2011年01月03日
1/3 高浜 vs サゴシ
新年明けましておめでとうございます!
明けちゃいましたね〜。
早いものですよね、私は明日が仕事始め。
ほんっと日本人は良く働きますね〜。
もうちょっとゆっくり休めばいいのになぁ〜。
そんなんじゃあ、のんびり釣りにも行けませんよね。
ま、私は行きましたけどね、今日も(笑)
狙うは去年と同じくサゴシ!
しかし最近対サゴシ戦は連敗中!
しかも前2回はカスリもしなかったですからね〜。
こりゃあまり期待出来ませんな。
行き先は前日にこの方とこの方の情報をもとに、そして帰りの事考えて家からの距離も加味して決定!
天気もマシな予報、三が日で出やすい日、ということで前日入りも含め凄い人やろな〜。
ほんじゃ自分も前日入りじゃ!
とは諸事情で出来ずに朝6時前着。
すぐに場所取りに行きますが、すでに内外ともに中盤あたりまでマーキング。
あぅ・・・。
ヤバイ、場所ないか。。。
31日のとこ行くかなぁ、なんて失意混じりで顔を上げると、なんと内角高めががら空き!
てか一人分ですけどね。
すぐに振りかぶってバスーン!と決め球のバケツを置いて、車に戻って準備。
これはラッキー?
もしかして今日はついてる日?
ちょっと期待をしてマイポジションへ。
嫌な横風を受けながら薄明るくなった6時半過ぎにスタート。
開始しばらくして一等地で1匹ビチビチ!
後に続け〜!?・・・ずに風に加え雨のサービス。
徐々に手の温度を奪い去り、代わりに指先に痛みを連れてきてくれます。

今日唯一のお写真。水温と気温の差ですか?
しかしヤベーぜ!
何度も小休止を入れながら投げ、シャクリ続けますが、全く反応なし!
ヤベーぜ、ヤベーぜ!
すると外側でペンペン!
ペンペンでも釣ってやる・・・ことも出来ず。
あけへん!
前回同様で手持ちの闘魂ジグ各色に加え、撃投ジグを織り交ぜて投げ続けますが、いかんせん反応なし。
そうこうしてると、一等地内角でビチビチ!?
お!内側来よった!?
こりゃチャンス到来か?・・・いえ、違いました。。。
あけへん、あけへん!
釣れまへんがな!
気付けばすでに時間は10時。諸事情で正午がタイムリミット。あと2時間。
まわりでペンペンがどやこや。
う〜ん、今日はやっぱりサゴシが釣りたい!
集金ギャルがお年玉稼ぎに回遊。
聞くとやっぱり最近は15時からが良いみたい。
よっしゃ!15時から頑張るぞ!
なんて出来ず・・・(涙)
やっぱついてないのかな。
そして時間はすでに11時半前。
ラスト何投出来るかカウントダウンかしながらの早くもラスト2投!
表層攻めで、シャクシャクシャク、ガガン!!
おほっ!?
シャクシャクシャクシャク!
ん?
シャクシャクシャクシャク!!!
しーーーーーん。。。
くっそ〜!?
見ればリーダーにサゴシキッスの跡。
ラスト1投で釣ってやるんじゃ〜!?
遠投して中層から表層へ
シャクシャクシャクシャク・・・
シャクシャクシャクシャク・・・
ココン!
おぅ!今度はフレンチサゴシキッス!
シャクシャクシャクシャク・・・!
シャクシャク・・・!
シャクシャク・・・!
し〜〜〜〜ん。。。
『延長入りま〜す!☆』
いくぜ!
シャクシャクシャク・・・。
もう一投だ!
シャクシャクシャク・・・。
まだまだ!
シャクシャクシャク・・・フッ!?
ん?もしやサゴシカッティング?
焦って確認!?
うぉ〜〜〜〜!?
まさかのスナップオープン、ミドアカキンリリース!(涙)
これで一気に戦意萎え萎え。もう一個のミドアカキンを付けて数投するもののやっぱりダメダメ。
延長途中で自らお店を出ました。
結果
サゴシキッス × 2回
ぐやじ〜〜!
年末はおろか、年始まで食らってしまうとは・・・。
唯一救い?は前2回にはなかったサゴシキッスがあった事かな。
カスッただけでもマシ?
このペースで行けばあとポロリやバラシの釣行を2、3回やらないと釣れないのかな?
でも一番は自分の中で、サゴシはもっと簡単に釣れる!って舐めた気持ちがいけなかったのかもしれませんね。ま、最近はそう思わなくなってきてるんですが・・・。
今時期のアオリのティップランでも舐めてかかったらアタリも取れんかったし。
もっといろんな状況に合わせた釣りが出来るよう勉強が必要だと痛感しました。
という事で、のっけからこんな実のない内容で2011年の「フィッシュライフ」開幕しましたが、今年も何卒よろしくお願い致しまする〜!
明けちゃいましたね〜。
早いものですよね、私は明日が仕事始め。
ほんっと日本人は良く働きますね〜。
もうちょっとゆっくり休めばいいのになぁ〜。
そんなんじゃあ、のんびり釣りにも行けませんよね。
ま、私は行きましたけどね、今日も(笑)
狙うは去年と同じくサゴシ!
しかし最近対サゴシ戦は連敗中!
しかも前2回はカスリもしなかったですからね〜。
こりゃあまり期待出来ませんな。
行き先は前日にこの方とこの方の情報をもとに、そして帰りの事考えて家からの距離も加味して決定!
天気もマシな予報、三が日で出やすい日、ということで前日入りも含め凄い人やろな〜。
ほんじゃ自分も前日入りじゃ!
とは諸事情で出来ずに朝6時前着。
すぐに場所取りに行きますが、すでに内外ともに中盤あたりまでマーキング。
あぅ・・・。
ヤバイ、場所ないか。。。
31日のとこ行くかなぁ、なんて失意混じりで顔を上げると、なんと内角高めががら空き!
てか一人分ですけどね。
すぐに振りかぶってバスーン!と決め球のバケツを置いて、車に戻って準備。
これはラッキー?
もしかして今日はついてる日?
ちょっと期待をしてマイポジションへ。
嫌な横風を受けながら薄明るくなった6時半過ぎにスタート。
開始しばらくして一等地で1匹ビチビチ!
後に続け〜!?・・・ずに風に加え雨のサービス。
徐々に手の温度を奪い去り、代わりに指先に痛みを連れてきてくれます。

今日唯一のお写真。水温と気温の差ですか?
しかしヤベーぜ!
何度も小休止を入れながら投げ、シャクリ続けますが、全く反応なし!
ヤベーぜ、ヤベーぜ!
すると外側でペンペン!
ペンペンでも釣ってやる・・・ことも出来ず。
あけへん!
前回同様で手持ちの闘魂ジグ各色に加え、撃投ジグを織り交ぜて投げ続けますが、いかんせん反応なし。
そうこうしてると、一等地内角でビチビチ!?
お!内側来よった!?
こりゃチャンス到来か?・・・いえ、違いました。。。
あけへん、あけへん!
釣れまへんがな!
気付けばすでに時間は10時。諸事情で正午がタイムリミット。あと2時間。
まわりでペンペンがどやこや。
う〜ん、今日はやっぱりサゴシが釣りたい!
集金ギャルが
聞くとやっぱり最近は15時からが良いみたい。
よっしゃ!15時から頑張るぞ!
なんて出来ず・・・(涙)
やっぱついてないのかな。
そして時間はすでに11時半前。
ラスト何投出来るかカウントダウンかしながらの早くもラスト2投!
表層攻めで、シャクシャクシャク、ガガン!!
おほっ!?
シャクシャクシャクシャク!
ん?
シャクシャクシャクシャク!!!
しーーーーーん。。。
くっそ〜!?
見ればリーダーにサゴシキッスの跡。
ラスト1投で釣ってやるんじゃ〜!?
遠投して中層から表層へ
シャクシャクシャクシャク・・・
シャクシャクシャクシャク・・・
ココン!
おぅ!今度はフレンチサゴシキッス!
シャクシャクシャクシャク・・・!
シャクシャク・・・!
シャクシャク・・・!
し〜〜〜〜ん。。。
『延長入りま〜す!☆』
いくぜ!
シャクシャクシャク・・・。
もう一投だ!
シャクシャクシャク・・・。
まだまだ!
シャクシャクシャク・・・フッ!?
ん?もしやサゴシカッティング?
焦って確認!?
うぉ〜〜〜〜!?
まさかのスナップオープン、ミドアカキンリリース!(涙)
これで一気に戦意萎え萎え。もう一個のミドアカキンを付けて数投するもののやっぱりダメダメ。
延長途中で自らお店を出ました。
結果
サゴシキッス × 2回
ぐやじ〜〜!
年末はおろか、年始まで食らってしまうとは・・・。
唯一救い?は前2回にはなかったサゴシキッスがあった事かな。
カスッただけでもマシ?
このペースで行けばあとポロリやバラシの釣行を2、3回やらないと釣れないのかな?
でも一番は自分の中で、サゴシはもっと簡単に釣れる!って舐めた気持ちがいけなかったのかもしれませんね。ま、最近はそう思わなくなってきてるんですが・・・。
今時期のアオリのティップランでも舐めてかかったらアタリも取れんかったし。
もっといろんな状況に合わせた釣りが出来るよう勉強が必要だと痛感しました。
という事で、のっけからこんな実のない内容で2011年の「フィッシュライフ」開幕しましたが、今年も何卒よろしくお願い致しまする〜!
⑱10/27 vs タチウオ 幕府
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
⑱4/13 vs メバル、アジ 潮風
⑱1/27 vs サゴシ 大人の掟
⑰7/23 vs 豆アジ 極み
⑰4/18 vs アジ んぐ
⑰2/4 vs サゴシ 大人の小旅行 part2
Posted by うえじゅん at 18:52│Comments(40)
│陸っぱり釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん
明けましておめでとうございます!
サゴシだめでしたか~!
僕はさすがに波が落ち切らないと思って
KF諦めましたよ~。
結果、波はどうでしたか?
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます!
サゴシだめでしたか~!
僕はさすがに波が落ち切らないと思って
KF諦めましたよ~。
結果、波はどうでしたか?
今年もよろしくお願いします!
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年01月03日 19:19
明けましておめでとうございます。
なるほど○○○とはキッスだったのか。残念だなぁ。
しかし、年末喰らって、年始も喰らう。いいっすね~。
同じく幸先のよいスタートを切った者として今年は爆釣間違いなし?
良い年になるようお互い頑張りましょう。
今年もよろしくお願い致します。
なるほど○○○とはキッスだったのか。残念だなぁ。
しかし、年末喰らって、年始も喰らう。いいっすね~。
同じく幸先のよいスタートを切った者として今年は爆釣間違いなし?
良い年になるようお互い頑張りましょう。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 撃投
at 2011年01月03日 20:11

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
前日のycosさんも厳しかったし、あまり状況は変わっていないみたいですね。
あそこは一等地の場所取りが鍵ですね~
初釣りはサゴシキッスでしたが、今年一年頑張りましょう!
今年も宜しくお願いします!
前日のycosさんも厳しかったし、あまり状況は変わっていないみたいですね。
あそこは一等地の場所取りが鍵ですね~
初釣りはサゴシキッスでしたが、今年一年頑張りましょう!
Posted by たにしん at 2011年01月03日 22:31
明けましておめでとうございます!! 初釣り厳しい結果でしたか(^_^;) スナップ外れは痛いですね。しかもなかなか売ってないカラーだけに(泣) 次回は鮮血で染めてやりましょう!!
本年も宜しくお願いいたします。
本年も宜しくお願いいたします。
Posted by マッチ at 2011年01月04日 09:40
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
もう初釣りですか。今年もたくさん釣れますように。
今年も宜しくお願いします!
もう初釣りですか。今年もたくさん釣れますように。
Posted by ガッシー at 2011年01月04日 12:01
おー行ってますなー
今年はそこの海で一緒にいかびましょうぞ!
なお嫁が一緒のときはよそよそしくなるかも?いやなる!
今年はそこの海で一緒にいかびましょうぞ!
なお嫁が一緒のときはよそよそしくなるかも?いやなる!
Posted by lorikeet at 2011年01月04日 13:03
あけおめっす。
予定通りのズーボースタートで安心しました。(笑)
写真見ると水温高そうですが、気温が低すぎるのでしょうか?
まあ、今回はこれから始まる本番に備えての素振りをしに行ったということにしましょう。
早く日本海で浮ける日が来るといいっすよねえ。
今年も頑張りましょう!
予定通りのズーボースタートで安心しました。(笑)
写真見ると水温高そうですが、気温が低すぎるのでしょうか?
まあ、今回はこれから始まる本番に備えての素振りをしに行ったということにしましょう。
早く日本海で浮ける日が来るといいっすよねえ。
今年も頑張りましょう!
Posted by このさん at 2011年01月04日 17:05
おめでとうございます。
冬の日本海に立ち向かう勇者達・・・男前です。
ってこの状況じゃなかなか足が向きません。
なんとか一人一匹は釣れるになってほしいですね。
今年も宜しくです。
冬の日本海に立ち向かう勇者達・・・男前です。
ってこの状況じゃなかなか足が向きません。
なんとか一人一匹は釣れるになってほしいですね。
今年も宜しくです。
Posted by aorigure at 2011年01月04日 20:00
おー、やっぱ振り回してたんやね!
前日、日本海の天候よさそうやったんで湾内で浮こうかと一瞬悩んだけどやっぱ無理っぽかった?
依然厳しいサゴシ事情のようですな。
でも昨日の南下、帰りの大渋滞エグかった・・
また、フツーの休日にご一緒しましょー
しばらく休めへんけど(泣)
前日、日本海の天候よさそうやったんで湾内で浮こうかと一瞬悩んだけどやっぱ無理っぽかった?
依然厳しいサゴシ事情のようですな。
でも昨日の南下、帰りの大渋滞エグかった・・
また、フツーの休日にご一緒しましょー
しばらく休めへんけど(泣)
Posted by なお at 2011年01月04日 22:05
うえじゅんさん、あけまして、おめでとうございます!
大晦日に続き、日本海に行かれていたんですね!!
私は、昨日、初釣りに南へ行ってまいりました!!
(京都のなおさんとお会いしました)
6時間頑張って、1バイトのみでした(゜o゜)が、
なおさんともお知り合いになれて、
初真鯛Getできたので、満足の一日でした!!\(^o^)/
大晦日に続き、日本海に行かれていたんですね!!
私は、昨日、初釣りに南へ行ってまいりました!!
(京都のなおさんとお会いしました)
6時間頑張って、1バイトのみでした(゜o゜)が、
なおさんともお知り合いになれて、
初真鯛Getできたので、満足の一日でした!!\(^o^)/
Posted by madtaka
at 2011年01月04日 22:22

今年の第一発めでやっちゃいましたね~。┓(´_`)┏
それにしても凄い画像ですね。
水温と気温の差ってやつですか?
過酷な条件で釣りしてたんだぁ。
まぁ本番はこれからって事で。
それにしても凄い画像ですね。
水温と気温の差ってやつですか?
過酷な条件で釣りしてたんだぁ。
まぁ本番はこれからって事で。
Posted by miyuta at 2011年01月04日 22:33
今年もよろぴく。
アタリあったんや!ええなあ。
まあ、遅れてるんだか不調なんだかわかりませんが通い続けるだけですわ。
でも週末は南よろしくおねがいします。
アタリあったんや!ええなあ。
まあ、遅れてるんだか不調なんだかわかりませんが通い続けるだけですわ。
でも週末は南よろしくおねがいします。
Posted by ycos at 2011年01月04日 23:51
明けましておめでとうございます!
初釣りは少々厳しかった様ですね!まぁこれからですよ(^.^)b
私も初釣りは陸っパリでメバル行って来ました!何とか4匹でしたわ(;^_^A
今年もお互い良い釣りをしましょう!
本年もよろしくお願いしますm(__)m
初釣りは少々厳しかった様ですね!まぁこれからですよ(^.^)b
私も初釣りは陸っパリでメバル行って来ました!何とか4匹でしたわ(;^_^A
今年もお互い良い釣りをしましょう!
本年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by タガ at 2011年01月05日 03:16
けーふぁく隊長、明けましておめでとうございます!
サゴシちょっと苦手意識ついてきちゃいました。
というよりも、やっぱり普段浮き慣れてると堤防の人の多さにちょっと抵抗感じちゃうのもあるんですが・・・。
何はともあれ全て自分の腕ですわな。。。
波はこの湾内では結構大きなうねりになって入ってきますが、その日はそう大きくなかったです。でも風がヤバかったですよ。
2馬力でもかなり厳しいなって状況でしたから。
初浮きはご無理をなさらないでくださいね!
今年もこんな貧ブログですが、どうぞよろしくお願いします!
サゴシちょっと苦手意識ついてきちゃいました。
というよりも、やっぱり普段浮き慣れてると堤防の人の多さにちょっと抵抗感じちゃうのもあるんですが・・・。
何はともあれ全て自分の腕ですわな。。。
波はこの湾内では結構大きなうねりになって入ってきますが、その日はそう大きくなかったです。でも風がヤバかったですよ。
2馬力でもかなり厳しいなって状況でしたから。
初浮きはご無理をなさらないでくださいね!
今年もこんな貧ブログですが、どうぞよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:06
撃投さん、明けましておめでとうございます!
そうなんです、キッスです。キッスから先は断られちゃいました・・・。
いや~厳しい!厳しくても前回みたいに雪でも降ってくれりゃテンションも上がるんですがね(笑)
ま、これからどんどん上がり調子になってく、という事で、今年もどうぞよろしくお願いいたしまする~。
そうなんです、キッスです。キッスから先は断られちゃいました・・・。
いや~厳しい!厳しくても前回みたいに雪でも降ってくれりゃテンションも上がるんですがね(笑)
ま、これからどんどん上がり調子になってく、という事で、今年もどうぞよろしくお願いいたしまする~。
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:09
たにしんさん、明けましておめでとうございます!
厳しいとは言え、全く釣れてないというわけじゃないので、やっぱり腕なんでしょうね~。まだまだですわ。
浮き慣れてしまった今、場所取り争いはやっぱ苦手ですわ。
ちょっと出だしが悪いですが、これが長続きしないように、次回初浮きは頑張ります!
今年もよろしくお願いしますね!
厳しいとは言え、全く釣れてないというわけじゃないので、やっぱり腕なんでしょうね~。まだまだですわ。
浮き慣れてしまった今、場所取り争いはやっぱ苦手ですわ。
ちょっと出だしが悪いですが、これが長続きしないように、次回初浮きは頑張ります!
今年もよろしくお願いしますね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:11
マッチさん、明けましておめでとうございます!
釣り納めも始めもやっちゃいました・・・。
しかも痛恨のスナップオープンサービス(涙)
ミドアカキンには去年良い思いさせてもらったんで、大事に使っただけに悲しい最期でした。。。
雪の上に鮮血の図、これを撮りたいんですが、なかなか今年は厳しいみたいですわ。
何はともあれ、今年もよろしくお願いします!
釣り納めも始めもやっちゃいました・・・。
しかも痛恨のスナップオープンサービス(涙)
ミドアカキンには去年良い思いさせてもらったんで、大事に使っただけに悲しい最期でした。。。
雪の上に鮮血の図、これを撮りたいんですが、なかなか今年は厳しいみたいですわ。
何はともあれ、今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:16
ガッシーさん、明けましておめでとうございます!
釣り納めして三日後に釣り始めですからね・・・アホです(笑)
ちょっとで出しがこんなので先行きが心配ですが、今年もたくさんいろんな魚が釣れるように頑張りたいです!
今年もよろしくお願いします!
釣り納めして三日後に釣り始めですからね・・・アホです(笑)
ちょっとで出しがこんなので先行きが心配ですが、今年もたくさんいろんな魚が釣れるように頑張りたいです!
今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:18
lorikeetさん、明けましておめでとうございます!
行ってますよ~!行かないと体調悪くなりますからね・・・(笑)
今年こそはご一緒願いたいっすね。
あの湾外には結構多魚種が潜んでるみたいですからね。
奥様が一緒の時は逆にしつこいくらいまとわりついてやりますよ!グヘヘ(笑)
今年もよろしくお願いします!
行ってますよ~!行かないと体調悪くなりますからね・・・(笑)
今年こそはご一緒願いたいっすね。
あの湾外には結構多魚種が潜んでるみたいですからね。
奥様が一緒の時は逆にしつこいくらいまとわりついてやりますよ!グヘヘ(笑)
今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:22
このさん、明けましておめでとうございまっす!
このさんのためにきちっとズーボーで終わり、ズーボーで始めましたよ!という負け惜しみ・・・。
最近海面から水蒸気?が出る光景を良く見ます。
やっぱり水温が追い付いていないんですかね?
きっちり冷えてきたらサゴシも安定するんでしょうか?
日本海で浮きたいですよね~。ハマチ祭らしいんで、是非とも腕がもげそうなくらいまた今年もやりたいんですが。
でもまだまだゴムボには厳しいですね。
今年もお互いメモリアルな一年になるよう、頑張りましょうね!
このさんのためにきちっとズーボーで終わり、ズーボーで始めましたよ!という負け惜しみ・・・。
最近海面から水蒸気?が出る光景を良く見ます。
やっぱり水温が追い付いていないんですかね?
きっちり冷えてきたらサゴシも安定するんでしょうか?
日本海で浮きたいですよね~。ハマチ祭らしいんで、是非とも腕がもげそうなくらいまた今年もやりたいんですが。
でもまだまだゴムボには厳しいですね。
今年もお互いメモリアルな一年になるよう、頑張りましょうね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:25
aorigureさん、明けましておめでとうございます!
当日は女性もいましたよ!闘う女性は素敵でした。
何?足が向かない?そんな甘っちょろい事を言ってちゃ教祖様からいよいよ破門を食らいますよ!
てかほんと普通の人なら行かない方が正解かもしれません。
皆さん狂ってます。。。
という事で、今年もよろしくお願いします!
当日は女性もいましたよ!闘う女性は素敵でした。
何?足が向かない?そんな甘っちょろい事を言ってちゃ教祖様からいよいよ破門を食らいますよ!
てかほんと普通の人なら行かない方が正解かもしれません。
皆さん狂ってます。。。
という事で、今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:27
なおさん、明けましておめでとうございます!
人が寒さと厳しさに打ちひしがれてる時に、ほんっと迷惑メールでしたよ~!
さすがに浮くにはかなり厳しい状況でしたよ。
サゴシ情勢はまだまだ見通し悪いみたいです。
それでも行くのがサゴシジャンキーの皆様ですね。凄いっす。
おや?しばらくお休みなしですか・・・。
ガイドしてもらおうと思ってるのに~。きちんと仕事して休日休めるように頑張ってくださいよ!(笑)
今年も何卒よろしくお願いします!
人が寒さと厳しさに打ちひしがれてる時に、ほんっと迷惑メールでしたよ~!
さすがに浮くにはかなり厳しい状況でしたよ。
サゴシ情勢はまだまだ見通し悪いみたいです。
それでも行くのがサゴシジャンキーの皆様ですね。凄いっす。
おや?しばらくお休みなしですか・・・。
ガイドしてもらおうと思ってるのに~。きちんと仕事して休日休めるように頑張ってくださいよ!(笑)
今年も何卒よろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:30
madtakaさん、明けましておめでとうございます!
凄いペースで通われてますね。週末はあそこらの主ですね。
自分も次の日が仕事始めじゃなかったら迷わず行ってたんですが、厳しくてもお二人とも釣られてるんで、行けば良かったかな~なんて思ってます。。。
納めも始めもきっちり真鯛ゲットはさすがですよ!
今週末は行く予定してますので、お会い出来たらいろいろ教えてやってください!
今年もどうぞよろしくお願いします!
凄いペースで通われてますね。週末はあそこらの主ですね。
自分も次の日が仕事始めじゃなかったら迷わず行ってたんですが、厳しくてもお二人とも釣られてるんで、行けば良かったかな~なんて思ってます。。。
納めも始めもきっちり真鯛ゲットはさすがですよ!
今週末は行く予定してますので、お会い出来たらいろいろ教えてやってください!
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:33
miyutaさん、明けましておめでとうございます!
釣りに行けずにウズウズされてる皆さんのために、癒し記事アップ頑張りました!!!(涙)
幻想的なんですが、釣れなけりゃなんにもなりません。
そんでもって雪は良いんですが、雨はいろんな隙間から中に入ってくるので勘弁ですわ~。
本番始まると良いんですが、大丈夫なのかな~なんて不安になる今日この頃です(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします!
釣りに行けずにウズウズされてる皆さんのために、癒し記事アップ頑張りました!!!(涙)
幻想的なんですが、釣れなけりゃなんにもなりません。
そんでもって雪は良いんですが、雨はいろんな隙間から中に入ってくるので勘弁ですわ~。
本番始まると良いんですが、大丈夫なのかな~なんて不安になる今日この頃です(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:36
ycos氏、こちらこそよろぴく。
アタリあったというだけで羨む低次元な状況、早く抜け出したいね。
あなたのとち狂った気合ならそろそろトンネル出口もすぐですよ。
でも今週はイトヨリ。
イトヨリ舐めると痛い目みるで~!
アタリあったというだけで羨む低次元な状況、早く抜け出したいね。
あなたのとち狂った気合ならそろそろトンネル出口もすぐですよ。
でも今週はイトヨリ。
イトヨリ舐めると痛い目みるで~!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:38
タガさん、明けましておめでとうございます!
納めも始めも厳しすぎまっす!
それでも自分の腕が足りないんですからね。精進します。
お、陸っぱメバリングですか!楽しいっすよね。
しかもきっちり獲物ゲットはお見事です!
またあっちやこっちでバンバン釣りたいですわ。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
納めも始めも厳しすぎまっす!
それでも自分の腕が足りないんですからね。精進します。
お、陸っぱメバリングですか!楽しいっすよね。
しかもきっちり獲物ゲットはお見事です!
またあっちやこっちでバンバン釣りたいですわ。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月05日 08:40
明けましておめでとうございます^^
三が日に初戦に行けるなんて羨ましいですよ~
オイラは長旅の疲れと寒さで大人しくしてましたww
サゴシ残念でしたね・・・スナップはオイラもたまにやっちゃいます
あれほど悲しい事は・・・(泣)
次回リベンジ頑張ってくださいね~
今年もヨロシクお願いしま~す^^
三が日に初戦に行けるなんて羨ましいですよ~
オイラは長旅の疲れと寒さで大人しくしてましたww
サゴシ残念でしたね・・・スナップはオイラもたまにやっちゃいます
あれほど悲しい事は・・・(泣)
次回リベンジ頑張ってくださいね~
今年もヨロシクお願いしま~す^^
Posted by カイザー at 2011年01月05日 19:28
あけましておめでとうございます!!
サゴシキッスからスタートを盛り上げていくのですな!!
さて、うえじゅんさんの釣行記を楽しみにしてますよっ(^^)
サゴシキッスからスタートを盛り上げていくのですな!!
さて、うえじゅんさんの釣行記を楽しみにしてますよっ(^^)
Posted by 喜鶴 at 2011年01月05日 20:55
チョット遅くなりましたがオメデトウさんです!
もう陸からの釣りは出来なくなりましたか?
ゴムボ依存症になりつつ?なってしまいましたか。残念!
陸からの初釣行は昨日から27時間耐久釣行レースに参加してきました。場所はサゴシの聖地?ではなく、あの光景はどっかの温泉郷です。4日は大波止全体でツバス-1匹、サゴシ-1匹だったとか、5日はツバス-2匹、サゴシ-3匹でした。サゴシの聖地返上ですネ。自分は27時間でサゴシ1匹のみ!まだまだ海水温が高いのかな?
今年もブログ楽しませて頂きます。
ファンが多いので大変でしょうがガンバレ!
もう陸からの釣りは出来なくなりましたか?
ゴムボ依存症になりつつ?なってしまいましたか。残念!
陸からの初釣行は昨日から27時間耐久釣行レースに参加してきました。場所はサゴシの聖地?ではなく、あの光景はどっかの温泉郷です。4日は大波止全体でツバス-1匹、サゴシ-1匹だったとか、5日はツバス-2匹、サゴシ-3匹でした。サゴシの聖地返上ですネ。自分は27時間でサゴシ1匹のみ!まだまだ海水温が高いのかな?
今年もブログ楽しませて頂きます。
ファンが多いので大変でしょうがガンバレ!
Posted by turu at 2011年01月05日 21:29
昨日、その近くまでボートで行きましたよ。
防波堤の側で、ケンケンしてサゴシゲット!
な~ンて、想像してましたがそこまで行けませんでした。
うえじゅんさんが、釣れ出したら防波堤の側まで行きますから、見かけたら声掛けてくださいね~
防波堤の側で、ケンケンしてサゴシゲット!
な~ンて、想像してましたがそこまで行けませんでした。
うえじゅんさんが、釣れ出したら防波堤の側まで行きますから、見かけたら声掛けてくださいね~
Posted by すみちゃん at 2011年01月05日 21:35
ブラザー、あけおめでことよろです
サゴシ厳しいね〜
しかしこの寒い中、しゃくり続けるとは…
今年もうえじゅんブラザーは気合いはいりまくってますなぁ
次は南の海でご一緒できること楽しみにしてます!
サゴシ厳しいね〜
しかしこの寒い中、しゃくり続けるとは…
今年もうえじゅんブラザーは気合いはいりまくってますなぁ
次は南の海でご一緒できること楽しみにしてます!
Posted by ふな at 2011年01月06日 07:14
カイザーさん、明けましておめでとうございます!
特に帰省で大旅行する田舎もないもんで・・・。田舎ある人がちょっと羨ましかったりしますよ。
サゴシには振られっぱなしですわ~(涙)
そんななかのスナップオープンサービス、情けない!(涙)
次回はやっぱり浮いてなんとか獲物ゲットを企んでます。
でもなんだか厳しい予感が・・・(汗)
何はともあれ、今年も一年よろしくお願いします!
特に帰省で大旅行する田舎もないもんで・・・。田舎ある人がちょっと羨ましかったりしますよ。
サゴシには振られっぱなしですわ~(涙)
そんななかのスナップオープンサービス、情けない!(涙)
次回はやっぱり浮いてなんとか獲物ゲットを企んでます。
でもなんだか厳しい予感が・・・(汗)
何はともあれ、今年も一年よろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月07日 08:13
喜鶴さん、明けましておめでとうございます!
キッスだけじゃ物足りないですよ~!!!
これから盛り上げていければ良いんですが、なんだかここ最近の絶不調を考えると先行きが不安で不安で・・・。
なんてそんな深く考えてないんですけどね(笑)
今年もメモリアルな一年になるように頑張りますんで、よろしくお願いします!
キッスだけじゃ物足りないですよ~!!!
これから盛り上げていければ良いんですが、なんだかここ最近の絶不調を考えると先行きが不安で不安で・・・。
なんてそんな深く考えてないんですけどね(笑)
今年もメモリアルな一年になるように頑張りますんで、よろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月07日 08:17
turuさん、明けましておめでとうございます!
そしてお久し振りです~。
陸からの釣り、確かにちょっと・・・。特に場所取りあるところは苦手です。
27時間耐久とはまたまた狂ったような釣行されてますね~!真似できませんよ!(笑)
そういえばturuさんもボートで浮いておられるんですよね?機会あれば是非ともご一緒したいもんです。
今年も一年お互い家族を大事に(笑)、頑張りましょうね!
そしてお久し振りです~。
陸からの釣り、確かにちょっと・・・。特に場所取りあるところは苦手です。
27時間耐久とはまたまた狂ったような釣行されてますね~!真似できませんよ!(笑)
そういえばturuさんもボートで浮いておられるんですよね?機会あれば是非ともご一緒したいもんです。
今年も一年お互い家族を大事に(笑)、頑張りましょうね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月07日 08:20
すみちゃん、明けましておめでとうございます!
この寒さ、というか日本海で浮こうとされるすみちゃんはやっぱり漁師です!(笑)
あそこは青物の気配ウヨウヨしてるんで、浮けるなら是非とも浮きたいポイントなんですよね~。
また調査しといてください!(他人任せ)
あそこにはたまにめちゃめちゃ飛ばす人いるみたいなんで、被弾しないように気を付けてくださいね!
漁師さんのアドバイス、今年もよろしくお願いします!
この寒さ、というか日本海で浮こうとされるすみちゃんはやっぱり漁師です!(笑)
あそこは青物の気配ウヨウヨしてるんで、浮けるなら是非とも浮きたいポイントなんですよね~。
また調査しといてください!(他人任せ)
あそこにはたまにめちゃめちゃ飛ばす人いるみたいなんで、被弾しないように気を付けてくださいね!
漁師さんのアドバイス、今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん at 2011年01月07日 08:23
ふなブラザー、明けましておめでとうございます!
厳し過ぎますよ~。サゴシってもっと簡単なイメージないです?ひどいでしょ?
気合、どうやら空回りしまくってるようなので、近寄ると伝染りますよ!と言いながらも今週末はべったり、よろしくですよ~!
今年も去年以上にお世話になりたいので、どうぞよろしくお願い致しまする~!
厳し過ぎますよ~。サゴシってもっと簡単なイメージないです?ひどいでしょ?
気合、どうやら空回りしまくってるようなので、近寄ると伝染りますよ!と言いながらも今週末はべったり、よろしくですよ~!
今年も去年以上にお世話になりたいので、どうぞよろしくお願い致しまする~!
Posted by うえじゅん at 2011年01月07日 08:25
うえじゅんさん 明けましておめでとうございます^^!
僕は初釣りでkissどころかおさわりサービスすら無かったですわぁ(>_<)ぼったくりだー!
今年も楽しいうえじゅんワールド楽しみにしています^^!
どうぞ宜しくお願い致します~!
僕は初釣りでkissどころかおさわりサービスすら無かったですわぁ(>_<)ぼったくりだー!
今年も楽しいうえじゅんワールド楽しみにしています^^!
どうぞ宜しくお願い致します~!
Posted by 三毛
at 2011年01月07日 18:28

あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてしまいましたm(_ _)m
週末漁師のうえじゅんさんでもこんなときがあるんですね。
まあ、おかっぱりですし。
スナップオープンは私も年末食らってます。。。。
しかも新品一投目で。
今年は一緒に釣りできますように(^人^)
ご挨拶が遅れてしまいましたm(_ _)m
週末漁師のうえじゅんさんでもこんなときがあるんですね。
まあ、おかっぱりですし。
スナップオープンは私も年末食らってます。。。。
しかも新品一投目で。
今年は一緒に釣りできますように(^人^)
Posted by 13B at 2011年01月08日 12:54
三毛さん、明けましておめでとうございます!
確か店内にはキッス以上やったら退場!って書いてました。。。(笑)
でもサゴシカッターならともかく、自らのミスでのジグロストは情けなかったですわ~。
お互い今年もメモリアルな一年になるよう、頑張りましょうね~!
なかなかお会い出来ませんが今年もよろしくお願いします!
確か店内にはキッス以上やったら退場!って書いてました。。。(笑)
でもサゴシカッターならともかく、自らのミスでのジグロストは情けなかったですわ~。
お互い今年もメモリアルな一年になるよう、頑張りましょうね~!
なかなかお会い出来ませんが今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん
at 2011年01月09日 23:18

13Bさん、明けましておめでとうございます!
最近の週末は他県にお金を落としに行くだけに成り下がってるうえじゅんです。
いやいや、これが本来の姿だと思ってますよ。
でもやっぱ浮くのに慣れると場所取り争いとかが益々苦手に思っちゃいますね。
スナップでなく心を大きく広げて楽しんでいきたいものです。
去年はお会いしながら一緒に浮けませんでしたもんね。
是非ともご一緒させてくださいね~!
今年もよろしくお願いします!
最近の週末は他県にお金を落としに行くだけに成り下がってるうえじゅんです。
いやいや、これが本来の姿だと思ってますよ。
でもやっぱ浮くのに慣れると場所取り争いとかが益々苦手に思っちゃいますね。
スナップでなく心を大きく広げて楽しんでいきたいものです。
去年はお会いしながら一緒に浮けませんでしたもんね。
是非ともご一緒させてくださいね~!
今年もよろしくお願いします!
Posted by うえじゅん
at 2011年01月09日 23:22
