2019年05月08日
⑲5/3 vs ビワマス フックアウター
ブリ釣って気を良くしてるわけでもなんでもなく、行ける時に行かないと。
天気、湖況?ともに絶好の曳き日和。
合宿ではなく連チャン釣行は潮抜き淡水釣行。
人多いハズだといつもより早めに到着したのに、ycosちゃん1人だけ。
釣況が安定してないけどこういう時のycosちゃんは強いハズ。

さっさと準備して湖上へ。

まずはいつもの激アツポイントでアタリがあるけど乗らないのでそのままいつもは行かない遥か沖へ。
約1時間後に目指すあたりに到着。
さっきのアタリからここまで何もなかったので、果たしてここで良いのか?と思ってた矢先にycosちゃんからいつものポイントでゲットとのLINE。
あーぁ。
しばらく彷徨ってたらやっとヒット。
でもロッドを手に取って巻いてみたらすぐにフックアウト。
落とし直してグルっと回って、アタリのあった近くでまたヒット。
これまたすぐにフックアウト。
あーぁ。
そもそも攻め所がわからないのでやっぱりいつものポイント方面へ戻ろう。
戻ってると漕ぎ進む先に何か浮いてる。

グリーンのボール。
Spotifyでイエモンのballoon balloonを聞いてたら今度は赤いのが浮いてた。なんだろ?

まさかの赤い風船。韓国から?
これ、ほんとウソみたいだけどホントです。
ちゃんと両方ゴミとして回収。
やっと戻ってきてycosちゃんと接触してたら小さなアタリ。

やっとフッキングしてくれたけど、20cmちょいのリリースサイズ。
そのちょっと後、まともなアタリで

40cmちょい。
よしよし、これからと思ってたのに、この後もアタってからロッド持ったらバレる、が2回。
あーぁ、あーぁ。
さっきのから2時間後に

待望の2匹目、45cm。
それからパッタリと昼過ぎまでアタリさえなし。
次の時合は昼からだと言われたけど、このまま13時まで何もなければ終わろうかなーなんて思ってたら12時45分頃に強烈なアタリ。
ロッド手に取ったらドラグがギューン!
これはデカイ!
なのにまたすぐフックアウト。
あーぁーぁ。
すぐに仕掛け落とし直して、グルっと回ってきたら即ヒット!
よっしゃ!と思ったのにまたまたフックアウト。
はぁ。。。

この後、血眼になって漕ぎ続けたけどアタリなく、14時前に心が折れて終了。
予想に反して湖岸も行楽客が多くはなく、スムーズに後片付け。
バトンタッチで翌日の釣り場へ旅立つycosちゃんと別れて渋滞を避けて遠回りでも予想よりスムーズに帰宅。
結果
ビワマス × 2匹
安定してないのは僕だけで、ycosちゃんもあのボーターさんも好結果。
アタリ的には少なくなかったから、敗因は原因不明のフックアウト。
途中何度も針先は確認したけど問題はなかったし、業を煮やして付け替えてからはアタリなし。
わからんもんです。
また次に期待!
天気、湖況?ともに絶好の曳き日和。
合宿ではなく連チャン釣行は潮抜き淡水釣行。
人多いハズだといつもより早めに到着したのに、ycosちゃん1人だけ。
釣況が安定してないけどこういう時のycosちゃんは強いハズ。

さっさと準備して湖上へ。

まずはいつもの激アツポイントでアタリがあるけど乗らないのでそのままいつもは行かない遥か沖へ。
約1時間後に目指すあたりに到着。
さっきのアタリからここまで何もなかったので、果たしてここで良いのか?と思ってた矢先にycosちゃんからいつものポイントでゲットとのLINE。
あーぁ。
しばらく彷徨ってたらやっとヒット。
でもロッドを手に取って巻いてみたらすぐにフックアウト。
落とし直してグルっと回って、アタリのあった近くでまたヒット。
これまたすぐにフックアウト。
あーぁ。
そもそも攻め所がわからないのでやっぱりいつものポイント方面へ戻ろう。
戻ってると漕ぎ進む先に何か浮いてる。

グリーンのボール。
Spotifyでイエモンのballoon balloonを聞いてたら今度は赤いのが浮いてた。なんだろ?

まさかの赤い風船。韓国から?
これ、ほんとウソみたいだけどホントです。
ちゃんと両方ゴミとして回収。
やっと戻ってきてycosちゃんと接触してたら小さなアタリ。

やっとフッキングしてくれたけど、20cmちょいのリリースサイズ。
そのちょっと後、まともなアタリで

40cmちょい。
よしよし、これからと思ってたのに、この後もアタってからロッド持ったらバレる、が2回。
あーぁ、あーぁ。
さっきのから2時間後に

待望の2匹目、45cm。
それからパッタリと昼過ぎまでアタリさえなし。
次の時合は昼からだと言われたけど、このまま13時まで何もなければ終わろうかなーなんて思ってたら12時45分頃に強烈なアタリ。
ロッド手に取ったらドラグがギューン!
これはデカイ!
なのにまたすぐフックアウト。
あーぁーぁ。
すぐに仕掛け落とし直して、グルっと回ってきたら即ヒット!
よっしゃ!と思ったのにまたまたフックアウト。
はぁ。。。

この後、血眼になって漕ぎ続けたけどアタリなく、14時前に心が折れて終了。
予想に反して湖岸も行楽客が多くはなく、スムーズに後片付け。
バトンタッチで翌日の釣り場へ旅立つycosちゃんと別れて渋滞を避けて遠回りでも予想よりスムーズに帰宅。
結果
ビワマス × 2匹
安定してないのは僕だけで、ycosちゃんもあのボーターさんも好結果。
アタリ的には少なくなかったから、敗因は原因不明のフックアウト。
途中何度も針先は確認したけど問題はなかったし、業を煮やして付け替えてからはアタリなし。
わからんもんです。
また次に期待!
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
Posted by うえじゅん at 07:27│Comments(0)
│カヤック釣行記