2014年05月17日
⑭5/6 vs 真鯛 腰砕けGW
ギックリ腰週間でGW。
3日 旅行先の富山でギックリ
6日 カヤック釣行、片付け途中にギックリ
7日 朝起きてギックリ
そして8日から14日まで連チャン出張。
今から思えば6日の釣行がいけなかったのかと。
とにかく出張が控えていたのでいずれの日も注射ブスリ!
今回はおそらく痛みが広範囲に広がり過ぎて治りが非常に悪かった。
昨日くらいからやっと普通になってきた感じ。
とりあえず覚え書きとして6日の釣行を。

前夜発。

抜かれつ抜きつ。
おさまる事を祈りながら仮眠。

祈りむなしい波打ち際。
5時半過ぎ、確か2度ほどトイレに駆け込んだ後に無事海上へ。

早々に目標達成のycos氏。
2、3度何かの反応があるけどフッキングに至らず。
海面がザワザワしてると思ったら辺り一面のベイト。

この写真ではわかりにくい。右上にザワザワ。
でも何も捕食してる感じなし。
表層のベイトは諦めて底を攻める。
ジワジワ移動して湾外の真鯛実績ポイントへ。
7時過ぎにやっとヒット!

まずまずのサイズなんでキープ。
そしてまた反応なし。

パラアンカー上げるたびにカニの幼生らしきものを捕獲。
いや、つまらん!
9時前。
表層にベイト反応が出るも、ザワザワしてた時と同じく異常なし。
そんなベイトが少し落ちてきた。
中層20mあたりに反応が出た。
このベイトの群れの下から真鯛狙ってきてるんちゃうの?
あまり結果を出したことのないナゴメタル90を底まで落とす。
底から10mちょいでグン!
きた!
ヒットしてからかなりの突っ込み。
底は特に岩とかない場所なんで少しドラグを緩めて突っ込みかわして応戦。
頭を振る感じは真鯛確定。サイズ的にはそう大きくないけど元気いっぱいのパワーファイター。

大きくないけど厳ついフォルム。

上アゴにガッチリとナイスフッキング。
やっと釣れた~。久しぶりの真鯛。嬉しい一匹。
その後はベイト反応もなくなりまたしても厳しい状況に。
底を攻めて攻めて

これも良いサイズなんでキープ。
時間は11時。ジワジワ湾内に戻る。

表層のカプチーノを頼りに攻める。
エエ感じやけど何も釣れんな~と思ったら横にやってきて

まさかの良型を釣り上げられる。エエな~。
おこぼれをと底だけでなくあらゆる層をハイアピールしながらジグを動かす。
でも釣れないのでやっぱり底を叩く。
すると

またまた良いサイズなんでキープ。
その後、ミラクル浅場でキセキの一本をと期待を込めてジグをシャクルけれどもおさわりすらなし。
12時半くらいに沖上がり。
結果

真鯛 × 1匹 56cm
ホウボウ × 3匹 最大36cm
この写真を撮った後、カヤックを洗おうとポリタンクを持った時に
ギクッ!!!!
もしもの再発に備え無理矢理お誘いしたycos氏。一緒に来てくれてありがとう。
カヤックやクーラーボックス等、重い荷物を全て積み込んで頂きました。
帰ってからは嫁に手伝ってもらいながら片付け。
魚は実家とご近所に全て嫁入りしてもらいました。
皆様、ほんとにすいませんでした。
腰のケア、きちんとします。
3日 旅行先の富山でギックリ
6日 カヤック釣行、片付け途中にギックリ
7日 朝起きてギックリ
そして8日から14日まで連チャン出張。
今から思えば6日の釣行がいけなかったのかと。
とにかく出張が控えていたのでいずれの日も注射ブスリ!
今回はおそらく痛みが広範囲に広がり過ぎて治りが非常に悪かった。
昨日くらいからやっと普通になってきた感じ。
とりあえず覚え書きとして6日の釣行を。
前夜発。
抜かれつ抜きつ。
おさまる事を祈りながら仮眠。
祈りむなしい波打ち際。
5時半過ぎ、確か2度ほどトイレに駆け込んだ後に無事海上へ。
早々に目標達成のycos氏。
2、3度何かの反応があるけどフッキングに至らず。
海面がザワザワしてると思ったら辺り一面のベイト。
この写真ではわかりにくい。右上にザワザワ。
でも何も捕食してる感じなし。
表層のベイトは諦めて底を攻める。
ジワジワ移動して湾外の真鯛実績ポイントへ。
7時過ぎにやっとヒット!
まずまずのサイズなんでキープ。
そしてまた反応なし。
パラアンカー上げるたびにカニの幼生らしきものを捕獲。
いや、つまらん!
9時前。
表層にベイト反応が出るも、ザワザワしてた時と同じく異常なし。
そんなベイトが少し落ちてきた。
中層20mあたりに反応が出た。
このベイトの群れの下から真鯛狙ってきてるんちゃうの?
あまり結果を出したことのないナゴメタル90を底まで落とす。
底から10mちょいでグン!
きた!
ヒットしてからかなりの突っ込み。
底は特に岩とかない場所なんで少しドラグを緩めて突っ込みかわして応戦。
頭を振る感じは真鯛確定。サイズ的にはそう大きくないけど元気いっぱいのパワーファイター。
大きくないけど厳ついフォルム。
上アゴにガッチリとナイスフッキング。
やっと釣れた~。久しぶりの真鯛。嬉しい一匹。
その後はベイト反応もなくなりまたしても厳しい状況に。
底を攻めて攻めて
これも良いサイズなんでキープ。
時間は11時。ジワジワ湾内に戻る。
表層のカプチーノを頼りに攻める。
エエ感じやけど何も釣れんな~と思ったら横にやってきて
まさかの良型を釣り上げられる。エエな~。
おこぼれをと底だけでなくあらゆる層をハイアピールしながらジグを動かす。
でも釣れないのでやっぱり底を叩く。
すると
またまた良いサイズなんでキープ。
その後、ミラクル浅場でキセキの一本をと期待を込めてジグをシャクルけれどもおさわりすらなし。
12時半くらいに沖上がり。
結果
真鯛 × 1匹 56cm
ホウボウ × 3匹 最大36cm
この写真を撮った後、カヤックを洗おうとポリタンクを持った時に
ギクッ!!!!
もしもの再発に備え無理矢理お誘いしたycos氏。一緒に来てくれてありがとう。
カヤックやクーラーボックス等、重い荷物を全て積み込んで頂きました。
帰ってからは嫁に手伝ってもらいながら片付け。
魚は実家とご近所に全て嫁入りしてもらいました。
皆様、ほんとにすいませんでした。
腰のケア、きちんとします。
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
Posted by うえじゅん at 11:19│Comments(10)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん、まいどです。
真鯛ええの釣れていいのですが、腰が痛々しいですね。
私も手首が痛くなったり、体力的につらくなってきていますので、エンジンゴムボを考えています。
子供が小さいうちは、嫁に止められていましたが、そろそろ、いっしょにも釣りがしたいなと思っています。
年間何度も行けないけど、永く乗りたいし、コンパクトで持ったり、洗ったりするのが楽なのがいいなと思っています。
うえじゅんさんのアドバイスお待ちしています。
ちなみに、うえじゅん艇の大きさはどれぐらいですか?
真鯛ええの釣れていいのですが、腰が痛々しいですね。
私も手首が痛くなったり、体力的につらくなってきていますので、エンジンゴムボを考えています。
子供が小さいうちは、嫁に止められていましたが、そろそろ、いっしょにも釣りがしたいなと思っています。
年間何度も行けないけど、永く乗りたいし、コンパクトで持ったり、洗ったりするのが楽なのがいいなと思っています。
うえじゅんさんのアドバイスお待ちしています。
ちなみに、うえじゅん艇の大きさはどれぐらいですか?
Posted by ZEN at 2014年05月18日 13:52
大丈夫ですか?・・・って大丈夫な訳ないですよね^_^;
自分もギックリ腰は何回かやっていて、自分の場合は数日立ち上げれないぐらい酷くなる事が多く、最低でも二週間は釣りに行けなくなります。
痛みは自分しか分からないんで、辛いっすよね~。
お大事に!!
自分もギックリ腰は何回かやっていて、自分の場合は数日立ち上げれないぐらい酷くなる事が多く、最低でも二週間は釣りに行けなくなります。
痛みは自分しか分からないんで、辛いっすよね~。
お大事に!!
Posted by つりらー
at 2014年05月18日 17:17

うえじゅんさん毎度ですm(__)m
真鯛羨ましですよ〜(^O^)
しかし腰は癖になりますから お大事にして下さい(^o^;
真鯛羨ましですよ〜(^O^)
しかし腰は癖になりますから お大事にして下さい(^o^;
Posted by タガ at 2014年05月18日 21:47
腰あきませんか?
ついに、ときが来たのでしょう!
カヤックはいつでも、ひきとりますよ。
ついに、ときが来たのでしょう!
カヤックはいつでも、ひきとりますよ。
Posted by H!RO at 2014年05月19日 15:12
お疲れ様です。
大丈夫ですか?
自分も年に1回くらい腰を痛めます。(笑)
自分の場合、クソ重いボートと船外機ですから、嫁では片付けられません。
あっ、クーラーはいつも軽いから、大丈夫ですけど・・・。(笑)
大丈夫ですか?
自分も年に1回くらい腰を痛めます。(笑)
自分の場合、クソ重いボートと船外機ですから、嫁では片付けられません。
あっ、クーラーはいつも軽いから、大丈夫ですけど・・・。(笑)
Posted by midoriisi
at 2014年05月19日 20:25

ZENさん、こんにちは。
腰痛かったですけど、ZENさんの指も痛そう・・・。
大丈夫でした?
おお、ゴムボにされますか~。
カヤッカーが減って残念ですけどね。
詳しくはまた!
腰痛かったですけど、ZENさんの指も痛そう・・・。
大丈夫でした?
おお、ゴムボにされますか~。
カヤッカーが減って残念ですけどね。
詳しくはまた!
Posted by うえじゅん
at 2014年05月19日 23:03

つりらーさん、こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
結構腰痛持ちの方って多いですよね。
私も一年に一度、デカイのやっちゃって往生してます。
腹筋と背筋付けて予防しますわ!
ご心配ありがとうございます。
結構腰痛持ちの方って多いですよね。
私も一年に一度、デカイのやっちゃって往生してます。
腹筋と背筋付けて予防しますわ!
Posted by うえじゅん
at 2014年05月19日 23:05

タガさん、こんにちは。
この日の釣果は概ね満足してたんですが、結局一口も食べられなかったのが残念でしたわ。
腰痛、ほんとコリゴリなんで日ごろから注意しますわ。
この日の釣果は概ね満足してたんですが、結局一口も食べられなかったのが残念でしたわ。
腰痛、ほんとコリゴリなんで日ごろから注意しますわ。
Posted by うえじゅん
at 2014年05月19日 23:07

H!ROさん、こんにちは。
そう、ときが来たのでしょう。
そんなボクがどうしたのか、すぐに次の記事を見てください!
そう、ときが来たのでしょう。
そんなボクがどうしたのか、すぐに次の記事を見てください!
Posted by うえじゅん
at 2014年05月19日 23:08

midoriisiさん、こんにちは。
ありがとうございます~。
やっぱり同じようにやっちゃいますか?
確かにあの装備、女性には無理ですよね。
そう思うと海でやっちゃったらヤバイですね、怖いですね!
お互い十分注意して遊びましょう!
ありがとうございます~。
やっぱり同じようにやっちゃいますか?
確かにあの装備、女性には無理ですよね。
そう思うと海でやっちゃったらヤバイですね、怖いですね!
お互い十分注意して遊びましょう!
Posted by うえじゅん
at 2014年05月19日 23:11
