2012年06月03日
6/1 vs シーバス、真鯛、青物 サル
釣らザルいた?
誰ですか、そんな事言うの!?
前日発でヘロヘロのヘロで到着は3時。すぐに就寝、4時起きでお久しぶりのホッシーさんとご挨拶、と思いきやひとりぼっち。
想定外の寒さにブルリながら準備してるとホッシーさん到着でご挨拶達成。
でもほとんど準備出来てたのでほったらかしてお先に5時出船。

まずは浅場でシーバス調査。
初投入のTGベイトスリムとやらで探っていきますが・・・そういやシーバス狙いのアクション知らなんだ。
数分後、鯛ラバにチェンジ。
微風に潮はほぼ動かず。
ジワジワのジワと流され、鯛ラバ数投目に魚信。
しばらくしてやっとヒットは

癒し系。
美味なんでキープ。
ちょい後で鯛っぽい引き!

がっかり系。
ちんまいのでリリース。
ベイトか何かわからんけど魚探には底から10mくらいのところにビッシリでアラーム鳴りたくり。
その中を通して中層まで巻いて、落とし直しでクラッチ切ろうと思った瞬間にヒット!
ギャン!ギャンギャン!ギューーーーン!?
へ?・・・お!いかんいかん、フッキングさせとかな!
タイミング見てうりゃ!?
プス。。。
へ?・・・スカした?
巻いて見たらPEから。くっそー、傷んでたか。
おそらくあの乱暴さはシーバス。第一目標獲り損ねた。
ホッシーさんはどないですか?電話すると同じく(無事)苦戦。
ここで粘るか移動するか、一人会議で出た答えはやっぱり移動。
水深も40〜70mをこまめに移動しチェック。
フムフムのフム、今日は60m以上はダメ。
45〜55mを集中的に鯛ラバとスローピッチで爆撃。
・・・・・・・
バラシから2時間経過。

ナブラ?
ツバスかハマチがバシャバシャしてる上に鳥がウロウロしてるだけ。
一応プラグやら投げ込んでみたけど、追っかけてはくるけど喰おうとしない。
なんで?
無駄骨骨折はゴメンなんでナブラは無視してスローピッチしてたらヒット。

お、これから?
鯛ラバに戻してグン!?
ん?アタリはまあまあやったのにぜんぜん引かへん。
見えてビックリ、こんなデカイのに引かへんの?って思ってタモ入れた途端に暴れまくり。

目測70、にくたらし系。
もちろんリリース。
曇りは助かるけど波も風もなくおまけに潮も全く動かずお手上げ。
どーしたらえーの?と思ったら

エソより抵抗してくれる癒し系追加。
この後は半眠半釣、てか意識朦朧。ボートもほとんど流されないんで目覚ましに移動。
あちこち潮目も異常なし。
1時間半くらいなーんにも反応なし。
浮いてから初めてホッシーさんと合流でどないです?
変わらず苦戦(一安心)。
トロントロンのトロンな海面。クラゲと一緒に漂う。


ウリクラゲ?

ずっとドンテーン。これで釣れたら釣り日和認定なんやけど・・・。
水深合ってないのかアタリもなし。
じゃあと朝のポイント戻ってやっとこヒット!&ヒット!


聞き分けの良い子供のようにすんなり上がってきて、なんて良い子なんでしょうと思ってネット入れた途端に駄々こねてグチャグチャにすんのやめて下さい。

お陰でこのザマ。
粘ってやっと

ほんと、癒されるわ〜。

君にも感謝。
昼前に満潮で少しは潮動いてくれよという願いはかなく相変わらずジワジワのジワと流される方向がほんのりと優しく変わっただけ。
13時を過ぎても変化なく、最後に大逆転をと深場へ。
そして、それは始まった。

一投目に癒し系。
それから奇跡の入れ喰いタイム!



最後の奴は後からもう一匹引き連れて。てか後ろから噛まれとるし(汗)
そして流されポイント外れて時合い終了。残念!
時間は14時前、これ以上好転するなんて思えず納竿。

浅場でクーラーを色鮮やかにしてきたホッシーさん。
14時過ぎに上陸しのんびり片付け、15時半前に浜をサル。
結果

ホウボウ × 5匹 最大38cm
レンコ × 2匹 最大32cm うち1匹リリース
エソ × 6匹 最大70cmくらい オールリリース


やっぱり釣らザルは自分か。。。
誰ですか、そんな事言うの!?
前日発でヘロヘロのヘロで到着は3時。すぐに就寝、4時起きでお久しぶりのホッシーさんとご挨拶、と思いきやひとりぼっち。
想定外の寒さにブルリながら準備してるとホッシーさん到着でご挨拶達成。
でもほとんど準備出来てたのでほったらかしてお先に5時出船。

まずは浅場でシーバス調査。
初投入のTGベイトスリムとやらで探っていきますが・・・そういやシーバス狙いのアクション知らなんだ。
数分後、鯛ラバにチェンジ。
微風に潮はほぼ動かず。
ジワジワのジワと流され、鯛ラバ数投目に魚信。
しばらくしてやっとヒットは

癒し系。
美味なんでキープ。
ちょい後で鯛っぽい引き!

がっかり系。
ちんまいのでリリース。
ベイトか何かわからんけど魚探には底から10mくらいのところにビッシリでアラーム鳴りたくり。
その中を通して中層まで巻いて、落とし直しでクラッチ切ろうと思った瞬間にヒット!
ギャン!ギャンギャン!ギューーーーン!?
へ?・・・お!いかんいかん、フッキングさせとかな!
タイミング見てうりゃ!?
プス。。。
へ?・・・スカした?
巻いて見たらPEから。くっそー、傷んでたか。
おそらくあの乱暴さはシーバス。第一目標獲り損ねた。
ホッシーさんはどないですか?電話すると同じく(無事)苦戦。
ここで粘るか移動するか、一人会議で出た答えはやっぱり移動。
水深も40〜70mをこまめに移動しチェック。
フムフムのフム、今日は60m以上はダメ。
45〜55mを集中的に鯛ラバとスローピッチで爆撃。
・・・・・・・
バラシから2時間経過。

ナブラ?
ツバスかハマチがバシャバシャしてる上に鳥がウロウロしてるだけ。
一応プラグやら投げ込んでみたけど、追っかけてはくるけど喰おうとしない。
なんで?
無駄骨骨折はゴメンなんでナブラは無視してスローピッチしてたらヒット。

お、これから?
鯛ラバに戻してグン!?
ん?アタリはまあまあやったのにぜんぜん引かへん。
見えてビックリ、こんなデカイのに引かへんの?って思ってタモ入れた途端に暴れまくり。

目測70、にくたらし系。
もちろんリリース。
曇りは助かるけど波も風もなくおまけに潮も全く動かずお手上げ。
どーしたらえーの?と思ったら

エソより抵抗してくれる癒し系追加。
この後は半眠半釣、てか意識朦朧。ボートもほとんど流されないんで目覚ましに移動。
あちこち潮目も異常なし。
1時間半くらいなーんにも反応なし。
浮いてから初めてホッシーさんと合流でどないです?
変わらず苦戦(一安心)。
トロントロンのトロンな海面。クラゲと一緒に漂う。


ウリクラゲ?

ずっとドンテーン。これで釣れたら釣り日和認定なんやけど・・・。
水深合ってないのかアタリもなし。
じゃあと朝のポイント戻ってやっとこヒット!&ヒット!


聞き分けの良い子供のようにすんなり上がってきて、なんて良い子なんでしょうと思ってネット入れた途端に駄々こねてグチャグチャにすんのやめて下さい。

お陰でこのザマ。
粘ってやっと

ほんと、癒されるわ〜。

君にも感謝。
昼前に満潮で少しは潮動いてくれよという願いはかなく相変わらずジワジワのジワと流される方向がほんのりと優しく変わっただけ。
13時を過ぎても変化なく、最後に大逆転をと深場へ。
そして、それは始まった。

一投目に癒し系。
それから奇跡の入れ喰いタイム!



最後の奴は後からもう一匹引き連れて。てか後ろから噛まれとるし(汗)
そして流されポイント外れて時合い終了。残念!
時間は14時前、これ以上好転するなんて思えず納竿。

浅場でクーラーを色鮮やかにしてきたホッシーさん。
14時過ぎに上陸しのんびり片付け、15時半前に浜をサル。
結果

ホウボウ × 5匹 最大38cm
レンコ × 2匹 最大32cm うち1匹リリース
エソ × 6匹 最大70cmくらい オールリリース


やっぱり釣らザルは自分か。。。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 22:00│Comments(20)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
こんにちは。
私もエソに好かれました。(笑)
仰る通り、あまり引かないくせに、上げてからは良く暴れますねぇ。
私もエソに好かれました。(笑)
仰る通り、あまり引かないくせに、上げてからは良く暴れますねぇ。
Posted by midoriisi at 2012年06月04日 22:35
さすが、ぐ~~ぐ~~名人。
前回は青物、爆られてるし。
1匹目のエソ写真でタモが破れてるように見えるのは、
気のせいでしょうか?
わたくし、今だにスローはやっておりません。
気が短いもので・・。(笑
前回は青物、爆られてるし。
1匹目のエソ写真でタモが破れてるように見えるのは、
気のせいでしょうか?
わたくし、今だにスローはやっておりません。
気が短いもので・・。(笑
Posted by としグレ at 2012年06月04日 22:39
midoriisiさん、こんにちわ。
あら、そちらもエソエソ天国でしたか(笑)
あの引きの弱さはなんなんですか?
ヒットした瞬間だけで、後は巻いても楽しくないし、ネットでは絡まりまくるし。
どうせガッカリさせるなら引きまくって、期待くらいさせて欲しいですよね!
てかどうせなら釣れてくれなんだらいーか(笑)
あら、そちらもエソエソ天国でしたか(笑)
あの引きの弱さはなんなんですか?
ヒットした瞬間だけで、後は巻いても楽しくないし、ネットでは絡まりまくるし。
どうせガッカリさせるなら引きまくって、期待くらいさせて欲しいですよね!
てかどうせなら釣れてくれなんだらいーか(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月05日 07:03
としグレさん、こんにちわ。
何気にぐ〜〜が長いですね(笑)
前回は青物以外気配が皆無でしたが、ハマチ系だけじゃなくヒラマサとかカンパチとか釣ってみたいですわ〜!贅沢。
ネットはズバリ、破れてます。もうかなり穴だらけで、ハマチくらいなら通ってしまう大きさのもあります(汗)
スローピッチ、鯛ラバと変わらんくらいアタってくるしアワセも速攻なんで、地味に見えて結構スカッと楽しめますよ。
モノは試し、一度お試しあれ。
何気にぐ〜〜が長いですね(笑)
前回は青物以外気配が皆無でしたが、ハマチ系だけじゃなくヒラマサとかカンパチとか釣ってみたいですわ〜!贅沢。
ネットはズバリ、破れてます。もうかなり穴だらけで、ハマチくらいなら通ってしまう大きさのもあります(汗)
スローピッチ、鯛ラバと変わらんくらいアタってくるしアワセも速攻なんで、地味に見えて結構スカッと楽しめますよ。
モノは試し、一度お試しあれ。
Posted by うえじゅん at 2012年06月05日 07:12
まいどです!!
釣った魚の数を見れば大漁ですね
ほんとESOだけは要らんですわ
しかしあのベイト反応はいったいなんだったんですかね
今度はチっこいサビキ針でも落として探ってみましょうか
釣った魚の数を見れば大漁ですね
ほんとESOだけは要らんですわ
しかしあのベイト反応はいったいなんだったんですかね
今度はチっこいサビキ針でも落として探ってみましょうか
Posted by ホッシー at 2012年06月05日 20:42
お疲れ様でした!
前記事はハマチだらけなのに、今回はエソだらけでしたか(^-^;)
スローピッチは僕は苦手ですわ・・・短気で(^^;)
前記事はハマチだらけなのに、今回はエソだらけでしたか(^-^;)
スローピッチは僕は苦手ですわ・・・短気で(^^;)
Posted by マッチ at 2012年06月05日 21:12
10mラインの魚探の反応仕方勉強させて貰いました。
サビキ落としてベイト狙ってましたが次からフィッシュイーター狙います。
サビキ落としてベイト狙ってましたが次からフィッシュイーター狙います。
Posted by デジ at 2012年06月05日 21:28
お元気で釣りに行かれているご様子で何より^^
しかし、70cmの巨ESO兵!
JGFAに申請してたら、日本記録として認定されていたかも知れ
ませんね(笑)
「丸干し」にして頂いて移動展示会を開催して欲しかったです。
ところで、生物の外見形態には必ず意味があるのでしょうけど、
グゥーちゃんのあの巨大でトロピカルな胸鰭は何の意味がある
のでしょうか?不思議です・・・
しかし、70cmの巨ESO兵!
JGFAに申請してたら、日本記録として認定されていたかも知れ
ませんね(笑)
「丸干し」にして頂いて移動展示会を開催して欲しかったです。
ところで、生物の外見形態には必ず意味があるのでしょうけど、
グゥーちゃんのあの巨大でトロピカルな胸鰭は何の意味がある
のでしょうか?不思議です・・・
Posted by SUBERIST
at 2012年06月06日 00:07

ホッシーさん、こんにちわ。
先日はお疲れでした~。
釣った数はそうですが、ほんとエソには参りますよね。
あのベイト反応なんだったんでしょ?
底付近に反応出るわ、ナブラ立っても捕食してる感じないわ、そんで釣れるのはエソだわ・・・わからんもんですね~。
やっぱ梅雨明けでしょうか?
なにはともあれ懲りずにまた一緒に漂いましょ!
先日はお疲れでした~。
釣った数はそうですが、ほんとエソには参りますよね。
あのベイト反応なんだったんでしょ?
底付近に反応出るわ、ナブラ立っても捕食してる感じないわ、そんで釣れるのはエソだわ・・・わからんもんですね~。
やっぱ梅雨明けでしょうか?
なにはともあれ懲りずにまた一緒に漂いましょ!
Posted by うえじゅん at 2012年06月06日 07:46
マッチさん、こんにちわ。
そうなんすよ、ハマチだらけにエソだらけ・・・。
もうちょっとバラエティー良く釣れてくれないっすかね~。
スローピッチですが、アクションは地味ですが、アタリは頻発で即ファイトなんで逆に短気な方に向くかも。
それよりシーバス狙いのアクション教えてください!
そうなんすよ、ハマチだらけにエソだらけ・・・。
もうちょっとバラエティー良く釣れてくれないっすかね~。
スローピッチですが、アクションは地味ですが、アタリは頻発で即ファイトなんで逆に短気な方に向くかも。
それよりシーバス狙いのアクション教えてください!
Posted by うえじゅん at 2012年06月06日 07:50
デジさん、こんにちわ。
魚探の見方がまだまだわからないんですが、とりあえず何が出てもフィッシュイーター狙いの釣りしかしてないんで。
でもでもベイト釣ってそのまま落とし込みで釣るって方法もあるんで、やってみてくださいよ!
うまくいけばヒラメなんてのも・・・う~ん、釣りたい!
魚探の見方がまだまだわからないんですが、とりあえず何が出てもフィッシュイーター狙いの釣りしかしてないんで。
でもでもベイト釣ってそのまま落とし込みで釣るって方法もあるんで、やってみてくださいよ!
うまくいけばヒラメなんてのも・・・う~ん、釣りたい!
Posted by うえじゅん at 2012年06月06日 07:52
SUBERISTさん、こんにちわ。
ありがとうございます。
巨エソは太くて気持ち悪かったっすわ~。
歯も怖いし・・・。
あのサイズを丸干しにするのには時間かかりそうですけどね(笑)
ホウボウの胸鰭、確かに何の目的なんでしょ?
って調べてみたら敵を威嚇するためと書いてるところもありました。
でもむしろ敵を魅了して翻弄させその間に逃げるためとかの方が納得出来そうな出来無さそうな・・・(汗)
どちらにしても胸鰭が同じ目的だとするならカナガシラはかなりビハインドですな。
ありがとうございます。
巨エソは太くて気持ち悪かったっすわ~。
歯も怖いし・・・。
あのサイズを丸干しにするのには時間かかりそうですけどね(笑)
ホウボウの胸鰭、確かに何の目的なんでしょ?
って調べてみたら敵を威嚇するためと書いてるところもありました。
でもむしろ敵を魅了して翻弄させその間に逃げるためとかの方が納得出来そうな出来無さそうな・・・(汗)
どちらにしても胸鰭が同じ目的だとするならカナガシラはかなりビハインドですな。
Posted by うえじゅん at 2012年06月06日 08:00
満足出来てなさそうですね~。
その調子ですよ~(笑)
でも、魚影が濃そうなので期待できそうですね。
私は、子供の行事や用事でしばらく釣りに行けないかもしれません。
と言っても2週間ぐらいですけど(笑)
でも、長いですよね~(泣)
その調子ですよ~(笑)
でも、魚影が濃そうなので期待できそうですね。
私は、子供の行事や用事でしばらく釣りに行けないかもしれません。
と言っても2週間ぐらいですけど(笑)
でも、長いですよね~(泣)
Posted by やまモ at 2012年06月07日 06:22
やまモさん、こんにちわ。
満足できませんわ~。
良型でもエソではね(汗)
ドラグ鳴らすまともな獲物が釣りたいですわ。
私も今週子供の参観日なんでどうなるのだか・・・。
2週間って、そりゃ長い!?
さぞお買い物がすすみそうですね(笑)
満足できませんわ~。
良型でもエソではね(汗)
ドラグ鳴らすまともな獲物が釣りたいですわ。
私も今週子供の参観日なんでどうなるのだか・・・。
2週間って、そりゃ長い!?
さぞお買い物がすすみそうですね(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月07日 08:09
こんちわっす
今月はなに狙うか迷うね
ターゲットを真鯛とかシーバスとかにするから満足できないんだよ
次回からターゲットをエソにしてみては?
爆釣ぢゃん!
真鯛とかはリリースやね
新しいぢゃーん
今月はなに狙うか迷うね
ターゲットを真鯛とかシーバスとかにするから満足できないんだよ
次回からターゲットをエソにしてみては?
爆釣ぢゃん!
真鯛とかはリリースやね
新しいぢゃーん
Posted by ふな at 2012年06月07日 08:41
エソ祭でしたか…笑
こっちゎ忘れた頃にやっと釣れる程度なんですよ!!
前回一匹釣れましたけど、めっちゃ久しぶりでしたもん♪
こっちゎ忘れた頃にやっと釣れる程度なんですよ!!
前回一匹釣れましたけど、めっちゃ久しぶりでしたもん♪
Posted by イヴパパ at 2012年06月08日 21:29
それだけエソが釣れたら良い蒲鉾作れるのに~~~
ハンペンだって極上モン作れるよ~
エソが良型なのは皆がリリースするからでかくなるんだね^^;
ハンペンだって極上モン作れるよ~
エソが良型なのは皆がリリースするからでかくなるんだね^^;
Posted by miyuta at 2012年06月08日 23:01
ふなさん、こんにちわ。
嫁さんにアジ釣ってきてとリクエストされてるんでアジ狙いも企んでるんですが、買ったジグを使いたいがためになかなか実現しないでいますわ。
なるほど、ターゲットをエソね!
そしたら逆に外道で真鯛やシーバスがポンポン釣れてくると、、、ってそんな時に限って狙いのエソ爆釣やったりして(笑)
嫁さんにアジ釣ってきてとリクエストされてるんでアジ狙いも企んでるんですが、買ったジグを使いたいがためになかなか実現しないでいますわ。
なるほど、ターゲットをエソね!
そしたら逆に外道で真鯛やシーバスがポンポン釣れてくると、、、ってそんな時に限って狙いのエソ爆釣やったりして(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月09日 22:58
イヴパパさん、こんにちわ。
こやつの祭は勘弁ですよ〜。
アシストとジグ本体、かなりダメージ喰らいましたからね。
忘れた頃に釣れる魚ならそちらでは高級食材では?!今度大漁なら送りますわ〜(笑)
こやつの祭は勘弁ですよ〜。
アシストとジグ本体、かなりダメージ喰らいましたからね。
忘れた頃に釣れる魚ならそちらでは高級食材では?!今度大漁なら送りますわ〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月10日 01:22
miyutaさん、こんにちわ。
おお、ハンペンですか!
大好物なのに気付きませんでしたよ。
今度作る時間があればキープしようかな?
奴らはリリース率高いですけど、ひとりSMで自らダメージ受けてフラフラな奴いますよね(笑)
おお、ハンペンですか!
大好物なのに気付きませんでしたよ。
今度作る時間があればキープしようかな?
奴らはリリース率高いですけど、ひとりSMで自らダメージ受けてフラフラな奴いますよね(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年06月10日 01:37