2016年05月25日
⑯5/21 vs ビワマス ツ抜け
またしても週末出張。
実質日曜日だけなんで、土曜日は夕方に入って下準備のみ。
「うえちゃん、土曜は昼くらいに出ようか?」
これが
「13時くらい」
「14時くらい」
「15時でええか」
15時なら、昼までに家帰って来たら間に合うんでね?
てことで急遽曳いて来ました。

4時過ぎに到着して同45分に湖上へ。
帰ってからの片付けも考えて10時上陸目標。

そんな意気込みで浮いた絶好のカヤック日和。
予報に違わぬ微風の中、とりあえず水深60mあたりまで。
左右水深を変えて、右はシェル、左は金属でスタート。
開始30分ちょい。
右のシェルに反応あり!
今から考えれば、引きとパワーからしてビワマスではないとわかるだろうものの、この時は嬉しくてもうビワマスしか頭にないので、ビワマスと信じて疑わず。
信じたのに裏切られ、無事にウグイをゲット。

ヘイヘイ!お前じゃねーよ!
さっさとリリースして漕ぎ進む。
軽~く漕いで3キロ。超楽チン。
そしたらまたシェルの方にヒット!

またウグイ。
このウグイを上げてる時に左の金属の方にもヒット!

それもウグイ。
ヘイヘイ、もうウグイは要らないぜ!
とか思ってたけど、正直この時はパーフェクトボウズよりはマシかな、と思ってた。
ここで前日に調べた情報を思い出す。
ウグイ地獄。。。
そしてその通りになる。
しかも3キロ楽漕ぎの反対方向は、キチンと漕ぎでも3キロ出る出ない。
潮流早過ぎ!
そんな状況でも、アイツらは高活性。

4匹目

5匹目

6匹目

7匹目
8匹目は艇際で眺めてたら自分から外れてくれたよ、サンキュ☆
そしてその直後に9匹目をヒット!
でもそれにしては抵抗しやがる。
ん?ウグイ?
もしやビワマス?

わ!ビワマス!
でもどう見てもデカくない。
情報によると、ウグイ地獄の中でも釣れたビワマスは良型なり!
世の中そんな甘くないですな。
掛かり所がちょっと悪かったのと30cmはあるんで喜んで苦渋のキープ。ダメな男。

その後9匹目をゲット。
続けてヒットは記念すべき10匹目か?
それにしてはパワフルで引きがビワマス感マンチクリン。
これは少ない経験上、ビワマス確定で、しかも50cm級。
来た!ウグイ地獄の中の良型!
ところが焦って巻いたせいか、中間くらいでフックアウト。
(涙)。。。
後でスプーン見たらフックが一本切れてないし。
かなりの良型、歯でアシストが切れたか。
うーん、悔しい!
その後、記念すべきツ抜けのウグイを艇際見守りリリースでサヨナラ。
なんだかウグイのアタリも少なくなってきたんで、左の金属をツノにチェンジ。
ラスト一往復の往路。
やはりマークしてる近くが良いのかな。
ガガン!
と来て、魚体見えてからの体振りまくり攻撃でバレそうでビビリながら、ネット取るのがもたついたので一気に抜き上げ!
跳ねまくってそのまま飛び込まれたらかなんので、ここで遅ればせながらのネットイン。

琵琶湖に浸けてパシャリ。
なんとかマシなサイズは9時20分。
時間的にはこのまま戻れば10時上陸。
でも際どいところで釣れちゃったので、ほんのちょっと遠回りの復路。
欲出しても釣れんにゃけど。
結局10時20分に上陸。

さっさと荷物積み込みアディオス!

昼までには家に帰れて、片付けして、魚下処理して、シャワーして出張へ旅立ちました。
結果

ビワマス×2匹最大43cm
ウグイ×10匹オールリリース
情報通りのウグイ地獄。ツ抜けちゃったし。
そんな中でのビワマスの良型感がやや控え目ではありますが、出張前のほんのひと浮きとしては概ね満足。
琵琶湖県民最高。
実質日曜日だけなんで、土曜日は夕方に入って下準備のみ。
「うえちゃん、土曜は昼くらいに出ようか?」
これが
「13時くらい」
「14時くらい」
「15時でええか」
15時なら、昼までに家帰って来たら間に合うんでね?
てことで急遽曳いて来ました。

4時過ぎに到着して同45分に湖上へ。
帰ってからの片付けも考えて10時上陸目標。

そんな意気込みで浮いた絶好のカヤック日和。
予報に違わぬ微風の中、とりあえず水深60mあたりまで。
左右水深を変えて、右はシェル、左は金属でスタート。
開始30分ちょい。
右のシェルに反応あり!
今から考えれば、引きとパワーからしてビワマスではないとわかるだろうものの、この時は嬉しくてもうビワマスしか頭にないので、ビワマスと信じて疑わず。
信じたのに裏切られ、無事にウグイをゲット。

ヘイヘイ!お前じゃねーよ!
さっさとリリースして漕ぎ進む。
軽~く漕いで3キロ。超楽チン。
そしたらまたシェルの方にヒット!

またウグイ。
このウグイを上げてる時に左の金属の方にもヒット!

それもウグイ。
ヘイヘイ、もうウグイは要らないぜ!
とか思ってたけど、正直この時はパーフェクトボウズよりはマシかな、と思ってた。
ここで前日に調べた情報を思い出す。
ウグイ地獄。。。
そしてその通りになる。
しかも3キロ楽漕ぎの反対方向は、キチンと漕ぎでも3キロ出る出ない。
潮流早過ぎ!
そんな状況でも、アイツらは高活性。

4匹目

5匹目

6匹目

7匹目
8匹目は艇際で眺めてたら自分から外れてくれたよ、サンキュ☆
そしてその直後に9匹目をヒット!
でもそれにしては抵抗しやがる。
ん?ウグイ?
もしやビワマス?

わ!ビワマス!
でもどう見てもデカくない。
情報によると、ウグイ地獄の中でも釣れたビワマスは良型なり!
世の中そんな甘くないですな。
掛かり所がちょっと悪かったのと30cmはあるんで喜んで苦渋のキープ。ダメな男。

その後9匹目をゲット。
続けてヒットは記念すべき10匹目か?
それにしてはパワフルで引きがビワマス感マンチクリン。
これは少ない経験上、ビワマス確定で、しかも50cm級。
来た!ウグイ地獄の中の良型!
ところが焦って巻いたせいか、中間くらいでフックアウト。
(涙)。。。
後でスプーン見たらフックが一本切れてないし。
かなりの良型、歯でアシストが切れたか。
うーん、悔しい!
その後、記念すべきツ抜けのウグイを艇際見守りリリースでサヨナラ。
なんだかウグイのアタリも少なくなってきたんで、左の金属をツノにチェンジ。
ラスト一往復の往路。
やはりマークしてる近くが良いのかな。
ガガン!
と来て、魚体見えてからの体振りまくり攻撃でバレそうでビビリながら、ネット取るのがもたついたので一気に抜き上げ!
跳ねまくってそのまま飛び込まれたらかなんので、ここで遅ればせながらのネットイン。

琵琶湖に浸けてパシャリ。
なんとかマシなサイズは9時20分。
時間的にはこのまま戻れば10時上陸。
でも際どいところで釣れちゃったので、ほんのちょっと遠回りの復路。
欲出しても釣れんにゃけど。
結局10時20分に上陸。

さっさと荷物積み込みアディオス!

昼までには家に帰れて、片付けして、魚下処理して、シャワーして出張へ旅立ちました。
結果

ビワマス×2匹最大43cm
ウグイ×10匹オールリリース
情報通りのウグイ地獄。ツ抜けちゃったし。
そんな中でのビワマスの良型感がやや控え目ではありますが、出張前のほんのひと浮きとしては概ね満足。
琵琶湖県民最高。
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
Posted by うえじゅん at 08:01│Comments(4)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
はじめまして鯰と申します。
びわこ地方在住です。
ビワマス釣りがしたくて、今年カヌーを手に入れたばかりです。
これからしばしば訪問させていただきます。よろしくお願いします。
びわこ地方在住です。
ビワマス釣りがしたくて、今年カヌーを手に入れたばかりです。
これからしばしば訪問させていただきます。よろしくお願いします。
Posted by 鯰
at 2016年05月25日 09:25

出張前に・・・
タフですね〜(^_^;)
今年のビワマス記事はずっと指をくわえながら拝見させていただきます(;_;)
タフですね〜(^_^;)
今年のビワマス記事はずっと指をくわえながら拝見させていただきます(;_;)
Posted by タクジグ at 2016年05月25日 12:27
鯰さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
お、同じ琵琶湖県民ですか?
カヤックリフターの記事を拝見するに、その黄色い平和堂は???かなりお近くなんでしょうか?
カヤックでのビワマストローリング、なかなかオツなもんですよ。
とはいえ自分もその分野ではまだまだヒヨッコなんで、なかなか参考になる情報源になれないかも知れませんが、また立ち寄って下さいねー。
コメントありがとうございます。
お、同じ琵琶湖県民ですか?
カヤックリフターの記事を拝見するに、その黄色い平和堂は???かなりお近くなんでしょうか?
カヤックでのビワマストローリング、なかなかオツなもんですよ。
とはいえ自分もその分野ではまだまだヒヨッコなんで、なかなか参考になる情報源になれないかも知れませんが、また立ち寄って下さいねー。
Posted by うえじゅん
at 2016年05月26日 07:09

タクジグさん、こんにちは。
今年は違うマス狙い行ってますね。
あのサツキマスのルイベを見て、昨日真似してビワマスをルイベにして頂きましたが、ヤバ旨ですな!
次回、生ハムも挑戦したいですわ。
今年は違うマス狙い行ってますね。
あのサツキマスのルイベを見て、昨日真似してビワマスをルイベにして頂きましたが、ヤバ旨ですな!
次回、生ハムも挑戦したいですわ。
Posted by うえじゅん
at 2016年05月26日 07:22
