大規模ナブラたちまくり!?
でも今噂の釣れないナブラ。
ジグをあれこれ投げ入れてみてもやっぱり無反応。
近くまでチェイスしてきたのはツバス君でした。
これに翻弄されてたら時間の無駄だし、伝説のポイントまで行っちゃお!
近くにいたなおさんにナビってもらい、今一度鯛ラバ勝負開始!
・・・。
・・。
・。
反応なし。
そんな時にブラザーからの電話。
朝はダメだったのに、今はウハウハだという内容に殺意をおぼえながら鯛ラバを巻いていると竿先が大きく海中に!?
これぜったい良型真鯛や!?
すぐにブラザーとの電話をブチ切って、渾身のフッキングをお見舞いしてやると
・・・。
あ、バレた(涙)
かなり我慢したのに、掛かりが浅くて横でも向いてたんやろか???
悔しい、めっちゃ悔しい!
するとすぐになおさんから電話。
「今ええのんが釣れたわ!」
ぐ、ぐぐぐ〜。なんでいつもこういう時に釣っちゃうの、なおさんって。
でも今食い気が立ってる時やろ!?って事でカイザーさんにも電話で報告。
釣りてー!?
そんな気持ちを知ってか、またしてもアタリさえもなくなり、さ迷いタイムへ。
久しぶりのアタリで

違うやん!
ベタ潮でこれ以上はあかん。
という事でアオリ狙いに岸寄りに移動。
風がないんで投げて引いてくるもま〜ったく反応なし。
もうええ、アオリもやめじゃい!?
沖の方を見ると比較的浅場にycos氏を見付けたんでそこへ移動。

辺りに根があるらしいが、良型らしきええアタリが一回あったのみ。
とにかく潮がじぇんじぇん動かんし、深場へ賭けてラストの移動。
でも全く反応なし。。。
結局後半はアタリもほとんどなく、14時頃に納竿としました。
上陸して腰痛Akiさんの釣果を見せてもらうとやっぱりこの人釣っちゃうのよね〜。

ロッケンロール!やっぱ違うね〜。
海上でほとんど姿を見なかったホッシーさんも戻ってこられ

アレを釣りまくってかなり楽しんでたそうな・・・。
そして気になるこの二人

おお!ええのん釣ってるじゃないっすか!?
やっぱりみんななんだかんだと釣ってるのよねー。
ナブラもツバスだけでなく、アレやコレやといろんな奴がいたらしく、結構クーラー賑やかだったし。

片付け終えてダベって眠眠さんなかったのでコレ飲んで安全運転で帰りました。
結果

アマダイ × 2匹 最大35cm
レンコ × 6匹 最大33cm
サバフグ × 多数 オールリリース
さてさて、いよいよ海況も不安定になってきました。
ここも年内に浮くことが出来るかビミョーなところ。
しっかしなんだかこういう時って真鯛釣れないんですよ、私。
なんでだろ?何が違うんだろ?
う〜ん、わからん!
年内、もう一回あの真鯛独特の引きを楽しみたいんですけどね〜。
何はともあれ、この時期に汗ばむ陽気で釣りが出来たのでラッキーでしたわ。
結果的には自分にとってレアなアマダイも2匹釣れたし、真鯛と違えど釣り味はともかく食味は最高っすからね!
美味しく頂きますよ〜。
ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました!
年内、ではまたどこかのハマーンで(笑)
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 23:38│Comments(53)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん
毎度!
バーフグをこよなく愛する変態、けーふぁく隊長です(爆)
膨れたスナップショットに萌え(爆)(・∀・)
去年多かった分、やはり多めですか。
アマダイ良いなー!
しかしあの釣れないナブラ何とかならんですか!?
毎度!
バーフグをこよなく愛する変態、けーふぁく隊長です(爆)
膨れたスナップショットに萌え(爆)(・∀・)
去年多かった分、やはり多めですか。
アマダイ良いなー!
しかしあの釣れないナブラ何とかならんですか!?
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年11月14日 09:42
あーそうそう!
僕もあの店のナニでやられた一人っす(爆)
おかげで魚探の追加パーツ買えなくなってしまいました。
安いことには変わりなかったすからねぇ。
僕もあの店のナニでやられた一人っす(爆)
おかげで魚探の追加パーツ買えなくなってしまいました。
安いことには変わりなかったすからねぇ。
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年11月14日 09:48
甘鯛2匹にレンコ鯛6匹って、羨ましい限りですねぇ。
ツバスナブラはシラスを追ってるので、弓角なら釣れるそうですよ。
早速、弓角を準備しましたが釣りに行けません。(泣)
私も同じところで同じエアーポンプを買いましたが、同じ壊れ方をしました。
分解してみましたが、小さなスプリング付いた高圧切替スイッチが不良でした。当然、交換できるような部位でもパーツでもなく、日本製の信頼性の高いものに買い換えました。
安物買いの銭失いを身をもって知ったトラブルでしたヨン。
ツバスナブラはシラスを追ってるので、弓角なら釣れるそうですよ。
早速、弓角を準備しましたが釣りに行けません。(泣)
私も同じところで同じエアーポンプを買いましたが、同じ壊れ方をしました。
分解してみましたが、小さなスプリング付いた高圧切替スイッチが不良でした。当然、交換できるような部位でもパーツでもなく、日本製の信頼性の高いものに買い換えました。
安物買いの銭失いを身をもって知ったトラブルでしたヨン。
Posted by 小太郎 at 2011年11月14日 11:19
うえじゅんさんアマダイ良いですネー。シイラもデカイじゃないですか!羨ましいです。今週は皆さん好釣果みたいでしたねー。近いうちにあやかるゾ!!
Posted by たかまる at 2011年11月14日 12:22
ブラザー、こんちわ
これだけ頻繁につれれば楽しいだろうね~
こちらは沈黙の時間が長かったよ。
奇遇だね~、最初の電話では私も殺意を覚えたよ、うふ。
ぎりぎりの関係、たまりませんね(ドS?)
タイラバは十分楽しめたんでないかい?
次はどうします?やっぱタイラバ?それとも某所でジグ??
これだけ頻繁につれれば楽しいだろうね~
こちらは沈黙の時間が長かったよ。
奇遇だね~、最初の電話では私も殺意を覚えたよ、うふ。
ぎりぎりの関係、たまりませんね(ドS?)
タイラバは十分楽しめたんでないかい?
次はどうします?やっぱタイラバ?それとも某所でジグ??
Posted by ふな at 2011年11月14日 12:46
どうもお疲れ様でした。海況もトータルでは良好と評価出来、非常に
ラッキーでしたよね。年内にあと1~2回浮けたらいいなと考えて
おりますが、うーん、こればっかりは何とも言えません。
海上では皆バラバラですが、終了後にダベるのが楽しいです。(笑)
真鯛の三段引きを存分に味わいたい Aki でした。
ラッキーでしたよね。年内にあと1~2回浮けたらいいなと考えて
おりますが、うーん、こればっかりは何とも言えません。
海上では皆バラバラですが、終了後にダベるのが楽しいです。(笑)
真鯛の三段引きを存分に味わいたい Aki でした。
Posted by Aki at 2011年11月14日 12:48
こんにちは~。
間違いなく楽しそうな釣行でしたねー。
それにしても、鯛系の濃い海ですね。
レンコ鯛って大きくなると、顔の割合が大きくなると思いませんか?
そろそろ、あっちで精神修行の季節ですね~。
間違いなく楽しそうな釣行でしたねー。
それにしても、鯛系の濃い海ですね。
レンコ鯛って大きくなると、顔の割合が大きくなると思いませんか?
そろそろ、あっちで精神修行の季節ですね~。
Posted by やまモ
at 2011年11月14日 18:11

うえじゅんさん、毎度です!!
えらい確率で鯛系じゃないですか!!
単純に羨ましいですわぁぁ!!
アマダイ二匹が羨ましすぎます!!
僕も久しぶりに食いたいなぁぁ・・・
最近マイブームのジグでそいつらをやっつけたいです(笑)
えらい確率で鯛系じゃないですか!!
単純に羨ましいですわぁぁ!!
アマダイ二匹が羨ましすぎます!!
僕も久しぶりに食いたいなぁぁ・・・
最近マイブームのジグでそいつらをやっつけたいです(笑)
Posted by らずくん at 2011年11月14日 18:35
お疲れ様でした!
レンコでも十分良いターゲットですやん♪ しかもアマダイまで^^
赤い魚にはとんと縁がありませんわ _| ̄|○
そろそろイカは・・・・と思いつつ軟体に走ってしまう自分がいますが ^^/
レンコでも十分良いターゲットですやん♪ しかもアマダイまで^^
赤い魚にはとんと縁がありませんわ _| ̄|○
そろそろイカは・・・・と思いつつ軟体に走ってしまう自分がいますが ^^/
Posted by マッチ at 2011年11月14日 20:23
うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
おハゲの具合は、大丈夫ですか?
ストレス性の脱毛でも、皮膚科に行けば良いぬり薬を処方してくれますので、
もし回復が遅ければ通院をお勧めします。
高圧エアーポンプの故障!!!ご愁傷様です。
私も、小太郎さんと同じく、HPP-1が壊れて、
国産の「壊れにくい!」と評判の高圧ポンプを購入しました!
アマダイ・・・羨ましいです・・・
(私まだGetできず・・・)
お疲れ様です。
おハゲの具合は、大丈夫ですか?
ストレス性の脱毛でも、皮膚科に行けば良いぬり薬を処方してくれますので、
もし回復が遅ければ通院をお勧めします。
高圧エアーポンプの故障!!!ご愁傷様です。
私も、小太郎さんと同じく、HPP-1が壊れて、
国産の「壊れにくい!」と評判の高圧ポンプを購入しました!
アマダイ・・・羨ましいです・・・
(私まだGetできず・・・)
Posted by madtaka
at 2011年11月14日 20:32

いよいよ北も荒れる日が多くなってきましたね。
昨日ちょっと様子見に行ってきたんですが
釣りは1時間ちょっとしかできなかったんですが
結構な風と波で揺れ揺れでした。
結果っすか?同船者がハマチ1本のみ・・・。
悲惨っす。
これからは南がメインかな??
昨日ちょっと様子見に行ってきたんですが
釣りは1時間ちょっとしかできなかったんですが
結構な風と波で揺れ揺れでした。
結果っすか?同船者がハマチ1本のみ・・・。
悲惨っす。
これからは南がメインかな??
Posted by miyuta at 2011年11月14日 20:33
お疲れ様です~
レンコでも羨ましいです!
アマダイも光ってますよ(笑)
ベイトも変われば、青物が入れ食いに…
サバフグの歯をなんとかしないと、釣具店が儲かりますね(笑)
レンコでも羨ましいです!
アマダイも光ってますよ(笑)
ベイトも変われば、青物が入れ食いに…
サバフグの歯をなんとかしないと、釣具店が儲かりますね(笑)
Posted by たにしん at 2011年11月14日 20:37
グフ腺発見ですか?
もれなくキープしてhira○onさんに進呈してあげて下さい。
エエなぁ~、良型アマダイ2匹。
開いて一汐してから私に進呈して下さい。
赤一色もキレイなもんですね。
もれなくキープしてhira○onさんに進呈してあげて下さい。
エエなぁ~、良型アマダイ2匹。
開いて一汐してから私に進呈して下さい。
赤一色もキレイなもんですね。
Posted by SUBERIST
at 2011年11月14日 22:48

こんばんワイン。うえじゅんさん。
ストレスってなんですか~、そんなに釣りに行ってるのに。笑
相変わらず、うまいですね。
サバフグ(シロサバフグ)の身は毒がないそうですよ。
(喜鶴さん情報)
というか、それ以外に大漁なんでフグ食べんでもいいですね。
ストレスってなんですか~、そんなに釣りに行ってるのに。笑
相変わらず、うまいですね。
サバフグ(シロサバフグ)の身は毒がないそうですよ。
(喜鶴さん情報)
というか、それ以外に大漁なんでフグ食べんでもいいですね。
Posted by としグレ at 2011年11月14日 23:03
こんばんは。
真鯛抜きでも鯛三昧!!
アマダイも釣ってみたいなぁ。
そして食べたいっす。
若狭湾で獲れるアマダイは
「若狭ぐじ(地方名?)」と
いって和食の最高級食材らしいですよ。
真鯛抜きでも鯛三昧!!
アマダイも釣ってみたいなぁ。
そして食べたいっす。
若狭湾で獲れるアマダイは
「若狭ぐじ(地方名?)」と
いって和食の最高級食材らしいですよ。
Posted by hatz at 2011年11月15日 01:18
ありがとうございました。
お互い納得行かない釣果ですね。
もう一回くらい出せんかなあ、ハマーン。
黙れ!俗物!
お互い納得行かない釣果ですね。
もう一回くらい出せんかなあ、ハマーン。
黙れ!俗物!
Posted by ycos at 2011年11月15日 01:35
高圧ポンプは、出て直ぐに購入
1個目は、4000円で新品交換
2個目は、10000円で新品交換
3個目は・・・・
電話すると、クレーマー扱いでした。
このポンプは、イタリア製で必ず壊れます(3個壊してやっと気付きました、遅い?)
それも、私の経験では60回膨らますと大体壊れます。
同じ症状が出て、ばらした人の話では、高圧が掛かるギアの部分にプラスティックを使っているそうです。
そのギアを交換して、使っている人も実際いてますね。
修理に出しても、イタリアに送る訳でも無し
国内で、修理する所もない。
考えたら、保証書も入ってなかった気が・・・
私は現在、低圧(ブロー)だけ使って、高圧部分は台湾製の四角い奴を使用しています。
今の所、壊れてはいませんが「音」が大きいんですよ。
コレが、ネックです。
1個目は、4000円で新品交換
2個目は、10000円で新品交換
3個目は・・・・
電話すると、クレーマー扱いでした。
このポンプは、イタリア製で必ず壊れます(3個壊してやっと気付きました、遅い?)
それも、私の経験では60回膨らますと大体壊れます。
同じ症状が出て、ばらした人の話では、高圧が掛かるギアの部分にプラスティックを使っているそうです。
そのギアを交換して、使っている人も実際いてますね。
修理に出しても、イタリアに送る訳でも無し
国内で、修理する所もない。
考えたら、保証書も入ってなかった気が・・・
私は現在、低圧(ブロー)だけ使って、高圧部分は台湾製の四角い奴を使用しています。
今の所、壊れてはいませんが「音」が大きいんですよ。
コレが、ネックです。
Posted by すみちゃん at 2011年11月15日 06:35
けーふぁく隊長、毎度であります!
そうそう、隊長はサバフグLOVEでしたよね!(笑)
美味しいのはわかってるんですが、気が小さいもので・・・。
アマダイはほんっと嬉しかったですわ~。
そんでもって最高に旨かったです!
あら、隊長もそこの被害者ですか~。
なんだかあまり良い噂がないんで、この際違うのにするつもりです。
やっぱりメーカーはアフターがしっかりしてないとダメっすね!
そうそう、隊長はサバフグLOVEでしたよね!(笑)
美味しいのはわかってるんですが、気が小さいもので・・・。
アマダイはほんっと嬉しかったですわ~。
そんでもって最高に旨かったです!
あら、隊長もそこの被害者ですか~。
なんだかあまり良い噂がないんで、この際違うのにするつもりです。
やっぱりメーカーはアフターがしっかりしてないとダメっすね!
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:13
小太郎さん、こんにちわ!
へへへ、ウマウマ食材には恵まれましたよ。
あの釣れないナブラも魚種はいろいろで、ツバスの他にサゴシ、ヨコワのもあったそうです。
弓角ですね!なるほど、それなら釣れそうっす。
で、用意して行ったらナブラも立たない・・・っと。。。(笑)
高圧ポンプ、調べてて小太郎さんの記事も出てきました。
たぶん同じ症状なんでしょうね?
私は機械音痴なんでよくわからないですが、これは買い替えが良さそうですねー。
やっぱりmade in Japanですね!
へへへ、ウマウマ食材には恵まれましたよ。
あの釣れないナブラも魚種はいろいろで、ツバスの他にサゴシ、ヨコワのもあったそうです。
弓角ですね!なるほど、それなら釣れそうっす。
で、用意して行ったらナブラも立たない・・・っと。。。(笑)
高圧ポンプ、調べてて小太郎さんの記事も出てきました。
たぶん同じ症状なんでしょうね?
私は機械音痴なんでよくわからないですが、これは買い替えが良さそうですねー。
やっぱりmade in Japanですね!
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:19
たかまるさん、こんにちわ~。
高級魚のアマさんは嬉しかったですよ~。
それにシイラも・・・ってちょっと!他の方のところとごっちゃになってません?(笑)
シイラは当日姿すら見ませんでしたから・・・。
それはそうと、浮かべればそこそこ賑やかな感じなんで、是非とも爆っちゃってくださいな!
高級魚のアマさんは嬉しかったですよ~。
それにシイラも・・・ってちょっと!他の方のところとごっちゃになってません?(笑)
シイラは当日姿すら見ませんでしたから・・・。
それはそうと、浮かべればそこそこ賑やかな感じなんで、是非とも爆っちゃってくださいな!
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:21
ふにゃさん、ちわっす!
確かに中盤まではアタリも多くて楽しかったですよ~。
でもそっちが爆ってる時間帯にこちらは潮も動かずじぇんじぇん楽しくなかったですわ。
あら、ふにゃさんも殺意を・・・一緒に浮いてなくて良かったね(笑)
次はどうしよっかな~。
久し振りにジギングやりたいな~。
そろそろあっち方面も良いんじゃないです?
また日が合えばよろしくっす!
確かに中盤まではアタリも多くて楽しかったですよ~。
でもそっちが爆ってる時間帯にこちらは潮も動かずじぇんじぇん楽しくなかったですわ。
あら、ふにゃさんも殺意を・・・一緒に浮いてなくて良かったね(笑)
次はどうしよっかな~。
久し振りにジギングやりたいな~。
そろそろあっち方面も良いんじゃないです?
また日が合えばよろしくっす!
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:23
Akiさん、お疲れでした~!
確かにこの時期にしてはめちゃめちゃ良い海況でしたよね。
しかし腰痛船酔いの中、ええ釣果出しますよね~。
その安定感、KF歴長いかなりのベテランに見えますよ。
そういや私も一応三段引きを楽しんだんですよね。
あのバラシが痛い・・・(涙)
もう一回浮きたいっすわ~。
そん時はAkiさんが腰抜かすような釣果を上げたいっす!?
確かにこの時期にしてはめちゃめちゃ良い海況でしたよね。
しかし腰痛船酔いの中、ええ釣果出しますよね~。
その安定感、KF歴長いかなりのベテランに見えますよ。
そういや私も一応三段引きを楽しんだんですよね。
あのバラシが痛い・・・(涙)
もう一回浮きたいっすわ~。
そん時はAkiさんが腰抜かすような釣果を上げたいっす!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:27
やまモさん、チョリーッス!
確かに、上陸してからも楽しかったですよ。
私に劣らず結構毒舌な人いますからね、京都人って(笑)
鯛系でも真鯛はそう多くないみたいなんですよね~。
さすがにこんだけレンコ釣れるとレンコの引きはわかるようになりますわ。
でもアマダイはわかんなかったけど(汗)
顔の割合?言われてみると確かに!
ていうかもっと身体もデカクなれよ!って感じですね。
精神修行の時期ですね~。
また是非とも声掛けてくださいませませ。
確かに、上陸してからも楽しかったですよ。
私に劣らず結構毒舌な人いますからね、京都人って(笑)
鯛系でも真鯛はそう多くないみたいなんですよね~。
さすがにこんだけレンコ釣れるとレンコの引きはわかるようになりますわ。
でもアマダイはわかんなかったけど(汗)
顔の割合?言われてみると確かに!
ていうかもっと身体もデカクなれよ!って感じですね。
精神修行の時期ですね~。
また是非とも声掛けてくださいませませ。
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:30
らずくん、毎度っ!
真鯛のいない鯛系ばっかですがね。。。
まあでも食味はどれも真鯛に勝るとも劣らないですからね。
美味しく頂きましたよ!特にアマダイ。
マイブームのジグ?
らずくんブログやめちゃったから何使ってんだかさっぱり。
またお会いした際にいろいろ教えてくださいな!
特に釣れ過ぎた魚の捨て方とか(笑)
真鯛のいない鯛系ばっかですがね。。。
まあでも食味はどれも真鯛に勝るとも劣らないですからね。
美味しく頂きましたよ!特にアマダイ。
マイブームのジグ?
らずくんブログやめちゃったから何使ってんだかさっぱり。
またお会いした際にいろいろ教えてくださいな!
特に釣れ過ぎた魚の捨て方とか(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:33
マッチさん、おかえりなさいまし!
カイザーさんから聞いてましたよ。
やっと?でしょうか。
赤い魚には恵まれましたが、青と白にはガン無視されちゃいました(涙)
なんでそんなにアオリが釣れるのかわかんないな~。
やっぱりハゲ度合いが中途半端だからかな?あら、失礼(笑)
カイザーさんから聞いてましたよ。
やっと?でしょうか。
赤い魚には恵まれましたが、青と白にはガン無視されちゃいました(涙)
なんでそんなにアオリが釣れるのかわかんないな~。
やっぱりハゲ度合いが中途半端だからかな?あら、失礼(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:35
madtakaさん、お疲れ様っした!
おハゲ具合はおハゲ様で随分マシになってきました。。。
それよりもあんな迷惑メールやめてください!
そのせいで治ってきたハゲがまた悪化するじゃないですか~!(笑)
madtakaさんもあれ使ってて買い替えたんですね。
やっぱり買い替えが良いですよね。
さっそくそうしよ!
アマダイ羨ましいでしょ?私はもう食べ飽きましたよ~!なーんて(笑)
おハゲ具合はおハゲ様で随分マシになってきました。。。
それよりもあんな迷惑メールやめてください!
そのせいで治ってきたハゲがまた悪化するじゃないですか~!(笑)
madtakaさんもあれ使ってて買い替えたんですね。
やっぱり買い替えが良いですよね。
さっそくそうしよ!
アマダイ羨ましいでしょ?私はもう食べ飽きましたよ~!なーんて(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:38
niyutaさん、こんちわ~。
いよいよ、予報があてにならなくなってきましたね。
よっぽど大丈夫って時以外はひょっとしたら荒れるかもって気持ちを持っておかないと危ないですもんね。
あらら、まさかの○ボでしたか。。。
やっぱりこれからは南っすかね~?
またあそこにも行きますので見掛けたら声掛けてくださいな!
いよいよ、予報があてにならなくなってきましたね。
よっぽど大丈夫って時以外はひょっとしたら荒れるかもって気持ちを持っておかないと危ないですもんね。
あらら、まさかの○ボでしたか。。。
やっぱりこれからは南っすかね~?
またあそこにも行きますので見掛けたら声掛けてくださいな!
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:40
たにしんさん、ちわ~っす!
レンコも食べればウマウマですからね。
塩焼きに一夜干しにとおいしく頂きました。
アマダイは食べた嫁さんの目が輝いてましたよ(笑)
シラスパターンはどのお魚も難しいみたいっすね。
春みたいな青物祭堪能したいな~。
サバフグは釣具屋のまわし者なのか!?(笑)
レンコも食べればウマウマですからね。
塩焼きに一夜干しにとおいしく頂きました。
アマダイは食べた嫁さんの目が輝いてましたよ(笑)
シラスパターンはどのお魚も難しいみたいっすね。
春みたいな青物祭堪能したいな~。
サバフグは釣具屋のまわし者なのか!?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:42
SUBERISTさん、こんにちわ!
奴らのガジガジ仕掛けを食い散らかすジェットストリームアタックは地味ながらかなりのダメージなんすよね~。
一度アルミホイル噛ませてやろかな~なんて思います(笑)
アマダイを開いて一汐して・・・お届け先はうちの胃袋でしたわ。
美味しかったデス!
次回はさてさてデカイ青物なんか欲しいんですが・・・。
奴らのガジガジ仕掛けを食い散らかすジェットストリームアタックは地味ながらかなりのダメージなんすよね~。
一度アルミホイル噛ませてやろかな~なんて思います(笑)
アマダイを開いて一汐して・・・お届け先はうちの胃袋でしたわ。
美味しかったデス!
次回はさてさてデカイ青物なんか欲しいんですが・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 08:46
としグレさん、こんばんワインって・・・(恥)
毎日ストレスだらけですよ。
ころころ変わりまくる天気予報に、買いたい釣具あっても買えない懐事情、そして貧果な時に限って他の人の爆釣報告・・・。
悩みは尽きませんよ。。。
サバフグの事は結構皆さんに言われてますが、万が一を考えると無理に食べなくても・・・となるんです。
さて、そろそろとしグレさんのあのポイントへ招待してくださいよ~!
生親父ギャグも聞きたいし(笑)
毎日ストレスだらけですよ。
ころころ変わりまくる天気予報に、買いたい釣具あっても買えない懐事情、そして貧果な時に限って他の人の爆釣報告・・・。
悩みは尽きませんよ。。。
サバフグの事は結構皆さんに言われてますが、万が一を考えると無理に食べなくても・・・となるんです。
さて、そろそろとしグレさんのあのポイントへ招待してくださいよ~!
生親父ギャグも聞きたいし(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 18:10
hatzさん、こんにちわー。
アマダイは釣り味はじぇんじぇんですが、やっぱり食味は最高ですね!
翌日にほっぺを落としながら頂きましたよ(笑)
そうです、こちらではグジですね。
さすがにグジと聞くとみんなに羨ましがられますよ。
次回は真鯛の引きも味わいたいな~!なんて贅沢な事言ってます。。。
さすがに今週は浮けなさそうっすね~。
ストレス溜まっちゃいますわ・・・(汗)
アマダイは釣り味はじぇんじぇんですが、やっぱり食味は最高ですね!
翌日にほっぺを落としながら頂きましたよ(笑)
そうです、こちらではグジですね。
さすがにグジと聞くとみんなに羨ましがられますよ。
次回は真鯛の引きも味わいたいな~!なんて贅沢な事言ってます。。。
さすがに今週は浮けなさそうっすね~。
ストレス溜まっちゃいますわ・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 18:15
ycos氏、お疲れ様。
序盤はまずまずだったけど、やっぱり他の人が真鯛釣ったってのを聞くと気持ちは焦るし、終わってみてもなんだか釈然としないのよね~。
次回は頑張ろうや!
でもさすがに今週末は無理やろ?ハマーン以外でも。
黙っておくしかなさそう・・・。
序盤はまずまずだったけど、やっぱり他の人が真鯛釣ったってのを聞くと気持ちは焦るし、終わってみてもなんだか釈然としないのよね~。
次回は頑張ろうや!
でもさすがに今週末は無理やろ?ハマーン以外でも。
黙っておくしかなさそう・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 18:18
すみちゃん、こんちわ~!
おおっと、結構ヘビーユーザーだったんですね。
それなのにクレーマー扱いだなんて、とんでもないっすね!(怒)
確かこれは中国製だったような・・・。
機械音痴なんでギア交換とか自分で出来ないんで他のを購入しようと思います。
そうそう、この種のポンプは音が大きいですよね~。
何かをかぶせたところでそう抑えられるものでもないし。
その点は改善してもらえたら嬉しいですね。
おおっと、結構ヘビーユーザーだったんですね。
それなのにクレーマー扱いだなんて、とんでもないっすね!(怒)
確かこれは中国製だったような・・・。
機械音痴なんでギア交換とか自分で出来ないんで他のを購入しようと思います。
そうそう、この種のポンプは音が大きいですよね~。
何かをかぶせたところでそう抑えられるものでもないし。
その点は改善してもらえたら嬉しいですね。
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 18:22
アマダイ・レンコとまっかっかの釣果ですやん!
次ぐらいはでかい真鯛釣るのかな~?
私の今年の目標が大鯛を!なんですが
40cmオーバーすらまだなんですよね。
難しいもんですな~。。。
次ぐらいはでかい真鯛釣るのかな~?
私の今年の目標が大鯛を!なんですが
40cmオーバーすらまだなんですよね。
難しいもんですな~。。。
Posted by 凪 at 2011年11月15日 19:03
こんばんは^^
あらら・・・私も同じプチプチコーンのエアポンプを使ってますが、
うえじゅんさんのポンプは逝っちゃいましたかぁ~!
あの店も何とかしてもらわないと困りますよね~(~へ~)う-ん
それから、どこへ行っても赤い魚を釣り上げるのは流石ですね~!!
私もあやかりたいですわぁ~(-_☆)キラリ
そういや正月用の鯛を釣ってきてと嫁様に言われました・・・ドボジヨウ(;^_^A あせあせ
あかベラ踏みつけて大きくして言い張るしかないですかね~(笑)
あらら・・・私も同じプチプチコーンのエアポンプを使ってますが、
うえじゅんさんのポンプは逝っちゃいましたかぁ~!
あの店も何とかしてもらわないと困りますよね~(~へ~)う-ん
それから、どこへ行っても赤い魚を釣り上げるのは流石ですね~!!
私もあやかりたいですわぁ~(-_☆)キラリ
そういや正月用の鯛を釣ってきてと嫁様に言われました・・・ドボジヨウ(;^_^A あせあせ
あかベラ踏みつけて大きくして言い張るしかないですかね~(笑)
Posted by tak24 at 2011年11月15日 19:15
お疲れ様です。
サバフグ以外は、大変うらやましい釣果ですねぇ。
私がタイラバ落としてもサバフグしか釣れないんですよ。(泣)
まあ、エギを落としても同じようなもんですが・・・。
サバフグ以外は、大変うらやましい釣果ですねぇ。
私がタイラバ落としてもサバフグしか釣れないんですよ。(泣)
まあ、エギを落としても同じようなもんですが・・・。
Posted by midoriisi
at 2011年11月15日 21:13

凪さん、コンニチワ。
釣果は真っ赤っかでしたが、高圧ポンプ壊れて小遣いも真っ赤っかですわ(汗)
まだまだ今年は一ヶ月以上ありますよ!
諦めずに、そして是非とも正月用の立派な真鯛ゲットしましょ!?
ってデカ過ぎたら塩焼きできないですけどね(笑)
釣果は真っ赤っかでしたが、高圧ポンプ壊れて小遣いも真っ赤っかですわ(汗)
まだまだ今年は一ヶ月以上ありますよ!
諦めずに、そして是非とも正月用の立派な真鯛ゲットしましょ!?
ってデカ過ぎたら塩焼きできないですけどね(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 21:17
tak24さん、こんちわっ!?
結構これのユーザーさんいらっしゃるんですね。
すみちゃんによると60回位で壊れるらしいんで、そう考えたら私のもかなり使ってるんで寿命だったのかも。。。
tak24さんも使用頻度がハンパないんでいつ逝っちゃうかわからないし要注意ですよ!
そうそう、正月用の真鯛釣りたいですよね〜。
自分の釣った真鯛で年の始まりを迎えれたら、良い一年になりそうっすね!?
結構これのユーザーさんいらっしゃるんですね。
すみちゃんによると60回位で壊れるらしいんで、そう考えたら私のもかなり使ってるんで寿命だったのかも。。。
tak24さんも使用頻度がハンパないんでいつ逝っちゃうかわからないし要注意ですよ!
そうそう、正月用の真鯛釣りたいですよね〜。
自分の釣った真鯛で年の始まりを迎えれたら、良い一年になりそうっすね!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 21:30
midoriisiさん、どうもです。
ほんっとサバフグには辟易させられますね。
でもでもシロサバフグは・・・らしいんで、そんなに釣れるなら一度食べてみるのも、ってもちろん自己責任で(笑)
しかし奴らはゴムやらビニール食って腹壊さないんですかね?
なんてつまらない事考えるのは、原因不明のゲ○に悩まされてるうえじゅんでした。。。
ほんっとサバフグには辟易させられますね。
でもでもシロサバフグは・・・らしいんで、そんなに釣れるなら一度食べてみるのも、ってもちろん自己責任で(笑)
しかし奴らはゴムやらビニール食って腹壊さないんですかね?
なんてつまらない事考えるのは、原因不明のゲ○に悩まされてるうえじゅんでした。。。
Posted by うえじゅん at 2011年11月15日 21:41
悌毛プレイ、お疲れ様ッス!!
しかし、真っ赤っかの釣果、凄いですね!
アマダイ2匹ってのは羨ましすぎです。
真鯛が釣れたらさぞ華やかだったんでしょうが、これまでに、うえじゅんさんが釣りつくしちゃったようですね^^
晩御飯編、楽しみにしてます^^
しかし、真っ赤っかの釣果、凄いですね!
アマダイ2匹ってのは羨ましすぎです。
真鯛が釣れたらさぞ華やかだったんでしょうが、これまでに、うえじゅんさんが釣りつくしちゃったようですね^^
晩御飯編、楽しみにしてます^^
Posted by タカ at 2011年11月15日 23:50
タカさん、こ、こ、こんちわ!
剃毛プレイて・・・なんて卑猥な!
春風のように爽やかで健全な当ブログのには不適切な言葉です。
以後気を付けてください。。。
真鯛、目前バラシもあったし他の方も釣ってるし、いるにはいるんですが、詰めの甘さがまだまだですわ~。
料理の方ですが最近またマンネリ化してなかなかアップする気になれないんですが、、、気が向けばやりますね。
剃毛プレイて・・・なんて卑猥な!
春風のように爽やかで健全な当ブログのには不適切な言葉です。
以後気を付けてください。。。
真鯛、目前バラシもあったし他の方も釣ってるし、いるにはいるんですが、詰めの甘さがまだまだですわ~。
料理の方ですが最近またマンネリ化してなかなかアップする気になれないんですが、、、気が向けばやりますね。
Posted by うえじゅん at 2011年11月16日 08:17
美味しそうな赤い魚がこれだけ釣れれば十分でしょ。
文句ばっかり言ってると、ホゲリ菌を添付したメール飛ばしますよ。
今週も火曜日は荒れ荒れでした。
釣れない前に浮けないこの辛さ、わかりますか?
文句ばっかり言ってると、ホゲリ菌を添付したメール飛ばしますよ。
今週も火曜日は荒れ荒れでした。
釣れない前に浮けないこの辛さ、わかりますか?
Posted by このすけ at 2011年11月16日 11:40
お供してよかったよー
不思議な力でそばに行くとウチに釣れせてくれるんやね、ヒヒヒ。
まあでもその固め釣りには「ふにゃしゃん」と、
変態レベル・おかしい・目が逝ってる・・とか分析してましたのよ。
ナニからナニまでオモロかったっす!
不思議な力でそばに行くとウチに釣れせてくれるんやね、ヒヒヒ。
まあでもその固め釣りには「ふにゃしゃん」と、
変態レベル・おかしい・目が逝ってる・・とか分析してましたのよ。
ナニからナニまでオモロかったっす!
Posted by なお at 2011年11月16日 21:31
このすけさん、まいど!
美味しそうってかめっちゃ美味しかったですよ!へへへ
そういや去年の今頃、このすけさん絶好調だったのにね。
アレは夢?それともフィクション?(笑)
それにしても今年は天気が不安定な日が多いですよねー。
この週末も無理っぽいし。。。
ちょっと日を開けて気持ちをリセットして次回に挑みましょ!
まだまだこれからっす!?
美味しそうってかめっちゃ美味しかったですよ!へへへ
そういや去年の今頃、このすけさん絶好調だったのにね。
アレは夢?それともフィクション?(笑)
それにしても今年は天気が不安定な日が多いですよねー。
この週末も無理っぽいし。。。
ちょっと日を開けて気持ちをリセットして次回に挑みましょ!
まだまだこれからっす!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月16日 21:54
にーやん、お疲れっす!
なんだか最近一緒に行ったら私より絶対良い釣果じゃないです?
もしかして福の神なんかなー?
お供え物もないのにご利益あり過ぎやしちょっと控えよ!
ええっと、変態レベルとか良い勝負かと・・・(笑)
今度は負けませんよ〜!?目の逝き具合。。。
なんだか最近一緒に行ったら私より絶対良い釣果じゃないです?
もしかして福の神なんかなー?
お供え物もないのにご利益あり過ぎやしちょっと控えよ!
ええっと、変態レベルとか良い勝負かと・・・(笑)
今度は負けませんよ〜!?目の逝き具合。。。
Posted by うえじゅん at 2011年11月16日 22:00
お疲れ様です。
赤いのん、釣れると
正月用、確保ですね。
今回は電動ポンプの件で高圧しか使えなくなり保証書が効いて無償修理でした。ご参考にしていだだければ幸いです。
赤いのん、釣れると
正月用、確保ですね。
今回は電動ポンプの件で高圧しか使えなくなり保証書が効いて無償修理でした。ご参考にしていだだければ幸いです。
Posted by デジ at 2011年11月17日 15:58
コンチャッス!
アノ日はお疲れ様でした~
釣果はAkiさんとなおにーやんにええとこ持っていかれた日でしたね
今年はもう一回は浮けると信じております
その時もリーダーがレンコサバフグを引き付けておいてくださいよ
その隙に私がマダイ釣っときますんで、 ヨロシク!!
アノ日はお疲れ様でした~
釣果はAkiさんとなおにーやんにええとこ持っていかれた日でしたね
今年はもう一回は浮けると信じております
その時もリーダーがレンコサバフグを引き付けておいてくださいよ
その隙に私がマダイ釣っときますんで、 ヨロシク!!
Posted by ホッシー at 2011年11月17日 22:35
デジさん、こんちわ~。
正月用の赤いの確保したいですね~。
さすがにレンコをにらみ鯛にはちょっと物足らない一年になっちゃいそうなんで、ぜひとも真鯛ちゃんといっときたいっす!
とはいえ今週は出船不可能ですね。。。
保証期間中なら良かったんですが、時すでに遅し、でした。
それ以前にここの会社、評判悪すぎですわ・・・(汗)
正月用の赤いの確保したいですね~。
さすがにレンコをにらみ鯛にはちょっと物足らない一年になっちゃいそうなんで、ぜひとも真鯛ちゃんといっときたいっす!
とはいえ今週は出船不可能ですね。。。
保証期間中なら良かったんですが、時すでに遅し、でした。
それ以前にここの会社、評判悪すぎですわ・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月18日 07:54
ホッシーさん、コンチワ!?
当日はお疲れでした!
ホッシーさんの姿じぇんじぇん見なかったから先に帰られてるとおもってましたが、お見それいたしやした!
しっかし京都市北区の人たちは良いところに住みながら欲どおしいですよね~。
そうですね、次回は私がレンコにサバフグを寄せといて・・・ってちょっと!私はそんなお人好しちゃいまっせ!
他人の事なんざどうでもいいさ!釣ってやるさ!
という事で次回は骨肉の争いでお会いしましょう!(笑)
当日はお疲れでした!
ホッシーさんの姿じぇんじぇん見なかったから先に帰られてるとおもってましたが、お見それいたしやした!
しっかし京都市北区の人たちは良いところに住みながら欲どおしいですよね~。
そうですね、次回は私がレンコにサバフグを寄せといて・・・ってちょっと!私はそんなお人好しちゃいまっせ!
他人の事なんざどうでもいいさ!釣ってやるさ!
という事で次回は骨肉の争いでお会いしましょう!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月18日 07:58
>うえじゅんさん
すみませんーー。確かにごっちゃになってましたわ。失礼しました。
お詫びに今度うえじゅんさんが釣りすぎて処理に困った時、無償で受け取ります。(笑)
では又何処の海で(^0^)/
すみませんーー。確かにごっちゃになってましたわ。失礼しました。
お詫びに今度うえじゅんさんが釣りすぎて処理に困った時、無償で受け取ります。(笑)
では又何処の海で(^0^)/
Posted by たかまる at 2011年11月18日 17:44
うえじゅんさん、こんばんわ。
前回のデカアマダイ以来、アマダイにーさんじゃないですか。
メインの真はいないですが、鯛祭りがうらやましいです。
メンツもはんなりーず、フルメンバーじゃないですか。
楽しそうで、うらやましすぎます。
前回のデカアマダイ以来、アマダイにーさんじゃないですか。
メインの真はいないですが、鯛祭りがうらやましいです。
メンツもはんなりーず、フルメンバーじゃないですか。
楽しそうで、うらやましすぎます。
Posted by ZEN at 2011年11月18日 21:26
たかまるさん、どもです。
わざわざありがとうございます!
よくあることですよ〜。
おお、今度引き取って頂けますか、大量のサバフグ!
ついでにエソもお願いしまーす!?(笑)
わざわざありがとうございます!
よくあることですよ〜。
おお、今度引き取って頂けますか、大量のサバフグ!
ついでにエソもお願いしまーす!?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月18日 22:20
ZENさん、こんばんわ〜!
今も出張中ですか?
そうそう、2週連続でアマダイづいてます。
でもやっぱ釣り味は物足りないっす。
あそこにZENさんいたらホントにフルメンバーだったんですが・・・。
次回は参加してくださいね!
そんでもって打倒Akiさんにご協力を(笑)
今も出張中ですか?
そうそう、2週連続でアマダイづいてます。
でもやっぱ釣り味は物足りないっす。
あそこにZENさんいたらホントにフルメンバーだったんですが・・・。
次回は参加してくださいね!
そんでもって打倒Akiさんにご協力を(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月18日 22:26