ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月15日

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ

5/15、あと1日であの日からちょうど一年。
早いものです。
今でも鮮明に覚えてます。
いや〜、あの頃の自分は輝いていた。

それが今やどうよ?

豆アジ釣るのさえもやっとやっと。。。(汗)

でも楽しいんですよ、釣果に関係なく海で竿出すのって。
そして今回も懲りずに行ってきましたよ。
懲りるわけないんですけどね(笑)




前日の土曜日は予報が思わしくないので断念し、日曜釣行。
ワクワクが止まらずに前日出発の前日入り。

旅のお供に選んだ作品は「マトリックス」三部作か家にある観れるのかわからないDVDたち。

観れないだろうと・・・観れました。

そして泣きました。

「世界の中心で、愛を叫ぶ」

大沢たかお最高!そして長澤まさみ、良い!すごく良い!
ダンディー坂野も出てましたね。

さて余韻に浸りながら乾杯!

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
今夜の肴は魚。ダシ用の煮干ですわ。


5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
携帯の夜景モード。ちょっと月の光が・・・。

そして就寝 zzz…

4時過ぎに目覚めるとあたりは薄明るくなっていて、隣には今日もご一緒して頂くふなさんの車とそして蠢くご本人さんの姿。
挨拶後すぐに準備開始。

外は結構寒く、予報よりもきつい風。
まあ、海に浮かべば風もなくなって温かくなるでしょう?
なんて甘い考えで5時頃に出船。

海の上は陸とは全く逆の風。
しかも結構吹いてるし。やっぱり甘い考えでした。

とりあえず適当なところから流しましょう!という事でスタート!

しばらくして御来光。
5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
きれいですね。

開始して間もなくヒット〜!はふなさん。

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
おおう、なかなかの大物を上げてますよ!さすがふなさん。

今日はなかなか渋い日。
前のハマチ祭の水深には全く反応なし。
もうちょいどっち?深いの?浅いの?

まずは浅い方行ってみよ!

と35mラインあたりに出来た潮目にジグを落とし、

シャクシャクシャク!

コツン!?

おほっ!おる!

シャクシャクシャク!

コツン!

おりゃ〜〜!!!

グイングイン!?

よっしゃもらい!久しぶりの引きを堪能して上がってきたのは

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
ギリハマチ!?

よっしゃよっしゃ!
続いて次も即ヒットでゲットするも、なにげにちょっと小さく見えたんでリリース。
強気のリリース!

「これが後々後悔する事になるとは思ってもいなかった〜」!的なリリースになりました。
その後全く反応なし。。。

水深変えても潮目を変えても、ジグ、インシク、鯛ラバどれもに全く反応なし。

結構な数のボーターやカヤッカーの方がおられましたが、みなさんあちこち彷徨いまくり。
一度も他の人が何かを釣り上げたのを見ませんでしたもんね。

約1時間半、何の反応もないまま時間が過ぎます。。。

シーバス、根魚が欲しいのでジギングはいつもより控え目にしてましたが、とりあえずはもうちょいハマチが欲しいんで、ジギングを頑張るかな?
と思って何気に放り投げて

シャクシャクシャク・・クイン!

クインクイン!?

おほっ!?

乗っとる乗っとる!

ちょっと離れたところにいるふなさんにも見えるように大仰にファイト!

そして上がってきたのは!!!


5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
巨エソ!

まさかまさかの登場にガックシ。
そしてまたしても小一時間何の反応もなし。

移動して、根魚ポイントを攻めます。
一度根魚らしきアタリがあったけども乗らず。
やっぱり鯛ラバ苦手やな〜、と思って巻いてくると

グングン!

おほっ!

巻き巻き・・・グググン!?

うっりゃ〜〜〜!?

ググン!グググン!?

おおう、結構な大物がヒット〜!
超タノシー!
慎重にやり取りをして上がってきたのは・・・

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
鯛ラバでは初のダブル。

しかしこれも散発。
あちこち彷徨うも全く反応なし。

しかし釣れない。。。

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
なかなか風もおさまらない日。

シーバス釣りたい!ジグをナゴメタルに変えて数投目。
ただ巻きしてからステイをカウント5!

1,2,3,4,5、クイン!

おほっ!?何かがヒットしよった〜!?

しかしあんまし引かないな〜。
ひょっとしてまたエソ?なんて思って上がってきたのは・・・

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
う〜ん、ツバスサイズ!
しかも身体にはまたしてもイルカのジャレ痕が・・・。
せっかくだけどもリリース。

う〜ん、渋い!根魚とシーバスの反応は全くなし!
大苦戦されてるふなさん。ひとつも楽しそうじゃないし・・・(笑)
11時を回った頃に、根魚狙いで大きく移動。
しかし弱まることのない風で水深もあって、ぜんぜん底が取れない状態。
そこでもトラブルに見舞われたふなさんは先上がり。
自分はでは最期に、ガシラ釣りたいんで、という事でなおさんに以前教えてもらった一級ポイントへ。

水深は63m前後。
80gのビンビン玉を落として、リールのカウンタ見たら88m。
巻いて落とし直して116m。
そして3度目、これでラスト!って時にヒット!

水深というより、ラインも出まくってるんで巻いてくる抵抗がかなり重く、大物じゃないやろけど大物がかかってるかのような引きを堪能!

すると途中で携帯着信!?
う〜ん、さすがに出れないな〜。
カウンタ見たらあと十数m、携帯の方は30秒ほど鳴って止まる、と同時に魚もフックアウト!!!

なぬ〜〜〜!?(涙)

あとちょっとだったのに、携帯の着信と同時にハズレやがった!?
くっそ〜!誰だ!?と思ってみたらなおさん。
う〜ん、苦情だ苦情だ!と思って発信ボタンを押して海を見ると

ん?

んんん?

浮いてる!!!!????

赤いお魚浮いてる〜〜〜!?

携帯通話でなおさんに事情を説明しながらボート走らせ、無事ネットイン!?(笑)
どうやら遠隔操作でからかわれちゃったようです・・・。

そんな見事な演技をしてくれたのは

5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
役者ガッシー!

ありがたくいただきます。
その後は風が弱まる兆しもないので、12時正午ちょうどに沖上がりとしました。
ちなみに上陸時に長靴の中まで水た〜っぷり入って、ズボン履かずにトランクスで片付けしてたなんてのは内緒です。


結果

ハマチ(ツバス) × 5匹 うち3匹キープ
ガシラ      × 1匹
エソ       × 1匹 リリース


う〜ん、もうちょいいろんな魚が釣れると思ってたんですが、なかなか簡単に釣らせてもらえないですね〜。やっぱり去年に釣り運、使い果たしちゃったようです!
こうなると次回の行き先、ヒジョーに悩みますわ。
一週間、しっかり考えよ!
まあ、もちろんの事、懲りるわけはないですしね。
ね、ふなさん!
また頑張りましょう!今日もありがとうございました〜!?





帰り道、渋滞を避けて遠回りのルートを走ってると・・・

引っ掛かってしまいました、ねずみ捕り。
青切符で¥15,000。
あ〜ぁ、ついてねーの(涙)

あ、なるほど!!! 高い魚になりましたわ。。。


ここで一句

「あわてるな 魚いないが サツがいる」  愛知県 ふ○ 会社員 3※歳


皆様も海上でも陸上でも十分気をつけましょう。




このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
海の上で、陸で踏んだりけったりでしたね。
昨年お絶好調は・・・・・・・
いやいやこれからは上昇気流にのってデカモンめった打ちにしてやってくださいよ。

巨エソ・・・・・・・美味いんだけど^^;
海の上で会った時釣れたら頂戴ね~
Posted by miyuta at 2011年05月15日 22:55
お疲れ様でした~。
しかし、すごいですね~。去年(笑)。

今年はシーバス遅いんですね。
毎回楽しみにしてるのですがなかなかお会いできません。

昨日も厳しかったんですが海に浮かべて楽しく、無事に帰って来られて幸せですよ!
あ、でも最後のねずみ捕りは気の毒なオチでしたね。

さぁ!週末までながい日々が始まります!またメールしまーす!
Posted by やまモやまモ at 2011年05月15日 23:02
ああ、もうあれから1年。
あれは夢・・・いや多分マトリックスの世界の出来事だったんですよきっと。

トラブルのあとは魚が釣れる!
週末は期待できるね。
Posted by ycos at 2011年05月15日 23:34
浮かんだガシラ見つけたときの喜びようといったら・・・
電話口、仕事中のすさんだ心に爆笑させてもらったわ。

それにしても厳しいかったんやなぁ・・。
しかもツイてない帰り道。
マイナス出し切ったんで、次回はエエ事あるっしょ!
Posted by なお at 2011年05月15日 23:45
お疲れ様でした〜
釣果だけみると悪くはないですよね
しかししぶかった…
もう何度この文句言った事か…
ちょっとスランプです、どうしましょね?

俳句は金賞でしょうか?
景品楽しみです
Posted by ふな at 2011年05月16日 07:14
15000円ですか。
そんだけあれば結構良い釣り具買えましたねえ。(笑)
まあ、東北の道路再建に貢献したと思いましょう。

しかし、ハマチ祭が去って、シーバスいないんじゃ、何処行こうか考えちゃいますね。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年05月16日 07:25
ハマチだろうがツバスだろうが羨ましいです。
そのうちドカーンとくる予感がします。お互い焦らず頑張りましょう。
しかし『察』と『札』両方にかかってますね。お見事!
山田君!座布団全部持ってきなさい。
Posted by 撃投 at 2011年05月16日 08:49
強風で誰も出てないかな~?
と、思っていたんだけど、出せたのかぁ!
いいのぉ~。

青切符分の高級食材、美味しく食べれそうですな(^^)
Posted by 喜鶴 at 2011年05月16日 09:22
去年のブリはでかいっすわ〜!
しかもヒラメまで。
今年はブリサイズの回遊はないんかなぁ〜?
ブリにじゃれ痕ついてたら泣けますよね〜。
Posted by コイン at 2011年05月16日 09:28
大エソに浮きガッシーと笑わせてくれると思ったら青切符¥15,000ですか。
赤キップなら釣りにも行けなくなりますから、不幸中の幸いとポジティブに行きましょうや。
でも¥15,000は痛いね。
Posted by 小太郎小太郎 at 2011年05月16日 10:19
うえじゅんさん、おはようございます。
レーダーの方が魚探よりも感度良いはずなのですが、
 振動子を前に付けて魚探でサツを調べたら
大丈夫かもです。
Posted by デジ at 2011年05月16日 10:24
キップ以外ゎなんだかんだ言ってても楽しかったようで(笑)

こっちも昨日ゎ散々でした!
そんな中でもやれば出来る男にゎちゃんと釣れるんですよねー
Posted by イヴパパ at 2011年05月16日 11:04
元ブリじゅんさん、今やESOじゅんさん、こんにちは。
陸上でのダメージの方がデカそうですな。
だって、新品のロッド1本買えるじゃないっすか。
ハマチは散発になってきたようですね。
先週の雨で終わったんでしょうか?
晴れが続いたらまた戻ってくるのかなあ?
今年は去年ほどシーバスが出てませんね。
これからなんでしょうか?
Posted by このさん at 2011年05月16日 13:56
ハマチそれだけ釣れたらOKですやん(^.^)b帰りにキップ切られたのは痛いですね(-ロ-;)
私は内湾で浮いて来ましたが…ムシガレイとガシラのみで撃沈でした(;_;)
Posted by タガ at 2011年05月16日 16:49
うえじゅんさん、毎度です!!
なんだか段々と魚の反応が悪くなってきたようですねぇぇ・・・・まぁ、想定内ではありますが・・・(笑)
もうちょっとすればまた爆発すると思いますよ!!
めげずに次回頑張りましょう!!
僕も行きたいのですが、なかなか忙しいですわ・・・(汗)
Posted by らずくん at 2011年05月16日 17:35
楽しい釣りしてますねぇ^^
ESOも強気のリリースですか?ww

調理次第でサイコーのご馳走に変わるんですよ~♪
最近気付いたんですが、大きい魚を釣る方々は皆さんクーラーもデカイですね^^

オイラも今シーズンにトランク大将を買おうか迷ってます
買ってしまったら小さい魚が更に小さく見えるんでしょうね~
Posted by カレイザー at 2011年05月16日 18:53
お疲れ様です~
あれから一年とは早いものです・・・
今年も、伝説作って下さいね(笑)
でも、車の運転は注意してください。
罰金って高いですね(>_<)
Posted by たにしん at 2011年05月16日 20:44
miyutaさん、こんちわ〜。

ほんと、踏んだり蹴ったりでしたよ〜(涙)
でもこれでちょっと交通安全の一助となれば・・・なんて良い子ちゃんになるセコじゅん。
これから上昇気流っすかね?乗りて〜!?めった打ちして〜!?
巨エソの件、了解っす〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月16日 21:27
はまち5匹で渋いですか~
わたしはせれぶなイケスにキス2匹(嫁)ですわ
でも渋いとは思いません、なぜかってただヘタなだけですから
青きっぷ!私も気をつけます
Posted by lorikeet at 2011年05月16日 21:58
ぶりじゅんさん、こんばんは!!

そうですか、一年前だったのですね、鰤じゅん誕生の日は!
しかし、今年はシーバス祭りに成って来ないですね~?!
遅れているのかしら?

しかし、15千円は、痛いですね!
それだけあれば、やま○さんのように、
「TG BAIT」10本買いも出来ましたのに!!
Posted by madtakamadtaka at 2011年05月16日 22:01
こんにちは、うえじゅんさん。
いい釣果じゃないですか。
ブリを釣るならアレを出すしかないですよ。
天下の宝刀、「うえじゅんジャーク」!!
サゴシシングの時、真横でうえじゅんジャークを見ましたよ。
「シュ~、シュ~~」風を切るジャークだったので、
ビビっちゃいましたよ。
Posted by としグレ at 2011年05月16日 22:14
うえじゅんさん こんばんわ!
なかなか上手い事いきませんねぇ
お目当てのお魚さん達は一体いずこへ・・・
がうじは今の状態で光ってしまうと、1ヶ月以上釣りには行けなくなってしまいますw
くわばらくわばら・・・w
Posted by がうじがうじ at 2011年05月16日 22:49
やまモさん、まいどっ!

去年はね(苦笑)
シーバスどうなっちまってんすかね?シーバスに真鯛に、ぜんぜん顔見れないんですけど。あ、やまモさんの顔もね。
青切符、痛いオチですわ。てかオチなのか???
やまモさんもよー飛ばすし気をつけて下さいね!?
さて、来週はどこ行くっぺな〜???
Posted by うえじゅん at 2011年05月16日 23:08
うえじゅんさん こんばんわっす!
心中お「サツ」し申し上げます。
去年の記事のアレは強烈でしたねぇ。
そろそろ助走も十分たまってる頃、
次回はぶっ飛ぶんでしょうね!
期待してますよ。
Posted by H!ROH!RO at 2011年05月16日 23:15
釣行おつかれさまです^^

>でも楽しいんですよ、釣果に関係なく海で竿出すのって。

ですよね~ 

と、激しく同意するワタクシです。
巨エソのナイスアングルな画像に癒されましたよ♪
料金前払済みなので、次回はイイ超過・・・もとい、釣果に恵まれる
でしょう!
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2011年05月16日 23:53
ycosさん、ども。

現実か夢かわかんないや。
でも今言えるのは、青いピルを選べは良かった・・・。
アフタートラブル、あなたが言うと説得力あるね。
そういう意味では15,000円は安いか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 06:38
なおにーさん、まいど!

マジで誰だよ!?って携帯着歴見て、なおさ〜〜〜ん!てなりましたよ(笑)
ガシラは掬ってから抱きしめてキスしましたよ!嘘。
帰りはまぁ自業自得!
安全運転安全運転!?
さて、次は釣れますかね?
最近癒し系なんで、そろそろサプライズな一発欲しいですわ〜。ガンバロ!
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 06:43
ふなブラザー、お疲れ!

終始曇りのかかった表情、かける言葉が見付からなかったっす(笑)
まぁ、確かに釣果は悪くはないんだけど、良くもない、みたいな。
次回はほんと悩みますね〜。あっちなら加勢した方が相乗効果もあるし。
また相談しましょ!
景品というか、座布団5枚!やまモさんが持って行きますよ!
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 06:48
すいどうやのおやぢさん、こんちわ!

釣具貯金、ぜんぜん貯まんないっす(涙)
道路再建、そうですね、そう考えると気分が楽になりました。
う〜ん、さすがに悪天候後で状況変わっちゃったんすかね?
まぁ私の腕ではこんなもんですが(汗)
今週末には復活してるっしょ!?
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 06:52
撃投さん、押忍!

羨ましい?まさか、そいつらの大ボス狙いのゲッキーがそんなはずないでしょ。
でもほんとお互い焦らず、そしてやっちゃいましょ!?
『察』と『札』、さすがはその筋のお方!私には見抜けなかったっす!(笑)
座布団は5枚にしときました。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 06:59
喜鶴さん、こんにちわ〜。

土曜は少なかったけど、日曜はかなり多かったですよ。
でもあの日は波飛沫かぶりまくりなんで、出ても奥様のご機嫌が・・・と思います(笑)
産地直送活け〆高級ハマチ、たいへん美味しゅうございました。。。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:03
コインさん、こんにちわ!

ブリ、懐かしい響きです。。。
あの日はほんと夢のような一日でした。
なかなかあんなのを越える釣果は無理だろうけど、やっぱまた夢見ちゃいますわ。
ブリにジャレ痕!!こいつはリリースだな〜!
なんてさらに夢のまた夢ですね(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:11
小太郎さん、こんちわ!

笑いあり、涙あり。
いや出来たら笑いだけでお願いできますか〜?(涙)
ポリバスの中には赤いのもヒラヒラ揺らめいていました。。。
赤いヒラヒラには喰わせても喰らわされないよう、皆様も十分ご注意下さいませ。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:15
デジさん、こんにちわ。

2011年、クレイジーコメントはデジさんで決まりです!?(笑)
真剣に魚探取り付け考えちゃいましたよ!実際どのようにするのか、自身のblogで記事アップ願います。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:19
イヴパパさん、こんにちわ〜。

確かに、キップなければ波かぶりまくりでしたが、楽しかったですわ。
散々?でも京都代表の釣り〇チファミリーに会えたし、そちらも楽しかったのでは?(笑)
出来る男!なりたひ。。。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:23
このさん、まいどー。

お互い『元』キャラですね。ESOじゅんとは失敬な!てか皆様かなりの高確率でESO上げてますよね。
青い切符でまさに青ざめてしまいました。
アレ貯金してんのにじぇんじぇん貯まりませんわ(涙)
やっぱ先週の悪天候でちょっと状況変わったのかな?
今日くらいには爆るハズ!って今頃浮いてるのかな?
健闘を祈ります!?
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:35
タガさん、こんちわ!

ハマチは祭を体験しちゃってるんで、アレでは不満に感じちゃうんですよね。贅沢なこって。
切符の下取りとか誰かしてくれないっすかね~。ほんともー!!!
おお!ムシガレイ良いな~。密かに狙ってましたがダメでした。
そろそろあちらでお会い出来るかな?
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:38
らずくん、まいどっ!

魚の反応、確かにこの土日は良くなかったみたいです。
てかその前に海況がよろしくなかったですけどね。
贅沢言っちゃいかんですわね。
今週は天気も落ち着いて、週末に期待しております。
またまたお仕事忙しいんすね。お疲れ様です。
また鬼子にお会いしたいので、よろしくです!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:41
カレイザーさん、まいどです~。

おや?改名?(笑)
狙って釣れないカレイ、欲しかったですわ。
ESO、確かに調理次第で旨いっすよね。でも調理する時間が・・・なのでよっぽどでないと持ち帰らないっす。
デカイクーラー、私も欲しいんですが、買い替えるとナントカとか言われてるので怖くて渋ってます。
てか金ないんですけどね(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:45
たにしんさん、こんちわ!

早いもんです、もう一年。
あれからもいろいろ楽しい釣りは出来てますが、なかなかサプライズはないですね~。
伝説、いやいや今年はたにしんさんの番ですよ!
アレであんなのやあんなのを釣っちゃってくださいよ!
基本安全運転なんですが、あの道でその制限速度はな~って感じでした。イタタ・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:48
lorikeetさん、こんちわ。

いかんせん祭を体験した後なんで・・・。
おおっと、さすがセレブはキスをそんな豪華な生簀にキープされるとは・・・(笑)
そちらも渋かったんですね。
大馬力艇の本領発揮、期待してますよー!
でも海でも陸でも安全運転です!?
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:51
madtakaさん、こんちわー!

前日お疲れでした!
早いものでもう一年経ちました。そんでも毎回楽しんでますけどね!
シーバスにかなり期待してったんですが、やっぱりそう甘いもんじゃないですね!だから尚更燃えるわけですが・・・(笑)
そうなんですよ!タングステンものが10個近く買えちゃうでしょ!
もう、そう考えるとグヤジー!!!
やまモ買いしてーーー!?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 07:54
としグレさん、こんちゃー!

良いのか悪いのかよーわからん釣果でした。。。
ええ!?あの恥ずかしいジャーク、惜しげもなくいつも使いたくってますが、そんなのに騙されるようなデカモンはいないようです。。。
えええ?サゴシの時?あれはもう強風だったから何しても風切り音が出ちゃうからでしょ~。
もーそんなみんなしてからかわないでくださいよ~(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 08:11
がうじさん、まいどっす!

そうですよね~。場所選定というより・・・なんなんでしょ?
とまあ深く考えてるわけでもないんですが(笑)
おやおや?がうじさんは結構ポイントたまってるんですか?
海でも陸でも飛ばし過ぎちゃいますか?(笑)
さて、次回はどうしようかな~。
がうじ名ガイドにお任せするか、、、
また連絡しますねー!
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 08:14
H!ROさん、こんちわっす!

お、上手い事いいますね~(笑)
「サツ」速納めてきましたよ!
嫌な事はすぐ済ます!!!
さて、助走ばっかりしてますが、助走し過ぎて疲れて本番で走れないカラダになってしまったとの噂です。嘘
ぶっ飛びたいっすね~!それより意識がぶっ飛びそうです・・・意味不明。
あちらでは是非とも名ガイドお願いします。。。m(_ _)m
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 08:20
SUBERISTさん、こんちわ~。

激しく同意して頂きありがとうございます。
別に強がってるわけじゃないもん!!!
最近は皆様のために癒し系路線へ変更しておりますが、そろそろやりますよ!やる時にはやりますよ、うえじゅんは!
でもそのやる時がいつになるのやら・・・トホホ
おおっと、またまた上手い事言いますね~。
払い過ぎたお金が戻ってくるかも!ってないですか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 08:22
ESOじゅんさん、お疲れでした!
ハマチをしっかり釣ってるのに何を嘆く必要があるというのでしょうか・・・・・・。当日の電話での感じでは全く駄目って感じで話していたくせにチャッカリ釣ってるしw
なんやかんや言っても、カッチョエエナ~!!!
Posted by ゴモック(クリック) at 2011年05月17日 09:35
ハムスターの餌を買いに行こうとホームセンターに向かう途中 ネズミ捕りにかかりました…
ヒマワリ代 15198円也 という過去が(笑)

レーダーは鳴りませんでしたの? 痛い出費でしたね(^_^;)
Posted by マッチ at 2011年05月17日 12:48
ゴモック船長、毎度です!

いやいや、祭を経験したあとだったんで、あれでは満足しないカラダになってしまってました。でもほんと今考えたら贅沢なこってす。
カッチョエーのはそちらですよ~。
最近は高級魚釣っても以前ほど興奮されてないじゃないですかー。アジは食べ飽きたとか言ってしー。
ほんと近いうちそちらで是非とも高級五目釣りガイド願いますよ!!!
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 13:08
マッチさん、ちわっす!

おおう、朋よ!
そのハムスターはメタボに成長しましたか?(笑)
いやいや、レーダーは付けてないんですよ。
デジさんの魚探レーダー案を採用しようかマジ考えちゃいましたよ!
てかね、こんなとこで制限速度40キロかよ!でした。。。(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 13:11
同じ日やのに?
さすが腕の立つお方はきっちり釣ってはりますね
私のクーラー空っぽでした(涙)

レーダー2台で頑張ってますけどたまに・・・?
Posted by きらら at 2011年05月17日 13:55
きららさん、こんにちわ!

そちらでは凄いの釣っちゃってるお方がいらっしゃったみたいですね〜。
てか、ところ違えど天候は同じようだったんすね!
レーダー2台ですか!?
私は基本安全運転な方ですが、まぁ制限速度ガチガチでは逆にね〜、ですわ。
でも違反は違反!
言い訳はしませぬ!
とにかく、海でも陸でも安全で楽しく!ですね。
Posted by うえじゅん at 2011年05月17日 21:15
うえじゅんさんこんばんは!

ほんと入れ違いだったみたいですね(^_^;)
会えずに残念です。

キレイな婦警さんになら捕まりたい今日この頃ですw「
Posted by にし at 2011年05月17日 22:20
滋○県警でしょうか
高速も覆面パトがよくいます
自分の場合だと反則金も痛いですが鬼嫁怒られるのがもっと痛いです
Posted by インピンミン at 2011年05月17日 23:30
にしさん、お疲れ様でした!

やっぱりあの後も風は止まなかったんですね。しかも危険な目に、、、ご無事で何よりです。
おおっと、爽やか好青年のにしさんが、婦警にモニョモニョだなんて!
なるほど、悪天候を承知で浮くくらいだし、にしさんドMなんすね〜(笑)
なんつって、今度は凪の海で会いましょう!
Posted by うえじゅん at 2011年05月18日 07:05
インピンミンさん、こんにちわ!

地元県警です。グヤジーです。。。
高速の覆面パトは見ればわかりますが、林に潜むやつは肉眼では気付いた時には既に遅し、です。
確かに!嫁ってのは七変化しますからね〜。てか最近良い方に変化しないのはなぜ???(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年05月18日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/15 vs 青物、根魚、シーバス などなど高級なやつ
    コメント(56)