2011年11月03日
11/3 vs 真鯛、青物、アオリイカ 保険釣行
牛丼情報はこちらから
(何でやねん
)

(何でやねん


こちらってどこも行かへんやんけー!?
卵わすれたーーーーーーーー!!!

卵わすれたーーーーーーーー!!!

またパクリです。
しかも本題に全く関係ありません。
所詮うえじゅんなんてこんなもんです。
さてさてさて本題に・・・
ええっと、タイトルにあります「保険」なんですが、この土曜に弟家族が実家に帰ってきます。
そんでもって「魚頼むで」と弟より。
もちろん土曜に釣りに行って、それを持って行けば・・・なんですが、いかんせん最近の釣果は安定しないんで、その為の「保険」です。
前回の出産祝いには我ながら素晴らしいお土産を持って行けたんで、今回はあれがマグレだったなんて言われないように頑張りましたよ!
道具を車に積み込んでたら興奮してきて、そのまま出発は前夜。
でも1時間も走らないうちにおネムになり道の駅で仮眠。zzz
数時間後、再度出発。
途中で合流、いつぶりだか久しぶりのマイステディycos氏。
到着するなりウダウダ準備開始。
しばらくしてマイブラザーふにゃさん到着。
仲良く準備完了で出艇は6時。
ちなみに今回のターゲットはタイトル通りの順番。
でも密かに「青物」、青物でもアイツをご指名しちゃってるんですよね~。
この方やこの方が釣られてましたよね。
それを見てから密かに狙ってるんですよ~。
前回はそのJr.しか釣れなかったんで、なんとか今回は立派なのをと結構期待しておりました。
さて、出艇してからは、まず鯛ラバから!とか言いながらアオリのご機嫌伺い。
ご機嫌よろしゅうない!
よろしゅうないんで鯛ラバスタート。はや!?
ふにゃさんがエエのんゲットでこれからか?!

ファイト中のふにゃちん。
いいえ、これからでもありません。。。
渋い!なんちゅう渋い状況!
一度底からかなり上の方でアタリがあるもののフッキングに至らず。
こりゃイカン!て事で、ふにゃさんと大移動。
ここでもさっきみたいに中層で良い感じのアタリが2回あるもののこれまたフッキング出来ずヘタチョン。
どうにかこれをモノにしたい!?
巻き速度よりヒットゾーンを意識してると、巻き上げ10数mでガッツン!
て中層ちゃうんかい!!!
なんだか乱暴な引き、青物ってかシーバスっぽい。
それかひょっとしてサゴシでなくアイツ?!
夢のサワラちゃ~ん!(ワクワク)
期待しまくりで巻いて引かれて、引かれて巻いて
結構引いてくれますよ~!(ドキドキ)
見えた!!
ん?
銀でも青でもない

パチクリ!

わお!ヤリィ!

ピッタシ50。なんだか模様が出てきた。
時間は8時半。出艇してからすでに2時間半。
アイツじゃなかったけど第一ターゲットをゲットで一安心。
とは言えまだまだ真鯛かどうかわからんなんて、経験不足ですな(汗)
今考えたら横に走らんし一番真鯛っぽい引きだったような・・・。
さて、真鯛が欲しいふにゃさんを呼び寄せ、一緒に流すとすぐにふにゃちんヒット!?
でも・・・残念。。。
しばらくはアタリもない時間が続きますが、しつこく流し直しているとやっとこ何かがヒット!
抵抗がすぐなくなったので根魚だろな~と思って巻いてみたら

正解!ナイスな型のアオハタ君。
まさに根魚な引きをしてくれました。
その後もしつこくその辺りを中心に流し直しますが、反応もない状態に。
気付けばふにゃさんもどっかに行っちゃってたんで、岸寄りでアオリでも狙おうかなと移動。
先にやってたycos氏が釣れた水深を頼りに何度も流しますが、アタリすらなし。
ちょっと水深を変えてみよ・・・
すると着底からシャクリ一発目でなんだか違和感。
巻いてくると

釈然としないけど、とりあえずはゲット。
でもサイズが・・・(汗)
まあもっと良い型のんが潜んでるでしょ!?
潜んでるのは潜んでるようですが、どうやら今日はずーっと潜みっぱなしのようです。
じぇんじぇんダメ!(涙)
あちこち彷徨ってもなーんも反応ないし、アオリやーめた!
時間は早くも正午を回ってるし、最期にもう一回お魚狙いだ!
沖にいるycos氏のところへ行ってみよ~。
すると到着するなりエエモンゲット済みで目の前でヒット!

なぜだかいつも近くにいる時に何か釣ってくれるのよねー。
良くアタリがあるポイントがあるらしく、一緒に流してると確かにアタリが。
でもフッキングしないの。
そうこうしてたらふにゃさんも来られ、3艇で流していると・・・
って特にサプライズもなし。
ボートの中に身体を沈め、両足を外に出したヤサグレ姿勢でやってるとかなりエエのがヒットしたけど、体勢立て直せた頃にフックアウト。
ふにゃちんに伝えたら同じ姿勢で同じくヒットしたもののバラシ。
最期は往生際の悪いラスト1投しまくり攻撃もやっぱりダメな日。
14時に3人仲良く納竿としました。
久しぶりにコレ飲んで帰りました。眠かった。。。

そういや来年で卒業でしたっけ?
結果

真鯛 × 1匹 50cm
アオハタ × 1匹 30cm
アオリ × 1杯 胴長 13cm
青物のアイツには出会えなかった・・・ていうか魚っ気があまりなかったのが非常に残念。
アイツは正直結構簡単に釣れちゃうのでは?なんて甘かったっすね~(笑)
とにかく「保険」としてはまずまずじゃないでしょか?
さて土曜は保険ではない本釣行という事で頑張っちゃお!
その前に天気、海況がどうなのか???
アイツ釣りたいな~。
ご一緒して頂いた、ふにゃさんにycos氏、いろいろありがとうございました。
また楽しく浮かびましょ!
長々と本当にありがとうございました



年賀状印刷なら

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 22:22│Comments(38)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
釣果はさておき、「どんだけ行くんですか~~!!」(猪木バリ)
私は嫁さん説得して、やった今週も土曜日いけるわ~~、と思っていたら、兄貴は木曜も土曜もですか~~。
現在、もくもくとインチク制作中です。青物狙い。
鯛が欲しいときに、釣れるってすごいですね!
持ってますね。
私は嫁さん説得して、やった今週も土曜日いけるわ~~、と思っていたら、兄貴は木曜も土曜もですか~~。
現在、もくもくとインチク制作中です。青物狙い。
鯛が欲しいときに、釣れるってすごいですね!
持ってますね。
Posted by としグレ at 2011年11月03日 22:36
弟さんにどんなリベートを渡したんですか(笑)
嫌々でも行かざるおえない雰囲気を醸し出すのですね、勉強になります^^!
で、弟が新鮮な烏賊の刺身も食べたいと申しおる!っと。。。週末も安泰でげすなぁ~ブハハハ~~勉強になります^^!
ただ僕には弟が居ないです・・・どうすればよろしいですか?(笑)
嫌々でも行かざるおえない雰囲気を醸し出すのですね、勉強になります^^!
で、弟が新鮮な烏賊の刺身も食べたいと申しおる!っと。。。週末も安泰でげすなぁ~ブハハハ~~勉強になります^^!
ただ僕には弟が居ないです・・・どうすればよろしいですか?(笑)
Posted by 三毛 at 2011年11月04日 01:18
釣行パターンが、一緒ですね。
昨日まで、土曜日は晴れやったのに今起きて
再度確認すると雨に変わってます。
まあ、夕方からやと思うのですが。
イカ、厳しそうですね。
釣るのは、たにしん親子か、タクさんぐらいか?
何とか、ストックを作りたいんですけどね~
昨日まで、土曜日は晴れやったのに今起きて
再度確認すると雨に変わってます。
まあ、夕方からやと思うのですが。
イカ、厳しそうですね。
釣るのは、たにしん親子か、タクさんぐらいか?
何とか、ストックを作りたいんですけどね~
Posted by すみちゃん at 2011年11月04日 05:52
やっぱり行きますよね。
しかも、ちゃんと獲物仕留めてるし。
流石ですね。
渋い状況の中、羨ましい釣果です。
しかも、ちゃんと獲物仕留めてるし。
流石ですね。
渋い状況の中、羨ましい釣果です。
Posted by やまモ at 2011年11月04日 08:21
うえじゅんさま~そろそろ、アオリイカ終了間近ですか~
魚の気配が感じられたと思うとなくなり
キッチリ、釣果を上げるところが流石です。
眠眠打破って効果ありますか?
僕、まったく効果無しで爆睡しましたよ。
魚の気配が感じられたと思うとなくなり
キッチリ、釣果を上げるところが流石です。
眠眠打破って効果ありますか?
僕、まったく効果無しで爆睡しましたよ。
Posted by デジ at 2011年11月04日 10:05
なんですかこの中途半端な釣果は、あなたらしくない。
お母さんはこんなの許しませんよ。
デカもん釣るか、丸ホゲりかどっちかにしなさい!
その赤い魚は真鯛ではなくシマアカ鯛ですね。(嘘)
土曜日はしっかりホゲリストしてくださいよ。
お母さんはこんなの許しませんよ。
デカもん釣るか、丸ホゲりかどっちかにしなさい!
その赤い魚は真鯛ではなくシマアカ鯛ですね。(嘘)
土曜日はしっかりホゲリストしてくださいよ。
Posted by お母さん at 2011年11月04日 12:21
おつかれ!
私は渋いながらも久々のタイラバを楽しめましたよ。
それもこれもうえじゅん船長のおかげっす。
天気しだいではまたうきたいっす!
釣果は似てましたねw
またいきましょ!
私は渋いながらも久々のタイラバを楽しめましたよ。
それもこれもうえじゅん船長のおかげっす。
天気しだいではまたうきたいっす!
釣果は似てましたねw
またいきましょ!
Posted by ふな at 2011年11月04日 12:38
牛丼は吉牛派ですか?(悶々)
私はすき家のキム牛派です。(もんもん)
ほな長潮の浜で。(笑)
私はすき家のキム牛派です。(もんもん)
ほな長潮の浜で。(笑)
Posted by Aki at 2011年11月04日 12:54
お疲れ様でした。
ええ保険入ってはりますね うちの保険変えようかな?
アッ!勘違い 真鯛が本命でしたね(笑)
紅生姜丼も旨そうで(爆)
ええ保険入ってはりますね うちの保険変えようかな?
アッ!勘違い 真鯛が本命でしたね(笑)
紅生姜丼も旨そうで(爆)
Posted by きらら at 2011年11月04日 18:05
昨日浮いてたんですか?
僕もそっと方面行っていましたが、青いやつは皆無
根魚1匹と相当ヤバイ釣果です。
地元の漁師さんもひと荒れしんと釣れんぞと!言っていました。
懲りずに行くしかないんでしょうね。
僕もそっと方面行っていましたが、青いやつは皆無
根魚1匹と相当ヤバイ釣果です。
地元の漁師さんもひと荒れしんと釣れんぞと!言っていました。
懲りずに行くしかないんでしょうね。
Posted by miyuta at 2011年11月04日 18:06
としグレさん、ちーっす!
あら、今回はお寒い系コメントじゃないですやん。寂しいなぁ〜(涙)
祝日ウェルカムですが、中一日釣行って結構ハードっすね!(汗)
前回味しめて2匹目のどじょう狙いですね。
お金は持ってませんが、ちょっとした運はあるようです。エヘヘ
あら、今回はお寒い系コメントじゃないですやん。寂しいなぁ〜(涙)
祝日ウェルカムですが、中一日釣行って結構ハードっすね!(汗)
前回味しめて2匹目のどじょう狙いですね。
お金は持ってませんが、ちょっとした運はあるようです。エヘヘ
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 19:33
三毛さん、ご無沙汰でーす!
リベートですか?
もちろん金ですよ、金。
おい弟よ、何が欲しいんだい?お兄ちゃんに言ってごらん。
ほら、これで足りるかい?
仕方ない奴だ、ほらよ!
で、それなら弟でなく嫁さんを言い聞かせる事が出来ますね。
今気付きました。
ただ僕には金がないんです・・・どうすればよろしいですか?(笑)
リベートですか?
もちろん金ですよ、金。
おい弟よ、何が欲しいんだい?お兄ちゃんに言ってごらん。
ほら、これで足りるかい?
仕方ない奴だ、ほらよ!
で、それなら弟でなく嫁さんを言い聞かせる事が出来ますね。
今気付きました。
ただ僕には金がないんです・・・どうすればよろしいですか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 19:39
さっきはどーも。
スーツバージョンは、なんとも違和感あるよねぇ(笑)
なんともよろしいマダイやんか!
不安定なこの季節にこの天候。
次回一緒に浮くときはこっちの厄払いたのむねー。
スーツバージョンは、なんとも違和感あるよねぇ(笑)
なんともよろしいマダイやんか!
不安定なこの季節にこの天候。
次回一緒に浮くときはこっちの厄払いたのむねー。
Posted by なお at 2011年11月04日 19:42
すみちゃん、こんにちわ!
同日釣行、お疲れ様です!
明日の雨は大丈夫そうですが風がビミョーですね〜。
アオリはもう今年は諦めようかと思うくらいです。
あの親子にあの方、釣り過ぎです!
アオリストック、もうなくなりかけですわ。
誰か分けてくれないっすかね〜(他力本願)
同日釣行、お疲れ様です!
明日の雨は大丈夫そうですが風がビミョーですね〜。
アオリはもう今年は諦めようかと思うくらいです。
あの親子にあの方、釣り過ぎです!
アオリストック、もうなくなりかけですわ。
誰か分けてくれないっすかね〜(他力本願)
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 19:44
やまモさん、まいどっす!
行かない理由がないですもんね。でしょ?(笑)
しかし先週末の情報ではもっとウハウハな予定やったんですが、どないなってるんすかね?
去年は家族からアオリ食べ飽きた〜なんて言われてましたが、今年はまるで逆ですわ。
明日リベンジ!って浮けるのかなぁ???
行かない理由がないですもんね。でしょ?(笑)
しかし先週末の情報ではもっとウハウハな予定やったんですが、どないなってるんすかね?
去年は家族からアオリ食べ飽きた〜なんて言われてましたが、今年はまるで逆ですわ。
明日リベンジ!って浮けるのかなぁ???
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 19:48
デジさま、こんにちわです!
アオリ、まだまだ釣る人は釣ってますよ。
先週末とは打って変わっての海の中。
密かに期待してたのにやられちゃいましたわ。
特にサワラがね〜。
今回は鼻炎の薬を飲んでいたせいもあってか、眠眠さん効きませんでしたわ。
まぁ効果には個人差ありますしね。
アオリ、まだまだ釣る人は釣ってますよ。
先週末とは打って変わっての海の中。
密かに期待してたのにやられちゃいましたわ。
特にサワラがね〜。
今回は鼻炎の薬を飲んでいたせいもあってか、眠眠さん効きませんでしたわ。
まぁ効果には個人差ありますしね。
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 19:52
お母さん?
え?ボクのお母さんはそんなに太ってないし、禁煙失敗ばかりしないし、そしてUFOなんか見えないまともな人ですよ!
大人なのに手足口病にかかって、釣りの前に便秘になって、しかも最近はホゲりまくってるなんて、貴様はもしかして・・・!?(笑)
ヘヘヘ、ホゲらないよーだ!?
え?ボクのお母さんはそんなに太ってないし、禁煙失敗ばかりしないし、そしてUFOなんか見えないまともな人ですよ!
大人なのに手足口病にかかって、釣りの前に便秘になって、しかも最近はホゲりまくってるなんて、貴様はもしかして・・・!?(笑)
ヘヘヘ、ホゲらないよーだ!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月04日 20:08
お疲れです~
アオリもそろそろ終盤ですが、いったいどこに行くんでしょうね。
マダイも良い土産です!
もう少し水温も下がれば、青物も釣れ出すのではないでしょうか。
アオリもそろそろ終盤ですが、いったいどこに行くんでしょうね。
マダイも良い土産です!
もう少し水温も下がれば、青物も釣れ出すのではないでしょうか。
Posted by たにしん at 2011年11月04日 20:09
さすが、ナイスサイズのマダイをGETされてますねぇ。
一度、じっくりとコツを教えてもらいたいですねぇ。
しばらく、うまい魚食べてないです。(泣)
一度、じっくりとコツを教えてもらいたいですねぇ。
しばらく、うまい魚食べてないです。(泣)
Posted by midoriisi
at 2011年11月04日 20:22

保険でこれですか!
明日の本番は、凄い事になってるんでしょうね!
今の時期の真鯛って、美味しくないですか?
先日、私も50cmジャストのを釣ったんですが、スッゴク美味しかったです!!
皮ひいたら、皮と身の間に脂ノリノリで、キトキトしてました^^
きっと、弟さん家族も大喜びですね!
私は、吉牛の豚丼派です。
吉牛で豚丼!! 邪道でしょ~^^
でも、うえじゅんさんに負けないくらい、紅ショウガ丼にしていただいてます(笑)
明日の本番は、凄い事になってるんでしょうね!
今の時期の真鯛って、美味しくないですか?
先日、私も50cmジャストのを釣ったんですが、スッゴク美味しかったです!!
皮ひいたら、皮と身の間に脂ノリノリで、キトキトしてました^^
きっと、弟さん家族も大喜びですね!
私は、吉牛の豚丼派です。
吉牛で豚丼!! 邪道でしょ~^^
でも、うえじゅんさんに負けないくらい、紅ショウガ丼にしていただいてます(笑)
Posted by タカ at 2011年11月04日 21:42
ん?
どっかで見た写真構成?!
いやぁ~、やっぱ鯛っていいですね~。
それと前記事の料理オンパレード凄いです。
どれもコレもおいしそう!!
どっかで見た写真構成?!
いやぁ~、やっぱ鯛っていいですね~。
それと前記事の料理オンパレード凄いです。
どれもコレもおいしそう!!
Posted by hatz at 2011年11月04日 22:27
お疲れさまでした!
イカそろそろ終わりですか?
帰るまで終わってくれないで~と願うばかりですが(笑)
マダイお見事ですね♪(^^)/
イカそろそろ終わりですか?
帰るまで終わってくれないで~と願うばかりですが(笑)
マダイお見事ですね♪(^^)/
Posted by マッチ at 2011年11月05日 07:08
うえじゅんさん、お疲れさまでした。
ycosさんとの、初カヤックコラボを期待していましたが、あちらはもう少しやめておきます。
いい真鯛が上りましたね~。
こちらは相変わらずの釣果でした。(泣)。
他のボーターさん、70真鯛を上げてましたよ。(悔)。
また、声かけてくださいね~。(笑)。
ycosさんとの、初カヤックコラボを期待していましたが、あちらはもう少しやめておきます。
いい真鯛が上りましたね~。
こちらは相変わらずの釣果でした。(泣)。
他のボーターさん、70真鯛を上げてましたよ。(悔)。
また、声かけてくださいね~。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年11月05日 16:57
まいどええモン釣ったはりますな
わたしもZENさんとコラボでしたがダメダメでしたよ
タチウオばかりやってマダイ嬢の釣り方忘れてしもたようですわ
来週も好天を期待して・・・合言葉はハマ~ンで
わたしもZENさんとコラボでしたがダメダメでしたよ
タチウオばかりやってマダイ嬢の釣り方忘れてしもたようですわ
来週も好天を期待して・・・合言葉はハマ~ンで
Posted by ホッシー at 2011年11月05日 20:00
こんばんは
良いなぁ・・・いつも私も鯛ラバ巻き巻きしてますが、真鯛ちゃんは遊んでくれないんです!
私も寝ないでがんばらねば!^^
良いなぁ・・・いつも私も鯛ラバ巻き巻きしてますが、真鯛ちゃんは遊んでくれないんです!
私も寝ないでがんばらねば!^^
Posted by manaboo
at 2011年11月05日 20:14

ふにゃさん、おつかれでした!
そうそう、久しぶりの鯛ラバでふにゃさん楽しんでたよね~。
釣果の方はあんなのが私らには似合ってるよね~(笑)
でもでも、あのアタリがモノに出来てたらと思うと、やっぱりまたリベンジっすね!
釣りがどうのより、いつもバカばっかりしながら楽しませてもらってますわ。
またよろしくでーす!
そうそう、久しぶりの鯛ラバでふにゃさん楽しんでたよね~。
釣果の方はあんなのが私らには似合ってるよね~(笑)
でもでも、あのアタリがモノに出来てたらと思うと、やっぱりまたリベンジっすね!
釣りがどうのより、いつもバカばっかりしながら楽しませてもらってますわ。
またよろしくでーす!
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 16:56
Akiさん、こにゃにゃちわ。
実は丼ぶり歴短いんで特にどっちともこだわりありません。
キム牛ですか?旨そうっすね~。
今度あっちの帰りにあそこにすき家あるんで、是非ともそれ賭けて勝負しましょうか!?
では、ハーマン評議員で。(謎)
実は丼ぶり歴短いんで特にどっちともこだわりありません。
キム牛ですか?旨そうっすね~。
今度あっちの帰りにあそこにすき家あるんで、是非ともそれ賭けて勝負しましょうか!?
では、ハーマン評議員で。(謎)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:03
きららさん、こんにちわ!
ご無沙汰しております。
ええ保険でしょ?今度外交員そちらに行かせましょうか?(笑)
お陰で昨日は豪勢な晩ご飯になりましたよ!
そうそう、マニア?はもっともっと紅しょうが入れますもんね。
私にはあれくらいが限界っす(笑)
ご無沙汰しております。
ええ保険でしょ?今度外交員そちらに行かせましょうか?(笑)
お陰で昨日は豪勢な晩ご飯になりましたよ!
そうそう、マニア?はもっともっと紅しょうが入れますもんね。
私にはあれくらいが限界っす(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:06
miyutaさん、こんにちわ!
ちょっと前まではサワラがうじゃうじゃって聞いてたんで、密かにかなり期待してたんですが、やっぱり現実はそう甘くなかったですわ(笑)
やっぱりちょっと海の中がかき混ぜられないとダメっすかね~?
脂ののった青物が食べたいんですよね~。
次回に期待!?
ちょっと前まではサワラがうじゃうじゃって聞いてたんで、密かにかなり期待してたんですが、やっぱり現実はそう甘くなかったですわ(笑)
やっぱりちょっと海の中がかき混ぜられないとダメっすかね~?
脂ののった青物が食べたいんですよね~。
次回に期待!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:08
なおさん、お疲れっす!
こちらこそナイスタイミングで。まるで恋人?(笑)
スーツ姿はお互いっすよ~。
真鯛ちゃん久しぶりだったんで嬉しかったですわ~。
しかしおもいっきり真鯛と思ってなかったんですけどね・・・(汗)
厄払い、ってかほんとついてないっすよね?
よ~し、次回は私にお任せあれ!!!
こちらこそナイスタイミングで。まるで恋人?(笑)
スーツ姿はお互いっすよ~。
真鯛ちゃん久しぶりだったんで嬉しかったですわ~。
しかしおもいっきり真鯛と思ってなかったんですけどね・・・(汗)
厄払い、ってかほんとついてないっすよね?
よ~し、次回は私にお任せあれ!!!
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:10
たにしんさん、こんちわ!
アオリには参りますよ~。
そんでもたにしんさんは毎回きちっと釣られてるし、やっぱり腕なんだな~と思ってます。。。
そうそう、水温下がって一回海の中がかき回されたりしたらウハウハなんじゃないかと期待しておりますよ!(笑)
アオリには参りますよ~。
そんでもたにしんさんは毎回きちっと釣られてるし、やっぱり腕なんだな~と思ってます。。。
そうそう、水温下がって一回海の中がかき回されたりしたらウハウハなんじゃないかと期待しておりますよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:12
midoriisiさん、こんにちわ~。
真鯛は食べごろの良いサイズでした。
それは良かったんですが、期待していた青物が皆無だったのが残念です。。。
じっくりコツを教えてもらうのはこっちですよ~。
なんでこんな厳しいのにmidoriisiさんはあんなに簡単にアオリを釣られるのか、ほんと個人授業お願いできますか?(笑)
真鯛は食べごろの良いサイズでした。
それは良かったんですが、期待していた青物が皆無だったのが残念です。。。
じっくりコツを教えてもらうのはこっちですよ~。
なんでこんな厳しいのにmidoriisiさんはあんなに簡単にアオリを釣られるのか、ほんと個人授業お願いできますか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:15
タカさん、こんにちわ!
保険料、次に請求来ました。結構高かったですわ~(涙)
そうそう、タカさんのコメント見て真鯛さん、かなり期待して食べました。
じっくり二日寝かしたんでマジ旨でしたよ!
真鯛ってこんなに美味しいんだ~って改めて思いましたよ。
家族みんな大満足でしたよ!
牛丼でなく豚丼ですか!?
邪道もなにも旨けりゃ良いんですよ!今度食べてみまーす。
保険料、次に請求来ました。結構高かったですわ~(涙)
そうそう、タカさんのコメント見て真鯛さん、かなり期待して食べました。
じっくり二日寝かしたんでマジ旨でしたよ!
真鯛ってこんなに美味しいんだ~って改めて思いましたよ。
家族みんな大満足でしたよ!
牛丼でなく豚丼ですか!?
邪道もなにも旨けりゃ良いんですよ!今度食べてみまーす。
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:23
hatzさん、こんにちわです~。
私もあきらめず頑張りましたよ!
抱きしめてもらえないかな~?(笑)
そうそう、やっぱり鯛って美味しいですわ~。
しっかり寝かすのってほんと大事だと改めて認識しましたよ。
次回は青物が欲しいっす!
私もあきらめず頑張りましたよ!
抱きしめてもらえないかな~?(笑)
そうそう、やっぱり鯛って美味しいですわ~。
しっかり寝かすのってほんと大事だと改めて認識しましたよ。
次回は青物が欲しいっす!
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:28
マッチさん、こんちわ!
終わりってサイズじゃないんで、まだまだいるはずなんでしょうが、いかんせん腕が・・・。
takさんみたいにテクニシャンの手引きがないと撃沈の恐れありっす。
真鯛はやっぱり他の魚と違って満足感がありますね~。
終わりってサイズじゃないんで、まだまだいるはずなんでしょうが、いかんせん腕が・・・。
takさんみたいにテクニシャンの手引きがないと撃沈の恐れありっす。
真鯛はやっぱり他の魚と違って満足感がありますね~。
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:29
ZENさん、お疲れでした~!
当日はなんだかすいません。お誘いしたかったんですが・・・。
マイペースZENさんとならycos氏とペースが合うかもです。
全体的にはそちらの方が魚っけあったんじゃないです?
なんでも目前バラシがあったとか・・・(笑)
こちらこそまたご一緒願います!
当日はなんだかすいません。お誘いしたかったんですが・・・。
マイペースZENさんとならycos氏とペースが合うかもです。
全体的にはそちらの方が魚っけあったんじゃないです?
なんでも目前バラシがあったとか・・・(笑)
こちらこそまたご一緒願います!
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:32
ホッシーさん、お疲れ様でしたー!
あらら、やっぱり浮気ばっかしてて相手にされなかったみたいですね~(笑)
そんでも気配はあったみたいじゃないですか?
さすがに好天の日が少なくなってきましたが、是非とも浮けるなら行っちゃいますからね!
そうそう、ハマーンで!(あの人は意味わかってるかな?(笑))
あらら、やっぱり浮気ばっかしてて相手にされなかったみたいですね~(笑)
そんでも気配はあったみたいじゃないですか?
さすがに好天の日が少なくなってきましたが、是非とも浮けるなら行っちゃいますからね!
そうそう、ハマーンで!(あの人は意味わかってるかな?(笑))
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:36
manabooさん、こんちわ~。
今回は何とかゲット出来ました。
でも気配はもうちょいあった感じです。
その真鯛なんですが、やっぱり一番は場所だと思います。
そちらの方はどうなんでしょうか?
釣りばっか頑張って仕事はからっきしなんで呆れられてますわ(笑)
今回は何とかゲット出来ました。
でも気配はもうちょいあった感じです。
その真鯛なんですが、やっぱり一番は場所だと思います。
そちらの方はどうなんでしょうか?
釣りばっか頑張って仕事はからっきしなんで呆れられてますわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 17:39