ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月05日

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ

レンコ鯛が●ンコ鯛かも!てな疑惑の前釣行
どうやら私のお魚さんたちは全部シロでした。

良かった(笑)


日曜だった事もあり、今回もご近所に嫁入り多数。
家に残ったかわいい子たちは

真鯛1、ホウボウ2、レンコ2、アオハタ1。
結構残っちゃった。



当日夜はフラフラになりながらもムチを打って台所に立ちました。

まずはグゥ美子ちゃんで2品。

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
カルパッチョ。

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
お造り。

やっぱグゥーちゃんは甘味あってホヒヒーですわ。

そんで前々から嫁さんからリクエストのある鯛飯!
しかし今回の真鯛ちゃんは炊飯器に入らないし・・・


!?


これがあるやん!へっへっへ。

てことでまずはグリルで塩焼き。
焼き上がったらお米の上に載せて蓋をして。

待つこと数10分。

う〜ん、ええニホヒしてきたよ!

よし、でけた!
今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ

蓋を開けたら

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
ボワン!?真鯛の鯛飯!

レンコにしたんちゃう?と思った方もおられるのでは?
ヘッヘッヘ!デカイ土鍋があったんすよ!
底にはオコゲもできとーる。

身をほぐして骨やらを取ってま〜ぜまぜ。
今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
飾りっけないけど味はグッチバー!?

こりゃたまらん贅沢ですな〜。旨みも溶け込んでお焦げもカリッカリで最高でしたわ。



翌月曜日の夜、レン次郎君をどうにかしよう。
う~ん、考えつかずに得意な分野に逃げました。

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
甘酢あんかけ。酢レンコ?

う~ん、スッパ旨い!

アラは毎度おなじみの

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
潮汁。

う~ん、レンコと言えど鯛の仲間。ええ出汁でまっさ。



火曜日、私は飲み会。嫁さんにアオハタを煮付けにどうぞと。

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
美味しそう。食べたかった・・・。



水曜日はグゥ里香ちゃんを。

一番小さい子だけど結構良い体つき。食べちゃうぞ!

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
アクアパッツァ風で食べちゃった!
アサリなしのジャガ芋にんじん入り。味付けもテキトーに変えてみたけどウマッシ!?


ちなみにレン三郎君は釣った当日に干物に。その後は冷凍庫で眠っております。




さてさて、ここ最近は悪夢の奉納釣行から鯛ラバ、インチクを一本のロッドでやってまして、付け替えが面倒で難儀しておりました。
もう一本ロッド欲しいなぁ〜!もちろんリールも!
でも金ないし・・・(涙)
あんなのやこんなのが欲しいなぁ。コレなんかどう?なんてycos氏とメールで相談しまくって、あわよくば買ってもらおうと企んでみたものの失敗。ケッ!
仕方なくとにかく買うのなら・・・と絞ってはみたものの毎月の小遣いでは届かない金額。


ハァ。。。


そんな時に目についたのが

今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
貯金箱!

まだまだ満タンじゃありませんが、コイツ、実は500円専用なんすよ!?

うぅ・・・

子供じゃあるまいし、まさか貯金箱から・・・

しかし今のロッドが奉納、あるいは折れたりしたらその日の釣りはそこで終わってまうし、予備としても必要。

う〜ん。。。

悩むこと数秒・・・。

シャカシャカフリフリ!?

フリフリシャカシャカ、シャカシャカフリフリ!?!?

穴にカッター差し込み逆さま向けてフリフリシャカシャカ!

コロン!コロロン!


背に腹はかえられん!?
お目当てのタックルの金額までフリフリシャカシャカ!?コロコロロン!!

そして無事に到達!

後はポチリ。

快感☆

7月上旬に、下旬入荷予定を覚悟でまだかなまだかな?
途中連絡メール送信先が古いままになっていたので変更手続き。
店側の丁寧な返事にまだかなまだかな?まだかなまだかな?

やっと来た発送確認メール。到着は8/2。

約ひと月、長かった~!

代引き金額を嫁に託し『商品届けばメールよろしく!』と出勤。

そして仕事中に一本の電話。

ん?親父だ、何だ!?

親父『なんや釣り道具が代引きで届いたぞ!』

???

あちゃー!送り先も古い登録先は実家やった〜(汗)


お届け物よ、どこへ行く!?


そして8/4木曜日、親父がうちに届けてくれました!ありがとう!

やっと・・・やっと会えました。

それはこいつら!


今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ

シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG
シマノ(SHIMANO) オシアカルカッタ 201HG

ジギング、インチク用に。ベイトジギングはちょっと憧れ。ガッチリ堅牢コンセプトってのが安心です。



今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ

シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662
シマノ(SHIMANO) 炎月BB B662

これのB661。今の桜魚はLなんで繊細なアタリを弾いちゃう感じがしてるのでこいつを鯛ラバ用に。




早速開封。
う~ん、カッチョイイ!
リールを巻いてみてはウンウン!
ロッドを振ってみてはウンウン!
にーやんがしたのもウンウン!

眺めてるだけでも良いですよね~。
奉納しないように、大事に使いまーす!!!


しっかしこの貯金箱、500円満タンなら約23万貯まるそうです。
貯金箱舐めんな!(笑)



ニュータックルをゲットしたとなるとまずは入魂釣行へ行きたいところ。
でも子供が夏休みで長男連れてけ!との嫁さんの要請。
そしてアジのホッとホット情報に嫁さんのアジ要請。
さてさて悩める子羊うえじゅんよ、どっちを取るのだ!?

答えは次回へ・・・



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや!
今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム
今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院
今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着
今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre
今日の晩ご飯 ⑬1月前半
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや! (2013-07-27 19:27)
 今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム (2013-06-11 22:43)
 今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院 (2013-05-09 00:00)
 今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着 (2013-03-02 18:48)
 今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre (2013-01-31 23:40)
 今日の晩ご飯 ⑬1月前半 (2013-01-17 20:23)

Posted by うえじゅん at 00:50│Comments(25)ご飯
この記事へのコメント
おおー。やはりカルカッタいきましたか!
私も候補に上がっていました。
カルカッタには左ハンドルの好みのサイズが無いんですよね〜。

それよか、ロッドの弾いている感じってどんなんですか?
私も知らない間に弾いているのかな?
深いですね〜。
また今度、直接おせーてください。
Posted by やまモ at 2011年08月05日 01:40
今週のお休みもウハウハ目の保養に海まで行って来ました〜(笑)

夏休みは毎週何処に連れて行くか悩ましいですね〜(/_・、)

桜魚Lはタイラバのアタリ取るには硬いですよね見た目にも??って感じですし(笑)

ジグ、インチクでのシャクリで緩い反発は幅広い攻め方が出来るかな?っと…

僕も手持ちローテしてその中で最適を頑張って研究しまっす〜
Posted by 三毛 at 2011年08月05日 01:50
結構良いもの買ってるじゃないっすか~。
ベイト左巻きなんすか?
私は春から左巻きに挑戦してましたがどうやっても上手に巻けないし疲れるので、思い切って全部売ってもう一度右巻きに入れ替えましたわ。
鯛メシって美味いっすよねえ。
究極の鯛メシっていうのがあるので、今度ネットで見てみて下さい。
味はそんなに変わらないかもですが、いずれにしても美味しいですよねえ。
Posted by このすけ at 2011年08月05日 12:02
子羊ちゃん こんにちわ!!

実家からついに届きましたね^^
昨晩、私の方も準備が整いましたよ~!

台風もどっか行っちゃいましたし、子供と遊んでるバヤイじゃ無いんじゃないかな~(囁)
カルちゃんと、炎ちゃんが寂しがってますよ~(囁)
Posted by タカさんタカさん at 2011年08月05日 12:14
やまモさん、ちわっす。

やはりってほどでもないんですが、ちょっと思い切ってみました。
自分はあまり理屈がどうこうわからないんで、道具に慣れていくって感じです。
ロッドの弾いてる感じ・・・う~ん、そのまんまなんですが、弾いちゃうんですよね~。
硬いロッドで鯛ラバやるとわかると思います。
あらら、明日の行き先強風になっちゃった。
行き先変更だな、これは・・・(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 18:02
三毛さん、まいどっす!

視力もうアフリカの原住民並みになってませんか?(笑)
最近うちの子は近所の子供たちと遊ぶのが楽しいらしく、あまり釣りに興味示さなくなってきたんですが、そんでもたまには連れてってやらんとこっちも逆に寂しいですからね!
桜魚のLはインチク、ジグようにします。
今度のBBは柔らかいんで鯛ラバやったら楽しそうっす!
早く使ってみたいのに、あいにく明日の天気が・・・(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 18:06
このすけさん、まいど!

お身体大丈夫っすか?
こんなに高価なリールを買うのは初めてですよ!
私は左巻き派です!バス釣り時代から左巻きにしたんで、今では右巻きはギコチナイですね。
究極ですか?それは気になる。
次回釣れたらやってみますね!
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 18:07
タカさん、こんちわ!

明日の風予報のせいで、もはや迷宮入りしてしまいそうな勢いですわ(汗)
タカさんも準備万端ですか?
お互い早く入魂したいっすね~。
ほんと明日に入魂したいけど、このままではどうやらお預けになりそうな予感。。。
どうしよっかな~。
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 18:09
うえじゅんさんこんちは!!
先日は情報ありがとうございました^^
500エンちょきん、懐かしいですは^^昔(お金がある頃)は意図的に作って、毎年20万弱貯めてました。それで毎年スノボート一式を購入しとりました・・・(残しておけば)
あと、結婚する前に、へそくりとして500エンちょきんを車に隠していたのですが、本人がそのことを忘れて、車の買い替えの時にそのまま下取りに出て行きました(涙)

カルカッタHGええですねぇ~しかも炎月まで!!
これで鬼に金棒ですねぇ~
Posted by F-3F-3 at 2011年08月05日 19:04
こんばんは^^
いつもながら豪華でウマウマの料理に舌鼓・・・って!
シャカシャカフリフリ・・・やっちゃいましたね!(。-∀-)ニヒ♪
べっぴんさんのタックルを!!
炎月BB661は良いですよね~(*^o^*)
私も触った時にドキュン!ときました悶々!
ということはやっぱり・・真鯛>アジ・・ですかね??
後は予報次第ですね~(?.?)
入魂の儀を楽しみにしております(^-^)/
Posted by tak24 at 2011年08月05日 19:04
小銭貯金は百円と五百円でコソコソ継続中(笑)

「お尻軽かった」のデビューはもうちょい先か。
あ、それでサビキとキス釣りしてみたら?
Posted by なお at 2011年08月05日 19:17
貯金箱パワー凄まじいですな!
我が家の貯金箱はカラカラ言ってますわw

入魂は今すぐっ!?
鯵釣りで入魂したらどうですか(^^)
Posted by 喜鶴 at 2011年08月05日 19:54
F-3さん、こんちわ!

情報がガセにならず良かったです(笑)
毎年20万弱ってスゲー貯めてたんすね!
残しておけば・・・それはそれで違うものに使ってたんでしょうね〜。
貯金箱ごと下取り!これはイタい!下取り額上げてもらいました?
ニュータックル、ブタに真珠にならんように頑張りますわ!?
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 21:32
tak24さん、こんばんわ。

フリシャカやったことありますか?(笑)
フリシャカしまくってべっぴんさんに嫁いできてもらいましたよ!
炎月良いっすか?私は至極真っ当な人間なんで触ったくらいでは悶々としませんでした。箱見た時にイッたくらいです、、、(笑)
天気予報はイジワルさんです。
ひとまずお預けになりそうですわ〜(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 22:17
なおにーやん、毎度です。

やっぱやってますか、コツコツ貯金。
しがない私らにはそれしかないですもんね〜。
あの子がお尻軽いのかどうか、なかなか本性暴く日が来ないですわ(笑)
使っちゃうかな〜。でもしょうもないので入魂したくないしなぁ〜。
やっぱ最初はUMPでウンをつけないと!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年08月05日 22:22
オシアは古いけど頂いた物があって凄くパワーありますね。
カルカッタ&炎月を鯵で入魂??

尺鯵なら見合いますよ。価値ありだね。
でも対象魚違いすぎ・・・・・^^;
Posted by miyuta at 2011年08月05日 22:23
冒頭の黒丸伏字に入るのは「 ウ 」ですか?
それとも「 チ 」ですか?

カルカッタのハードゲイですか、フツーにキャスティングにも
使えそうに見えます。
やっぱ、ベイトリールはシマノに限りますね。

グゥ里香ちゃんのガイコツ画像、なんだか宮崎アニメに出て
来そうっすね~



まとまり無くてすんません m(_ _)m
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2011年08月05日 23:22
喜鶴さん、こんちわ〜!

貯金箱、500円でやってみて下さい!強烈ですよ!
入魂、やっぱりアレでやっちゃおかな〜?
さて、目的地へ・・・。
頑張ってきまーす!?
Posted by うえじゅん at 2011年08月06日 02:01
たにしんさんとこから、情報仕入れてますよ~
入魂、アジでばっちりですね~
息子さんも、大満足でしたでしょ?
Posted by すみちゃん at 2011年08月06日 20:05
うえじゅんさん、こんばんは!!
お疲れ様です。

土鍋で鯛めし!旨そうですね~。今度真似してみようかな~。

ほーのーのショックから、立ち直れたようで良かったです。
それにしても、良さげなベイトリールとロッドを新調されましたね~!!
私は、いまだにバスロッド改造品を使っているので羨ましいです!
(インターラインが気に入っているので買換えの予定はありませんが・・・(笑))

良いターゲットで入魂出来ると良いですね!(^O^)/
Posted by madtakamadtaka at 2011年08月06日 21:48
miyutaさん、こんにちわ!
「オシアカルカッタ」ってなんだか欲張りな名前ですわ(笑)
あまり高価なタックルは買えないので大事に使います!
尺鯵で入魂、考えましたがアミエビシャワー浴びたら厄介なんで今回は見合わせ〜。
次回にドラグギャンギャン鳴らす獲物で入魂といきますわ!?
Posted by うえじゅん at 2011年08月07日 07:32
SUBERISTさん、こんにちーわ。

まぁ汚らしい!ほんとにお下品なんだから!!
しかし「チ」の場合はどんな事になるんでしょうね?(笑)
ハードゲイの入魂は次回になりますが、ドラグを鳴らす「フォフォフォフォ〜!?」な獲物ゲット出来るよう頑張ります!
ベイトはシマノですか?テクニシャンにそう言って頂けると安心です。
グゥーちゃんたち、確かに宮崎アニメ系っすね!(笑)
ナウシカのゴーグルみたいな???
いえいえ、こちらこそいつも駄文にお付き合い頂き恐縮です。。。
Posted by うえじゅん at 2011年08月07日 07:41
すみちゃん、こんにちわ!

あらま早い!
たにしんさんは準備撤収と更新早いですからね〜。
しかーし!入魂はまだなんですよ。
尺で入魂と思いましたがアミエビシャワーがかなんのでやめました。
息子は久々に爆釣でほんと楽しんでくれました!
息子より親の私が大満足でしたよ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年08月07日 07:45
madtakaさん、こんにちわ!

土鍋で鯛飯、ええでしょ?
てかうちはたまに土鍋でご飯炊くんですが、土鍋ご飯は炊飯器よりみずみずしく炊けるのでオススメですよ!
奉納は神事ですからね(涙)
ちょっと奮発してみました!
バスロッド改造品ですか?
オリジナリティ高い愛用品ってカッチョ良いっすね!
それにあんだけバンバン釣ってちゃ買い替え必要全くなしですよね〜。
次回は入魂頑張りまーす!
Posted by うえじゅん at 2011年08月07日 07:52
こんちは。

ポイントまで70キロ。
いいとこに住んでますね!
最低でもその倍は走らないとポイントに辿り着けないんで・・・。
うえじゅんさんの環境が羨ましい!
Posted by コイン at 2011年08月08日 17:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の晩御飯 8月第一号 & お届け物よ
    コメント(25)