ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月11日

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!

先月、弟夫妻にめでたく男児が誕生!
すぐにお祝い持って駆け付けてあげたかったのですが、富山にいるのでなかなか日が合わず、このお盆休みの明日12日にやっと行く事となりました。

やっぱり祝いとなるとアレを持っていかねばならんでしょ~!

てな事で行ってきました、メデタイのったらやっぱり真鯛狙い。
ええ、もちろん私は会社休みましたよ!
仕事よりもこっち優先でしょ?フツー(笑)

真鯛と言えば某所での景気の良い釣果が連日届きますが、ただの真鯛では芸がない!
やっぱり「運」のある子にとの願いを込めて、今一番臭い熱いあそこの真鯛を持って行ってあげようではないですか?!

なんてややこしい事は一切考えず、ビミョーな風予報に半分ダメ元でとりあえず行ってみる事に。


今回は家でゆっくり寝てから、のはずがゆっくり眠れるはずがなく、予定より随分早く出発。
安全運転で現地着は3時45分。
一人ぼっちだし、とりあえずダラダラ準備して、4時半には準備完了!
でもまだあたりは暗いんで仕方なく携帯で○○動画なんか見て時間調整。ハァハァ

薄明るくなってきた頃に海上へ。

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
あら?風大丈夫やん!

まずは秘密裏に入手した怪しげなポイントへ。
でもあまりに怪し過ぎて見付ける事が出来ずに結局いつもの根モノ爆釣ポイントへ(汗)

おい、うえじゅん!
鯛狙いじゃねーのか!?
いや、だってホラ、何か保険ないと精神的にも・・・
エヘヘ、意志フニャフニャ(笑)


しかしあちこちめぼしい潮目を転々とするも全く反応なし!

え~、どうなってんの?困りました。

ほな真鯛狙いにあっこ行くか?
目印は浮いてるらしいけど、え~っと、え~っと・・・???
必死の捜索もむなしく、見付ける事は出来ず。

するとやっぱり魚もおらず。

あかんやんあかんやん!これはマズイで~(汗)
やっぱり浅場?とまたしても逃げの釣り。

そういや今回は

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
鯛ラバ用のこいつ

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
インチク、ジグ用のこいつ
入魂もせなあかんのに、ダブルでスカかいな~?(汗)

と思ってると鯛ラバにヒット!

お、この引きはあの子だな!
とりあえずお土産キープだ。

巻き巻き巻き・・・

ビビン!フッ・・・

あら。。。
あと10mくらいやったのに~(涙)

すぐに鯛ラバ落としまくるも続かず。

それならインチクだ!
正直どんなアクションが良いんだかわかんない!
わかんないまま着底巻き上げ即ヒット!
これもビミョーな心境だけど、この際なんでも良いや。

しっかりと合わせを入れてファイトはなかなか抵抗する獲物!?

これはもしや?と甘い期待は見事に外れ、上がってきたのは

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
超スレ掛かりのグゥーちゃんでした。

グゥー子ちゃんお尻軽かったしオシアカルカッタ入魂。
うえじゅん、サイテー!!(蔑)

次は炎月だ!と鼻息荒く鯛ラバ落としまくりますが、やっぱりキビシイキビシイ!

そんな中、かすかなアタリが!
しかし乗らず。
もう一度落とし直して、巻き上げすぐに

ガガガ!

おほっ!?

ガッチリフッキング喰らわせて慎重に慎重に。
このグゥーちゃんと違う頭の振り方はもしや!

見えてきたのは、やはり甘い期待はハズレ、ガッカリランキングNo.1のエソ吉の顔(涙)
フック外すのでさえ面倒くさいな、と思ったらオートリリース、お利口さん。

おいおい、炎月本命以外でさえもバラシ2連チャンやぞ!大丈夫かいな?

大丈夫なのは予報がハズレた風だけ。
またまた釣れないタイムに突入。

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
なんでっしゃろ?

今度こそ真鯛や!
水深は変わらないけど、さっきとはちょっと違う方向へ。

う~ん、釣れない。反応もない。
睡魔だけ毎回ついてくる。
フラフラしながらも鯛ラバ中にycos氏にダメダメメールを送信して、リールを巻いてくると

ガガッ!

へ?

ガツガツ!!

おほっ!!目覚めた!!!今度こそ来たんとちゃうの!?

フッキングを2発お見舞いして、何度と海中に突き刺さる炎月!
この感じは間違いないやろ~。

ラインを何度も出されてやり取りを満喫して上がってきた!?

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
ナイスな本命、メデタイ君!!

ヤッター!明日自慢出来る~(笑)ケケケ

ん?クンクン、クンクン・・・

臭い!この辺臭いわ!どうやらここが例のUMPなんやな!
確かに真鯛の顔もちょっと汚れてるし。
これこれ、これが釣りたかった『運付き真鯛』!?(笑)
んなわけあるかい!?

炎月、これでキチンと入魂!
ほんじゃ次はオシアも入魂しなおすか!?

まぁそんなうまい話があるわけ・・・

ガツガツ!

あるわけあるの?!

グイン!グイン!

ニャハハ~!さっきのより引かんけどええのんちゃうの?

結果、まさかそんなうまい話はなかったけど

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
ええサイズのアオハタちゃん。
入魂しなおしにはビミョーですな。

遠くからこっちへ向かってくる大型船。
見えてなかったらあかんしすぐに動ける体制に。

そんな時に限ってちょっとだけ反応良くなってきたかな?
続きは鯛ラバ、何かお触りあるけど乗らない。
なんだろなぁ~。
インチクにチェンジだ!
と鯛ラバ回収中にあと2、30mのところで何かがヒット!?

ナニナニ?

青物?

シーバス?

サイズはそんなでもないけど、結構引きよる!

なんじゃいなんじゃい?

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
幸いに大型船は進路を変えてくれたみたいなんで、ファイトに集中。

あと少しってところから結構頑張る。
この正体はなんじゃい?
見えてきた時にはビックリ。
はっきり言って気持ち悪かったですわ。

だってこんなん

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
キモイや~ん!!!

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
ブエ~~~で!

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
ブワ~~~やもん!

結構暴れよるし、挙句にはネットを1マス噛みちぎられるしー!(怒)
あ~キモ!「巨フグが釣れた~!」ってycos氏にメール。

そんでからポイッ!!

はあ~キモかったな~。へへ、バカみたいに浮いてやんの!ほんとキモイな~。

♪ピロピロピロ

お、メール着信。ycos氏より「トラフグやなあ。」

ん?

んんん?!?!?

トラフグってあのトラフグですか?

ちょっとちょっと、高級なんちゃうん!?
すぐにクリックさんにもメール。
するととりあえずはキープせよと!ハハ~!!!

すぐに浮いているところへ急行し、タモにて回収成功!
〆方を聞き、丁寧に血抜きをして袋へ入れてクーラーへ。

とは言え自分ではどないしょうもないし、どなたか免許のある方にあ~げよ。
高級魚を見返りを求めずに他人に差し出すうえじゅん!
カッコヨスギルぜ!(笑)ケケケ!

そんな中、ついでにやってた鯛ラバにヒット!
これは根モノ丸出し。

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
アオハッちゃん2本目。

その後はあっちこっちさ迷うも反応もなし。
時間は10時過ぎ。
明日の富山行きもあるんで、11時陸上がりの逆算で鯛ラバ、インチクを爆撃し続けるも残念何もなし。

陸に戻る途中にクリックさんより入電!
免許のある知り合いに連絡しといたし、持っていって捌いてもらって、自分ちで食べ、と。

え???

マジすか!?

そんなツテが・・・

しかもその知り合いの方、持っていく職先がうちの家から3分のところ。
なんですかその、ちょっと持っていって捌いてもろてほんで食べれてって超楽チンなコースは!!!

クリックネットワーク、おそるべし!?


という事で、上陸後は速攻で片付けて、安全運転でぶっ飛ばして帰り、トラフグを持って行って解体して頂きました。



結果

8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!



真鯛   × 1匹  63cm
トラフグ × 1匹  47cm
アオハタ × 2匹  33、30cm
ホウボウ × 1匹  35cm


今回は風予報がハッキリいってよろしくなかったんで、ちょっとでも浮けたらラッキーで来たのに、風は結局終わりがけにちょっときつなった程度で、狙いの真鯛に、それにビックリなトラフグまで釣れちゃいました。ミステリアスなところですわ、ここは。

そんでも真鯛が釣れたのはUMM(○ンコ真鯛マスター)なおさんの捨て身(※身にはアレの意味を含む)の調査、そしてトラフグとわかったのは生き字引ycos氏のメール、それが自ら楽チンに食べれちゃうのはクリックさんのネットワークとお人柄、そしてお忙しいなか快く引き受けて頂き綺麗に捌いてくださったDさん、皆さんの助けがあっての素晴らしい一日となりました!

ほんとありがとうございました!!!


さて、明日はお魚を持ってお祝いに。
立派なメデタイ真鯛君、喜んでくれるかな~?!

その前に今晩・・・美味しく頂きますよ~!!!



シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662
シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662

これの661です。
いいですね~、繊細なアタリは感じ取れるし、急なツッコミも安心して対応できるし。良いロッドです!



シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG
シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG

ガッチリ堅牢コンセプトというだけあって、すごくしっかりとしてますね。
まだデカモンファイトしてませんが、なんだかすごく安心感のあるリールですよ。



ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉
ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉

水深によってですが、結構出番ありますね、80g。最近は結構実績ありますよ。45,60のスペアクイックスプリングの互換性がないのが残念ですね。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
トラフグまで釣りますか(笑)
お疲れ様でした^^ やっと盆休みですわ
Posted by マッチ at 2011年08月11日 19:44
ふ、ふーん。
いいのん釣れてますね。

真鯛もしっかり仕留めてるし、入魂も順調でしたね。高級食材まで確保して・・・・・・つまんなーい。

なーんて、完敗でした。さっすがうえじゅん兄貴ですわ(笑)。
Posted by やまモ at 2011年08月11日 22:10
さすがっすね~~。
お祝いには一番かっちょいい真鯛のサイズですね。
70とか80あるとでか過ぎるし、歯も怖いですし。
40とか50くらいだとスーパーの生簀にいますしね~。
前々回の時、帰りに新築の家によるから、ええ鯛釣っていこうと思ったら、レンコちゃんしか釣れなかったですもん。
さすがカリスマ。
Posted by としグレ at 2011年08月11日 23:07
チワース
狙い打ちでしっかり成果を挙げられるところはさすがですな~
ついでにとらふぐなんてネタまで・・・
まったく欲張りさんなんですから~
しかしあそこはまだまだいろんな魚種が潜んでそうですね
Posted by ホッシー at 2011年08月12日 00:46
先行調査ありがとうございました。
トラフグ僕に勝るとも劣らぬキモさですね。
次は僕が調査してきます。
しっかり排泄しときますよ。
Posted by ycos at 2011年08月12日 01:11
トラフグ釣ったってのは聞いたことがありません。
私に勝るとも劣らぬキモいツラしてますね。
とにかく色々と縁起物おめでとうございます。
そして弟さん御夫婦おめでとうございます!
Posted by 撃投 at 2011年08月12日 08:12
この裏切り者!
ちゃっかりええ装備買い揃えてるぢゃないの!
私というものがおりながら(T ^ T)
しかしみんなバブリーやなぁ

そのポイントも多少落ち着いた感ありだね
でも真鯛はしっかり釣れるし、やはり優秀ポイントっすね

ではではよいお盆を〜
あちきは例の場所に行ってみますよ
Posted by ふな at 2011年08月12日 08:25
アマダイで飽き足らず、トラフグまで!
キィ~~~~~くやし~~~~~い
(ジェラシー・・・愛の裏側です☆)

トラフグを「ポイッ」には、一瞬『エッ!?』と思っちゃいました^^;
でも、知らないとポイしちゃうでしょうし見分けも難しいですからネ。
疑似餌に反応するんで、ジギングなんかでもたまに釣れるみたい
です。

本命の立派なマダイは弟さんご夫妻も喜んで下さる事でしょう。
きっと、ビックリされますよ!
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2011年08月12日 15:01
コンスタントに真鯛釣るようになっちゃいましたね。
これもなおにーやんのウンコのお陰か?
なになに、ウンコって書かずに伏せ字を使えって?
まあ、お食事中の方もいらっしゃると何なんで、今後はそうします。
先日の鯛を刺身をはじめとする料理で食しましたが、意外や意外美味かったっすよ。
弟さんも喜んでるでしょ。
Posted by このすけ at 2011年08月12日 16:03
行動がスピーディーやね。
今頃はすっかり遠方でくつろいでるっしょ。
まさかフグ喰ってしびれてたりして…
ちょうど良い運コマダイ釣れて良かったねー!

なんかすっかりウンコ男になっちまったなぁ。
Posted by なお at 2011年08月12日 18:17
スバラシイ釣果にシビレますね。(笑)
ふぐでも血抜きするんですか。やばそうですね。

ふぐにアタったらウンコ食べるといいそうですよ。←ホントに言い伝えられている迷信。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年08月12日 21:08
こんばんは~
ホンマに真鯛釣っておめでたいとは凄い!
トラフグとは珍しい!HGでもトラフグ釣った方がいましたよ(笑)
Posted by たにしん at 2011年08月13日 00:06
うえじゅんさんおはようございます
鯛を狙って釣るうえじゅんさんは凄いですねぇ~
今回の鯛は、体臭が凄かった・・・いやいや鯛臭がしましたか^^

トラフグ釣っても僕は逃がすしか術がありませんは^^
Posted by F-3 at 2011年08月13日 06:36
うえじゅんさん こんちは。
おめで鯛!!
キッチリ仕事しますね!

トラフグまで仕留めて・・・・。
捌ける人が近くにいていいな~。
Posted by コイン at 2011年08月13日 10:01
うえじゅんさん毎度!

出来過ぎな釣果ですな〜Σ( ̄□ ̄;)

トラフグ何て高級な魚まで…しかも捌いて貰えるなんてうえじゅんさんの人柄の為せる業ですな(^.^)b

入魂おめでとうございます!
Posted by タガ at 2011年08月13日 20:55
うえじゅんさ~ん
生きてますかぁぁ~(^O^)

おめで鯛をみごとGetしてしかもトラフグまでも釣っちゃうなんて・・・・。
今年の運つかいはたしたなぁ~^^;

入魂釣行でおめでとうぉ~
Posted by miyuta at 2011年08月13日 22:32
うえじゅん会長~
トラフグすげーっすねー!!!
天トラなんて時期になったら○諭吉ゎしまっせ!!
狙いに行ってちゃんと鯛を釣っちゃうんだからさすがやわー
Posted by イヴパパ at 2011年08月13日 23:53
マッチさん、どうもです!

エヘヘ、トラ釣れちゃいました。
クサフグとかサバフグと違ってあのデカさにビビリましたよ〜。
さてさて、マッチさんも怪魚狙ってお盆も浮きまくりっすか?
更新楽しみにしてますね〜!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 07:19
やまモさん、お疲れでした!

高価なモノが買えないので高価な食材を釣ってみました・・・(笑)
今回の天気の判断は難しかったですよね。
まさかこんなに堪能出来るとは思ってもなかったですわ。
やっぱり日頃の行い?(笑)
なんて、今度は是非ともご一緒してガチンコ勝負しましょ!
その前に一週間行けない人の為に爆釣して来ないと!ヒヒヒ
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 07:29
としグレさん、毎度でっす!

そうですよね!ちょうど良いサイズだなと思ってましたよ。
翌日フグ以外の魚も全部持っていってやりましたが、みんなビックリ大喜びしてくれましたよ!
でもそういや自分ちの祝いで真鯛釣ってないんじゃないかな〜。
今週は娘の誕生日だしいっちょ狙ってみるかな?
なんだか撃沈の予感が・・・(汗)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 07:39
ホッシーさん、チワ〜っす!

ちょっとデキスギですよね。
気持ち的には浮けたらラッキーくらいで行ったので、それが良かったのかな?
次回もそれで・・・って無理でしょね(笑)
ほんとあの海域はまだまだ未知なる怪物が潜んでますよ!
ホッシーさんもスンゲー怪魚上げて下さい!?
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 07:48
ycos氏、ウイっす。

当日はありがとう。
お陰様で美味しく頂きましたよ。
勝るとも劣らない・・・いや、あなたの圧勝です。
さて今頃どうでしょうか?
先行調査が役に立ったかな?
明日の為にマーキング頼むよ!(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 07:53
撃投さん、オス!

ありがとうございます!?
黄色いアイナメに継ぐ珍魚釣っちゃいました〜!
どちらもウマウマ、最高で〜っす!
ycos氏はキモイですが、ゲッキーは男前ですよ。
さて今度はゲッキーの番です。
ycos氏を越えるキモ魚ゲットに沖磯へGO!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 08:21
ふなブラザー、チーッス!

いやいや、私の場合は禁断の貯金箱に手を出してですからね。
約6年の貯金でこれっすからね。
可愛いもんです。
もう数年は買い換えなしですよ!
このポイント、最初の2回が良すぎたばっかりに、今は渋いとか言ってますが、よくよく考えたらこの結果をみてもやっぱりかなり良いポイントですわ。
さてさてあのポイントはどうでした?
更新楽しみにしてますね〜。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 08:30
SUBERISTさん、こんにちWA!

欲張りうえじゅん、これでも満足せずにどん欲にいきますよ〜!?ガツガツ(笑)
フグなんて基本釣れてもポイ!だったんで、これが何フグだなんて考えもしなかったです。
確かにサバフグとかもジグやインチクで釣れるんだし釣れてもおかしくないですもんね。
真鯛は一般ピーポーにはかなりビックリで大喜びしてもらえましたよ!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 08:38
このすけさん、毎度です!

コンスタントってほどでもないですが、やっぱりなおにーやんの“ウンコ”のお陰ですかね?(笑)
このすけさんにはいきなし記録越えられちゃったんで、ちょっと気を引き締めて次戦に挑みますわ!
デカ真鯛旨かったですか?
弟は一応調理師なんで美味しく食べてくれると思います。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 08:45
なおにーやん、毎度っす!

UMP、臭いまくってましたよ!(笑)
今回は真鯛のアタリはあの一回っきりでしたわ。
やっぱり真鯛の魚影はあの界隈が濃いんでしょうね。
フグ、食べる直前ちょっとドキドキでしたが、一口食べてそんな事忘れる旨さでしたよ!
このフグもUMPだったんで、ほんとウンコにーやんのお陰ですわ!(笑)
この際HNを変えましょ!なんつって(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:10
すいどうやのおやぢさん、こんちわ!

しびれるどころか昇天する旨さでしたよ。
〆てみたら血がドワーって出てきました。
確かに血はちょっと怖かったので、入念に血抜きして、綺麗に洗い流してビニール袋に入れて持ち帰りました。
フグにアタったらって、その時点で手遅れじゃないんですか?
おー怖!(汗)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:27
たにしんさん、毎度です〜。

今回は我ながらグッジョブ!?でした。
サイズもデカ過ぎず絶妙でしたわ。
お、あそこでもトラフグ釣れるんですね!
サバフグとかと違ってあまりのデカさにビビリましたよ〜。
何気にネット噛み破られたのには参りましたよ(涙)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:34
F-3さん、コンチワ!

狙ってって自分でもビックリですよ。
そんな上手い話滅多とないですから・・・。
鯛臭はカレイ臭でなく、ウン●臭ですからね〜、なんつって(笑)
今回は『お陰様』でトラフグを食せました!
ycos氏のメールがなければそのままリリースでしたよ。
さてさて次回はどんなお魚さんが釣れてくれるかな〜?!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:42
コインさん、こんにちーわ!

ありがとうございます!
実際の仕事はダメダメですが、今回は良い仕事をしましたわ!(笑)
トラフグにはほんとビックリ、というよりキモ!でしたけどね〜。
捌いて下さった方、メチャメチャ近くで良く利用させてもらうところだったんで助かりましたわ〜。
人の繋がりって凄いですね!?
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:47
トラフグ、口の中を見ると歯が取ってありますね。
フグ同士が、噛み付き合いしないように幼少期に歯を取っちゃうみたいです。
多分、養殖場からの脱走兵でしょう。
でも、養殖も良い餌食べてますから、味は良いと思います。
Posted by すみちゃん at 2011年08月14日 09:52
タガさん、こんちわ!!

いつもはのび太君なのに、今回は出木杉君でしたわ(笑)
今回は皆さんに助けて頂いての結果なんですが、ほんと改めて携帯のありがたさを思い知ったって感じですね。
次回はオシアを本格入魂出来たら良いんですが・・・。
頑張りまーす!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 09:54
miyutaさん、天国からこんにちわ!

なんつって(笑)
何気に真鯛は久しぶりだったんですよ!
独特の引きはやっぱり楽しいっすね。
トラフグにはビックリでした。
え?!今年の運使い果たしちゃいましたかね?(焦)
これはなおさんもっと運を出してもらわないと!?(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 10:03
イヴパパ委員長、おこんにちわ!

らしいですね!時期だったら飛び付いてた!って方もおられました。
○諭吉なら、アレやアレが買えますね〜。
次回は是非とも旬に狙っちゃお?!
って狙えるか〜い(笑)
次はうちの娘の祝い真鯛狙いに行ってきまーす!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 10:08
すみちゃん、こんにちわ。

わかりにくいですがフグの3枚目のに歯が写ってるの見えますかね?
すんごいガチガチと噛んできて、怖くてフィッシュグリップで思いっきり口を押さえてたんですよ。
ヒレとかもキレイだったし、たぶん天然だと。
ま、どっちにしろ味の区別出来る舌を持ち合わせておりませんが・・・(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月14日 10:13
うえじゅんさん、おはようございます!!
お疲れ様です。

ダブル入魂おめでとうございます!!
弟さんもさぞかし、喜ばれたことでしょう。
それも、良型真鯛に、トラフグなんて!(驚)

うえじゅんさんの釣果には、シビレまくりですわ!
Posted by madtakamadtaka at 2011年08月15日 07:23
お疲れ様でした。
 また,新たな魚種増えましたね>トラフグ。

天然トラフグは凄すぎです。釣れても小玉西瓜程度なのですが
違いますね~UMPは・・・。

なにか持っておられますね。 

毎度、お見事です。
Posted by デジ at 2011年08月15日 16:15
madtakaさん、こんにちわ!

ありがとうございます~。
オシアの方はもっとそれに見合った獲物でしっかり入魂し直したいところです。
弟たちはみんな普通ではあんなサイズの見ないんで、超ビックリで大喜びしてくれましたよ!
シビれる釣果よりも最近釣行回数増えてきてるので嫁さんもそろそろシビレを切らしそうですわ・・・(汗)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月16日 10:10
デジさん、こんにちわ。

一度機会あれば今まで釣った魚種が何種類になるか数えてみたいですわ。
UMPの潜在能力はビビリますよ。
次の記事、なおさんの釣果をご覧あれ!
何か持ってる?トイレットペーパーは持ってなかったですけどね!(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2011年08月16日 10:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/11 vs 真鯛  メデタイの!キモイの!
    コメント(40)