2012年03月21日
3/20 vs ハマチ なごり雪
お魚が釣りて〜!
とにかく釣りたい数釣りたい。
ここ最近のモヤモヤのモヤを蹴散らしたい。
よろしく頼みましたよ、ふなさん。
予定10分遅刻で到着。
すでに7割3分8厘準備が出来ているふなさん、おはようございます。ほんとに頼みますよ〜。
久しぶりのゴムボでモタモタしながらも1時間後準備完了!
あ、タモ忘れた。。。(汗)
補修して忘れんように玄関に置いといたのを忘れたし。
ふぅ。。。
気を取り直していざ出船!
バシャ〜ン!?
モタついてたら横向いて浴びちゃいました(汗)
ふぅ。。。

浮いてみると陸からは見えなかったまずまずのウネリ。まぁ、多少条件悪い方が釣れるさ。
今回もスロジギ練習で適当なところからスタート。

早速ヒットと思いきやエビ蔵だってさ。おれは人間国宝だぞ。
しばらくすると魚探に青物っぽい反応。でも全くアタリなし。
う〜ん、もっとアピールせなあかんのか?普通のジギングロッドにチェンジ。
シャク!シャク!シャク!!
・・・コツ。
止めた時に若干の違和感。
しかしフッキングせず。
何度目か、止めた時にコツン!間髪入れずにフッキングでグイングイン!?
あ〜ん、これこれ!もっと〜ん!

ハマチでなくツバスやね。

エバーグリーン(EVERGREEN) ジャベリンジェット
ええっと、ジャベリンジェットの90gなのかジャベリンの100gなのか忘れちゃいました。カラーはグローピンクなんでジャベリンだったのか・・・。
しかしなかなか。いわゆる口を使わんって状況なのか、ポポポポ〜ンと続かんワン。
しかもウカウカしてたらジャベリン根掛かりロスト(涙)
ふぅ。。。
ヒラヒラ見せるジクならコイツか?
![ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[ベイト]](http://img01.naturum.co.jp/goods/00415/145_t.jpg)
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[ベイト]
これってもう廃番でしょうか?こいつは私の中では特別ですね。

お。

おお。

おおお。
よ〜し、これからじゃ!って時にふなさんから
『うえじゅんさん大変ですよ〜!イルカの大群が来ましたよ〜。そっち向かってますよ〜』
ふぅ。。。
なんか今日はリズム乗れんと思ったらこれかい。
こりゃ多少どころちゃう。めちゃめちゃあかんやろ〜。
8:47 102万頭(ふなさん調べ)のイルカの大群襲来。
さっきまでピーピー言ってた魚探は一転死の海に。

ぷっしゅ〜。

ふなさんとぷっしゅ〜。
ファンタスティック大撮影会もそこそこに、根物、底物ならおるか?と鯛ラバやるも釣れる気配全くなし。仕方ないのでしばらくパレードを見物して移動。
あれこれ手を尽くすも好転せず。でも珍しく諦めずにあちこち転々。
砂地でカレイを狙うと言うふなさんに倣う事に。
風向きが変わり狙いのポイントへなかなか入れず、気付いたらあっちゅう間に圏外。
一度ジグ回収中に

はぐれツバス。
もしやはぐれメジロが!あわよくばはぐれブリを!と意気込むけどそうは問屋が・・・。だから問屋は嫌いだ。
やっぱりカレイや。夢より現実。
何度か流し直しでスロジギをそれらしきアクションで・・・な、なんとヒット!

まさかの狙い通りでゲット。

アングラーズリパブリック スローブラット S
これの100g。ズバリ!これのお陰でしょう。
フックは一応自作。リアはパイク、フロントはジガーライトのホールド。
しかしカレイという名の二匹目のどじょうはおらず。
ふと離れたとこにいるふなさんを見たら・・・
そ、そんな、、、
すぐに電話するとやっぱり。こりゃダメだね。
10:48 102万頭(ふなさん調べ)のイルカの大群再襲来(汗)
ふう。。。
これで二人とも戦意喪失。11時とかなり早いけどストップフィッシング。
の〜んびり片付け、帰路に8さんの状況を・・・ムムム、お疲れでした!

みんみん飲んで
これ聞いて帰りました。
イルカちゃうんか〜い。
結果

ツバス × 6匹 (最大42cm)
ムシガレイ × 1匹 32cm
祭りと聞いてましたが、なんだかちょっと嫌な予感してたんですよ。
忘れ物から、やっぱりちょっとリズムに乗れない時ってのはこんなもんですね。
そんでもここ最近アタリもかすりもしない釣行が続いてたんで、ハマチと呼ぶにはちょっと足らんけどこんだけ釣れたら満足かな。
ふなさん、いろいろありがとさんでした!
8さん、次回はウハウハでお会いしましょ!
とにかく釣りたい数釣りたい。
ここ最近のモヤモヤのモヤを蹴散らしたい。
よろしく頼みましたよ、ふなさん。
予定10分遅刻で到着。
すでに7割3分8厘準備が出来ているふなさん、おはようございます。ほんとに頼みますよ〜。
久しぶりのゴムボでモタモタしながらも1時間後準備完了!
あ、タモ忘れた。。。(汗)
補修して忘れんように玄関に置いといたのを忘れたし。
ふぅ。。。
気を取り直していざ出船!
バシャ〜ン!?
モタついてたら横向いて浴びちゃいました(汗)
ふぅ。。。

浮いてみると陸からは見えなかったまずまずのウネリ。まぁ、多少条件悪い方が釣れるさ。
今回もスロジギ練習で適当なところからスタート。

早速ヒットと思いきやエビ蔵だってさ。おれは人間国宝だぞ。
しばらくすると魚探に青物っぽい反応。でも全くアタリなし。
う〜ん、もっとアピールせなあかんのか?普通のジギングロッドにチェンジ。
シャク!シャク!シャク!!
・・・コツ。
止めた時に若干の違和感。
しかしフッキングせず。
何度目か、止めた時にコツン!間髪入れずにフッキングでグイングイン!?
あ〜ん、これこれ!もっと〜ん!

ハマチでなくツバスやね。

エバーグリーン(EVERGREEN) ジャベリンジェット
ええっと、ジャベリンジェットの90gなのかジャベリンの100gなのか忘れちゃいました。カラーはグローピンクなんでジャベリンだったのか・・・。
しかしなかなか。いわゆる口を使わんって状況なのか、ポポポポ〜ンと続かんワン。
しかもウカウカしてたらジャベリン根掛かりロスト(涙)
ふぅ。。。
ヒラヒラ見せるジクならコイツか?
![ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[ベイト]](http://img01.naturum.co.jp/goods/00415/145_t.jpg)
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[ベイト]
これってもう廃番でしょうか?こいつは私の中では特別ですね。

お。

おお。

おおお。
よ〜し、これからじゃ!って時にふなさんから
『うえじゅんさん大変ですよ〜!イルカの大群が来ましたよ〜。そっち向かってますよ〜』
ふぅ。。。
なんか今日はリズム乗れんと思ったらこれかい。
こりゃ多少どころちゃう。めちゃめちゃあかんやろ〜。
8:47 102万頭(ふなさん調べ)のイルカの大群襲来。
さっきまでピーピー言ってた魚探は一転死の海に。

ぷっしゅ〜。

ふなさんとぷっしゅ〜。
ファンタスティック大撮影会もそこそこに、根物、底物ならおるか?と鯛ラバやるも釣れる気配全くなし。仕方ないのでしばらくパレードを見物して移動。
あれこれ手を尽くすも好転せず。でも珍しく諦めずにあちこち転々。
砂地でカレイを狙うと言うふなさんに倣う事に。
風向きが変わり狙いのポイントへなかなか入れず、気付いたらあっちゅう間に圏外。
一度ジグ回収中に

はぐれツバス。
もしやはぐれメジロが!あわよくばはぐれブリを!と意気込むけどそうは問屋が・・・。だから問屋は嫌いだ。
やっぱりカレイや。夢より現実。
何度か流し直しでスロジギをそれらしきアクションで・・・な、なんとヒット!

まさかの狙い通りでゲット。

アングラーズリパブリック スローブラット S
これの100g。ズバリ!これのお陰でしょう。
フックは一応自作。リアはパイク、フロントはジガーライトのホールド。
しかしカレイという名の二匹目のどじょうはおらず。
ふと離れたとこにいるふなさんを見たら・・・
そ、そんな、、、
すぐに電話するとやっぱり。こりゃダメだね。
10:48 102万頭(ふなさん調べ)のイルカの大群再襲来(汗)
ふう。。。
これで二人とも戦意喪失。11時とかなり早いけどストップフィッシング。
の〜んびり片付け、帰路に8さんの状況を・・・ムムム、お疲れでした!

みんみん飲んで
これ聞いて帰りました。
イルカちゃうんか〜い。
結果

ツバス × 6匹 (最大42cm)
ムシガレイ × 1匹 32cm
祭りと聞いてましたが、なんだかちょっと嫌な予感してたんですよ。
忘れ物から、やっぱりちょっとリズムに乗れない時ってのはこんなもんですね。
そんでもここ最近アタリもかすりもしない釣行が続いてたんで、ハマチと呼ぶにはちょっと足らんけどこんだけ釣れたら満足かな。
ふなさん、いろいろありがとさんでした!
8さん、次回はウハウハでお会いしましょ!
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 21:53│Comments(36)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
青物釣りたいmidoriisiです。(笑)
私から見たら、大漁ですねぇ。
それにしても、イルカの威力は凄いですねぇ。
私から見たら、大漁ですねぇ。
それにしても、イルカの威力は凄いですねぇ。
Posted by midoriisi
at 2012年03月21日 22:34

青物とカレイの共演は良いですね~。
楽しそうな釣行で羨ましいです。
42cmもあってもツバスというんでしょうか?
この時期のハマチは美味しいんでしょうね。
釣って食べたいです。
楽しそうな釣行で羨ましいです。
42cmもあってもツバスというんでしょうか?
この時期のハマチは美味しいんでしょうね。
釣って食べたいです。
Posted by やまモ at 2012年03月22日 07:16
おやおや、ニアミスだったようですね。
朝そこの駐車場に入ったんですが、知らないボートしかなかったのでパスしました。
どうやら私が見た知らないボートは、8さんの新しいボートだったみたいです。
それだけ釣れたら十分ですよ。
サイズに不満はあるでしょうけど。
やっぱりイルカいましたか。
私の方でもプシューッて音が聞こえたんですが、姿が確認できなかったんですよ。
釣れなったのはイルカのせいだ!きっとそうだ!
朝そこの駐車場に入ったんですが、知らないボートしかなかったのでパスしました。
どうやら私が見た知らないボートは、8さんの新しいボートだったみたいです。
それだけ釣れたら十分ですよ。
サイズに不満はあるでしょうけど。
やっぱりイルカいましたか。
私の方でもプシューッて音が聞こえたんですが、姿が確認できなかったんですよ。
釣れなったのはイルカのせいだ!きっとそうだ!
Posted by このすけ at 2012年03月22日 10:01
ご無沙汰しております~
仕事がバタついていたので、全く釣りができませんでした(泣)
ツバスでも何でもいいから、釣りたいな~
4月以降は、海上復活できそうなので、釣りまくりますよ~^^
狙うは、トラフグ!!(笑)
仕事がバタついていたので、全く釣りができませんでした(泣)
ツバスでも何でもいいから、釣りたいな~
4月以降は、海上復活できそうなので、釣りまくりますよ~^^
狙うは、トラフグ!!(笑)
Posted by タカ at 2012年03月22日 12:41
おやまあ、なかなかの好釣果じゃないですか。
南組よりもいいですよ。
しかし、結構イルカさんにやられますよね。
私の方は聞いてると思いますが、ショックで
暫く悪夢にうなされそうな、スランプになり
そうな感じです。
さてもう春です。乗っ込み万歳!!
ではまた。
南組よりもいいですよ。
しかし、結構イルカさんにやられますよね。
私の方は聞いてると思いますが、ショックで
暫く悪夢にうなされそうな、スランプになり
そうな感じです。
さてもう春です。乗っ込み万歳!!
ではまた。
Posted by Aki at 2012年03月22日 12:42
この渋い時期にハマチにカレイは大漁じゃないですか。
ところで釣れたハマチにイルカの噛み跡は無かったですか。?
噛み跡がなければ小太郎ってネームが書かれたジグを咥えていませんでしたか。
あっ、私のジグを咥えているのはハマチじゃなくブリでした。(笑)
ところで釣れたハマチにイルカの噛み跡は無かったですか。?
噛み跡がなければ小太郎ってネームが書かれたジグを咥えていませんでしたか。
あっ、私のジグを咥えているのはハマチじゃなくブリでした。(笑)
Posted by 小太郎
at 2012年03月22日 15:21

お疲れ様でした
まさかのイルカ来襲でしたね
しかしそれを見越していたかのようにしっかり確保されてましたね。
今回は駄目でしたが日を追う毎にサイズもUPするだろうしこれからがたのしみだね
真鯛も釣りたいしアジも釣れ出したみたいだし、やばい、めちゃ忙しいやんか!
次は負けないぞ!
まさかのイルカ来襲でしたね
しかしそれを見越していたかのようにしっかり確保されてましたね。
今回は駄目でしたが日を追う毎にサイズもUPするだろうしこれからがたのしみだね
真鯛も釣りたいしアジも釣れ出したみたいだし、やばい、めちゃ忙しいやんか!
次は負けないぞ!
Posted by ふな at 2012年03月22日 16:50
とうとうイルカの大群がそんなにも(^。^;)
とはいえ青物釣れて良かったですね~!
久しくお会いしていないツバスにハマチ・・・
私もジギングエンジンがかかってきましたわぁ~(^-^)/
とはいえ青物釣れて良かったですね~!
久しくお会いしていないツバスにハマチ・・・
私もジギングエンジンがかかってきましたわぁ~(^-^)/
Posted by tak24 at 2012年03月22日 17:34
お疲れ様でした~
イルカ釣ってみては? 和歌山の方で? 確か食べる習慣があった気がしますが・・・・
青物なんて最近お目にかかっておりませんわ ・゚・(ノ∀`)・゚・。
イルカ釣ってみては? 和歌山の方で? 確か食べる習慣があった気がしますが・・・・
青物なんて最近お目にかかっておりませんわ ・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by マッチ at 2012年03月22日 19:10
うえじゅんさん、お疲れ様です。
ハマチ祭りじゃーの意気込みも
イルカ襲撃で撃沈ですか!自然のイルカと遭遇した事が
ないのですが、そんんいあ群れが居なくなるほど食い荒らす
のでしょうか。
人間は襲ってこないのでしょうか ちと、心配です。
ハマチ釣れて 良かったですね。
ハマチ祭りじゃーの意気込みも
イルカ襲撃で撃沈ですか!自然のイルカと遭遇した事が
ないのですが、そんんいあ群れが居なくなるほど食い荒らす
のでしょうか。
人間は襲ってこないのでしょうか ちと、心配です。
ハマチ釣れて 良かったですね。
Posted by デジ at 2012年03月22日 20:01
うえじゅんさんこんばんは!
最近青物には御無沙汰してるので、無茶苦茶釣りたいっす(>_<)
結果は十分大漁に思えるんだけどなぁ(^_^;)
次回は私も釣りますよ~!!
最近青物には御無沙汰してるので、無茶苦茶釣りたいっす(>_<)
結果は十分大漁に思えるんだけどなぁ(^_^;)
次回は私も釣りますよ~!!
Posted by にし at 2012年03月22日 20:43
やりましたね!青物
久しく青物に触れていないので
うらや・・ま・・・けしからん!
結構ウネリありましたね
金属バット持って、イルカを「待て~っ!」って
追っかけて「俺は老人と子供には優しい」なんて
言ってたら駄目ですよ(クスクス)
久しく青物に触れていないので
うらや・・ま・・・けしからん!
結構ウネリありましたね
金属バット持って、イルカを「待て~っ!」って
追っかけて「俺は老人と子供には優しい」なんて
言ってたら駄目ですよ(クスクス)
Posted by hiragon
at 2012年03月22日 21:15

うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
えぇな~、えぇな~、ハマチでも、えぇやないですか!
狙い通りカレイゲットで、えぇやないですか!
イルカに襲われた後の、徳永英明でも、えぇやないですか!
自分も、スローブラット増えてきました!(笑)
S二個、R二個でもあんまり、釣れてないんですわ・・・(泣)
お疲れ様です。
えぇな~、えぇな~、ハマチでも、えぇやないですか!
狙い通りカレイゲットで、えぇやないですか!
イルカに襲われた後の、徳永英明でも、えぇやないですか!
自分も、スローブラット増えてきました!(笑)
S二個、R二個でもあんまり、釣れてないんですわ・・・(泣)
Posted by madtaka
at 2012年03月22日 21:48

お疲れ様です~
イルカを見ると春ですね~(>_<)
イルカが居るとなると、餌の魚もたくさんいるってことですね。
早く浮きたいですわ~
イルカを見ると春ですね~(>_<)
イルカが居るとなると、餌の魚もたくさんいるってことですね。
早く浮きたいですわ~
Posted by たにしん at 2012年03月22日 22:33
うらやましい。
ほんとうらやましい。
土曜日も火曜日も釣りを許してくれる奥さんが羨ましい。
釣果も羨ましい。
次回、うえじゅん丸にストーカーさしてもらっていいですか。笑
ほんとうらやましい。
土曜日も火曜日も釣りを許してくれる奥さんが羨ましい。
釣果も羨ましい。
次回、うえじゅん丸にストーカーさしてもらっていいですか。笑
Posted by としグレ at 2012年03月22日 23:10
おぉ!今回こそは「フィッシュライフ」じゃないすか!
みちるちゃん襲来の中、これだけ釣れれば言う事ナシでしょ。
ウラヤマシ過ぎます。
ワタクシなんかこんだけ釣ったら「鼻血ブー」モンですわ。
この勢いで今年も「ブリじゅん」さんでお願いします。
みちるちゃん襲来の中、これだけ釣れれば言う事ナシでしょ。
ウラヤマシ過ぎます。
ワタクシなんかこんだけ釣ったら「鼻血ブー」モンですわ。
この勢いで今年も「ブリじゅん」さんでお願いします。
Posted by SUBERIST
at 2012年03月22日 23:28

midoriisiさん、こんにちわ。
いよいよ青物の季節になってきましたよ~。
あちこちで景気のいい話が聞こえてきてます。
一度祭りを体験しちゃうとこのくらいでは・・・って贅沢に思っちゃうんですよね~。
水族館ではカワイイけども、釣りしてたら勘弁ですよ。。。
いよいよ青物の季節になってきましたよ~。
あちこちで景気のいい話が聞こえてきてます。
一度祭りを体験しちゃうとこのくらいでは・・・って贅沢に思っちゃうんですよね~。
水族館ではカワイイけども、釣りしてたら勘弁ですよ。。。
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:07

やまモさん、こんにちわ。
ここ最近まともに魚釣れてなかったのと、久しぶりに浮けたのでこれでも結構満足ですわ。
ツバスとハマチ、どうなんでしょ?
ぶっちゃけどっちでも良いんですが、「こいつツバスをハマチと呼んでるぜ!」なんて思われたり・・・ってほんとどーでもいいんですけどね(笑)
刺身にして食べましたが、ほんと旨かったっす。
ここ最近まともに魚釣れてなかったのと、久しぶりに浮けたのでこれでも結構満足ですわ。
ツバスとハマチ、どうなんでしょ?
ぶっちゃけどっちでも良いんですが、「こいつツバスをハマチと呼んでるぜ!」なんて思われたり・・・ってほんとどーでもいいんですけどね(笑)
刺身にして食べましたが、ほんと旨かったっす。
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:12

このすけさん、こんにちわ。
ニュー8さん、わかんないでしょ?(笑)
確かにこれだけ釣れたら十分ですが、あなたに言われると嫌味に感じちゃう私は性格が曲がってますか?(はい、曲がってます)
イルカも数頭の時は、去ってからちょっとしたら釣れだしたりするんですが、102万頭(ふなさん調べ)の大群はさすがに・・・(汗)
さすがにイルカのせいにしますぜ!
ニュー8さん、わかんないでしょ?(笑)
確かにこれだけ釣れたら十分ですが、あなたに言われると嫌味に感じちゃう私は性格が曲がってますか?(はい、曲がってます)
イルカも数頭の時は、去ってからちょっとしたら釣れだしたりするんですが、102万頭(ふなさん調べ)の大群はさすがに・・・(汗)
さすがにイルカのせいにしますぜ!
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:17

タカさん、こんにちわ。
ご無沙汰です~。
精神状態、大丈夫ですか?
そんなに釣り行けないなんて、想像しただけで抜け毛がまた増えてきます。。。
4月はアレにアレにアレにアレですね!ってアレってタカさんお得意の下の方じゃないですよ(笑)
トラフグ狙いですか?確か名古屋あたりウロウロ歩いてると思いますよ。
ご無沙汰です~。
精神状態、大丈夫ですか?
そんなに釣り行けないなんて、想像しただけで抜け毛がまた増えてきます。。。
4月はアレにアレにアレにアレですね!ってアレってタカさんお得意の下の方じゃないですよ(笑)
トラフグ狙いですか?確か名古屋あたりウロウロ歩いてると思いますよ。
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:19

Akiさん、こんにちわ。
当日はお疲れでした。
速報メールが来ましたよ。そんでもデカイの掛ける率は高いですよね~。さすがだわ。
悪夢にはうなされても、スランプ?それはまさか・・・でしょ(笑)
あらら、「では浜で!」シリーズは終わり今度は「万歳!」ですか。
やっぱりAkiさんにはあの「浜」ですよ~!
当日はお疲れでした。
速報メールが来ましたよ。そんでもデカイの掛ける率は高いですよね~。さすがだわ。
悪夢にはうなされても、スランプ?それはまさか・・・でしょ(笑)
あらら、「では浜で!」シリーズは終わり今度は「万歳!」ですか。
やっぱりAkiさんにはあの「浜」ですよ~!
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:24

小太郎さん、こんにちわ。
一応どっちも狙って釣れたんで満足ですが、祭と聞いて行ったのでそのギャップがどうも・・・。
そうそう、ありましたよジャレ痕!
まああんだけの大群ですからね。
ほほう、ハマチとブリを間違うほどになられてますか~。
かなり重度ですね。
でも大丈夫、みんな温かい目で見守ってくれますよ!(笑)
一応どっちも狙って釣れたんで満足ですが、祭と聞いて行ったのでそのギャップがどうも・・・。
そうそう、ありましたよジャレ痕!
まああんだけの大群ですからね。
ほほう、ハマチとブリを間違うほどになられてますか~。
かなり重度ですね。
でも大丈夫、みんな温かい目で見守ってくれますよ!(笑)
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:27

ふなさん、こんにちわ。
当日はお疲れでありがとうございました!
そうそう、なんだか嫌な予感してたんでサイズ不問のリリースなしで行きました。
まあ、まだまだこれからっすね~。
でもでもあっちではアジにサバに・・・なんだかウマウマでウハウハな声が聞こえて来てますぜ!
サビキなら息子もついて来るだろうし、また親子対決しましょか!
って釣りせんと遊んでばっかりっぽいけど・・・(笑)
当日はお疲れでありがとうございました!
そうそう、なんだか嫌な予感してたんでサイズ不問のリリースなしで行きました。
まあ、まだまだこれからっすね~。
でもでもあっちではアジにサバに・・・なんだかウマウマでウハウハな声が聞こえて来てますぜ!
サビキなら息子もついて来るだろうし、また親子対決しましょか!
って釣りせんと遊んでばっかりっぽいけど・・・(笑)
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:31

tak24さん、こんにちわ。
そうなんですよ~。かなりの大群でしたわ。
帰り際に、もっと西に向かうように命令しときましたけどね。
もちろんイルカに・・・(笑)
ハマチジギングはお手軽でよく釣れるし結構スカーっとしますよね。
釣れたら、ですが。
なんにしても、青物もまだまだこれからですね。
今年もデカイの釣るぞ~!
そうなんですよ~。かなりの大群でしたわ。
帰り際に、もっと西に向かうように命令しときましたけどね。
もちろんイルカに・・・(笑)
ハマチジギングはお手軽でよく釣れるし結構スカーっとしますよね。
釣れたら、ですが。
なんにしても、青物もまだまだこれからですね。
今年もデカイの釣るぞ~!
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:35

マッチさん、こんにちわ。
そうそう、湾内に追い込んで・・・ってあれはちょっと。
逆に過激な団体に逆に追い込まれちゃいますよ(汗)
4月くらいにはそっちの方でも青物回ってくるんでしょうか?
久しぶりに刺身で食いましたが、かなり旨かったっす!
でもそちらのアジサバの方が・・・(ヨダレ)
あれこれ釣りたいものだらけで困りますな(笑)
そうそう、湾内に追い込んで・・・ってあれはちょっと。
逆に過激な団体に逆に追い込まれちゃいますよ(汗)
4月くらいにはそっちの方でも青物回ってくるんでしょうか?
久しぶりに刺身で食いましたが、かなり旨かったっす!
でもそちらのアジサバの方が・・・(ヨダレ)
あれこれ釣りたいものだらけで困りますな(笑)
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:39

デジさん、こんにちわ。
祭と聞いて行ったらイルカ祭でした。。。
今度そっち方面でもハマチ釣れ出したら身体を良く見てください。
結構な確率でイルカの歯の痕がついてますよ。
イルカが人を襲ったって聞いた事ないですね~。
そんでもサメ釣った人は結構いるし・・・って襲われたってのは聞いた事ないですが。
でも釣っただけでも怖いですね(恐)
祭と聞いて行ったらイルカ祭でした。。。
今度そっち方面でもハマチ釣れ出したら身体を良く見てください。
結構な確率でイルカの歯の痕がついてますよ。
イルカが人を襲ったって聞いた事ないですね~。
そんでもサメ釣った人は結構いるし・・・って襲われたってのは聞いた事ないですが。
でも釣っただけでも怖いですね(恐)
Posted by うえじゅん
at 2012年03月23日 08:47

にしさん、こんにちわ。
デカ真鯛にカンパチやらメジロ釣っておられる方がいるのに、ツバスハマチではね〜って、個人的には満足してるんで良いんですけどね。
次回もって控えめに頼みますよー。
デカ真鯛にカンパチやらメジロ釣っておられる方がいるのに、ツバスハマチではね〜って、個人的には満足してるんで良いんですけどね。
次回もって控えめに頼みますよー。
Posted by うえじゅん at 2012年03月23日 21:35
こんばんわ!
青物十分な釣果ですね~
わたしも釣りたいですわ~欲求不満が溜まりますわ
イルカの大群はとっ捕まえて最近オープンした京都水族館へ送り込んでやりましょう!!
青物十分な釣果ですね~
わたしも釣りたいですわ~欲求不満が溜まりますわ
イルカの大群はとっ捕まえて最近オープンした京都水族館へ送り込んでやりましょう!!
Posted by ホッシー at 2012年03月23日 22:19
hiragonさん、こんにちわ。
ジーク青物!!
羨ましくてけしからん!わかりますよ、その気持ち。
この前までずっとそんな気持ちで釣れてる人の記事見てましたもん(笑)
そういや今年はマタ○ラのバットを振った記憶が・・・(無)
ジーク青物!!
羨ましくてけしからん!わかりますよ、その気持ち。
この前までずっとそんな気持ちで釣れてる人の記事見てましたもん(笑)
そういや今年はマタ○ラのバットを振った記憶が・・・(無)
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 00:08
madtakaさん、こんにちわ。
一応どちらも狙い通りでしたわ。
辛うじて釣れましたが、全く釣れんかったらイルカが憎くてたまらんでしょうね〜。
あら、スローブラットあぎせんか?もしよければ引き取りますよ〜(笑)
一応どちらも狙い通りでしたわ。
辛うじて釣れましたが、全く釣れんかったらイルカが憎くてたまらんでしょうね〜。
あら、スローブラットあぎせんか?もしよければ引き取りますよ〜(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 00:12
たにしんさん、こんにちわ。
いよいよ春、アレやコレやと楽しみですね〜。
確かにイルカがいるって事は魚もいるってことですね。
でも釣ってる時には近くにいないで欲しいですけど(笑)
いよいよ春、アレやコレやと楽しみですね〜。
確かにイルカがいるって事は魚もいるってことですね。
でも釣ってる時には近くにいないで欲しいですけど(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 07:09
としグレさん、こんにちわ。
トッシーは動物園の世話もありますもんね。
どうせならペンギンを飼って、その餌確保に釣りへとなれば隔週から毎週行けるのでは?(笑)
早くストーカーしてくださいよ!
今日は2馬力じゃなく新快速で大阪です(涙)
トッシーは動物園の世話もありますもんね。
どうせならペンギンを飼って、その餌確保に釣りへとなれば隔週から毎週行けるのでは?(笑)
早くストーカーしてくださいよ!
今日は2馬力じゃなく新快速で大阪です(涙)
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 07:14
SUBERISTさん、こんにちわ。
ありがとうございます。
久しぶりにフィッシュライフ出来ましたよ(笑)
かなりの大群、海に飛び込めばなんぼでも背中に乗れそうなくらいいましたよ。
「鼻血ブー」て懐かしい言葉(笑)
私もブリじゅんさんに逢いたいですわ〜。
ありがとうございます。
久しぶりにフィッシュライフ出来ましたよ(笑)
かなりの大群、海に飛び込めばなんぼでも背中に乗れそうなくらいいましたよ。
「鼻血ブー」て懐かしい言葉(笑)
私もブリじゅんさんに逢いたいですわ〜。
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 07:18
ホッシーさん、こんにちわ。
あっちも同じようになってないかと思ってましたが、そう甘い事ないんですね〜。
でもまぁこれからですよ。
あそこの爆発力は超ド級ですからね!
次回に期待!!
あの水族館、あそこに作る意味がわかりませんな(笑)
あっちも同じようになってないかと思ってましたが、そう甘い事ないんですね〜。
でもまぁこれからですよ。
あそこの爆発力は超ド級ですからね!
次回に期待!!
あの水族館、あそこに作る意味がわかりませんな(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年03月24日 07:22
毎度っす。
先日は、撤収手伝っていただいてありがとうございました。
しかし、毎年のこととはいえ、天然イルカショーはきついっすね。
今度こそ、例の物を使用するような、メモリアルなやつ逝っちゃってください!!
では、また海上で!!
先日は、撤収手伝っていただいてありがとうございました。
しかし、毎年のこととはいえ、天然イルカショーはきついっすね。
今度こそ、例の物を使用するような、メモリアルなやつ逝っちゃってください!!
では、また海上で!!
Posted by 8 at 2012年03月26日 17:31
8さん、こんにちわ。
先日はお疲れ様でした。
8さんからのコメントでイルカの事考えてたら、昨日夢に見ましたよ、マジで(笑)
今度はイルカでなく青物跳ねまくる海で浮きたいっすね〜。
さて、どっちが早くアレを使えるか?!
デカイの釣りたいっすね!
先日はお疲れ様でした。
8さんからのコメントでイルカの事考えてたら、昨日夢に見ましたよ、マジで(笑)
今度はイルカでなく青物跳ねまくる海で浮きたいっすね〜。
さて、どっちが早くアレを使えるか?!
デカイの釣りたいっすね!
Posted by うえじゅん at 2012年03月27日 07:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |