2012年06月11日
6/10 vs シーバス、真鯛、根魚 オエオエ
『天気に左右されるくらいなら釣りせんときーや』
嫁よ、言うね。
そう言われても、見る度に悪化していく予報に半ば諦めモード。
土曜、娘の休日参観。
釣りの事なんて忘れて父親業に専念。
するとあらまそんな事あるんですね。
都合良く神様信じちゃおかな、予報好転!?
そんじゃ

イイイイイイ・・・イイ、イクー!?
(恥)
まぁしかし、釣り日和ではないし、悪く見積もって行きますか。
行くだけ行けと言われてもいるし(汗)
前日発、すぐに睡魔が来訪。

これで追い返せるか!?
残念、1時間も持たずに睡魔に入り込まれおやすみなさい。。。
喚き散らす仕事の夢でスッキリお目覚め、気付けば3時間近く睡魔に居座られてました。嫌な夢持ち込みやがって!
到着は3時前。
とりあえずまだ暗いし眠いしもう一度おやすみなさい。。。
今度は喚き散らさず4時起床。
同時に旅は道連れなおさん到着。
浜から見える海、なにこれぜんぜん浮けるやん!
5時に準備整い、期待に胸をGカップは真木よう子で海上へ。
まずは岬の浅場でシーバス狙いを、、、て、ちょっと!見えてた海とぜんぜんちゃうやん!

ウネリまくりの風吹きまくりでバッタンバッタン艇跳ねまくり(汗)
期待から不安に一転、握るハンドルもスロットル半開くらいでノロノロ移動。
やっぱり神様は信じないでおこう・・・。
そして始まる罰ゲーム。
船酔いには強い方やけど、これはかなり激しいぞ。
あんまり沖へ行けへん。じゃあ出来る限り丁寧に。鯛ラバ、ジグをこまめに取り替え、いろんな層の不特定なお魚さんに健気にアピール。
しかしアタリすらなし。
魚探にはベイトの反応が良い感じに出てるのに、ベイト食べる魚がおらんのか?

一投目で釣れて勘違いしたなおさん。
風が強いし流されるのも早い早い。
ちゃんと着底取らなとスプール凝視。
オエ。
あかん、とりあえず腹が減っては戦が出来ぬ、パン食べよパン。
オエ。
こんな時のマヨ系はあかんぞ。
移動の度に波飛沫を浴び、お日様が顔を見せそうで見せないんでイヤ〜な寒さ。
おー、こりゃいかんぞ。この罰ゲーム、かなりキツイ!?
時間はまだ7時半にもなってないし。
波風おさまる予報やけど、風向きから見てすぐすぐ穏やかになる事は望めない。
どーしたらえーの?屈する?
イヤや!せっかく浮けたんやし、撒き餌も完全試合もせんぞ!
もっかい浅場で勝負や!
すると2度ほど鯛ラバのネクタイにジャレつくアタリ。
しつこく落とし直すけど正体判明せず。
魚探には底切ってすぐにベイトらしき層が写ってるしエエ感じやのに。
流し直して巻いてると携帯チロチロ♪
なおさんからでダメですな〜としゃべりながら巻いてると
ゴツン!ギューン!!
わう!ヒット!?
電話切ってファイト!
ギャンギャン!ギューーーン!!!
この品のない引き。サイズはそんなでもないけど間違いなくアイツやね。
得意のエラ洗いを披露せずにネットにスッポリ。

ヤッター!狙って釣れた〜。
でも血抜きで下向いてたら
オエ。
その後はやっぱりアタリなし。
もう釣れたしな〜って思うと気が抜けてウネリが堪える。。。
せめて風だけでも避けて寒さを凌ぎたいと、なおさんに電話して岬の風裏へ避難。
水深20m以下のところでジグでも投げて根魚さんでも釣れてくれ。
何度か投げ直して、やんわりシャクリにブルン!!
んん?何かヒット!
根魚よりも抵抗するし、何やろ何やろ?と期待して上がってきたのは

癒されるわ〜。でもやっぱり下向いたら
オエ。
これにて力尽きて終了。時間はなんと9時過ぎ。
かつてこんな早上がりした事あったっけな?
上がってからは超のんびりお片づけ。
その間に再出艇されたボーターの方、ウネリがおさまらずに帰還されてきました。。。
帰りはやっぱり

これ飲んで、仮眠なしで無事に帰れました。
結果

シーバス × 1匹 64cm
ホウボウ × 1匹 35cm
出艇場所が風裏で穏やかだったので夢見ちゃいました。
船酔いは強い方だと思っていても、油断禁物ですね。
複雑なウネリには敵いませんわ。
大自然の中で、人間なんてちっぽけなものです。
それでもそんな状況、諦めずにやったら救う神もいたんでしょうか?
撒き餌も完全試合もなく、よーやったぞ!と自分で誉めとく。
なおさんも、よーやった!なんて、オツでした。
う『ただいま〜。ウネリがきつくてさすがに酔ったわ〜。でも一応釣れたで。』
嫁『アジ!アジ!?ちゃうの?なになに?えースズキか〜。。。』
う『・・・(涙)』
自然と嫁を舐めたらあきませんな。
嫁よ、言うね。
そう言われても、見る度に悪化していく予報に半ば諦めモード。
土曜、娘の休日参観。
釣りの事なんて忘れて父親業に専念。
するとあらまそんな事あるんですね。
都合良く神様信じちゃおかな、予報好転!?
そんじゃ

イイイイイイ・・・イイ、イクー!?
(恥)
まぁしかし、釣り日和ではないし、悪く見積もって行きますか。
行くだけ行けと言われてもいるし(汗)
前日発、すぐに睡魔が来訪。

これで追い返せるか!?
残念、1時間も持たずに睡魔に入り込まれおやすみなさい。。。
喚き散らす仕事の夢でスッキリお目覚め、気付けば3時間近く睡魔に居座られてました。嫌な夢持ち込みやがって!
到着は3時前。
とりあえずまだ暗いし眠いしもう一度おやすみなさい。。。
今度は喚き散らさず4時起床。
同時に旅は道連れなおさん到着。
浜から見える海、なにこれぜんぜん浮けるやん!
5時に準備整い、期待に胸をGカップは真木よう子で海上へ。
まずは岬の浅場でシーバス狙いを、、、て、ちょっと!見えてた海とぜんぜんちゃうやん!

ウネリまくりの風吹きまくりでバッタンバッタン艇跳ねまくり(汗)
期待から不安に一転、握るハンドルもスロットル半開くらいでノロノロ移動。
やっぱり神様は信じないでおこう・・・。
そして始まる罰ゲーム。
船酔いには強い方やけど、これはかなり激しいぞ。
あんまり沖へ行けへん。じゃあ出来る限り丁寧に。鯛ラバ、ジグをこまめに取り替え、いろんな層の不特定なお魚さんに健気にアピール。
しかしアタリすらなし。
魚探にはベイトの反応が良い感じに出てるのに、ベイト食べる魚がおらんのか?

一投目で釣れて勘違いしたなおさん。
風が強いし流されるのも早い早い。
ちゃんと着底取らなとスプール凝視。
オエ。
あかん、とりあえず腹が減っては戦が出来ぬ、パン食べよパン。
オエ。
こんな時のマヨ系はあかんぞ。
移動の度に波飛沫を浴び、お日様が顔を見せそうで見せないんでイヤ〜な寒さ。
おー、こりゃいかんぞ。この罰ゲーム、かなりキツイ!?
時間はまだ7時半にもなってないし。
波風おさまる予報やけど、風向きから見てすぐすぐ穏やかになる事は望めない。
どーしたらえーの?屈する?
イヤや!せっかく浮けたんやし、撒き餌も完全試合もせんぞ!
もっかい浅場で勝負や!
すると2度ほど鯛ラバのネクタイにジャレつくアタリ。
しつこく落とし直すけど正体判明せず。
魚探には底切ってすぐにベイトらしき層が写ってるしエエ感じやのに。
流し直して巻いてると携帯チロチロ♪
なおさんからでダメですな〜としゃべりながら巻いてると
ゴツン!ギューン!!
わう!ヒット!?
電話切ってファイト!
ギャンギャン!ギューーーン!!!
この品のない引き。サイズはそんなでもないけど間違いなくアイツやね。
得意のエラ洗いを披露せずにネットにスッポリ。

ヤッター!狙って釣れた〜。
でも血抜きで下向いてたら
オエ。
その後はやっぱりアタリなし。
もう釣れたしな〜って思うと気が抜けてウネリが堪える。。。
せめて風だけでも避けて寒さを凌ぎたいと、なおさんに電話して岬の風裏へ避難。
水深20m以下のところでジグでも投げて根魚さんでも釣れてくれ。
何度か投げ直して、やんわりシャクリにブルン!!
んん?何かヒット!
根魚よりも抵抗するし、何やろ何やろ?と期待して上がってきたのは

癒されるわ〜。でもやっぱり下向いたら
オエ。
これにて力尽きて終了。時間はなんと9時過ぎ。
かつてこんな早上がりした事あったっけな?
上がってからは超のんびりお片づけ。
その間に再出艇されたボーターの方、ウネリがおさまらずに帰還されてきました。。。
帰りはやっぱり

これ飲んで、仮眠なしで無事に帰れました。
結果

シーバス × 1匹 64cm
ホウボウ × 1匹 35cm
出艇場所が風裏で穏やかだったので夢見ちゃいました。
船酔いは強い方だと思っていても、油断禁物ですね。
複雑なウネリには敵いませんわ。
大自然の中で、人間なんてちっぽけなものです。
それでもそんな状況、諦めずにやったら救う神もいたんでしょうか?
撒き餌も完全試合もなく、よーやったぞ!と自分で誉めとく。
なおさんも、よーやった!なんて、オツでした。
う『ただいま〜。ウネリがきつくてさすがに酔ったわ〜。でも一応釣れたで。』
嫁『アジ!アジ!?ちゃうの?なになに?えースズキか〜。。。』
う『・・・(涙)』
自然と嫁を舐めたらあきませんな。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 20:12│Comments(24)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
やはり、大自然の前では、人間は無力ですな~・・・
それでも、果敢にチャレンジ!
シーバス、グーグーGetするあたり、流石です!
お嫁様は・・・きついですな・・・(笑)
お疲れ様です。
やはり、大自然の前では、人間は無力ですな~・・・
それでも、果敢にチャレンジ!
シーバス、グーグーGetするあたり、流石です!
お嫁様は・・・きついですな・・・(笑)
Posted by madtaka at 2012年06月11日 20:34
そんな状況の中でもお土産確保とゎお~みぃ~ご~とぉ~♪
さすがやね♪ヽ(´▽`)/
こっちゎ家族さーびすでぃでした…涙
さすがやね♪ヽ(´▽`)/
こっちゎ家族さーびすでぃでした…涙
Posted by イヴパパ at 2012年06月11日 20:55
日曜日浮いてたの?すげー。さすが魚生活の人。
今一番欲しい魚NO.1のシーバス うらやましーっす。
(ほくほくのフライを食べたいのですわ。)
今週末はやりますよ~。最悪合宿だ!
ではまた。
今一番欲しい魚NO.1のシーバス うらやましーっす。
(ほくほくのフライを食べたいのですわ。)
今週末はやりますよ~。最悪合宿だ!
ではまた。
Posted by Aki at 2012年06月11日 21:57
さすが、ぐ~~ぐ~~名人。
ホウボウを釣られたら右に出る人は101人くらいですかね。(笑
土曜日シーバスも狙ったんですけど、ダメでした。
今度、ヒラメ狙いにいきません?
イカも捨てがたい。
ホウボウを釣られたら右に出る人は101人くらいですかね。(笑
土曜日シーバスも狙ったんですけど、ダメでした。
今度、ヒラメ狙いにいきません?
イカも捨てがたい。
Posted by としグレ at 2012年06月11日 23:00
オエ~
海の画像観てるだけでも胸に熱いモノが込み上げて来ますわ・・・
(;´Д`)
風波のきつい海で、寝不足で船釣りするなんてワタクシにとって
あり得ません。
しかし、冒頭の発言と言い、立派なシーバスを前にブーたれる
奥様はかなりの男前ですね。
常日頃、旨い魚を食していらっしゃる証拠ですわ。
ウチの嫁なら確実に「うわぁ、でっか~」って単純に喜びます(笑)
海の画像観てるだけでも胸に熱いモノが込み上げて来ますわ・・・
(;´Д`)
風波のきつい海で、寝不足で船釣りするなんてワタクシにとって
あり得ません。
しかし、冒頭の発言と言い、立派なシーバスを前にブーたれる
奥様はかなりの男前ですね。
常日頃、旨い魚を食していらっしゃる証拠ですわ。
ウチの嫁なら確実に「うわぁ、でっか~」って単純に喜びます(笑)
Posted by SUBERIST
at 2012年06月12日 00:22

お疲れ様です。
天気予報はダメダメ突風表示出てましたよ。y以外は。
宮沢賢治ばりの勇気に感激です。
天気予報はダメダメ突風表示出てましたよ。y以外は。
宮沢賢治ばりの勇気に感激です。
Posted by デジ at 2012年06月12日 12:04
madtakaさん、こんにちわ。
自然の圧倒的なパワーにはほんと為す術がありませんね。
しかし今回は自然よりも体調管理の不備が敗因だったかも知れません。
やっぱしっかり睡眠を取らないといけませんね。
嫁さん、そこいらの男より男らしいですからね(汗)
釣り行かせてもらえるんだし文句言えませんわ。。。
自然の圧倒的なパワーにはほんと為す術がありませんね。
しかし今回は自然よりも体調管理の不備が敗因だったかも知れません。
やっぱしっかり睡眠を取らないといけませんね。
嫁さん、そこいらの男より男らしいですからね(汗)
釣り行かせてもらえるんだし文句言えませんわ。。。
Posted by うえじゅん at 2012年06月12日 18:50
イヴパパさん、こんにちわ。
あざーっす!
おっさん二人でアホアホしてましたよ(笑)
イヴパパさんは家族サービス、きちんとされてますね〜、エライ!?
参観や買い物では家族サービスにならないっすかね?
嫁さんはドコドコに行きたいって言ってますが、聞こえない聞こえない(笑)
あざーっす!
おっさん二人でアホアホしてましたよ(笑)
イヴパパさんは家族サービス、きちんとされてますね〜、エライ!?
参観や買い物では家族サービスにならないっすかね?
嫁さんはドコドコに行きたいって言ってますが、聞こえない聞こえない(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月12日 19:02
Akiさん、こんにちわ。
魚生活って、ブルーベリーの会社みたいですね。
シーバスは今が旬ですからね!
サイズの割に良く肥えてて脂ノリノリで旨かったですわ〜。
今週末はアレで休みがアレらしいっすね。
いいなぁ〜。
私はどうやら仕事が・・・(涙)
平日とか浮きたいなぁ〜シミジミ。
魚生活って、ブルーベリーの会社みたいですね。
シーバスは今が旬ですからね!
サイズの割に良く肥えてて脂ノリノリで旨かったですわ〜。
今週末はアレで休みがアレらしいっすね。
いいなぁ〜。
私はどうやら仕事が・・・(涙)
平日とか浮きたいなぁ〜シミジミ。
Posted by うえじゅん at 2012年06月12日 19:06
としグレさん、こんにちわ。
やっぱりぐ〜〜の長さは変わりませんな(笑)
魚種別釣果ランキングとかあったら面白いでしょうね〜。
ヒラメ狙い、カッチョエエですな〜。
イカはそろそろ厳しくなってきたらしいっすよ。
あれこれ狙いたいもんだらけで、休日が足りませんな(笑)
やっぱりぐ〜〜の長さは変わりませんな(笑)
魚種別釣果ランキングとかあったら面白いでしょうね〜。
ヒラメ狙い、カッチョエエですな〜。
イカはそろそろ厳しくなってきたらしいっすよ。
あれこれ狙いたいもんだらけで、休日が足りませんな(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月12日 19:16
SUBERISTさん、こんにちわ。
この日のオエオエの原因を考えてみたんですが、写真のブラックブラックのドリンク剤にミント系のガム、その他にミンティアのドライハードにブラックのコーヒー、これらが胃の中でシェイクシェイクされたのがかなり効いてるようでした(汗)
思い出すと私も胸から熱いモノが込み上げてきそうですわ。。。オエ。
男前過ぎる嫁さんのご機嫌を損なわないよう、台所で健気に包丁を振る私の姿を想像してください。
これまた熱いモノが込み上げてきませんか?(笑)
この日のオエオエの原因を考えてみたんですが、写真のブラックブラックのドリンク剤にミント系のガム、その他にミンティアのドライハードにブラックのコーヒー、これらが胃の中でシェイクシェイクされたのがかなり効いてるようでした(汗)
思い出すと私も胸から熱いモノが込み上げてきそうですわ。。。オエ。
男前過ぎる嫁さんのご機嫌を損なわないよう、台所で健気に包丁を振る私の姿を想像してください。
これまた熱いモノが込み上げてきませんか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月12日 19:29
こんにちは。
悪状況の中、シーバスをGETしてさすがですねぇ。
オエオエは、私はベタ凪でもなります。(笑)
悪状況の中、シーバスをGETしてさすがですねぇ。
オエオエは、私はベタ凪でもなります。(笑)
Posted by midoriisi at 2012年06月12日 19:52
お疲れさまでした。
こちらも、同じような状況で甘く見てました。
陸では大丈夫そうなのに、浮いてみると全然違いますね(>_<)
お互い安全第一で頑張りましょう!
キスも良型が釣れてて、早い者勝ちです~
こちらも、同じような状況で甘く見てました。
陸では大丈夫そうなのに、浮いてみると全然違いますね(>_<)
お互い安全第一で頑張りましょう!
キスも良型が釣れてて、早い者勝ちです~
Posted by たにしん at 2012年06月12日 21:42
うねうねの海況の中お疲れ様でした
私も狙ってシーバス釣ってみたいですわ
次アジですか!
それともキスですか?
我が家もアジキス期待が高いので行きたいですわ
最近までブルーベリーの会社は若狭生活だと思ってました
まさに夢の生活です
私も狙ってシーバス釣ってみたいですわ
次アジですか!
それともキスですか?
我が家もアジキス期待が高いので行きたいですわ
最近までブルーベリーの会社は若狭生活だと思ってました
まさに夢の生活です
Posted by ホッシー
at 2012年06月12日 23:20

ゴムボなら浮けそうな感じですが、楽しくは無い海況だったようですね。
コレでは、餌釣りは厳しそうですし、アジは無理ですよね。
でも、奥さんアジ食べたそうだし来週は、アジ釣りかな?
コレでは、餌釣りは厳しそうですし、アジは無理ですよね。
でも、奥さんアジ食べたそうだし来週は、アジ釣りかな?
Posted by すみちゃん at 2012年06月13日 05:32
デジさん、こんにちわ。
突風は出ませんでしたが、風向きから波がおさまる気配なく、ウネリもあってさすがに厳しかったですわ。
雨ニモマケズ・・・船酔イニマケ・・・。
現実は厳しいものです。
突風は出ませんでしたが、風向きから波がおさまる気配なく、ウネリもあってさすがに厳しかったですわ。
雨ニモマケズ・・・船酔イニマケ・・・。
現実は厳しいものです。
Posted by うえじゅん
at 2012年06月13日 08:04

midoriisiさん、こんにちわ。
シーバスだけは魚探にそれらしき反応が出てたんですよ。
他の反応は極小ベイトなのかクラゲなのか・・・。
船酔いしたのは数年前の寒サバ釣りの時以来です。
上陸したらほんと嘘のように回復しますよね~。
シーバスだけは魚探にそれらしき反応が出てたんですよ。
他の反応は極小ベイトなのかクラゲなのか・・・。
船酔いしたのは数年前の寒サバ釣りの時以来です。
上陸したらほんと嘘のように回復しますよね~。
Posted by うえじゅん
at 2012年06月13日 08:07

たにしんさん、こんにちわ。
自然を舐めたらあきませんね。
たにしん号なら船内転げまわって水浸しで最悪は沈するくらいの海況でしたよ(汗)
ほんと安全第一っす。
ちなみに上がった浜からキス釣りしてた人、めっちゃ釣れてました・・・(笑)
自然を舐めたらあきませんね。
たにしん号なら船内転げまわって水浸しで最悪は沈するくらいの海況でしたよ(汗)
ほんと安全第一っす。
ちなみに上がった浜からキス釣りしてた人、めっちゃ釣れてました・・・(笑)
Posted by うえじゅん
at 2012年06月13日 08:13

ホッシーさん、こんにちわ。
シーバスはあそこのあのへんの水深あんくらいのところで実績ありです。
アジかキスか?悩むのならやっぱり両立でしょ!
昔は某湾内でそればっかやってましたからね~。
若狭生活・・・夢ですな(笑)
わかさ生活の方をちょっと見てみましたが、キャラクター多!!!(驚)
ではまた~。
シーバスはあそこのあのへんの水深あんくらいのところで実績ありです。
アジかキスか?悩むのならやっぱり両立でしょ!
昔は某湾内でそればっかやってましたからね~。
若狭生活・・・夢ですな(笑)
わかさ生活の方をちょっと見てみましたが、キャラクター多!!!(驚)
ではまた~。
Posted by うえじゅん
at 2012年06月13日 08:21

すみちゃん、こんにちわ。
確かにゴムボで浮いてる分には危険ではありませんでした。
浮いてる時に波が入ってくると即撤収ですね。
嫁さんからアジアジと呪文を唱えられて、自分も気づいたらアジが食べたくて仕方なくなってきましたわ(笑)
ですが今週末、ひょっとしたら仕事が・・・(汗)
休めますよーに!!!(願)
確かにゴムボで浮いてる分には危険ではありませんでした。
浮いてる時に波が入ってくると即撤収ですね。
嫁さんからアジアジと呪文を唱えられて、自分も気づいたらアジが食べたくて仕方なくなってきましたわ(笑)
ですが今週末、ひょっとしたら仕事が・・・(汗)
休めますよーに!!!(願)
Posted by うえじゅん
at 2012年06月13日 08:23

うえじゅんさん、まいどです。
週末は、父親業と釣りに充実しましたね。
おバカな車のメーターに、(笑)。車も乗り手に似るんでしょうね。(笑)。
海は、先週と同じですね~。全然、出れるのですが、沖に出れば、ウネリがひどく、オエオエになります。
しかし、良型シーバスを狙って釣るのはさすがです。(笑)。
週末は、父親業と釣りに充実しましたね。
おバカな車のメーターに、(笑)。車も乗り手に似るんでしょうね。(笑)。
海は、先週と同じですね~。全然、出れるのですが、沖に出れば、ウネリがひどく、オエオエになります。
しかし、良型シーバスを狙って釣るのはさすがです。(笑)。
Posted by ZEN at 2012年06月13日 18:51
お疲れ様、画像みるかぎりかなりウネってるね~
出艇場所が風裏だと確かにこうなるね。
早めにみきって正解だと思うよ。安全第一!
そういえばずーーーとシーバス釣ってないなぁ
おれも狙いたい!!
出艇場所が風裏だと確かにこうなるね。
早めにみきって正解だと思うよ。安全第一!
そういえばずーーーとシーバス釣ってないなぁ
おれも狙いたい!!
Posted by ふな at 2012年06月14日 12:17
ZENさん、こんにちわ。
偉いでしょ?ちゃんと父親業やって。
でも実は天気が悪かったんで参観に行ったなんて新事実はこの際なかった事にしておきますよ(笑)
メーターね、動いてる時に撮ったらちょうどあんなタイミングでしたわ。ほんま持ち主に似てますわ(笑)
この日はカヤックではかなり危険でしたよ。
9.8馬力の方でもノロノロで即撤収されてましたし。
シーバスは浅場でしつこくやれば・・・です。
偉いでしょ?ちゃんと父親業やって。
でも実は天気が悪かったんで参観に行ったなんて新事実はこの際なかった事にしておきますよ(笑)
メーターね、動いてる時に撮ったらちょうどあんなタイミングでしたわ。ほんま持ち主に似てますわ(笑)
この日はカヤックではかなり危険でしたよ。
9.8馬力の方でもノロノロで即撤収されてましたし。
シーバスは浅場でしつこくやれば・・・です。
Posted by うえじゅん at 2012年06月14日 18:21
ふなさん、こんにちわ。
そうそう、写真に撮ると結構凪ったショットになったりするんですが、この日はさすがに荒れ荒れショットが撮れましたわ。
バカだからすぐに変な期待しちゃうんすよね~。
無理は禁物だわ。
シーバスそういやふなさんあんまり釣ってるイメージないね。
今が旬だし釣って良し、食べて良しですよ。
さ~て今週末が困りました。。。また相談メールしますね~。
そうそう、写真に撮ると結構凪ったショットになったりするんですが、この日はさすがに荒れ荒れショットが撮れましたわ。
バカだからすぐに変な期待しちゃうんすよね~。
無理は禁物だわ。
シーバスそういやふなさんあんまり釣ってるイメージないね。
今が旬だし釣って良し、食べて良しですよ。
さ~て今週末が困りました。。。また相談メールしますね~。
Posted by うえじゅん at 2012年06月14日 18:24