ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月19日

今日の晩ご飯 11/13~18 

名ガイドのお陰?で釣れた久しぶりの大物、メジロ。そしてメタボリックオオモンハタ。

今回もあまり料理する時間なかったんで、わざわざアップするまでもないんですが


当日11/13に実家で

今日の晩ご飯 11/13~18 オオモンハタの分厚い薄造り

いや、これ生でも味良いもんですね~。
さすがメタボリック!







翌11/14の晩は

今日の晩ご飯 11/13~18 メジロのお造り

トロさいこー!
半身を実家にあげたんで、もう半身のその半分。そんでも凄い量でしたわ~。







オオモンハタは嫁さんからのリクエストで

今日の晩ご飯 11/13~18 ネギたっぷりの清蒸魚

おほっ!やっぱりハタ系は旨いぜよ!







空いて11/16は残ったメジロの半身の半分。
嫁さんのリクエストで

今日の晩ご飯 11/13~18 メジロのしゃぶしゃぶ

写真うまく取れなかったんですが、食べ応えありますね~。
これは嫁さんよりもGNTが凄い勢いで食ってましたわ。





そんでもって、冷凍庫のストックのアオリですが、お好み焼きのイカ玉になったり、シーフードカレー(イカのみ)になったりと時々食卓に上がってました。
ちなみに11/18の晩には

今日の晩ご飯 11/13~18 海鮮皿うどん(イカだけ)

これはたぶん結構良型のやつのゲソなんで、存在感ありあり!
コリッコリで旨いですわ。
でもやっぱり刺身は敬遠されます・・・(笑)





今日の晩ご飯 11/13~18 ゲソの七味ねぎ醤油

茹で上げに七味とねぎとしょうが醤油とシンプルな一品。
こんなのが普通に美味しいんですよね~。







ちなみにちなみに、今回のメジロにはやっぱりコイツが潜んでました。。。(汗)

今日の晩ご飯 11/13~18 

チュミミ~~~ン!!

ブリ糸状虫~!

持って帰った方の半身にこいつと、小さいのがもういっちょいました。。。
無害だとはわかっていても気持ち悪いっすね~(汗)
p.s.生きてはいませんでした。。。



自然の恵みとそして名ガイドに感謝感謝です!(※糸状虫のぞく)

さて、明日は北で浮けそうなんで、行きますよ~!浮きますよ~!釣りますよ~!

つか、はよ寝な!(汗)


メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC

結構人気で入荷待ちのところが多いですよね。メジャクラの竿先は折れやすいらしい・・・で自分もやっちゃったんですが、取扱いさえきちんとしていれば問題ないと思います。お手ごろ価格なのが良いですね。そんでもってこやつも無事に退院したんで、久々にティップ走らせまくっちゃいたいな~!



メジャークラフト オフブロー セミロングモデル OB-S64/3
メジャークラフト オフブロー セミロングモデル OB-S64/3

春はこいつが大活躍してくれました。久々にこいつのブチ曲がるデカモンカモーン!




プロックス(PROX) 桜魚(さくらうお)61L
プロックス(PROX) 桜魚(さくらうお)61L

前回はメジロでブチ曲げられましたが、竿自身にぜんぜん心配はなかったです。次はやっぱり桜色のあいつにブチ曲げられたいな~!




プロックス(PROX) どでかラバーランディングネット
プロックス(PROX) どでかラバーランディングネット

前回ランディングにもたついたんですが、このくらい長いのが良いんでしょうか?てか全長222cmて長っ!?




プロックス(PROX) ラバーランディングネット
プロックス(PROX) ラバーランディングネット

ちなみに今はこれを使ってます。今までは特に問題なかったんですが、やっぱ腕ですか?



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや!
今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム
今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院
今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着
今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre
今日の晩ご飯 ⑬1月前半
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや! (2013-07-27 19:27)
 今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム (2013-06-11 22:43)
 今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院 (2013-05-09 00:00)
 今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着 (2013-03-02 18:48)
 今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre (2013-01-31 23:40)
 今日の晩ご飯 ⑬1月前半 (2013-01-17 20:23)

Posted by うえじゅん at 22:16│Comments(14)ご飯
この記事へのコメント
相変わらず美味いもの食べてますね~
目白の腹身は脂ギトギトでウマっすよね。

糸状虫っすか? 釣り上げてすぐ腹出しちゃうと一緒に出るけど
ゴムボの場合船上で捌くのは怖いもんね~

初めて見ましたがマジ気もいっす。
Posted by miyuta at 2010年11月19日 22:37
毎回の料理アップご苦労様です!
これだけ作れればいつでもお婿さんに行けますな~
我が家の女子高生に教えに来て・・・・・・いや、やめとこ。笑
今日も爆ってるんでしょうね~ 楽しみにしていますよ!!
Posted by クリック at 2010年11月20日 07:33
まいどっす!
オオモンハタ美味いっすよねえ。
ブリ糸状虫ってどこにいるんですか?
捌いてて全然見付からないんですけど。
気付かずに食ってるのかなあ?
Posted by このさん at 2010年11月20日 14:19
こんにちは~
いつも、惜しそうな料理ですね~♪
今日は、ベストコンディションですね。
釣果楽しみにしてます!
Posted by たにしん at 2010年11月20日 15:01
青物シャブシャブ、喰いて~
明日、調達してきますわ。
ハマチでも良いから釣れて欲しいです。
Posted by すみちゃん at 2010年11月20日 18:27
こんばんはです。
 料理長 うえじゅん氏!!

我が家では4種類の煮付け・刺身・焼く・唐揚げしかなく
釣ってくる価値がありますね。

今頃、ストック復活中で料理されておられるのでしょうね。
Posted by デジ at 2010年11月20日 19:52
相変わらず美味そうな料理の数々ですねぇ!
そんだけできると奥さんは幸せでしょうね^^
しゃぶしゃぶ食べたいので、次回は青物に挑戦してきます
今日はサイコーの天気なのに、風邪っぴきで寝ております・・・
Posted by カイザー at 2010年11月21日 12:02
miyutaさん。

お陰様でここ最近は良いもの食べれてます~。
やっぱハラミは旨いですよね。
捌いててもつまみ食いしちゃいますもん(笑)
糸状虫ってもともと身に潜んでるって聞いたんですが、アニサキスみたいに内蔵から身へ行くんですか?
ハマチでは見たことないんですが、なぜか大きくなると潜んでるんですよね。不思議だな~。
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 08:36
クリックお義父さん!

お陰様で捌くのはずいぶん上手になりましたが、人様に教えるほどでもないですよ。
ま、家族が美味しく食べれるだけで十分ですが。
今回も爆っちゃいましたよ。そんだけ釣ってどうすんの!?って言われますが、どうしても数釣り出来る時は止まらないんですよ(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 08:39
このさん、まいど~!

オオモンハタはマジ旨い!
身と皮の間の脂がたまりませんな。また釣りたいっす!
糸状虫、普通に身に潜んでますよ。
あ、このさんのは虫も食わない不味い個体だったんじゃないっすか!(笑)
てか害はないけども、やっぱりノーサンキューです!
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 08:41
たにしんさん、こんちわ。

惜しそう、ですか・・・頑張ってるんですが、まだまだですね(涙)
めちゃめちゃ釣り日和で、たにしんさんに負けじと頑張りましたよ~!
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 08:43
すみちゃん。

シャブシャブ、なんでか坊主がめちゃめちゃ好きみたいで、バクバク喰うんすよね〜。
青物も贅沢言えば、ヒラマサ、カンパチなんざを釣ってみたいっす!
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 08:50
デジさん、こんちわ〜

釣ってくる価値がどうかと言うより、家族が喜んで食べてくれて、「美味しかったしまた釣ってきて」と言われるように、次の釣りが行きやすいようにと企んでますよ(笑)
何事もトライ!デジさんもいろいろやってみましょうよ。
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 09:03
カイザーさん。

具合はいかがですか?
風邪ひかなそうなイメージなのになぁ・・・。
早く治して、次回は是非ともシャブシャブやっちゃいましょう!
ハマチならオフブローには良い相手ですよ!
お大事に〜。
Posted by うえじゅん at 2010年11月22日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の晩ご飯 11/13~18 
    コメント(14)