2014年12月26日
⑭12/23 vs 真鯛、青物 こっちもか
前夜忘年会につき助手席釣行。
お言葉に甘えて寝てたら到着。
シュコシュコ空気入れて準備完了。

6時半過ぎ出艇。
まずは浅場から。
・・・。
一気に沖へ。
・・・。
アタリ皆無。
そして予報とは大違いの強風。
濡れる萎える眠くなる。
8:15 ボーズ逃れる。

ありがとう。
・・・。
またしてもアタリ皆無。
強風移動で濡れる萎える眠くなる。
9:23

ありがとう。
鯛ラバタックル、リール不調で戦線離脱。
その後には強風移動で濡れる、、、パターン。
湾口外寄り。
・・・。
湾口内寄り。
12:03 1/2のスローにて。


かわいいね。
ロッド、血抜き処理の邪魔になるのでジグ投下。
着底巻き上げ放置。
ハサミで血抜き中、放置ロッドがガガガン!
今日イチのワクワク!

素晴らしいオチ。
せっかくなんで置き竿ジギングを極めてみようと即落とし。
さっきのホウボウの血抜きが済んでないんで処理。
処理が済んだ直後にガガガン!
今日2のワクワク!

オチ的にはあかんよ、君。
でもゴン太で嬉しいやん。
嬉しかったのもここまで。
以後も「・・・。」の状況好転せず、13時頃に沖上がり。

牛でなく豚。
17時半前には帰宅。
楽やなぁ〜。
結果

レンコ×2匹
ホウボウ×2匹
ここまでとは思ってなかったけど渋かった。
水温低下はこっちもか。
でも助手席釣行はダメージ1/2。
次回リベンジ!
なおさん、ありがとうございましたm(_ _)m
お言葉に甘えて寝てたら到着。
シュコシュコ空気入れて準備完了。
6時半過ぎ出艇。
まずは浅場から。
・・・。
一気に沖へ。
・・・。
アタリ皆無。
そして予報とは大違いの強風。
濡れる萎える眠くなる。
8:15 ボーズ逃れる。
ありがとう。
・・・。
またしてもアタリ皆無。
強風移動で濡れる萎える眠くなる。
9:23
ありがとう。
鯛ラバタックル、リール不調で戦線離脱。
その後には強風移動で濡れる、、、パターン。
湾口外寄り。
・・・。
湾口内寄り。
12:03 1/2のスローにて。
かわいいね。
ロッド、血抜き処理の邪魔になるのでジグ投下。
着底巻き上げ放置。
ハサミで血抜き中、放置ロッドがガガガン!
今日イチのワクワク!
素晴らしいオチ。
せっかくなんで置き竿ジギングを極めてみようと即落とし。
さっきのホウボウの血抜きが済んでないんで処理。
処理が済んだ直後にガガガン!
今日2のワクワク!
オチ的にはあかんよ、君。
でもゴン太で嬉しいやん。
嬉しかったのもここまで。
以後も「・・・。」の状況好転せず、13時頃に沖上がり。
牛でなく豚。
17時半前には帰宅。
楽やなぁ〜。
結果
レンコ×2匹
ホウボウ×2匹
ここまでとは思ってなかったけど渋かった。
水温低下はこっちもか。
でも助手席釣行はダメージ1/2。
次回リベンジ!
なおさん、ありがとうございましたm(_ _)m
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 21:53│Comments(0)
│ゴムボ釣行記