2011年08月22日
8/21 vs なんでも来い!?
コロコロと変わる予報に翻弄され今週は日曜釣行に決定。
ほな土曜は家族サービス。
嫁さんにどこ行く?と聞くと、
『海!』
そういや今年は海水浴行ってないや。ボート釣行にはアウトでも泳ぐのならどっか湾内なら大丈夫そう。雨もなんとかもちそうだし、行ってみっか!?
てな事でいつもよりのんびり出発で海へ。
釣りはしないのになぜだか海を見ると興奮してきて一人ハイテンションフォーーー!!??
冷静な家族と犬熊海水浴場に到着。
って人すくな〜!?(汗)
うち入れて全部で5組。やっぱ盆過ぎてるし予報良くないしかな?(笑)
ま、ええやん、急いで着替えるで〜!!

サービスショット①



一生懸命遊んどる!

網で捕獲!
岩場ではベラ、ガシラ、アイナメ、そんで良型アコウを目撃。
さすがに曇り空、寒くてガクガク震えながらも

おいちんち!
昼から小雨パラついてきてチャッチャと撤収〜!?
ちょっとだけだったけど子供も嫁さんも満足満足。
やっぱり海は楽しいなぁ〜(笑)
そして帰ってから暗くならんうちに荷物を積み込み。風呂とご飯を済ませ寝てから出発。
ほぼ予定通りに現地着。
しばらくしてから先着されてた響奏さんが車から出てこられたので先週より激しいキッスのご挨拶。
続いて這い出してきたycos氏にも貪りつくような激しいキッスの挨拶。
小雨は覚悟でも風は穏やかな予報。でも準備中雨降らずラッキー。
明るくなった5時半頃にいざ出陣!!
の前にカッパの股破れた〜(涙)

サービスショット②
まずは真鯛が上がったという水深60mラインまで
ん?
んんん?
雨が降りだしたぞ!でもパラパラだけなら良いんだけど、ビュービューなんですが・・・(汗)
かなり激しく沖へ向けてビュービューなんで、予定より浅い水深から鯛ラバスタート。
早速魚探にはベイトの好反応。何度かアタリがあるものの乗らない。
しっかし雨風めちゃめちゃきついんですけど!(汗)

キツイキツイ、ビュービューだよ!?
そして徐々に奪われる体温と低下するモチベーション。
ヤヴァイ!?(汗)
あちこちさ迷いお二人に状況を聞くも○ンコがどうとか・・・。
あかん!あきまへん!
そんな迷いが生じ出した頃に何かがヒーーーット!
た、叩く!叩くで!
コイツは間違いない、鯛や!
でも○ンコっぽいなぁ〜。

意外や真鯛!釣れてくれてありがとう、そして元気にさようなら。

なんだかんだと釣ってるycos氏。
天気は回復?して風もなくなり曇天さん。
でもまたまた釣れない迷いタイムに突入!
最近どなたかのお陰でマイブームの深場へ移動。
でも水深がいっこうに増えないんで抵当な潮目でストップ。
う〜ん、なんだか釈然としない。
でも周りには鳥ナブラがあっちやこっちやに。
こんなの追いかけたって時間のムダになるだけと、とりあえずその場で鯛ラバ巻き巻き。
そうこうしてると鳥ナブラがだんだん近くで起こるように。
たまに跳ねてる魚が見える。どうやら正体はサゴシっぽいぞ!
これはひょっとしたら・・・と思いジグをトッププラグに付け替え。

シマノ(SHIMANO) オシアペンシル150F
これの115SS。たぶん上手い人なら釣れるでしょうね。
投げ入れて即グググーーーン!!!
と引っ張られて、来たか!?
と思ったら鳥に引っ掛かっただけ(汗)
すぐに回収し、再度投げ込むと右へ飛んでった鳥が変な格好でヨロヨロと・・・
何?どうした?と思ったらまたしてもラインに・・・(汗)
これ以上やってもおそらく鳥さん達にとって最悪な事態になりかねないのでやめー。

曇り空の向こうは青い空。
魚釣れずに鳥引っ掛けても仕方ないんで、ycos氏、響奏さんのところへ。
するとお二人とも渋いながらもお土産はゲット。
う〜ん、こういう時はやっぱり無闇に移動せずに粘るのが良いのかな?
なんて思って近くで流してると○ンコゲット!

ヤッター!お土産ゲットだ〜!?と喜ぶ可愛いうえじゅん。
でもでも結局もうちょい浅いところが気になり出して移動。
移動途中にあろう事か雨予報?に釣行を断念したふなさんから電話。
つまんないっす〜と言って、電話をブチ切って顔を上げるとなにやら前方でジャンプ!?
ん?
んんん?
って、イルカやん!?

見えにくいけどイルカショー。
なるほど、渋い訳だ・・・という腕のせいではない言い訳の理由を見付け安堵する姑息なうえじゅん。
とりあえずはもっと浅いところへ。
あ〜ぁ、イルカなんておったら釣れるもんも釣れんよ!
てな具合でテキトーに鯛ラバを始めると、なぜだか魚探に良い反応。
ガツガツガツガツ!!
へ?
ガツガツ!?
う、うりゃあ〜!
グイングイン!!
お、真鯛っぽい。
グイングイン、ギュギューン!!
まずまずのサイズかもよ!
慎重に巻いて巻いて
ギューーーーン!
楽しー!?
でもフッキングが甘かったかも、と思ってすぐに
グイングイン!グイン!
・・・
あ(汗)
バレた(涙)
あ〜ぁ。すぐに落とし直すも魚探の反応もなくなり続かず。
とりあえずycos氏に電話。
その直後にヒーット!
真鯛ではなく根モノっぽい反応。
お土産になればなんでも来い!

お、お土産には・・・ならぬ(汗)
しばらくしてエッチらオッチらとycos氏到着。
そしてインチクをシャクってドン!?
人の真鯛を横取りかと罵ってもなんのその

fighting ycos
そんで

バン!
デカっ!キッチリ釣るよなぁ〜。てか最近いつも近くにいる時に見せ付けてくれるよなぁ。。。
でも魚はおるんや。何でもいーから釣れちくり〜!
何度も流し直し、潮目を見付けては落としまくり。
お触りはあってもフッキングまで至らず。
響奏さんも近くに来られ、3艇で流すも渋い渋い。
そんな中やっとこさヒット!
まずまずのファイトにもしかして鯛かも?なんて望み虚しく、上がってきたのは

アオハタ君。こいつは口から

まだ生きてるミニマムカワハギが出てきました。
水深浅いしやたらファイトしてくれたなぁ・・・真鯛じゃなかったけど。でもアオハタは好きだし嬉しいぞよ!
しかし上向かない状況。
時間を見れば11時45分。ycos氏はいつでも終われるムード。逆に響奏さんは殺気立ってる?!
ジワジワと出艇場所に戻り出すycos氏。
諦めるかな・・・?
12時ちょうどに密かにラスト一投をしてみるもまさかそんなに世の中甘い事はなく、いさぎ悪くダラダラと続けてると
『うえじゅんさ〜ん!何かデカイのが釣れました〜!?』
なんと響奏さんに何かがヒット!?
急行してる途中に立派な魚体を無事ランディング。

デレデレ顔の響奏さん。
おや?さっきもこんな写真を撮ったような・・・(汗)
なるほど、今日はそんな日か。。。
響奏さんに、先にボチボチ戻ってますね〜と、涙を堪え艇を走らせ、先にいるycos氏に抱き着き報告。
しばらくして涙の代わりにシトシトと降り出す雨。
そこへ一本の電話。電話の主は、あろう事か地元の行事で釣行を断念したなおさん。
つまんないっす〜と話ながら鯛ラバ巻いてると中層で
ガガン!ギュンギュ〜ン!?
はへ?
なんかヒット!!
電話をブチ切って、ガッツリと合わせを入れてファイト!
ガガガン!ギュンギュン!
これはシーバスやな。
いや〜ん嬉しい!頼むしバレんといてや!
ギュンギュン!
あ〜ん、楽しい!ほんまバレんといて!?
そして見えてきた魚体。エラ洗いにヒヤヒヤしながらも無事にネットイン!

久しぶりのシーバスちゃん。

ちょっと控え目なサイズ。
何とかカタチになったし満足満足!
これにて納竿、カヤックお二人より先に上陸。
すると幸いな事に、片付け始めたらまたまたラッキー雨もやんでくれました。

サービスショット③
盗撮に成功した後、帰りはいつものコレ飲んで

安全運転で3台仲良く帰りました。
あ〜〜〜!?わかった!
今回、行きの道中眠くて「メガシャキ」飲んだのがリズムに乗れんかった原因や〜!?
やっぱ大人の修学旅行でっせ!グヘヘ
んなわけあるかい!(笑)
結果

シーバス × 1匹 65cm
アオハタ × 1匹 30cm
レンコ × 1匹 25cm
今回、天気は雨のみを覚悟していましたが、風は出ない予報にも関わらず全く外れて一時は荒れ荒れ!
釣果の方は、なんだかんだと言いながらも渋い状況ながらお土産出来たんで良しとします。
さて、鬱陶しい天気が続きますが、次の週末はどうなる事やら?
出来たらもうちょいスッキリした釣りがしたいな〜。
何はともあれ、ご一緒頂いたycos氏、響奏さん、ありがとうございました!?
また来週!ですよね?(笑)
ほな土曜は家族サービス。
嫁さんにどこ行く?と聞くと、
『海!』
そういや今年は海水浴行ってないや。ボート釣行にはアウトでも泳ぐのならどっか湾内なら大丈夫そう。雨もなんとかもちそうだし、行ってみっか!?
てな事でいつもよりのんびり出発で海へ。
釣りはしないのになぜだか海を見ると興奮してきて一人ハイテンションフォーーー!!??
冷静な家族と犬熊海水浴場に到着。
って人すくな〜!?(汗)
うち入れて全部で5組。やっぱ盆過ぎてるし予報良くないしかな?(笑)
ま、ええやん、急いで着替えるで〜!!

サービスショット①



一生懸命遊んどる!

網で捕獲!
岩場ではベラ、ガシラ、アイナメ、そんで良型アコウを目撃。
さすがに曇り空、寒くてガクガク震えながらも

おいちんち!
昼から小雨パラついてきてチャッチャと撤収〜!?
ちょっとだけだったけど子供も嫁さんも満足満足。
やっぱり海は楽しいなぁ〜(笑)
そして帰ってから暗くならんうちに荷物を積み込み。風呂とご飯を済ませ寝てから出発。
ほぼ予定通りに現地着。
しばらくしてから先着されてた響奏さんが車から出てこられたので
続いて這い出してきたycos氏にも
小雨は覚悟でも風は穏やかな予報。でも準備中雨降らずラッキー。
明るくなった5時半頃にいざ出陣!!
の前にカッパの股破れた〜(涙)

サービスショット②
まずは真鯛が上がったという水深60mラインまで
ん?
んんん?
雨が降りだしたぞ!でもパラパラだけなら良いんだけど、ビュービューなんですが・・・(汗)
かなり激しく沖へ向けてビュービューなんで、予定より浅い水深から鯛ラバスタート。
早速魚探にはベイトの好反応。何度かアタリがあるものの乗らない。
しっかし雨風めちゃめちゃきついんですけど!(汗)

キツイキツイ、ビュービューだよ!?
そして徐々に奪われる体温と低下するモチベーション。
ヤヴァイ!?(汗)
あちこちさ迷いお二人に状況を聞くも○ンコがどうとか・・・。
あかん!あきまへん!
そんな迷いが生じ出した頃に何かがヒーーーット!
た、叩く!叩くで!
コイツは間違いない、鯛や!
でも○ンコっぽいなぁ〜。

意外や真鯛!釣れてくれてありがとう、そして元気にさようなら。

なんだかんだと釣ってるycos氏。
天気は回復?して風もなくなり曇天さん。
でもまたまた釣れない迷いタイムに突入!
最近どなたかのお陰でマイブームの深場へ移動。
でも水深がいっこうに増えないんで抵当な潮目でストップ。
う〜ん、なんだか釈然としない。
でも周りには鳥ナブラがあっちやこっちやに。
こんなの追いかけたって時間のムダになるだけと、とりあえずその場で鯛ラバ巻き巻き。
そうこうしてると鳥ナブラがだんだん近くで起こるように。
たまに跳ねてる魚が見える。どうやら正体はサゴシっぽいぞ!
これはひょっとしたら・・・と思いジグをトッププラグに付け替え。

シマノ(SHIMANO) オシアペンシル150F
これの115SS。たぶん上手い人なら釣れるでしょうね。
投げ入れて即グググーーーン!!!
と引っ張られて、来たか!?
と思ったら鳥に引っ掛かっただけ(汗)
すぐに回収し、再度投げ込むと右へ飛んでった鳥が変な格好でヨロヨロと・・・
何?どうした?と思ったらまたしてもラインに・・・(汗)
これ以上やってもおそらく鳥さん達にとって最悪な事態になりかねないのでやめー。

曇り空の向こうは青い空。
魚釣れずに鳥引っ掛けても仕方ないんで、ycos氏、響奏さんのところへ。
するとお二人とも渋いながらもお土産はゲット。
う〜ん、こういう時はやっぱり無闇に移動せずに粘るのが良いのかな?
なんて思って近くで流してると○ンコゲット!

ヤッター!お土産ゲットだ〜!?と喜ぶ可愛いうえじゅん。
でもでも結局もうちょい浅いところが気になり出して移動。
移動途中にあろう事か雨予報?に釣行を断念したふなさんから電話。
つまんないっす〜と言って、電話をブチ切って顔を上げるとなにやら前方でジャンプ!?
ん?
んんん?
って、イルカやん!?

見えにくいけどイルカショー。
なるほど、渋い訳だ・・・という腕のせいではない言い訳の理由を見付け安堵する姑息なうえじゅん。
とりあえずはもっと浅いところへ。
あ〜ぁ、イルカなんておったら釣れるもんも釣れんよ!
てな具合でテキトーに鯛ラバを始めると、なぜだか魚探に良い反応。
ガツガツガツガツ!!
へ?
ガツガツ!?
う、うりゃあ〜!
グイングイン!!
お、真鯛っぽい。
グイングイン、ギュギューン!!
まずまずのサイズかもよ!
慎重に巻いて巻いて
ギューーーーン!
楽しー!?
でもフッキングが甘かったかも、と思ってすぐに
グイングイン!グイン!
・・・
あ(汗)
バレた(涙)
あ〜ぁ。すぐに落とし直すも魚探の反応もなくなり続かず。
とりあえずycos氏に電話。
その直後にヒーット!
真鯛ではなく根モノっぽい反応。
お土産になればなんでも来い!

お、お土産には・・・ならぬ(汗)
しばらくしてエッチらオッチらとycos氏到着。
そしてインチクをシャクってドン!?
人の真鯛を横取りかと罵ってもなんのその

fighting ycos
そんで

バン!
デカっ!キッチリ釣るよなぁ〜。てか最近いつも近くにいる時に見せ付けてくれるよなぁ。。。
でも魚はおるんや。何でもいーから釣れちくり〜!
何度も流し直し、潮目を見付けては落としまくり。
お触りはあってもフッキングまで至らず。
響奏さんも近くに来られ、3艇で流すも渋い渋い。
そんな中やっとこさヒット!
まずまずのファイトにもしかして鯛かも?なんて望み虚しく、上がってきたのは

アオハタ君。こいつは口から

まだ生きてるミニマムカワハギが出てきました。
水深浅いしやたらファイトしてくれたなぁ・・・真鯛じゃなかったけど。でもアオハタは好きだし嬉しいぞよ!
しかし上向かない状況。
時間を見れば11時45分。ycos氏はいつでも終われるムード。逆に響奏さんは殺気立ってる?!
ジワジワと出艇場所に戻り出すycos氏。
諦めるかな・・・?
12時ちょうどに密かにラスト一投をしてみるもまさかそんなに世の中甘い事はなく、いさぎ悪くダラダラと続けてると
『うえじゅんさ〜ん!何かデカイのが釣れました〜!?』
なんと響奏さんに何かがヒット!?
急行してる途中に立派な魚体を無事ランディング。

デレデレ顔の響奏さん。
おや?さっきもこんな写真を撮ったような・・・(汗)
なるほど、今日はそんな日か。。。
響奏さんに、先にボチボチ戻ってますね〜と、涙を堪え艇を走らせ、先にいるycos氏に抱き着き報告。
しばらくして涙の代わりにシトシトと降り出す雨。
そこへ一本の電話。電話の主は、あろう事か地元の行事で釣行を断念したなおさん。
つまんないっす〜と話ながら鯛ラバ巻いてると中層で
ガガン!ギュンギュ〜ン!?
はへ?
なんかヒット!!
電話をブチ切って、ガッツリと合わせを入れてファイト!
ガガガン!ギュンギュン!
これはシーバスやな。
いや〜ん嬉しい!頼むしバレんといてや!
ギュンギュン!
あ〜ん、楽しい!ほんまバレんといて!?
そして見えてきた魚体。エラ洗いにヒヤヒヤしながらも無事にネットイン!

久しぶりのシーバスちゃん。

ちょっと控え目なサイズ。
何とかカタチになったし満足満足!
これにて納竿、カヤックお二人より先に上陸。
すると幸いな事に、片付け始めたらまたまたラッキー雨もやんでくれました。

サービスショット③
盗撮に成功した後、帰りはいつものコレ飲んで

安全運転で3台仲良く帰りました。
あ〜〜〜!?わかった!
今回、行きの道中眠くて「メガシャキ」飲んだのがリズムに乗れんかった原因や〜!?
やっぱ大人の修学旅行でっせ!グヘヘ
んなわけあるかい!(笑)
結果

シーバス × 1匹 65cm
アオハタ × 1匹 30cm
レンコ × 1匹 25cm
今回、天気は雨のみを覚悟していましたが、風は出ない予報にも関わらず全く外れて一時は荒れ荒れ!
釣果の方は、なんだかんだと言いながらも渋い状況ながらお土産出来たんで良しとします。
さて、鬱陶しい天気が続きますが、次の週末はどうなる事やら?
出来たらもうちょいスッキリした釣りがしたいな〜。
何はともあれ、ご一緒頂いたycos氏、響奏さん、ありがとうございました!?
また来週!ですよね?(笑)
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 23:09│Comments(35)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
チッ、ちゃんと釣ってるなぁ。
いいなぁいいなぁ。先週末は浮けなかったので、心が荒んでしまってます(悲)。
最後の方にドラマがちゃんと合って流石ですね。
しかも、毎週キッスが濃厚になってきてますね(笑)。
今週は浮きますからね~。気合い入れてがんばりますよ!!
いいなぁいいなぁ。先週末は浮けなかったので、心が荒んでしまってます(悲)。
最後の方にドラマがちゃんと合って流石ですね。
しかも、毎週キッスが濃厚になってきてますね(笑)。
今週は浮きますからね~。気合い入れてがんばりますよ!!
Posted by やまモ at 2011年08月22日 23:25
どんだけいくんですか~、うえじゅん師匠。
家で日曜大工でもしといてくださいよ~。
釣りに行きたくなるじゃないですか~~。
とりあえず、週末に備えて仕事帰りに釣り具屋にいこっ~っと。
ええの釣られますね~。
家で日曜大工でもしといてくださいよ~。
釣りに行きたくなるじゃないですか~~。
とりあえず、週末に備えて仕事帰りに釣り具屋にいこっ~っと。
ええの釣られますね~。
Posted by としグレ at 2011年08月22日 23:30
そんな牧瀬里穂ネタ僕くらいしか気づきませんよ。トゥデイなのだ!
なるほど写真送ってくれないと思ったらこっちで使うためでしたか。
ここまで載せてしまうと次回はご開帳しかないですね。
なるほど写真送ってくれないと思ったらこっちで使うためでしたか。
ここまで載せてしまうと次回はご開帳しかないですね。
Posted by ycos at 2011年08月23日 01:07
お相方様のセクシアル路線と言い、ロリータ水着画像や股間画像に
○ンコ鯛画像に果ては公然ysetu画像まで・・・
お二人とも何だかブログの趣旨が間違っていらっしゃる気がします。
○ンコ鯛画像に果ては公然ysetu画像まで・・・
お二人とも何だかブログの趣旨が間違っていらっしゃる気がします。
Posted by SUBERIST
at 2011年08月23日 01:26

あの日は、雨予報だったのでドタキャンしましたが、結果、浮けたようですね(泣)
でも、シブい状況のようで、どうせ行っても○ボだったでしょうから、行かなくて正解だったです(笑)
次回は、ヤツ!! 釣って下さい!!
イルカってヤツを!!
でも、シブい状況のようで、どうせ行っても○ボだったでしょうから、行かなくて正解だったです(笑)
次回は、ヤツ!! 釣って下さい!!
イルカってヤツを!!
Posted by タカ at 2011年08月23日 07:48
ちっ、釣りやがったか…
おめでとうございます、けっ。
なんだかんだと、はっ。
最後には釣ってまとめますなぁ、とぉ。
もう8月も終わりやね〜
おめでとうございます、けっ。
なんだかんだと、はっ。
最後には釣ってまとめますなぁ、とぉ。
もう8月も終わりやね〜
Posted by ふな at 2011年08月23日 08:24
私の激シブ&トラブルとえらい違いですなぁ。
私もシーバス一匹で喜んで帰れたのにね。
次回お会いしたら魚の釣り方、教えてください。
私もシーバス一匹で喜んで帰れたのにね。
次回お会いしたら魚の釣り方、教えてください。
Posted by 小太郎
at 2011年08月23日 08:53

こんにちは!
今回も朝一の激しいやつ、ありがとうございました。
お陰様で気候まで激しかったですね。(笑)
カヤック始めてから悪天候ばっかりで妙に
慣れて来ました。しかし霧はヤバイですね。
今週末?(笑)もちろん浜でお待ちしておりますよん。
次回は優しいやつ、おみまいして下さいね。
あちらはイルカ、いないっすよね。(笑)
アクアパッツァ、最高に美味しかったですよ~。
ではでは。
今回も朝一の激しいやつ、ありがとうございました。
お陰様で気候まで激しかったですね。(笑)
カヤック始めてから悪天候ばっかりで妙に
慣れて来ました。しかし霧はヤバイですね。
今週末?(笑)もちろん浜でお待ちしておりますよん。
次回は優しいやつ、おみまいして下さいね。
あちらはイルカ、いないっすよね。(笑)
アクアパッツァ、最高に美味しかったですよ~。
ではでは。
Posted by 響奏 at 2011年08月23日 12:34
魚の写真が少ないと、サービスショットが増えるんだ。
真鯛連チャン遂に終了しましたか。
ここから真鯛釣れない連チャンが始まるんですね。(笑)
真鯛なくてもデカシーバス抑える所が、成長の証しでしょうか?
天候不順で海の中もまたおかしくなってるみたいっすね。
真鯛連チャン遂に終了しましたか。
ここから真鯛釣れない連チャンが始まるんですね。(笑)
真鯛なくてもデカシーバス抑える所が、成長の証しでしょうか?
天候不順で海の中もまたおかしくなってるみたいっすね。
Posted by このすけ at 2011年08月23日 14:17
海水浴の次の日にまた
出撃ですか??(;´Д`)
行ったり来たり忙しい週末でしたね
どうやらゲルゲの被害には遭わなかった
ようですね。私の被害箇所は
まだ痒くて完治はしていません(´ヘ`;)
ほら~もう!
これだけ飲むなら絶対当たる確率
高いと思いますよ修学旅行!
出撃ですか??(;´Д`)
行ったり来たり忙しい週末でしたね
どうやらゲルゲの被害には遭わなかった
ようですね。私の被害箇所は
まだ痒くて完治はしていません(´ヘ`;)
ほら~もう!
これだけ飲むなら絶対当たる確率
高いと思いますよ修学旅行!
Posted by hiragon
at 2011年08月23日 16:44

こんばんは~
あの雨の中、出船されてたんですね。
僕はお盆と稲刈りの疲れで無理でした・・・
シーバスもしばらく狙ってないなぁ~
最近は朝晩も涼しくなり、雨で風邪は引きませんでしたか?
あの雨の中、出船されてたんですね。
僕はお盆と稲刈りの疲れで無理でした・・・
シーバスもしばらく狙ってないなぁ~
最近は朝晩も涼しくなり、雨で風邪は引きませんでしたか?
Posted by たにしん at 2011年08月23日 20:59
お疲れ様です~! きっちり釣ってますなぁ~ (ノ∀`)b
なんか最近モチベーションあがんね~っす・・・(笑)
イカ釣りたいな~(結局軟体ですわアハハ)
なんか最近モチベーションあがんね~っす・・・(笑)
イカ釣りたいな~(結局軟体ですわアハハ)
Posted by マッチ at 2011年08月23日 21:37
通話中ヒットの主が気になりつつも、タコヤキ転がす手を止める事が出来ず悶々しておりましたのよ。
荒れ荒れ渋々釣行、なんとか報われたやーん。
次回はエエ海でエエ釣りしたいもんやね!
荒れ荒れ渋々釣行、なんとか報われたやーん。
次回はエエ海でエエ釣りしたいもんやね!
Posted by なお at 2011年08月23日 22:44
うえじゅんさん、こんばんは!!
お疲れ様です。
いやぁ~、なかなか外しが無いですね~!!
渋い状況の中での、シーバス、アオハタ、レンコGetはお見事です。
ycosさんのセクシーショット!!
ご本人のブログにも掲載が無く、激レアですね!!(笑)
お疲れ様です。
いやぁ~、なかなか外しが無いですね~!!
渋い状況の中での、シーバス、アオハタ、レンコGetはお見事です。
ycosさんのセクシーショット!!
ご本人のブログにも掲載が無く、激レアですね!!(笑)
Posted by madtaka
at 2011年08月23日 23:20

こんにちは^^
大人の@@だけにサービスショットはM字が欲しかったです(USO)
北も南も天気がはっきりしませんね~。。。
それでもしっかりお土産とはすんばらしい~♪
次回はイルカを散らすサービスショットでお魚パラダイスですね!ムフッ((´∀`*))
大人の@@だけにサービスショットはM字が欲しかったです(USO)
北も南も天気がはっきりしませんね~。。。
それでもしっかりお土産とはすんばらしい~♪
次回はイルカを散らすサービスショットでお魚パラダイスですね!ムフッ((´∀`*))
Posted by tak24 at 2011年08月24日 16:52
盆明け天気悪いですね~
毎日ずっと波有るんじゃないでしょうか。
台風も発生してますし、旨くタイミングが合わないと良い状況での釣りは出来ないかな?
荒れ荒れの状況で、3種類顔が見られれば良し!でしょう。
毎日ずっと波有るんじゃないでしょうか。
台風も発生してますし、旨くタイミングが合わないと良い状況での釣りは出来ないかな?
荒れ荒れの状況で、3種類顔が見られれば良し!でしょう。
Posted by すみちゃん at 2011年08月24日 17:11
うえじゅんさんこんばんは!!
サービスショット満載ですねぇ~
今回は、いつもより魚の画像が少なめですが、ちゃんとシーバスで穴埋めしますねぇ~^^
今週は先週分も釣り上げてやってください!!
サービスショット満載ですねぇ~
今回は、いつもより魚の画像が少なめですが、ちゃんとシーバスで穴埋めしますねぇ~^^
今週は先週分も釣り上げてやってください!!
Posted by F-3 at 2011年08月24日 19:47
やまモさん、毎度!
ケッ、当たり前じゃねーか!
なんつって(笑)
充実の家族サービスして、釣りなんか考えなかったでしょ〜!
今回は天気も状況もあまりに良くなくてマジで諦めモードでしたよ。
ちなみに次回からのキスネタが尽きて困っております(笑)
今週はまたクーラー閉まらんの図を見せ付けられるのかな?
頑張っていきましょー!?
ケッ、当たり前じゃねーか!
なんつって(笑)
充実の家族サービスして、釣りなんか考えなかったでしょ〜!
今回は天気も状況もあまりに良くなくてマジで諦めモードでしたよ。
ちなみに次回からのキスネタが尽きて困っております(笑)
今週はまたクーラー閉まらんの図を見せ付けられるのかな?
頑張っていきましょー!?
Posted by うえじゅん at 2011年08月25日 07:51
としグレ園長、まいどです。
どんだけ?
行けるだけ。ですかね(笑)
日曜大工好きですよ。でも気付いたら浮いてるんですよ。なんでだろ???
釣り行きたいっすね〜!
私は翌日にはムズムズしてきますよ(笑)
仕事帰り?そんなあまっちょろい!?釣具屋は仕事中にモニョモニョ〜〜〜(マル秘)
どんだけ?
行けるだけ。ですかね(笑)
日曜大工好きですよ。でも気付いたら浮いてるんですよ。なんでだろ???
釣り行きたいっすね〜!
私は翌日にはムズムズしてきますよ(笑)
仕事帰り?そんなあまっちょろい!?釣具屋は仕事中にモニョモニョ〜〜〜(マル秘)
Posted by うえじゅん at 2011年08月25日 07:55
ycos氏、チュッ☆
気づいてくれてありがとう。何せ彼のお気に入りだったしね。
送ったよ、喜ばれる先に。しかしタルんだね。もう3○歳だもんね。
おっと、ハッピーバースデー!?
次は誕生記念にご開帳ショットよろしく。
気づいてくれてありがとう。何せ彼のお気に入りだったしね。
送ったよ、喜ばれる先に。しかしタルんだね。もう3○歳だもんね。
おっと、ハッピーバースデー!?
次は誕生記念にご開帳ショットよろしく。
Posted by うえじゅん at 2011年08月25日 08:03
SUBERISTさん、こんにちわ。
ご指摘ありがとうございます。
めちゃめちゃかっこわるい、ぶざまで、最低の内容ですが、ほんのちょっとだけ自分の美学を通させてもらいました。
でも私は引退しませんよ!
意味不明悪しからず!
ご指摘ありがとうございます。
めちゃめちゃかっこわるい、ぶざまで、最低の内容ですが、ほんのちょっとだけ自分の美学を通させてもらいました。
でも私は引退しませんよ!
意味不明悪しからず!
Posted by うえじゅん at 2011年08月25日 08:11
タカさん、こんちわ!
あの日はドタキャンが正解ですよ。一時は視界も悪く危険だったし、イルカもいて渋々でしたから。
ヤツですね!よ〜し、ドキュメンタリー映画に負けないように、ヤッちゃいますか!?
いや〜ん、かわいそう☆
あの日はドタキャンが正解ですよ。一時は視界も悪く危険だったし、イルカもいて渋々でしたから。
ヤツですね!よ〜し、ドキュメンタリー映画に負けないように、ヤッちゃいますか!?
いや〜ん、かわいそう☆
Posted by うえじゅん at 2011年08月25日 08:21
あれれ???
キープの中に、ミニカワハギ君居ないじゃあないですかっ!
肝が旨いのにw
って、今年は泳ぎに行かずに終わってしまった~(^^;)
ボートから飛び込もうかなw
キープの中に、ミニカワハギ君居ないじゃあないですかっ!
肝が旨いのにw
って、今年は泳ぎに行かずに終わってしまった~(^^;)
ボートから飛び込もうかなw
Posted by 喜鶴 at 2011年08月25日 21:10
ふなブラジャー、ちっす!
ちっ、けっ、はっ、で最後は、とぉ!
どこ飛んでっちゃったの?(笑)
電話の時はもうつまんなくてつまんなくて・・・。
不慣れな場所では極端に腕がないのが露呈しちゃいますわ。
もう9月っすね〜。そろそろふなさんの大好きなアオリですね。
ティップラン講習、今年もお願いしますね!
ちっ、けっ、はっ、で最後は、とぉ!
どこ飛んでっちゃったの?(笑)
電話の時はもうつまんなくてつまんなくて・・・。
不慣れな場所では極端に腕がないのが露呈しちゃいますわ。
もう9月っすね〜。そろそろふなさんの大好きなアオリですね。
ティップラン講習、今年もお願いしますね!
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 07:48
小太郎さん、こんちわ。
最近トラブル続きですね。今まで釣りすぎた魚の祟りじゃないですか?(笑)
今回のシーバス、私みたいにかなり痩せ細ってましたわ。
魚の釣り方ですか?
アレをアレしてアレになったらアレすればアレですわ!
最近トラブル続きですね。今まで釣りすぎた魚の祟りじゃないですか?(笑)
今回のシーバス、私みたいにかなり痩せ細ってましたわ。
魚の釣り方ですか?
アレをアレしてアレになったらアレすればアレですわ!
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 07:57
響奏さん、お疲れ様でした!
今回はアレより天気が激しかったですね(汗)
さすがに私も霧が出てきた時は一旦浜へ向かって走ってましたよ。
今週末、てもう明日明後日ですね(笑)
もちろん行く気満々なんですが、ちょっとかなりハードなジュルスケに身の危険を感じております(汗)
でも頑張って朝の優しいやつをおみまいにだけでも行かねば!
アクアパッツァされましたか!じゃあ次はアレですよアレ!?
今回はアレより天気が激しかったですね(汗)
さすがに私も霧が出てきた時は一旦浜へ向かって走ってましたよ。
今週末、てもう明日明後日ですね(笑)
もちろん行く気満々なんですが、ちょっとかなりハードなジュルスケに身の危険を感じております(汗)
でも頑張って朝の優しいやつをおみまいにだけでも行かねば!
アクアパッツァされましたか!じゃあ次はアレですよアレ!?
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 08:07
このすけさん、毎度っす!
もっと強烈なサービスショットをお望みでしたら直接メールしますよ。もちろん彼のね☆
真鯛連チャンはそう意識してないんですが、こういう時に釣れてこそ、なんでしょうね〜。
そんな人の釣れないのを祈ってないで雨でも浮かないと!(笑)
季節の変わり目なのか、天候も安定しないし海の中が落ち着くのももうちょいでしょうか?
とはいえ浮きますよ、私は。
もっと強烈なサービスショットをお望みでしたら直接メールしますよ。もちろん彼のね☆
真鯛連チャンはそう意識してないんですが、こういう時に釣れてこそ、なんでしょうね〜。
そんな人の釣れないのを祈ってないで雨でも浮かないと!(笑)
季節の変わり目なのか、天候も安定しないし海の中が落ち着くのももうちょいでしょうか?
とはいえ浮きますよ、私は。
Posted by うえじゅん
at 2011年08月26日 09:05

hiragonさん、こんにちわ!
海行って竿出さなかったらやっぱり次に日でも行っちゃうでしょ〜(笑)
そうそう、hiragonさんの記事読んでたんでクラゲを警戒してたんですが、ほっとんど見ませんでしたわ。
場所によって違うんでしょうね。
それとも日頃の・・・(笑)
衝撃的な事実なんですが、一度も応募してないんですよ!?!?
海行って竿出さなかったらやっぱり次に日でも行っちゃうでしょ〜(笑)
そうそう、hiragonさんの記事読んでたんでクラゲを警戒してたんですが、ほっとんど見ませんでしたわ。
場所によって違うんでしょうね。
それとも日頃の・・・(笑)
衝撃的な事実なんですが、一度も応募してないんですよ!?!?
Posted by うえじゅん
at 2011年08月26日 09:09

たにしんさん、まいど。
雨で中止にした事ないですからね。
お盆、うちはそうそう行事があるわけでもないのでありがたい連休ですわ。
シーバスは狙って釣ったことないんですよね〜。
でもまだ気配はあるんでいけそうですよ。
この週末も雨ですかね?
カッパが・・・。
雨で中止にした事ないですからね。
お盆、うちはそうそう行事があるわけでもないのでありがたい連休ですわ。
シーバスは狙って釣ったことないんですよね〜。
でもまだ気配はあるんでいけそうですよ。
この週末も雨ですかね?
カッパが・・・。
Posted by うえじゅん
at 2011年08月26日 09:14

マッチさん、毎度です〜。
今回は釣れてくれたって感じですね。
モチベーションあがらんって、大丈夫です?病気じゃないっすか?
でもイカ釣りたい。
うん、大丈夫だ!(笑)
この天候不順が過ぎたら秋の海で爆〜!?ですよ。たぶん、、、
今回は釣れてくれたって感じですね。
モチベーションあがらんって、大丈夫です?病気じゃないっすか?
でもイカ釣りたい。
うん、大丈夫だ!(笑)
この天候不順が過ぎたら秋の海で爆〜!?ですよ。たぶん、、、
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 09:25
なおにーやん、毎度です。
なおさんとの通話中ってよく何かありますよね〜。
悶々さんはお互い様ですが、イマイチでしたかね?
悪天候用の服装揃えんと体力奪われていけませんわ〜。何かシャカシャカ的なの、試作品でないですか?(笑)
穏やかな海でのんびり浮きたいですわ〜。
なおさんとの通話中ってよく何かありますよね〜。
悶々さんはお互い様ですが、イマイチでしたかね?
悪天候用の服装揃えんと体力奪われていけませんわ〜。何かシャカシャカ的なの、試作品でないですか?(笑)
穏やかな海でのんびり浮きたいですわ〜。
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 17:06
madtakaさん、こんにちわ!
渋い状況では迷いばかりで、自分の釣りが出来てないのが反省ですわ。
アオハタは旨いんでかなりうれしかったですよ。
ycos氏のセクシーショットは某氏に送りましたが、非常に喜ばれました。
世の中にはいろんな嗜好があるのだと改めて感じました(笑)
渋い状況では迷いばかりで、自分の釣りが出来てないのが反省ですわ。
アオハタは旨いんでかなりうれしかったですよ。
ycos氏のセクシーショットは某氏に送りましたが、非常に喜ばれました。
世の中にはいろんな嗜好があるのだと改めて感じました(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 17:11
tak24さん、こんにちわ〜。
なるほど、M字開脚ですね!次回リクエストにお応え出来るように頑張りますわ!(HONTO)
今は天気が安定しないですね。もうちょいでしょうか?
イルカは出来たらゴメンですね。
ほんとウハウハパラダイスでニャンニャンしたいっす〜!って意味わからんですね(笑)
なるほど、M字開脚ですね!次回リクエストにお応え出来るように頑張りますわ!(HONTO)
今は天気が安定しないですね。もうちょいでしょうか?
イルカは出来たらゴメンですね。
ほんとウハウハパラダイスでニャンニャンしたいっす〜!って意味わからんですね(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 17:21
すみちゃん、こんにちわ。
ほんと天気悪いですよね〜。予報もハズレまくるし。
そんでもって海の中も安定してませんね。
秋の海まではもうちょいですかね?
確かに今回の状況ならあれで満足しないといけませんね。
今週はどうなる事やら・・・。
ほんと天気悪いですよね〜。予報もハズレまくるし。
そんでもって海の中も安定してませんね。
秋の海まではもうちょいですかね?
確かに今回の状況ならあれで満足しないといけませんね。
今週はどうなる事やら・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 17:30
F-3さん、こんちわ!
それほどダメダメな内容だったんですよ〜。
でもシーバスに慰めてもらったって感じですね(笑)
なかなか天気も安定しませんが、今週はもうちょいスッキリした釣りがしたいっすわ〜。
とにかく頑張るぞ〜!オー!!
それほどダメダメな内容だったんですよ〜。
でもシーバスに慰めてもらったって感じですね(笑)
なかなか天気も安定しませんが、今週はもうちょいスッキリした釣りがしたいっすわ〜。
とにかく頑張るぞ〜!オー!!
Posted by うえじゅん at 2011年08月26日 17:37