ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月02日

8/2 宮津Y良浜

今週は予告通り家族旅行で宮津はY良浜へ一応海水浴へ行きました。

あいにくの豪雨でY良川は濁流と化してました。

8/2 宮津Y良浜
ここは黄河ですか?

土曜の午後のちょっとした晴れ間?を見て泳ぎましたが、元々かわかりませんが、海水のしょっぱさが半減されていて、水中はゴーグル着けても視界悪いったらありゃしませんでした。

日曜の早朝のみんなが寝てる間に、と企んでましたが夜中のさらなる豪雨と近辺の警報等にモチベーションは下がりまくり・・・。

とりあえず4時に起きてみるものの、真っ暗な中、外の雨の音に意気消沈し(後で気付いたらクーラーの音でした。。)不貞寝。
続いて一縷の望みを掛けて5時に起きて外を見ると小雨で竿は振れそう、という事で速攻で準備し、突撃!

サーフからのヒラメ!Y良川河口のスズキ!と忙しい仕事の合間を見て(要は暇な上さぼってたんですが・・・)釣具屋でわけもわからず仕入れた sasuke 120 “裂波” と 炎月投式 などなどを携えていざ!
でも海を見ると昨日より濁りまくり・・・

8/2 宮津Y良浜
ここはやっぱり黄河ですか?

で、30分ほどやりますが、全く反応ない上に雨が強くなってきたので早々に退散。。。

氾濫した時の河口ってのは良いんですか?
他に釣り人が一人もいなかったのでおそらく良くないのですよね?
とりあえず竿を振れただけでも良しとします。

ちなみに・・・
8/2 宮津Y良浜
「daiwa silver wolf」ってのを拾いましたが、再度人目に付くところに置いて帰りました。

さすがに今週の天気と海況は良くなかったですね。
どこも海水浴客少なかったです。
で、ちょうど帰り道だったのでちょっと寄ってみました。

8/2 宮津Y良浜
愛しのHG、K斗。

AO島沖に1,2隻見えるだけでした。
ここも海水濁ってました。

さて、来週にK斗出陣予定ですが、それまでに状況は良くなっているのでしょうか?
そして1~3等ははずれている○ック釣具店のフォトダービーの景品は何なのでしょうか?

今週もOBMに悩まされて仕事が手につきそうにありません・・・


シマノ(SHIMANO) 炎月 投式
シマノ(SHIMANO) 炎月 投式

今回これでヒラメが・・・


アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

そしてこれでスズキが・・・



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(釣行記?)の記事画像
⑬5/26 vs バス こんなのもアリー?
今日の晩御飯2月号とか3/17vs・・・とかドライブとか
かなり南方遠征 & 今日の晩御飯 10月上巻
5/3 vs アサリ 
7/24,25 三方五湖方面 海水浴 そして・・・
同じカテゴリー(釣行記?)の記事
 ⑬5/26 vs バス こんなのもアリー? (2013-05-26 21:21)
 今日の晩御飯2月号とか3/17vs・・・とかドライブとか (2012-03-19 23:54)
 かなり南方遠征 & 今日の晩御飯 10月上巻 (2011-10-19 19:01)
 5/3 vs アサリ  (2011-05-03 21:28)
 7/24,25 三方五湖方面 海水浴 そして・・・ (2010-07-28 22:05)

Posted by うえじゅん at 21:30│Comments(19)釣行記?
この記事へのコメント
おつかれさまでした。いろんな意味で。
ちなみに拾って放置したルアーはチヌ用のやつですね。
週末には梅雨もあけてええかんじになってるんちゃいます?
適当ですけど。
Posted by ycos at 2009年08月02日 23:17
こんばんは。
日本海にいかれてんですね。神戸も土日とも深夜から早朝にかけて大雨でした。
○斗に出撃予定でしたが、妻に来週に延期したほうがいいんじゃないと言われたので延期としました。
来週は、土日にかけて但馬方面に出撃予定です。
お互いに爆釣りになるようにがんばりましょう。
Posted by があすけ at 2009年08月03日 00:33
拾ったルアー欲しかったなぁ~・・・なんてw

それにしても、そちら方面、凄い濁りですなぁ~(--;)
この濁り、釣果に影響あるんかなぁ~・・・・
次回出航までに濁り取れればいいですな!!
Posted by 喜鶴 at 2009年08月03日 00:43
ycosさん

いろんな意味で・・・。
今週末はたぶん良い感じですよ。
適当ですけど。
こちらへ来られるならヨロシク。
Posted by うえじゅん at 2009年08月03日 07:03
があすけさん

延期は正解だったと思います。
みなさん出撃見合わせてるようですね。
但馬方面、おそらく爆釣ですよ!
お互い頑張りましょう!!
Posted by うえじゅん at 2009年08月03日 07:05
喜鶴さん

もう一度探しに行ってこようかな!?
あんなの初めて見ました。
濁りの後は爆釣だろうと根拠もなく妄想してます。
週末が待ち遠しいです・・・
Posted by うえじゅん at 2009年08月03日 07:08
家族サービスおつかれさんッス!
あいにくのお天気できっと消化不良もはなはだしいとは思いますが、みんな一緒ですわwわたしなんて2週続けて用事が入りそうで気が気ではありません。
お盆に行っちゃおうかな~
Posted by クリック at 2009年08月03日 12:20
クリックさん

消化不良で胃もたれ状態。効く薬はOBM湾にあるようです。
2週間とは・・・心中お察し申し上げます。
自分はお盆に2回釣行を企んでおります。
殺生については・・・
Posted by うえじゅん at 2009年08月03日 13:01
めちゃ水にごってますね。
ヒラメやスズキはごろごろいたはずですがにごりで見えなかったんですね、残念ですね。
今週のOBMに期待っすね。
あっしも今からうずうずしてます。
Posted by ふな at 2009年08月03日 13:26
ふなさん

さすがにあの濁りでは・・・
あんな時でもごろごろしてたんでしょうか?そう思うともっと粘ってみれば良かったかな、って後悔します。
が、クヨクヨと悔やんでる暇はありません!
今週末に向けてのイメージトレーニングで仕事そっちのけです!!
しかも今週OBMにあの人が帰ってくるかも・・・です!
Posted by うえじゅん at 2009年08月03日 16:20
「私にプレッシャーを与えるあの人とは・・一体?」
という名セリフでお迎えすべきっすよね。
いや、「さらに出きる様になった、ycos!」
でしょうか

今週は土曜出撃です?
もしご都合あえばあっしもゴムボ出撃しようかと。
携帯メールへご連絡おまちしてます!
Posted by ふな at 2009年08月03日 20:51
こんばんわ。
水潮お疲れさまでした。。。

があすけさんのおっしゃる通り、神戸、明石、三田は凄まじい大雨でした。
が、淡路島はちょっとしか降らず、結果カフェオレ地獄にはならなかったようです。
須磨や明石は水潮で釣りにならず、武庫一に至っては渡船不能…。

OBMですか。
淡路は相変わらずチビ太刀ですが、初心者の僕があっさり釣るほどタチウオ増えました。
浮き輪とおばあのもとへ是非帰省しちゃってください(笑)
あそこの釣り場は基本常連ですから、隣で釣ってた人と再会することしばしば。
Posted by 醤U醤U at 2009年08月03日 22:46
こんばんわ。
Y良海岸懐かしいです。
小さい頃、キス釣りに行きましたよ♪
さて、OBM湾ですけど、相変わらず沖では、でかいアジが
うろうろしてるみたいです。
湾内も入ってくるといいのになぁ~
自分も土曜日に○斗出撃予定です(8/8は○おい町に、あんときの猪木やクールポコがイベントで来ますよ(笑))
AO島に別れを告げ、○崎へ行こうか迷っています。
○崎へ行った時は、お邪魔しますのでよろしくお願いします。
Posted by たにしん at 2009年08月03日 23:18
醤Uさん

あの濁りはひどかったですよ。
タッチー、次回はワインドで入れ食いやっちゃってください。
自分はお盆あたりにycos氏と太刀魚祭り開催予定です。
あの場所、自分もあまり回数行きませんが、毎回同じ人いますね。
Posted by うえじゅん at 2009年08月04日 08:01
たにしんさん

ひどい状況でしたね。その後海の濁りはどうでしょうか?
アントキノ・・・かなり惹かれますね~。
と言いながらもやっぱりデカアジ情報の方が気になりますが・・・
沖へ出られるかも?ですよね。
沖をやめてもしS崎へ行かれるならよろしくです。
Posted by うえじゅん at 2009年08月04日 08:04
うえじゅんさん、こんちはっ。
黄河ですね。
梅雨明けたのに、まだしばらく黄河は続きそうですね。
盆明けには晴れ間が増えるんでしょうか?
たまにしか浮けないので、雨だけは勘弁してほしいものです。
私も家族サービスしよ。
Posted by このさん at 2009年08月04日 18:14
このさん

やっぱ黄河ですよね。
しかし晴れるとめちゃめちゃ暑いですね!肌が焼けてるのわかります。そう考えると小雨くらいの方が快適に釣り出来るかもしれません。
家族サービスも終えたので、今週の出陣に妄想は膨らむばかりです・・・
Posted by うえじゅん at 2009年08月04日 21:20
うえじゅんさんこんにちわ。
海外旅行ですか〜いいですね〜(笑)えっ?宮津ですって?
いわゆるババにごりってやつですね...残念...
しかし晴れると暑くってヤバいですよ私の歳では。
あ、皆さんお若いですね〜羨ましいです。
Posted by ひろごん42ひろごん42 at 2009年08月05日 12:18
ひろごん42さん、ニーハオ!

釣りに歳なんて関係ありませんよ!
自分達はいつも幼稚な話やとても公表できないオヤジギャグを言い合ってますよ。
何はともあれ暑さ対策を万全に楽しく、ですね。
早く釣り行きて~!
Posted by うえじゅん at 2009年08月05日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/2 宮津Y良浜
    コメント(19)