2011年06月28日
6/26 vs アジ、キス 久々でした。
あっつい!あ〜あついな!
ほんまや、えらいあついな〜。
ちょっとあつ過ぎちゃうっ?
ん???
ほんまや!あかんやん、めちゃめちゃあついやん!!!(汗)
はい、坊主が風邪ひいたのか熱出しちゃいました。
土曜昼頃38.6度(うえじゅん調べ)
こりゃいかん!?
という事で、かわいい息子に栄養のあるものをと、お父ちゃん、頑張ってきました!!
えへへ(汗)
だってー、熱だけで他はどうもなさそうだったしー。
それに、本人は元気そうだしー。
嫁さんもいいって言ってるしー。
ほんとは連れてってやるつもりでしたが・・・残念!?
そんなこんなで出発は予定より遅れて20時過ぎ。
向かうは久しぶりのあの地へ。
今回はミニボートブログ界の重鎮、クリックさんに誘われての参戦!
狙うはアジ、キス!
いわば私のボート釣りの原点ですな。
原点回帰。(ん?サブタイトルにしようとしたら誰かが先に使ってたぞ!)
餌やらを仕入れて到着は22時前。
するとそこには先着の皆さんが。
まずはこの度はお招き頂きありがとうございます、クリックさん。
そしてお久しぶりです、週末は海へ移住民族カイザーさん&ソアラさんファミリー。
そして噂の人気者、デジさんお久しぶりということか!
初めましてはどっちがなびさん???でした、なびさんご夫婦。(なるほど、じゃあご主人は何とお呼びすれば・・・?(笑))
とりあえずはボートを膨らませてから宴のスタート!

こんな状態ね。
皆様、あんなものやこんなものまで、ほんとご馳走様でした!!!
ホッペが2、3個落ちました。
そしてしばらくして到着したのは約2年ぶり?のマッチさんの登場。
挨拶しようと立ちあがるといきなり胸ぐらを掴まれ・・・なんて事はなく、挨拶そこそこであーだこーだと話しが弾みまくり。
しばらくしてから初めましての方々が続々到着。
ってもすでに1時とか2時だったような・・・(汗)
凪さん親子、エブリィさん、マナボーさん、つばパパさんが到着。(到着順違うかな?)
なんだか挨拶もしっかり出来ずに失礼していたと思いますが、私すでにもうどなたがどなたなんだか、初めての方だらけでちょっとパニくっておりました。。。
スンマセンm(__)m
そして時計を見れば3時半。
あともう一方、初めましてのtak24さんがお見えだそうですが、小雨が降ってるのとなんだかちょっと酔いが回ってるのとで、車へ戻ってシートをバタン!
そして聞こえる雨の音。。。
シトシトシトシト・・・。
あ〜、よー雨降ってるし、しばらくは休んでても大丈夫やろな〜。
ウトウト・・・
・・・!!!!!
ん?・・・そんなはずあるか~い!?
と時計を見れば4時15分。
急いで外に出ると、雨なんてやんでるし!
そんでもって膨らませて置いてあったボートがひとつ残らず消滅してる〜っ!!!!(驚)
てか皆さん準備完了。そんでもって私のボートも降ろして頂いておりました。
かな〜り焦って急いで準備したりなんかしたりで、お礼を言い忘れてました!
改めまして、「ボート降ろして頂き、ありがとうございました〜。m(__)m」
なんだかどの竿載せるんだかもわからないまま、とりあえず急げ〜!
って準備を済ませ、何とか出船タイミングに間に合いました(汗)

なんですか?!この大コラボは!!!
浮いて周りを見てみると海上はあちこち浮遊物だらけ!
ペラに巻き込まないように、変な物にブツかってボートがキズつかないように、ゴミを避けながらの走行。
まずはアジ狙い!
これはもう金魚の糞作戦しかありませんわな。
先を行くクリックさんのお尻を追っかけ、ポイント到着。
魚探にはなんだか良い感じの反応アリアリ!
ワクワクしながら早速仕掛けを投入!
・・・
・・
・
おかしーなー。
巻いてくる途中にヌメーって重くなると思ったらクラゲ地獄・・・(汗)
でもしばらくして近くに浮いてるなびさんの
「入った〜〜〜!!!」コールで時合いスタート!
ポツポツとヒットしてきますが、う〜んちょっとサイズに不満のある15cmくらいの小アジ。
それでも餌を入れれば飽きない程度に釣れてくれる状態。
いや〜、アジ釣り楽しい!!!
弾幕隊長のデジさんもニヤニヤしながら静かに入れ食いモードを楽しんでおられます。
この頃にマッチさん率いる大阪チームは大物求めて旅立っていきました。
しばらくしてクリックさんらがもうちょい水深の深いところへ移動されていき、デジさんと二人っきり。
そんでもポツポツ釣れるんでやめらんない!
ヤヴァイ!もうスイッチ入ってる!
そうなんです。アジのサビキ釣りで育ってきた私、釣れ出したら止まらないんです。。。
いかに早く次の仕掛けを投入するか、そして釣れたアジを素早く外すのか、もう楽しむというよりも職人のようにモクモクと釣りまくってました(笑)
そんな時にクリックさんから、こっちの方が大きいのおんで〜って電話。
おおう、それは行かなきゃ!(焦)
デジさんをほったらかしてクリックさんの元へ急行!
しかしそこでも釣れるのは同サイズの15cm前後ばっか。
クリックさんはというと大きいサイズも混じっている。
う〜ん、なんでだ???
クリックさんに相談すると、アレの違い?と指摘。
なるほど!ほんじゃあ泳ぐ層が違うのかも!
ほとんどベタ底でやっていたのを3,4mほど上げてやってみると・・・
ズポッ!!!
キッター!これこれ、この引き!?このズッポズポを待ってたんです。
巻いてくる時でも今までのとぜんぜん違うパワー!
ユルユルドラグをジージー鳴らして、上がってきました!

ドーン!・・・といっても25cm前後ね。下が15cmサイズ。
そんでも楽しい!またまたスイッチ入っちゃいます。
おそらく顔は鬼の形相で、サビキマシーンと化していたと思います。

足のニオイフェチ?
そういやソアラさんのアジはえらい竿叩くな〜って見てたらここでは見たことない超レアなお魚釣ってました!!(驚)

左から仲良しファミリー、クリック隊長、なびさんご夫婦、向こうが独身貴族デジさん。
そういや今回、クリックさんに頂いて初めてアミエビに米ヌカ入れてみました。
良いですね、弾幕具合。
その爆釣アミエビも9時を待たずに底をつき、キス釣りへ。
アジは金魚の糞作戦でしたが、ここはマイポイントのプライベートビーチ前へ。
ん?あれれ?
なんだこの濁りは・・・。
試しにちょいとやってみるも全く反応なし。
やっぱり濁りがいかんかな?
濁ってないとこまで移動して数投目、
ピピン!ピピピン!
うりゃ!
で上がってきたのはピンキスちゃん。
もうちょいデカいのがなぁ〜。。。
しかもアタリも渋い渋い。
なんとか20cmくらいのも混じるけど、ピンだらけ。
途中かなり激しい引きで、こりゃ~尺越え出た!と思ったら小アジダブルがあったり(笑)
風も東からちょっときつく吹き出し、流されまくり。
こりゃダメかな?
出船場所近くの岬手前まで移動し、ここでもピンちゃんラッシュにクサフグ攻撃。
時計を見れば11時。
疲れも出だしたし、これで納竿、沖上がりとしました。
上陸してゆ〜っくり片付けをしてもまだまだ帰ってくる気配のない大阪チーム。
お先に失礼しましょか、という事で先上がりチームでミニストップでの大反省会ならぬクリックハロハロ祭!

疲れた身体にゃ、やっぱ甘いもんですね〜。ゴチでした!
ここで解散、お疲れ様でした〜!
帰りは小浜名物の待ちまくりマックでアイコンなんやらを買って、満腹運転で激ネム!少し仮眠を取って、15時前に無事帰宅しました。
さてさて、帰って片付けを終えてゆっくりしちゃうか〜、なんて思ってましたが、友達が泊まりに来てるのでそのまま台所で立ちっぱなしの4時間罰ゲームスタート!(涙)
そんな続きはまた料理記事で~~~。
結果


アジ 25cm前後 × 24匹
15cm前後 × 60匹
キス 最大20cm × 7匹(リリース多数)
以前にこの地でアジ狙いをした時に大撃沈してたんで、ちょっと不安だったんですが、そこはさすがクリックさんらの情報網のおかげでほんと久しぶりの入れ食いモードを堪能しちゃいました。
キスは渋かったんでちょっと残念でしたけど、やっぱアジのサビキは最高に楽しかったっす!
やっぱ自分はこれ好きだな~なんて・・・。
今回は行ってビックリ大人数。
そんでもってお初の方々だらけで、もっとゆっくりとお話や釣りもしたかったのですが、それでも前夜入りの宴会から締めのハロハロまで何から何まで皆さんにお世話になりっぱなしでしたが、ほんと濃厚な一日でした!
ご一緒してくださった皆さん、ほんとにありがとうございました~!!!
ps.土曜に高熱出してた息子GNTですが、お陰様で日曜釣りから帰ってきた時には『イヤッホー!!』とチャリンコ乗りまわしてました。おおう、誰かに似て休日には元気になりやがったぜ!(笑)
ほんまや、えらいあついな〜。
ちょっとあつ過ぎちゃうっ?
ん???
ほんまや!あかんやん、めちゃめちゃあついやん!!!(汗)
はい、坊主が風邪ひいたのか熱出しちゃいました。
土曜昼頃38.6度(うえじゅん調べ)
こりゃいかん!?
という事で、かわいい息子に栄養のあるものをと、お父ちゃん、頑張ってきました!!
えへへ(汗)
だってー、熱だけで他はどうもなさそうだったしー。
それに、本人は元気そうだしー。
嫁さんもいいって言ってるしー。
ほんとは連れてってやるつもりでしたが・・・残念!?
そんなこんなで出発は予定より遅れて20時過ぎ。
向かうは久しぶりのあの地へ。
今回はミニボートブログ界の重鎮、クリックさんに誘われての参戦!
狙うはアジ、キス!
いわば私のボート釣りの原点ですな。
原点回帰。(ん?サブタイトルにしようとしたら誰かが先に使ってたぞ!)
餌やらを仕入れて到着は22時前。
するとそこには先着の皆さんが。
まずはこの度はお招き頂きありがとうございます、クリックさん。
そしてお久しぶりです、週末は海へ移住民族カイザーさん&ソアラさんファミリー。
そして噂の人気者、デジさんお久しぶりということか!
初めましてはどっちがなびさん???でした、なびさんご夫婦。(なるほど、じゃあご主人は何とお呼びすれば・・・?(笑))
とりあえずはボートを膨らませてから宴のスタート!

こんな状態ね。
皆様、あんなものやこんなものまで、ほんとご馳走様でした!!!
ホッペが2、3個落ちました。
そしてしばらくして到着したのは約2年ぶり?のマッチさんの登場。
挨拶しようと立ちあがるといきなり胸ぐらを掴まれ・・・なんて事はなく、挨拶そこそこであーだこーだと話しが弾みまくり。
しばらくしてから初めましての方々が続々到着。
ってもすでに1時とか2時だったような・・・(汗)
凪さん親子、エブリィさん、マナボーさん、つばパパさんが到着。(到着順違うかな?)
なんだか挨拶もしっかり出来ずに失礼していたと思いますが、私すでにもうどなたがどなたなんだか、初めての方だらけでちょっとパニくっておりました。。。
スンマセンm(__)m
そして時計を見れば3時半。
あともう一方、初めましてのtak24さんがお見えだそうですが、小雨が降ってるのとなんだかちょっと酔いが回ってるのとで、車へ戻ってシートをバタン!
そして聞こえる雨の音。。。
シトシトシトシト・・・。
あ〜、よー雨降ってるし、しばらくは休んでても大丈夫やろな〜。
ウトウト・・・
・・・!!!!!
ん?・・・そんなはずあるか~い!?
と時計を見れば4時15分。
急いで外に出ると、雨なんてやんでるし!
そんでもって膨らませて置いてあったボートがひとつ残らず消滅してる〜っ!!!!(驚)
てか皆さん準備完了。そんでもって私のボートも降ろして頂いておりました。
かな〜り焦って急いで準備したりなんかしたりで、お礼を言い忘れてました!
改めまして、「ボート降ろして頂き、ありがとうございました〜。m(__)m」
なんだかどの竿載せるんだかもわからないまま、とりあえず急げ〜!
って準備を済ませ、何とか出船タイミングに間に合いました(汗)

なんですか?!この大コラボは!!!
浮いて周りを見てみると海上はあちこち浮遊物だらけ!
ペラに巻き込まないように、変な物にブツかってボートがキズつかないように、ゴミを避けながらの走行。
まずはアジ狙い!
これはもう金魚の糞作戦しかありませんわな。
先を行くクリックさんのお尻を追っかけ、ポイント到着。
魚探にはなんだか良い感じの反応アリアリ!
ワクワクしながら早速仕掛けを投入!
・・・
・・
・
おかしーなー。
巻いてくる途中にヌメーって重くなると思ったらクラゲ地獄・・・(汗)
でもしばらくして近くに浮いてるなびさんの
「入った〜〜〜!!!」コールで時合いスタート!
ポツポツとヒットしてきますが、う〜んちょっとサイズに不満のある15cmくらいの小アジ。
それでも餌を入れれば飽きない程度に釣れてくれる状態。
いや〜、アジ釣り楽しい!!!
弾幕隊長のデジさんもニヤニヤしながら静かに入れ食いモードを楽しんでおられます。
この頃にマッチさん率いる大阪チームは大物求めて旅立っていきました。
しばらくしてクリックさんらがもうちょい水深の深いところへ移動されていき、デジさんと二人っきり。
そんでもポツポツ釣れるんでやめらんない!
ヤヴァイ!もうスイッチ入ってる!
そうなんです。アジのサビキ釣りで育ってきた私、釣れ出したら止まらないんです。。。
いかに早く次の仕掛けを投入するか、そして釣れたアジを素早く外すのか、もう楽しむというよりも職人のようにモクモクと釣りまくってました(笑)
そんな時にクリックさんから、こっちの方が大きいのおんで〜って電話。
おおう、それは行かなきゃ!(焦)
デジさんをほったらかしてクリックさんの元へ急行!
しかしそこでも釣れるのは同サイズの15cm前後ばっか。
クリックさんはというと大きいサイズも混じっている。
う〜ん、なんでだ???
クリックさんに相談すると、アレの違い?と指摘。
なるほど!ほんじゃあ泳ぐ層が違うのかも!
ほとんどベタ底でやっていたのを3,4mほど上げてやってみると・・・
ズポッ!!!
キッター!これこれ、この引き!?このズッポズポを待ってたんです。
巻いてくる時でも今までのとぜんぜん違うパワー!
ユルユルドラグをジージー鳴らして、上がってきました!

ドーン!・・・といっても25cm前後ね。下が15cmサイズ。
そんでも楽しい!またまたスイッチ入っちゃいます。
おそらく顔は鬼の形相で、サビキマシーンと化していたと思います。

足のニオイフェチ?
そういやソアラさんのアジはえらい竿叩くな〜って見てたらここでは見たことない超レアなお魚釣ってました!!(驚)

左から仲良しファミリー、クリック隊長、なびさんご夫婦、向こうが独身貴族デジさん。
そういや今回、クリックさんに頂いて初めてアミエビに米ヌカ入れてみました。
良いですね、弾幕具合。
その爆釣アミエビも9時を待たずに底をつき、キス釣りへ。
アジは金魚の糞作戦でしたが、ここはマイポイントのプライベートビーチ前へ。
ん?あれれ?
なんだこの濁りは・・・。
試しにちょいとやってみるも全く反応なし。
やっぱり濁りがいかんかな?
濁ってないとこまで移動して数投目、
ピピン!ピピピン!
うりゃ!
で上がってきたのはピンキスちゃん。
もうちょいデカいのがなぁ〜。。。
しかもアタリも渋い渋い。
なんとか20cmくらいのも混じるけど、ピンだらけ。
途中かなり激しい引きで、こりゃ~尺越え出た!と思ったら小アジダブルがあったり(笑)
風も東からちょっときつく吹き出し、流されまくり。
こりゃダメかな?
出船場所近くの岬手前まで移動し、ここでもピンちゃんラッシュにクサフグ攻撃。
時計を見れば11時。
疲れも出だしたし、これで納竿、沖上がりとしました。
上陸してゆ〜っくり片付けをしてもまだまだ帰ってくる気配のない大阪チーム。
お先に失礼しましょか、という事で先上がりチームでミニストップでの大反省会ならぬクリックハロハロ祭!

疲れた身体にゃ、やっぱ甘いもんですね〜。ゴチでした!
ここで解散、お疲れ様でした〜!
帰りは小浜名物の待ちまくりマックでアイコンなんやらを買って、満腹運転で激ネム!少し仮眠を取って、15時前に無事帰宅しました。
さてさて、帰って片付けを終えてゆっくりしちゃうか〜、なんて思ってましたが、友達が泊まりに来てるのでそのまま台所で立ちっぱなしの4時間罰ゲームスタート!(涙)
そんな続きはまた料理記事で~~~。
結果


アジ 25cm前後 × 24匹
15cm前後 × 60匹
キス 最大20cm × 7匹(リリース多数)
以前にこの地でアジ狙いをした時に大撃沈してたんで、ちょっと不安だったんですが、そこはさすがクリックさんらの情報網のおかげでほんと久しぶりの入れ食いモードを堪能しちゃいました。
キスは渋かったんでちょっと残念でしたけど、やっぱアジのサビキは最高に楽しかったっす!
やっぱ自分はこれ好きだな~なんて・・・。
今回は行ってビックリ大人数。
そんでもってお初の方々だらけで、もっとゆっくりとお話や釣りもしたかったのですが、それでも前夜入りの宴会から締めのハロハロまで何から何まで皆さんにお世話になりっぱなしでしたが、ほんと濃厚な一日でした!
ご一緒してくださった皆さん、ほんとにありがとうございました~!!!
ps.土曜に高熱出してた息子GNTですが、お陰様で日曜釣りから帰ってきた時には『イヤッホー!!』とチャリンコ乗りまわしてました。おおう、誰かに似て休日には元気になりやがったぜ!(笑)
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 02:42│Comments(50)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
人気者のうえじゅん兄貴ならではの大勢で楽しそうな釣行でしたね。
大物ハンターから、釣りの原点にちょっとだけ戻ってそれはそれでイイですよね。アジ美味しいし。
しっかし、釣行後の4時間台所と次の日のこの時間にブログアップ、タフですね~。
大物ハンターから、釣りの原点にちょっとだけ戻ってそれはそれでイイですよね。アジ美味しいし。
しっかし、釣行後の4時間台所と次の日のこの時間にブログアップ、タフですね~。
Posted by やまモ at 2011年06月28日 07:25
すんごい船団での鯵爆釣ですねぇ。
ブログで関西2馬力みなさんがアッチ方面で鯵釣りを楽しんでいるのは指をくわえて見ていましたが、やはり凄いですね。
ポイント知らずに行っても釣れないんでしょうねぇ。(泣)
今年からマジで鯵釣りもトライしようと考えてます。
釣り方、教えたってくださいね。
あっ、コーチ料は前夜祭の焼酎です。(爆)
ブログで関西2馬力みなさんがアッチ方面で鯵釣りを楽しんでいるのは指をくわえて見ていましたが、やはり凄いですね。
ポイント知らずに行っても釣れないんでしょうねぇ。(泣)
今年からマジで鯵釣りもトライしようと考えてます。
釣り方、教えたってくださいね。
あっ、コーチ料は前夜祭の焼酎です。(爆)
Posted by 小太郎
at 2011年06月28日 08:57

おはようございます。爆釣キング うえじゅんさん。
あなたのロッドが刺さっていない時が無いぐらいコンスタントに
釣れておられたのが印象的で魚が寄って来るとはこういうことなのですね。
あの後、キスをリリース多数とは凄いですね。今度、キスの釣り方
教えて下さい。合わせるタイミングが分かりません。
相手合わせで粘ると見事にハリスだけを残されます。
コツコツとアタリがあれば電撃合わせなのでしょうか。
次回、会える日を楽しみにしております。
あなたのロッドが刺さっていない時が無いぐらいコンスタントに
釣れておられたのが印象的で魚が寄って来るとはこういうことなのですね。
あの後、キスをリリース多数とは凄いですね。今度、キスの釣り方
教えて下さい。合わせるタイミングが分かりません。
相手合わせで粘ると見事にハリスだけを残されます。
コツコツとアタリがあれば電撃合わせなのでしょうか。
次回、会える日を楽しみにしております。
Posted by デジ at 2011年06月28日 09:31
すげーボートの数!結束力半端ないっすね。
アジとキス最高じゃないですか。
釣り後の調理(地獄タイム)
すご~く理解できます。
アジとキス最高じゃないですか。
釣り後の調理(地獄タイム)
すご~く理解できます。
Posted by 撃投 at 2011年06月28日 12:24
うえじゅんさんも行かれてましたかぁ~(笑)
それにしても大コラボ祭になりましたねー♪
こっちじゃあり得んっすゎ
釣果もさすがっ!うえじゅんさんって感じですな(笑)
それにしても大コラボ祭になりましたねー♪
こっちじゃあり得んっすゎ
釣果もさすがっ!うえじゅんさんって感じですな(笑)
Posted by イヴパパ at 2011年06月28日 12:47
こんにちは
今回、狙い通りにアジ爆釣・・・さすがですね!
帰ってからの4時間罰ゲーム・・・お疲れさまです!
料理記事も楽しみにしてますよ~
また、ご一緒してくださいね!^^
今回、狙い通りにアジ爆釣・・・さすがですね!
帰ってからの4時間罰ゲーム・・・お疲れさまです!
料理記事も楽しみにしてますよ~
また、ご一緒してくださいね!^^
Posted by manaboo
at 2011年06月28日 13:42

胸ぐらつかんだのはうえじゅんさんのほう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お疲れ様でした^^; お久しぶりにお会いして 色々とお話も出来て楽しかったです♪
またこちらのHG2にも顔出して下さいね~ また遊びましょうね~^^/
お疲れ様でした^^; お久しぶりにお会いして 色々とお話も出来て楽しかったです♪
またこちらのHG2にも顔出して下さいね~ また遊びましょうね~^^/
Posted by マッチ at 2011年06月28日 18:26
息子の体調を気遣い
良質なタンパク源を求め海へ・・・
ああ、なんと感動的でバカなんだ・・・(涙)
そして、それを見送る妻・・・
素晴らしい!!
むちゃくちゃ羨ましいです(>_<)
こんど替ってもらえませんか??
うえじゅんさんは夜な夜なシークレットLIVEです
イヤッホ~!!
良質なタンパク源を求め海へ・・・
ああ、なんと感動的でバカなんだ・・・(涙)
そして、それを見送る妻・・・
素晴らしい!!
むちゃくちゃ羨ましいです(>_<)
こんど替ってもらえませんか??
うえじゅんさんは夜な夜なシークレットLIVEです
イヤッホ~!!
Posted by hiragon at 2011年06月28日 18:44
お疲れ様でした。
アジめっちゃ釣ってますやん!
こっちは大移動して・・・・
今度はお子さんもご一緒に釣りしたいですね。
またよろしくお願いします。
アジめっちゃ釣ってますやん!
こっちは大移動して・・・・
今度はお子さんもご一緒に釣りしたいですね。
またよろしくお願いします。
Posted by 凪 at 2011年06月28日 18:57
やまモさん、まいど!
今回は皆さんに甘えっぱなしで楽させてもらいましたよ。
でも行ってビックリな大コラボに、ちょいとドキドキもんでした(笑)
原点ってか、やっぱりサビキ好きですわ〜。
ペニョペニョロッドにユルユルドラグでのアジの締め込みは堪りませんな!
台所仕事、手際悪くていっつも時間かかっちゃいます(汗)
ブログ書くのもトロイし。
もうちょっと要領良くなりたいっす!?
今回は皆さんに甘えっぱなしで楽させてもらいましたよ。
でも行ってビックリな大コラボに、ちょいとドキドキもんでした(笑)
原点ってか、やっぱりサビキ好きですわ〜。
ペニョペニョロッドにユルユルドラグでのアジの締め込みは堪りませんな!
台所仕事、手際悪くていっつも時間かかっちゃいます(汗)
ブログ書くのもトロイし。
もうちょっと要領良くなりたいっす!?
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:05
小太郎さん、こんちわ!
半分がアジ狙いでもう半分は大物狙いでした。
コッチ方面のアジも最近では情報ないと撃沈食らっちゃいますよ〜。
入れ食いモードでのアジの数釣りには結構自信あったりしますよ!
教えて欲しいです〜?
ビシバシと容赦ないスパルタですが着いて来れますかね〜(笑)
半分がアジ狙いでもう半分は大物狙いでした。
コッチ方面のアジも最近では情報ないと撃沈食らっちゃいますよ〜。
入れ食いモードでのアジの数釣りには結構自信あったりしますよ!
教えて欲しいです〜?
ビシバシと容赦ないスパルタですが着いて来れますかね〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:12
こんばんは~
当日は参加予定でしたが、用事で涙涙でした・・・
アジもこれから大きくなってくると思いますよ。
例のアジポイントが気になって仕事が手に付きません!
今週末も仕事でストレス溜まりますわ~
またHGでお会いしたときは、アジのご指導お願いします。
当日は参加予定でしたが、用事で涙涙でした・・・
アジもこれから大きくなってくると思いますよ。
例のアジポイントが気になって仕事が手に付きません!
今週末も仕事でストレス溜まりますわ~
またHGでお会いしたときは、アジのご指導お願いします。
Posted by たにしん at 2011年06月28日 19:19
デジさん、お疲れ様でした!
何より同い年ってのがワラケました(笑)
アジの入れ食いモードで数釣らせたら結構やりますよ!
てか当日は魚影濃かったですね!自分でもあんなに釣れるとは思ってなかったですわ。
キスはピンばかりで参りました。
基本、ゆっくりさびいて来ながら、ティップランのように竿先が
何より同い年ってのがワラケました(笑)
アジの入れ食いモードで数釣らせたら結構やりますよ!
てか当日は魚影濃かったですね!自分でもあんなに釣れるとは思ってなかったですわ。
キスはピンばかりで参りました。
基本、ゆっくりさびいて来ながら、ティップランのように竿先が
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:22
撃投さん、こんちわ!
凄い大人数でしたが、ほんと皆さん良い人ばかりで楽しかったですよ。
アジにキスは私には基本中の基本ですからね。
釣っても食べても最高ですわ!
お互い料理、なんとかならんすかね〜。まぁでもこれしないと行かせてもらえないしね。
頑張りましょ!(笑)
凄い大人数でしたが、ほんと皆さん良い人ばかりで楽しかったですよ。
アジにキスは私には基本中の基本ですからね。
釣っても食べても最高ですわ!
お互い料理、なんとかならんすかね〜。まぁでもこれしないと行かせてもらえないしね。
頑張りましょ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:26
イヴパパさん、こんちわ〜。
いやいや、行ってみたら聞いてたのより倍に膨れ上がってましたからね!みんなビックリだったと思います(笑)
こんな大人数が集まれる場所も大切にしていかないといけませんね。
久しぶりのアジ釣りに燃えまくって釣りまくってしまいました!(笑)
いやいや、行ってみたら聞いてたのより倍に膨れ上がってましたからね!みんなビックリだったと思います(笑)
こんな大人数が集まれる場所も大切にしていかないといけませんね。
久しぶりのアジ釣りに燃えまくって釣りまくってしまいました!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:29
manabooさん、お疲れ様でした!
一応いろいろ持ってきてはいましたが、あそこは水深ないんでアジキスに絞りました。
ジグは投げてましたけどね(笑)
manabooさんは料理しなくて良い環境なんすね?良いなぁ〜。
料理記事、毎回同じメニューですが、後日アップしますね〜。
こちらこそ、今度はじっくり海上でもご一緒願いますね!
一応いろいろ持ってきてはいましたが、あそこは水深ないんでアジキスに絞りました。
ジグは投げてましたけどね(笑)
manabooさんは料理しなくて良い環境なんすね?良いなぁ〜。
料理記事、毎回同じメニューですが、後日アップしますね〜。
こちらこそ、今度はじっくり海上でもご一緒願いますね!
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:37
マッチさん、お疲れ様でした!
胸ぐらでなく胸をまさぐって・・・ハァハァ
ほんとお久しぶりでしたね!会っていきなり鋭い質問、あの頃の貴方の面影はありませんでした(笑)
HG2?てことはHG1もあるんすね!
是非とも“釣れる時に”招待してくださいね〜(笑)
そんでもって、股ぐら釣法教えてください!
胸ぐらでなく胸をまさぐって・・・ハァハァ
ほんとお久しぶりでしたね!会っていきなり鋭い質問、あの頃の貴方の面影はありませんでした(笑)
HG2?てことはHG1もあるんすね!
是非とも“釣れる時に”招待してくださいね〜(笑)
そんでもって、股ぐら釣法教えてください!
Posted by うえじゅん at 2011年06月28日 19:48
うえじゅんさんこんにちは^^
いやぁ~実は、今週末に久しぶりにそこに行こうかと迷っとりました!!
僕もアジに関してはそこがデビューの場です!!
手漕ぎボートでPまで漕ぎまくってました!!
昨年もカヤックで2回ほど行きましたよ~
僕は試しにアジとヒ~ラメ狙ってみたいと思っております。
でも、いつも方面か、こっちか葛藤してます・・・
僕もリンクさせてくださいね~!!
PS.やはりうえじゅんさんも釣りを愛しすぎている人間ですね^^
いやぁ~実は、今週末に久しぶりにそこに行こうかと迷っとりました!!
僕もアジに関してはそこがデビューの場です!!
手漕ぎボートでPまで漕ぎまくってました!!
昨年もカヤックで2回ほど行きましたよ~
僕は試しにアジとヒ~ラメ狙ってみたいと思っております。
でも、いつも方面か、こっちか葛藤してます・・・
僕もリンクさせてくださいね~!!
PS.やはりうえじゅんさんも釣りを愛しすぎている人間ですね^^
Posted by F-3 at 2011年06月28日 19:50
久々に初心に返ってますね(^O^)
やっぱ鯵はいいね。
南で大鯵は狙わないの??
沖の高根で沖アミで吹かせれば確率大ですよ。
きゅ~んってティップが入って行くあの感じは快感っす。
家族から喜ばれる土産で良かったね。
やっぱ鯵はいいね。
南で大鯵は狙わないの??
沖の高根で沖アミで吹かせれば確率大ですよ。
きゅ~んってティップが入って行くあの感じは快感っす。
家族から喜ばれる土産で良かったね。
Posted by miyuta at 2011年06月28日 21:27
こんばんわ~
前回坊主だったあの場所でリベンジ達成ですね~ウラヤマシス
やっぱりHGにされている方とコラボると釣果もアゲアゲなんですね~
私も今週行こうかな~
前回坊主だったあの場所でリベンジ達成ですね~ウラヤマシス
やっぱりHGにされている方とコラボると釣果もアゲアゲなんですね~
私も今週行こうかな~
Posted by ホッシー at 2011年06月28日 22:22
うえじゅんさん、こんばんは!!
お疲れ様です!
前入り宴会から、大勢集まり、本当に楽しそうな釣行ですね!
アジにキス釣り、釣って楽しく、食べて美味しい!
私もボート釣りを始めたのは、こんな釣果に憧れてでした!
ご子息も元気になられて、何よりです。
休日は、なにがなんでも元気になる!!
流石、うえじゅんジュニアですね~!!(^O^)/
お疲れ様です!
前入り宴会から、大勢集まり、本当に楽しそうな釣行ですね!
アジにキス釣り、釣って楽しく、食べて美味しい!
私もボート釣りを始めたのは、こんな釣果に憧れてでした!
ご子息も元気になられて、何よりです。
休日は、なにがなんでも元気になる!!
流石、うえじゅんジュニアですね~!!(^O^)/
Posted by madtaka
at 2011年06月28日 23:00

こんばんは、としグレです。
アジ80匹は凄いですね~。
さすがに食べきれないのはストックですかね。
生き鯵で泳がせなんかもいいですね。
私はまだ鰤をあきらめてませんよ~~~~。
今週こそは。
アジ80匹は凄いですね~。
さすがに食べきれないのはストックですかね。
生き鯵で泳がせなんかもいいですね。
私はまだ鰤をあきらめてませんよ~~~~。
今週こそは。
Posted by としグレ at 2011年06月28日 23:01
壮絶なドデカコラボ、すげーし!
アジの数も!
手返しの良さがなせる業ですな。
最近体力のバケモノぶりがパワーアップしてね?
夏バテ知らずで浮きまくりましょーや!
アジの数も!
手返しの良さがなせる業ですな。
最近体力のバケモノぶりがパワーアップしてね?
夏バテ知らずで浮きまくりましょーや!
Posted by なお at 2011年06月28日 23:06
hiragonさん、こんちわ!
タンパク源を求め求められ・・・求められはしないか。
いや単純にバカですね(笑)
嫁さんは半ば諦め入ってます。。。
しかしこの体制を構築するまでには長い道のりでした!(意味不明)
夜な夜なシークレットLIVEってなんたかアレですね。ウフフ
イヤッホ〜!!ってうちの息子はマチルダさんの写真ゲットしたアムロか!(笑)
タンパク源を求め求められ・・・求められはしないか。
いや単純にバカですね(笑)
嫁さんは半ば諦め入ってます。。。
しかしこの体制を構築するまでには長い道のりでした!(意味不明)
夜な夜なシークレットLIVEってなんたかアレですね。ウフフ
イヤッホ〜!!ってうちの息子はマチルダさんの写真ゲットしたアムロか!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:07
凪さん、お疲れ様でした!
今回はメインターゲットがアジでしたからね!
てか4、5時間やってましたから(笑)
凪さんとこのお子さん、あんなに長時間、凄いっすね!ちょいと心配してましたよ。
うちの坊主はヘタレなんで、見習って鍛えときますんで、今度は是非とも親子対決しましょう!
またよろしくお願いします〜。
今回はメインターゲットがアジでしたからね!
てか4、5時間やってましたから(笑)
凪さんとこのお子さん、あんなに長時間、凄いっすね!ちょいと心配してましたよ。
うちの坊主はヘタレなんで、見習って鍛えときますんで、今度は是非とも親子対決しましょう!
またよろしくお願いします〜。
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:13
たにしんさん、こんちわ!
短パン姿で見に来られるかと思ってましたが、残念でした。。。
アジ狙いは久しぶりで、これもクリックさん達のお陰ですわ。
仕事が手に付かないのはいつもでしょ〜?(笑)
またみんなで海上釣堀状態で祭やりたいっすね!
短パン姿で見に来られるかと思ってましたが、残念でした。。。
アジ狙いは久しぶりで、これもクリックさん達のお陰ですわ。
仕事が手に付かないのはいつもでしょ〜?(笑)
またみんなで海上釣堀状態で祭やりたいっすね!
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:20
F-3さん、こんにちわ!
おや?手漕ぎ時代、そしてこの地をご存知でしたか!?
じゃあ何気に会ってたりしたのかな???
カヤックでサビキってなかなか大変じゃないです〜?
ヒラメはサビキほったらかしで何度か釣れた事ありますよ!
また機会あればご一緒しましょう!
リンクの件、あざーっす!
妻より愛してはいないですよ!?(謎)
おや?手漕ぎ時代、そしてこの地をご存知でしたか!?
じゃあ何気に会ってたりしたのかな???
カヤックでサビキってなかなか大変じゃないです〜?
ヒラメはサビキほったらかしで何度か釣れた事ありますよ!
また機会あればご一緒しましょう!
リンクの件、あざーっす!
妻より愛してはいないですよ!?(謎)
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:24
miyutaさん、こんにちわ〜。
やっぱりたまには初心に返らねば!です。アジ旨いっすもんね。
南の大アジですか?
今となっては高速代が・・・なんでなかなか難しいですね〜。
ペニョペニョロッドが突き刺さる瞬間、たまんないっすね〜!
ちなみに嫁さんからは真鯛より断絶アジ!ってず〜っと言われてました(笑)
やっぱりたまには初心に返らねば!です。アジ旨いっすもんね。
南の大アジですか?
今となっては高速代が・・・なんでなかなか難しいですね〜。
ペニョペニョロッドが突き刺さる瞬間、たまんないっすね〜!
ちなみに嫁さんからは真鯛より断絶アジ!ってず〜っと言われてました(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:33
ホッシーさん、こんちわ!
そうそう、前回の撃沈があったんでちょっとドキドキでしたが、そんなのも杞憂に終わりました。
さすがの情報網、ビンゴ〜!って感じでしたね!
ちなみにポイントはあの時のあのあたりでなく、もっとアッチ側でしたよ〜(笑)
そうそう、前回の撃沈があったんでちょっとドキドキでしたが、そんなのも杞憂に終わりました。
さすがの情報網、ビンゴ〜!って感じでしたね!
ちなみにポイントはあの時のあのあたりでなく、もっとアッチ側でしたよ〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:41
madtakaさん、こんにちわ!
こんなに大勢集まるとは思ってもいませんでした!
やっぱりボート釣りは手漕ぎからされてる人なら結構アジ、キスが基本って方多いですよね~。
最近は餌なし釣行ばっかりですが、たまにはこういう釣りも楽しいもんです。
ご心配頂きありがとうございます。
親の心配どこ吹く風ってなくらい大汗かいて遊んでましたわ・・・てかお前ほんとに心配してたんかいな!って私が怒られそうですが・・・(汗)
こんなに大勢集まるとは思ってもいませんでした!
やっぱりボート釣りは手漕ぎからされてる人なら結構アジ、キスが基本って方多いですよね~。
最近は餌なし釣行ばっかりですが、たまにはこういう釣りも楽しいもんです。
ご心配頂きありがとうございます。
親の心配どこ吹く風ってなくらい大汗かいて遊んでましたわ・・・てかお前ほんとに心配してたんかいな!って私が怒られそうですが・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 07:57
としグレさん、こんちわ!
帰ってから流しに出して数えてビックリでした(笑)
30匹くらいはご近所にもらわれていきましたが、小アジと言えどもなんだかんだと時間かかっちゃいました。
泳がせしようかな~と思ってたんですが、いかんせん海底に変化のないところだったんで、やめました。
ちょっと根があったり、岩場が近かったりならやれば面白いでしょうね。
お、ブリ狙ってますか!?
今週末はどっちに出撃ですか~?
また日が合えばご一緒しましょうね!
帰ってから流しに出して数えてビックリでした(笑)
30匹くらいはご近所にもらわれていきましたが、小アジと言えどもなんだかんだと時間かかっちゃいました。
泳がせしようかな~と思ってたんですが、いかんせん海底に変化のないところだったんで、やめました。
ちょっと根があったり、岩場が近かったりならやれば面白いでしょうね。
お、ブリ狙ってますか!?
今週末はどっちに出撃ですか~?
また日が合えばご一緒しましょうね!
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 08:01
なおにーやん、まいどっす!
こんな集まるとは思ってませんでしたよ。
しかしお初の方も多くてちょっとキンチョーしまくり攻撃でした(笑)
アジよーけ釣れましたよ!
そんだけ釣ってどうすんねん!ってご指摘受けそうですが、止まらないんですよ(笑)
体力はないです。。。もうヘロヘロ。
私らよりハードな人はまだまだいはりますしね。
でもでも、負けずにこれからは夏バテ対策バッチリでガンガン行きますよ!てか行きましょう!?
こんな集まるとは思ってませんでしたよ。
しかしお初の方も多くてちょっとキンチョーしまくり攻撃でした(笑)
アジよーけ釣れましたよ!
そんだけ釣ってどうすんねん!ってご指摘受けそうですが、止まらないんですよ(笑)
体力はないです。。。もうヘロヘロ。
私らよりハードな人はまだまだいはりますしね。
でもでも、負けずにこれからは夏バテ対策バッチリでガンガン行きますよ!てか行きましょう!?
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 08:05
ずばり、釣りすぎでございます。
台所4時間とは恐ろしい光景が浮かびます。
今週のお料理はアジ尽くしで決まりですね。
あぁ参加したかったなぁ~
台所4時間とは恐ろしい光景が浮かびます。
今週のお料理はアジ尽くしで決まりですね。
あぁ参加したかったなぁ~
Posted by H!RO
at 2011年06月29日 10:34

アジ大量ですね!
アジフライとなめろう食いて~!
船団の多さにはびっくりしました!
アジフライとなめろう食いて~!
船団の多さにはびっくりしました!
Posted by コイン at 2011年06月29日 10:34
だんな!おつかれさんでやしたっ!!
スイッチが入った貴殿の竿さばき・・・・目を見張るものがございました。きっと、あちらの竿さばき・・・・(自粛)
また、当初の目標通り、「アジを釣ってキスして夫婦円満作戦」 無事遂行お疲れ様でした。あのポイント常連組として多少のプレッシャーはありましたが、何とか形になってよかったです。
それはそうと、アジの棚って関係があったのですね!新しい発見でした。
また次回、ご予定が会うときには深いところお付き合いくださいね!
スイッチが入った貴殿の竿さばき・・・・目を見張るものがございました。きっと、あちらの竿さばき・・・・(自粛)
また、当初の目標通り、「アジを釣ってキスして夫婦円満作戦」 無事遂行お疲れ様でした。あのポイント常連組として多少のプレッシャーはありましたが、何とか形になってよかったです。
それはそうと、アジの棚って関係があったのですね!新しい発見でした。
また次回、ご予定が会うときには深いところお付き合いくださいね!
Posted by クリック at 2011年06月29日 10:42
H!ROさん、こんちわ!
ありがとうございます。釣り過ぎ最高っ!
手際の良い人なら1時間もあれば出来るんでしょうが、ほんとトロイんですよ、私。
自分が遅いだけならまだしも、家族全員ご飯の時間が遅くなるのが申し訳なくて・・・と言ってもするしかないし困ったものです。。。
しかしなかなかお会い出来ませんよね~。
ありがとうございます。釣り過ぎ最高っ!
手際の良い人なら1時間もあれば出来るんでしょうが、ほんとトロイんですよ、私。
自分が遅いだけならまだしも、家族全員ご飯の時間が遅くなるのが申し訳なくて・・・と言ってもするしかないし困ったものです。。。
しかしなかなかお会い出来ませんよね~。
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 19:52
コインさん、こんちわっ!
そちらのサバには負けますよ〜。
あ、しもた!なめろうしてないっす!
やろうやろうと思ってたのに忘れてた〜(涙)
行ってビックリな大集合!
ずら〜っと並んだ光景はなかなか勇壮でしたよ!
そちらのサバには負けますよ〜。
あ、しもた!なめろうしてないっす!
やろうやろうと思ってたのに忘れてた〜(涙)
行ってビックリな大集合!
ずら〜っと並んだ光景はなかなか勇壮でしたよ!
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 20:05
クリック親分、お疲れ様でございました〜!
今回は何から何までほんとありがとうございました!
さすがカリスマ、一声掛けたら人も魚もホイホイ集まってきますよねー!(驚)
お蔭様で帰ってから私の竿は桜魚みたいにピン・・・(自粛)
でもキスはもの足りなかったですね。もっとディープに攻めるべきでしたかね?(笑)
当日のアジのタナ、あれはクリックさんのお陰で気付いたんですが、あんな事もあるんすね!私もビックリでしたよ!
次回はもっと深〜いとこを探り合いましょうね!
またよろしくお願いいたしまする〜〜〜。
今回は何から何までほんとありがとうございました!
さすがカリスマ、一声掛けたら人も魚もホイホイ集まってきますよねー!(驚)
お蔭様で帰ってから私の竿は桜魚みたいにピン・・・(自粛)
でもキスはもの足りなかったですね。もっとディープに攻めるべきでしたかね?(笑)
当日のアジのタナ、あれはクリックさんのお陰で気付いたんですが、あんな事もあるんすね!私もビックリでしたよ!
次回はもっと深〜いとこを探り合いましょうね!
またよろしくお願いいたしまする〜〜〜。
Posted by うえじゅん at 2011年06月29日 20:20
こんばんは^^いや?初めましてですかね~?
先日は私も急遽参戦もあってバタバタしておりまして、
誰が誰やら・・・σ(^◇^;)
結局ちゃんとご挨拶もできずで申し訳ありませんでしたm(__)m
しかし、そんなにアジが釣れる所だとはつゆ知らず、
しっかり準備もせずに行ってしまったことを悔いております(ノ_・、)グスン
いや~?やっぱりうえじゅんさんだからの爆爆っぷりなんですよ~きっと!
またお会いした時にはゆっくり楽しい話と釣りで盛り上がりましょう!
その時はお手柔らかによろしくお願いいたします~(^-^)/
ちなみに・・・
我が家も台所地獄ですよ~(笑)
先日は私も急遽参戦もあってバタバタしておりまして、
誰が誰やら・・・σ(^◇^;)
結局ちゃんとご挨拶もできずで申し訳ありませんでしたm(__)m
しかし、そんなにアジが釣れる所だとはつゆ知らず、
しっかり準備もせずに行ってしまったことを悔いております(ノ_・、)グスン
いや~?やっぱりうえじゅんさんだからの爆爆っぷりなんですよ~きっと!
またお会いした時にはゆっくり楽しい話と釣りで盛り上がりましょう!
その時はお手柔らかによろしくお願いいたします~(^-^)/
ちなみに・・・
我が家も台所地獄ですよ~(笑)
Posted by tak24 at 2011年06月29日 22:03
こんばんわ
大ゴムボ祭りだったみたいですね
それにしても釣りましたな~『アジ!』
私も料理担当(ヘタクソ)なんですが、そのアジはさぞや大変だったのでは?
そうそう!鳴門骨、残念ですな、あれは小鳴門骨ですな
大ゴムボ祭りだったみたいですね
それにしても釣りましたな~『アジ!』
私も料理担当(ヘタクソ)なんですが、そのアジはさぞや大変だったのでは?
そうそう!鳴門骨、残念ですな、あれは小鳴門骨ですな
Posted by lorikeet at 2011年06月29日 23:44
tak24さん、お疲れ様でした!
初めましてですが、こちらこそ失礼しました。
目があんな事になりながら参戦とは恐れ入りました!(笑)
あの湾内の水深は笑っちゃうでしょ?でも良型アジが釣れちゃうんすよね〜。
今度はほどほどにガッツリとご一緒させてくださいね!
お手柔らかはこちらの台詞ですよ〜(笑)
台所事情改善へ向けてお互い頑張りましょ!!
初めましてですが、こちらこそ失礼しました。
目があんな事になりながら参戦とは恐れ入りました!(笑)
あの湾内の水深は笑っちゃうでしょ?でも良型アジが釣れちゃうんすよね〜。
今度はほどほどにガッツリとご一緒させてくださいね!
お手柔らかはこちらの台詞ですよ〜(笑)
台所事情改善へ向けてお互い頑張りましょ!!
Posted by うえじゅん at 2011年06月30日 06:43
lorikeetさん、こんにちわ。
ゴムボで全員2馬力。なかなか壮観でしたよ!
アジの数釣りは私の中では基本中の基本ですからね〜。
入れ食いモードでは結構やりますよ!
アジは捌きやすい方ですが、それでも手際悪くてほんと疲れました。
小鳴門骨ですか、残念!
ちなみに大きい奴には立派な鳴門骨が・・・まぁ、写真ないので仕方ない!
次回キチンとしたのをゲットしますよ!?
ゴムボで全員2馬力。なかなか壮観でしたよ!
アジの数釣りは私の中では基本中の基本ですからね〜。
入れ食いモードでは結構やりますよ!
アジは捌きやすい方ですが、それでも手際悪くてほんと疲れました。
小鳴門骨ですか、残念!
ちなみに大きい奴には立派な鳴門骨が・・・まぁ、写真ないので仕方ない!
次回キチンとしたのをゲットしますよ!?
Posted by うえじゅん at 2011年06月30日 06:49
げ、激釣ですね@.@;
やっぱり手返し命なんでしょうか?
これだけの魚の処理はさぞかし大変だったんでしょうね(汗)
この夏のテーマがスローライフなので、のんびりとアジ、キスなんぞやりつつ1日海で過ごせたらな~なんて思っています。
やっぱり手返し命なんでしょうか?
これだけの魚の処理はさぞかし大変だったんでしょうね(汗)
この夏のテーマがスローライフなので、のんびりとアジ、キスなんぞやりつつ1日海で過ごせたらな~なんて思っています。
Posted by zeki at 2011年06月30日 09:47
zekiさん、こんにちわ。
手返しは大事ですよね。
群れが小さい時なんて尚更かな、と。
帰ってからの台所仕事考えて釣りゃあいいのに、どうにも止まんないっす(汗)
素敵なテーマですね〜。
しかし私にはあの能登のブリ箱がzekiさんのイメージなんでいまいちピンと来ないんですが・・・(笑)
でもほんと、アジキスも楽しいですね!
手返しは大事ですよね。
群れが小さい時なんて尚更かな、と。
帰ってからの台所仕事考えて釣りゃあいいのに、どうにも止まんないっす(汗)
素敵なテーマですね〜。
しかし私にはあの能登のブリ箱がzekiさんのイメージなんでいまいちピンと来ないんですが・・・(笑)
でもほんと、アジキスも楽しいですね!
Posted by うえじゅん at 2011年07月01日 07:11
彼の地まで、こられたのですか。
ここは良く行かれるんですか?
私が良く行く場所の、隣じゃあないかな。
タイミング合えば、私も大コラボにお誘い下さい。
両方とも食べて美味しいお魚さんだから良いですが、調子ブッこいて沢山お持ち帰りして困るのは、アジの方ですな。
夏場は、傷むのも早いですしね。
早帰りで、当日捌くのが一番良いと思います。
ここは良く行かれるんですか?
私が良く行く場所の、隣じゃあないかな。
タイミング合えば、私も大コラボにお誘い下さい。
両方とも食べて美味しいお魚さんだから良いですが、調子ブッこいて沢山お持ち帰りして困るのは、アジの方ですな。
夏場は、傷むのも早いですしね。
早帰りで、当日捌くのが一番良いと思います。
Posted by すみちゃん at 2011年07月01日 10:24
遅コメすみません・・
お初&お疲れさまでした
「入った~」コールありがとうございました~
気持ちいいですよね!!
以前に底で全然HITしなかったアジが7巻き位ででガンガンにHITしたことがありました
それから巻き巻きで探らさせてもらっています
でも、今回は皆さんのおかげで嬉しい超過となりました~
ありがとやんした
なびも2時間半(釣果が違う!)キッチン野郎でしたよ~
っていうか、うえじゅんさんの奥様が羨ましぃ~
ひげなびは・・・
今後ともよろしくお願いしますね!!
お初&お疲れさまでした
「入った~」コールありがとうございました~
気持ちいいですよね!!
以前に底で全然HITしなかったアジが7巻き位ででガンガンにHITしたことがありました
それから巻き巻きで探らさせてもらっています
でも、今回は皆さんのおかげで嬉しい超過となりました~
ありがとやんした
なびも2時間半(釣果が違う!)キッチン野郎でしたよ~
っていうか、うえじゅんさんの奥様が羨ましぃ~
ひげなびは・・・
今後ともよろしくお願いしますね!!
Posted by なび at 2011年07月01日 13:24
ウチの娘はタチが悪いです。
僕が釣りに行くと病気になります。
ウチの嫁はもっとタチが悪いです。
娘が病気になるのは僕が釣りに行くからだと
思っています。
このアフリカ奥地の部族のような迷信を
払拭する方法ありませんか?
僕が釣りに行くと病気になります。
ウチの嫁はもっとタチが悪いです。
娘が病気になるのは僕が釣りに行くからだと
思っています。
このアフリカ奥地の部族のような迷信を
払拭する方法ありませんか?
Posted by 辰五郎 at 2011年07月01日 19:02
すみちゃん、こんにちわ。
ここは手漕ぎからエレキ時代には大変お世話になった地です。
最近でこそ行く回数減りましたが、年に数回は来ますよ。
お持ち帰りの件ですが、いつも釣れてる時は親や近所にあげるからもっと釣れば良い!なんて思ってやってますが、結局自宅用キープも結構な数になっちゃうんですよね~。
学習能力ないんです・・・エヘヘ(笑)
夏場はこまめに氷を追加して帰宅してますよ。
ここは手漕ぎからエレキ時代には大変お世話になった地です。
最近でこそ行く回数減りましたが、年に数回は来ますよ。
お持ち帰りの件ですが、いつも釣れてる時は親や近所にあげるからもっと釣れば良い!なんて思ってやってますが、結局自宅用キープも結構な数になっちゃうんですよね~。
学習能力ないんです・・・エヘヘ(笑)
夏場はこまめに氷を追加して帰宅してますよ。
Posted by うえじゅん at 2011年07月01日 19:30
なびさん、お疲れでした!
コメありがとうございます。
なびさんの「入った~!」コールは響いてましたね~(笑)
アジは基本大きなのは底って思ってたんですが、当日はクリックさんのヒントのお陰で小アジスパイラルから抜け出すことができました。
やっぱサビキは大勢が楽しいっすね!こちらこそありやとやんした!
おお、2時間半ですと!やっぱり早い!
自分はお裾分けしてからなんでたぶん同じくらいの数だと思いますよ。
こっちも羨ましいですよ、ひげなびさんが・・・(笑)
また是非ご一緒させてくださいね~!
コメありがとうございます。
なびさんの「入った~!」コールは響いてましたね~(笑)
アジは基本大きなのは底って思ってたんですが、当日はクリックさんのヒントのお陰で小アジスパイラルから抜け出すことができました。
やっぱサビキは大勢が楽しいっすね!こちらこそありやとやんした!
おお、2時間半ですと!やっぱり早い!
自分はお裾分けしてからなんでたぶん同じくらいの数だと思いますよ。
こっちも羨ましいですよ、ひげなびさんが・・・(笑)
また是非ご一緒させてくださいね~!
Posted by うえじゅん at 2011年07月01日 19:36
辰五郎さん、こんにちわ!
お久しぶりです~。
あらら、娘さんと奥様はそうですか・・・。
でも私も夜のタチは悪・・・(自粛)
娘さんはおそらくめちゃめちゃお父さんっこなんじゃないですか?
うちの下の子は一緒に寝るのも嫌がってくれます(涙)
タチワル族から抜け出すには家族全員で海へ行くしかないんじゃないでしょうか?
お久しぶりです~。
あらら、娘さんと奥様はそうですか・・・。
でも私も夜のタチは悪・・・(自粛)
娘さんはおそらくめちゃめちゃお父さんっこなんじゃないですか?
うちの下の子は一緒に寝るのも嫌がってくれます(涙)
タチワル族から抜け出すには家族全員で海へ行くしかないんじゃないでしょうか?
Posted by うえじゅん at 2011年07月01日 19:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |