2012年02月22日
2/19 vs 青物、真鯛 アタリとハズレ
土曜・・・
今シーズン初くらい

まともな積雪。
これはさすがにゴムボ浮けん。
それならレンタル?

某マリーナへ・・・

ってまさか、近所にサンポ。

おっぱおがいっぱお。

琵琶湖Haaaan!!!。

リアルビンビンハウス。
たまには釣りのない休み。
こりゃ諦めつくわ。。。
という事で苦手な日曜釣行は貧乏下道、到着5時ハーン前。
今回の同志、ycosちゃんは先着。
サササとのんびり準備で出艇7時前。
太陽に向かってゲコ!リアルにゲコ。
起伏まくる新天地1で青物期待してテキトーなとこからジグでスタート。
形やスピード、アクションを変えてお伺いするものの、お留守でいらっしゃるようです。
魚探に出る反応、こりゃ青物でもベイトでもないんやろな。
予報では3mまでのはずがたぶん5mたまに7mあんのちゃうの!てな風に体温とモチベーション奪われ、手は冷たくてカチカチ。
出艇2時間、誰かが行ったお触り禁止のお店より酷いぞ!触られもせん!(汗)
こりゃあかんぞココ。
起伏の穏やかな反対側へ移動。
こんなにまで魚っ気ないのは辛い。。。
何でもエエし釣れて〜!
一投目。
ガツガツ!
お、この元気なんは先週と同じデカホウボウやな!?
嬉しい!嬉しいぞー!!
あ、大ハズレ(汗)
キラン!
シャキン?

ドーン?!
って、やっと捕まえたぞ!リチャード・キンブル。。。
ちょっとビミョーやないですのん。
ビミョーだしそのまますぐにポチャリ。
すぐにググン!
こ、これは紛れも無い。
ヤツだ!奴が来る!?
グゥ!グゥ!グゥ!

(ハァ・・・低品質)


ycosちゃんも何かゲット。
しかし止まぬ風。
弱まる予報、むしろ強くなってない?
どんだけハズレんねん、予報さんよ~(怒)
ジグにインチク織り交ぜ体を動かし寒さを凌ぐ。
するとインチクに何度かアタリ!
しかし下手くそフッキングならず。
やっぱり鯛ラバ!
奇跡よ起これ!
ピンポイント水深34.7m。
まさかまさかのヒット!
でもぜんぜん引かへんな〜と思った途端に
ギューーーン!
うほ、真鯛やん!?
エエ引きして楽しませてくれるし良型っぽいな〜。ぐへへ
よっしゃ、タモ用意や!
ふわぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・。
う゛、、、ハズレた(涙)
かなりツーコン。。。マイクに叫んでやろか!
そしてまた2時間・・・
一瞬期待させてくれたけど、その引きは明らか。

ハードSM。
ホウボウっぽいアタリあるけど乗らない。
地形変化新天地2へ移動。
風向き変わりチャンス到来?
まさかまさかの事なく、34.7ポイントへ戻り流されてると不意にヒット!
な、なんだこれは?!
もしかして、もしかしてコレは!!!
見えた!ギラリと光る体高ある魚体。
見事なランディングで

見よ!この銀色に煌めく逞しき魚体!?
メッキ?シマアジ?もしかしてGT?

NO!NO!カイワリカイワリ〜!?
久しぶりのカイワリ。
前に尺アジ狙いでよう釣れました。
・・・で、青物で・・・良いです・・・よね?

『良いよ〜』

『良かねーよ!』

仲は良さそう。
仲は良くても海況は良くならず。時間は昼を回ってる。
ycosちゃんは何だかアレでアレしてアレらしい。やるなぁ~。
しかしパッとしないしイッコーに風も止まんし、だいいち日曜だしそろそろってんで納竿、13時ハーン沖上がり。
サササとのんびり片付け。
片付け中、いつの間にやら中井貴一が横に。
メガネに七三・・・どうみても貴一、キイチー!です。

札幌?博多?

コレにコレで帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 35cmくらい
ホウボウ × 1匹 35cmくらい
カイワリ × 1匹 23cmくらい
さすが前日の寒波で、この冬で一番寒かった気がします。寒いの覚悟してたけどここまでとは予想以上。それに風の予報は大ハズレ。
そんな中、浮けて魚釣れたし。まあ、もちろん釣果は貧果予想が大アタリだけど。。。
狙いの青物っぽいのに、真鯛には違いないものに、いつも安心のホウボウ釣れて言う事なし!
しばらくはこんな感じでのんびり行きますよ。
ycosちゃん、今回もありがとう。
またよろしゅうお頼もうします。
長々と不要なクダリだらけの駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
ではまた来週!?
今シーズン初くらい

まともな積雪。
これはさすがにゴムボ浮けん。
それならレンタル?

某マリーナへ・・・

ってまさか、近所にサンポ。

おっぱおがいっぱお。

琵琶湖Haaaan!!!。

リアルビンビンハウス。
たまには釣りのない休み。
こりゃ諦めつくわ。。。
という事で苦手な日曜釣行は貧乏下道、到着5時ハーン前。
今回の同志、ycosちゃんは先着。
サササとのんびり準備で出艇7時前。

太陽に向かってゲコ!リアルにゲコ。
起伏まくる新天地1で青物期待してテキトーなとこからジグでスタート。
形やスピード、アクションを変えてお伺いするものの、お留守でいらっしゃるようです。
魚探に出る反応、こりゃ青物でもベイトでもないんやろな。
予報では3mまでのはずがたぶん5mたまに7mあんのちゃうの!てな風に体温とモチベーション奪われ、手は冷たくてカチカチ。
出艇2時間、誰かが行ったお触り禁止のお店より酷いぞ!触られもせん!(汗)
こりゃあかんぞココ。
起伏の穏やかな反対側へ移動。
こんなにまで魚っ気ないのは辛い。。。
何でもエエし釣れて〜!
一投目。
ガツガツ!
お、この元気なんは先週と同じデカホウボウやな!?
嬉しい!嬉しいぞー!!
あ、大ハズレ(汗)

キラン!

シャキン?

ドーン?!
って、やっと捕まえたぞ!リチャード・キンブル。。。
ちょっとビミョーやないですのん。
ビミョーだしそのまますぐにポチャリ。
すぐにググン!
こ、これは紛れも無い。
ヤツだ!奴が来る!?
グゥ!グゥ!グゥ!

(ハァ・・・低品質)


ycosちゃんも何かゲット。
しかし止まぬ風。
弱まる予報、むしろ強くなってない?
どんだけハズレんねん、予報さんよ~(怒)
ジグにインチク織り交ぜ体を動かし寒さを凌ぐ。
するとインチクに何度かアタリ!
しかし下手くそフッキングならず。
やっぱり鯛ラバ!
奇跡よ起これ!
ピンポイント水深34.7m。
まさかまさかのヒット!
でもぜんぜん引かへんな〜と思った途端に
ギューーーン!
うほ、真鯛やん!?
エエ引きして楽しませてくれるし良型っぽいな〜。ぐへへ
よっしゃ、タモ用意や!
ふわぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・。
う゛、、、ハズレた(涙)
かなりツーコン。。。マイクに叫んでやろか!
そしてまた2時間・・・
一瞬期待させてくれたけど、その引きは明らか。

ハードSM。
ホウボウっぽいアタリあるけど乗らない。
地形変化新天地2へ移動。
風向き変わりチャンス到来?
まさかまさかの事なく、34.7ポイントへ戻り流されてると不意にヒット!
な、なんだこれは?!
もしかして、もしかしてコレは!!!
見えた!ギラリと光る体高ある魚体。
見事なランディングで

見よ!この銀色に煌めく逞しき魚体!?
メッキ?シマアジ?もしかしてGT?

NO!NO!カイワリカイワリ〜!?
久しぶりのカイワリ。
前に尺アジ狙いでよう釣れました。
・・・で、青物で・・・良いです・・・よね?

『良いよ〜』

『良かねーよ!』

仲は良さそう。
仲は良くても海況は良くならず。時間は昼を回ってる。
ycosちゃんは何だかアレでアレしてアレらしい。やるなぁ~。
しかしパッとしないしイッコーに風も止まんし、だいいち日曜だしそろそろってんで納竿、13時ハーン沖上がり。
サササとのんびり片付け。
片付け中、いつの間にやら中井貴一が横に。
メガネに七三・・・どうみても貴一、キイチー!です。

札幌?博多?

コレにコレで帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 35cmくらい
ホウボウ × 1匹 35cmくらい
カイワリ × 1匹 23cmくらい
さすが前日の寒波で、この冬で一番寒かった気がします。寒いの覚悟してたけどここまでとは予想以上。それに風の予報は大ハズレ。
そんな中、浮けて魚釣れたし。まあ、もちろん釣果は貧果予想が大アタリだけど。。。
狙いの青物っぽいのに、真鯛には違いないものに、いつも安心のホウボウ釣れて言う事なし!
しばらくはこんな感じでのんびり行きますよ。
ycosちゃん、今回もありがとう。
またよろしゅうお頼もうします。
長々と不要なクダリだらけの駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
ではまた来週!?
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 00:01│Comments(30)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
なんだかんだでも楽しめたご様子で(笑)
あの日ゎ寒かったでしょう…
それでも行っちゃうあたりゎさすがっっ(爆)
あの日ゎ寒かったでしょう…
それでも行っちゃうあたりゎさすがっっ(爆)
Posted by イヴパパ at 2012年02月22日 01:14
おつかれさまでーす。なんやかんやでいいもん釣れてますやん。
カイワリって釣った事ないな~。ギューイーンが気になりますね。
寒さも底を打ったような気がしませんか?
個人的には不要なクダリ・・・ 大好き派です。(笑)
こちらはもうちょっとだけオフです。
カイワリって釣った事ないな~。ギューイーンが気になりますね。
寒さも底を打ったような気がしませんか?
個人的には不要なクダリ・・・ 大好き派です。(笑)
こちらはもうちょっとだけオフです。
Posted by Aki at 2012年02月22日 12:17
お疲れ様、、、
ってか君釣りいったんかい!!!びっくりしたわい!
腕痛いっていってたけど大丈夫だったの?
しかし釣果から海の中もしっかり「冬」って感じだね~
家族からこんな時期なのに「ドンブリ食いたいのでアジつってこい」と無茶振りされてます。
ハマッチーでいいからドンブリ系の魚がつりたい。
みちびきたまえ
ってか君釣りいったんかい!!!びっくりしたわい!
腕痛いっていってたけど大丈夫だったの?
しかし釣果から海の中もしっかり「冬」って感じだね~
家族からこんな時期なのに「ドンブリ食いたいのでアジつってこい」と無茶振りされてます。
ハマッチーでいいからドンブリ系の魚がつりたい。
みちびきたまえ
Posted by ふな at 2012年02月22日 12:23
お疲れ様です。
大雪なのに釣りに行ったんですか???
もう、言葉が出ません。(笑)
で、マダイ釣っれいるし・・・・・すごっつ!
大雪なのに釣りに行ったんですか???
もう、言葉が出ません。(笑)
で、マダイ釣っれいるし・・・・・すごっつ!
Posted by midoriisi at 2012年02月22日 19:01
うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
しかし、「寒波が来ても浮き続けるなんて、アホぢゃね?」と
自分の事ながら思っていたら、ここにも釣り○カな人が・・・
カイワリの口から!!タイノエですね!
唐揚げにすると旨いそうです。私は、捨てましたが・・・(笑)
来週は、私、浮けませんので、うえじゅんさんは、
「2012年毎週浮き!」の記録を伸ばしてくださいね~!(爆)
お疲れ様です。
しかし、「寒波が来ても浮き続けるなんて、アホぢゃね?」と
自分の事ながら思っていたら、ここにも釣り○カな人が・・・
カイワリの口から!!タイノエですね!
唐揚げにすると旨いそうです。私は、捨てましたが・・・(笑)
来週は、私、浮けませんので、うえじゅんさんは、
「2012年毎週浮き!」の記録を伸ばしてくださいね~!(爆)
Posted by madtaka
at 2012年02月22日 22:33

うえじゅんさんこんばんは!
相変わらず行きまくってますね(笑)
そんなうえじゅんさんにこの時期なら遭遇率高しって思ってるんですが、中々会えませんね(>_<)
また機会を作って稽古つけてくださいな^^
相変わらず行きまくってますね(笑)
そんなうえじゅんさんにこの時期なら遭遇率高しって思ってるんですが、中々会えませんね(>_<)
また機会を作って稽古つけてくださいな^^
Posted by にし at 2012年02月22日 23:32
ビィ~ム輝く奴の影ぇ~
グゥ!グゥ!グゥ!!
素晴らしいですよ(〃艸〃)
その口の中の奴、お口の大きさの割に
デカいっすね~カイワリ君も相当気持ち悪かった
でしょうね・・・・自分がカイワリだったらと思うと
いてもたってもいられなくなりました(;´Д`)
タイトルの雪の上のジグの写真は
パクらせて貰いましたm(__)m
うえじゅんさんのコピーライトマーク付で・・・
グゥ!グゥ!グゥ!!
素晴らしいですよ(〃艸〃)
その口の中の奴、お口の大きさの割に
デカいっすね~カイワリ君も相当気持ち悪かった
でしょうね・・・・自分がカイワリだったらと思うと
いてもたってもいられなくなりました(;´Д`)
タイトルの雪の上のジグの写真は
パクらせて貰いましたm(__)m
うえじゅんさんのコピーライトマーク付で・・・
Posted by hiragon at 2012年02月23日 00:29
やっぱり、浮いておられましたか~。
さすがですね。
しかも、ちゃんと釣ってるし!
この時期、満足いく釣果はなかなか難しいですが毎週浮いて、ちゃんと結果を出すだけで十分ですよね。
うえじゅんさんも私も大物ばらしてるんで、居る事は居るんですよね。
やっぱり大物釣りたいですよね~。
さすがですね。
しかも、ちゃんと釣ってるし!
この時期、満足いく釣果はなかなか難しいですが毎週浮いて、ちゃんと結果を出すだけで十分ですよね。
うえじゅんさんも私も大物ばらしてるんで、居る事は居るんですよね。
やっぱり大物釣りたいですよね~。
Posted by やまモ
at 2012年02月23日 08:20

欠かさず毎週逝きますねえ。
しかも欠かさず毎週赤いの獲りますねえ。
今年はノッコミ早そうですよ~。
チャリコと遊んでる場合じゃないっすよ~。(笑)
しかも欠かさず毎週赤いの獲りますねえ。
今年はノッコミ早そうですよ~。
チャリコと遊んでる場合じゃないっすよ~。(笑)
Posted by このすけ at 2012年02月23日 12:03
お疲れ様でした!
そんな魚にもタイノエ住んでるんですね~キモイの苦手なんで見たら叫びますわ(^-^;)
そんな魚にもタイノエ住んでるんですね~キモイの苦手なんで見たら叫びますわ(^-^;)
Posted by マッチ at 2012年02月23日 12:42
イヴパパさん、こんにちわ。
釣れたら楽し!は当たり前。
最近は釣れなくてもって気持ちで行ってますよ。
しっかし寒かった!
完全舐めてかかってましたわ。
そんでも雪積もってても浮いてる人いっぱいいますからね〜。
私なんてまだまだですわ。
釣れたら楽し!は当たり前。
最近は釣れなくてもって気持ちで行ってますよ。
しっかし寒かった!
完全舐めてかかってましたわ。
そんでも雪積もってても浮いてる人いっぱいいますからね〜。
私なんてまだまだですわ。
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:08
Akiさん、こんにちわ。
私はあんまりでしたが、ycosちゃんは結構アタリ多かったみたいですよ。
まずまずのバラシもあったんで、居るには居ますね。
カイワリはね、かなり旨いっす!そんなデカクないから見逃されがちですが、ハマチなんかよりかなり美味っす。
寒さは確かに底打ちましたね。もうヨユーっす!
不要なクダリ、確かにAkiさん多・・・(笑)
ではそろそろハマーンで!
私はあんまりでしたが、ycosちゃんは結構アタリ多かったみたいですよ。
まずまずのバラシもあったんで、居るには居ますね。
カイワリはね、かなり旨いっす!そんなデカクないから見逃されがちですが、ハマチなんかよりかなり美味っす。
寒さは確かに底打ちましたね。もうヨユーっす!
不要なクダリ、確かにAkiさん多・・・(笑)
ではそろそろハマーンで!
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:14
ふなブラザー、こんにちわ。
そうそう、ちょうど土曜が空いてなんとか浮ける状態まで回復しましたよ。
しかし痛いって言ってた金曜の時点で嫁さんは『で、週末は釣りやろ?』って言ってましたわ(汗)
そうそう、苦手な冬の海ですわ。
アジ食いたいっすね〜。
特派員によるとまだビミョーなようですぜ。
それよか久しぶりにあっちでアレ狙い行きましょか!?
そうそう、ちょうど土曜が空いてなんとか浮ける状態まで回復しましたよ。
しかし痛いって言ってた金曜の時点で嫁さんは『で、週末は釣りやろ?』って言ってましたわ(汗)
そうそう、苦手な冬の海ですわ。
アジ食いたいっすね〜。
特派員によるとまだビミョーなようですぜ。
それよか久しぶりにあっちでアレ狙い行きましょか!?
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:19
midoriisiさん、こんにちわ。
自宅付近が大雪なだけで、浮いたところは雪なんて無縁?のとこですよ。
真鯛はmidoriisiさんに数もサイズも負けてますやん。
ま、団栗の背比べですが(笑)
お互いバラシた獲物が気になりますね〜。
次回はゲットしましょうぞ!!
自宅付近が大雪なだけで、浮いたところは雪なんて無縁?のとこですよ。
真鯛はmidoriisiさんに数もサイズも負けてますやん。
ま、団栗の背比べですが(笑)
お互いバラシた獲物が気になりますね〜。
次回はゲットしましょうぞ!!
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:23
madtakaさん、こんにちわ。
もはやアホなんて言葉では納まらない次元なんでしょうね、我々って(笑)
カイワリにはほぼ100%居るらしいですね。
タイノエの唐揚げ!こりゃたまらん旨そ・・・ってまさかその部分は正常です(笑)
毎週浮き、なんだかんだ続いてますわ〜。
そんな記録より釣果で記録更新したいっす!
もはやアホなんて言葉では納まらない次元なんでしょうね、我々って(笑)
カイワリにはほぼ100%居るらしいですね。
タイノエの唐揚げ!こりゃたまらん旨そ・・・ってまさかその部分は正常です(笑)
毎週浮き、なんだかんだ続いてますわ〜。
そんな記録より釣果で記録更新したいっす!
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:28
にしさん、こんにちわ。
行きまくりはお互い様ですね(笑)
遭遇、なかなかしないですね〜。
とりあえずカンパチ釣れるソコはよっぽどでないと行きませんよ!
ソコでまともに釣れた事ないんで(汗)
稽古だなんて、餃子の作り方くらいしかお教え出来る事ないですよ〜。
行きまくりはお互い様ですね(笑)
遭遇、なかなかしないですね〜。
とりあえずカンパチ釣れるソコはよっぽどでないと行きませんよ!
ソコでまともに釣れた事ないんで(汗)
稽古だなんて、餃子の作り方くらいしかお教え出来る事ないですよ〜。
Posted by うえじゅん at 2012年02月23日 19:38
お疲れ様です~
そちらでも、けっこう積ったんですね。
毎週浮けてますね♪
こちらも、穏やかな日が多くなりましたが、水温低下で釣果も厳しいです・・・
好調なのはヤリイカだけです(笑)
そちらでも、けっこう積ったんですね。
毎週浮けてますね♪
こちらも、穏やかな日が多くなりましたが、水温低下で釣果も厳しいです・・・
好調なのはヤリイカだけです(笑)
Posted by たにしん at 2012年02月23日 23:11
ゥオーッ!ノーッ!ィエー!
以前に和歌山で釣ったアジを喜んで持って帰ったら、アジの
口の中からコレがいっぱい出て来てて、かなり凹んだ思い出が
あります。
食べる時はすっかり忘れてましたけどね。
クォリティは低いっすけど、「グゥ」 笑わせて頂きました^^
以前に和歌山で釣ったアジを喜んで持って帰ったら、アジの
口の中からコレがいっぱい出て来てて、かなり凹んだ思い出が
あります。
食べる時はすっかり忘れてましたけどね。
クォリティは低いっすけど、「グゥ」 笑わせて頂きました^^
Posted by SUBERIST
at 2012年02月24日 00:48

hiragonさん、こんにちわ。
狙い定めるグゥがターゲット!
グゥ!グゥ!グゥ!!
今更ながら恥ずかしいです、、、
タイノエの引っ掛かり具合、相当なもんですね。
自分の口の中・・・舌があるから上に付くんでしょうか。うぅ、気持ち悪い。。。
雪上ジグ、良いですね〜。
今年はその画を更新出来なさそうですわ。
狙い定めるグゥがターゲット!
グゥ!グゥ!グゥ!!
今更ながら恥ずかしいです、、、
タイノエの引っ掛かり具合、相当なもんですね。
自分の口の中・・・舌があるから上に付くんでしょうか。うぅ、気持ち悪い。。。
雪上ジグ、良いですね〜。
今年はその画を更新出来なさそうですわ。
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 07:27
やまモさん、こんにちわ。
浮かない理由がないもんでね。
日ムラ、場所ムラがあるけど、バラシもあるし、良いのが居るには居ますね。
大物釣りたいっすよ〜。
でも今は狙っても返り討ちに遭いそうなんで、ちょっと狙いを変えようか画策中です。
浮かない理由がないもんでね。
日ムラ、場所ムラがあるけど、バラシもあるし、良いのが居るには居ますね。
大物釣りたいっすよ〜。
でも今は狙っても返り討ちに遭いそうなんで、ちょっと狙いを変えようか画策中です。
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 07:32
このすけさん、こんにちわ。
欠かさず毎週って、週2回行く人に言われたくないっすよ!
最近絶好釣っすね〜。なんかヤバイ薬やってません?
やっぱ釣れる魚も自分に似た体型なんでしょうか?
私も太ろっから〜って体質的にムリだ、残念!(笑)
欠かさず毎週って、週2回行く人に言われたくないっすよ!
最近絶好釣っすね〜。なんかヤバイ薬やってません?
やっぱ釣れる魚も自分に似た体型なんでしょうか?
私も太ろっから〜って体質的にムリだ、残念!(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 07:38
マッチさん、こんにちわ。
カイワリ、体小さいのにかなり高確率、てかほぼ100%付いてるらしいですよ(怖)
キモイの苦手なんすか〜?
見た目からは意外っす(笑)
カイワリ、体小さいのにかなり高確率、てかほぼ100%付いてるらしいですよ(怖)
キモイの苦手なんすか〜?
見た目からは意外っす(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 07:41
たにしんさん、こんにちわ。
この冬初のまともな積雪でしたよ。
そちらは凄い雪ですよね〜。
それなのに今年はなぜだか毎週浮けちゃってます。
ヤリイカ良いじゃないですか〜。
食べたいし一度狙ってみようかな?
この冬初のまともな積雪でしたよ。
そちらは凄い雪ですよね〜。
それなのに今年はなぜだか毎週浮けちゃってます。
ヤリイカ良いじゃないですか〜。
食べたいし一度狙ってみようかな?
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 08:07
SUBERISTさん、こんにちわ。
パォー!ヒョーッ!ぺィー!
すいません、意味ありません。
ア、アジにも付いていましたか!!(驚)
うかうかアジの姿造り食べてるバヤイじゃありませんな。
食べる時に『こんにちわ〜』って顔出してきたりして、、、(汗)
グゥちゃんの顔、目を入れたらなんだか愛おしく感じました(笑)
パォー!ヒョーッ!ぺィー!
すいません、意味ありません。
ア、アジにも付いていましたか!!(驚)
うかうかアジの姿造り食べてるバヤイじゃありませんな。
食べる時に『こんにちわ〜』って顔出してきたりして、、、(汗)
グゥちゃんの顔、目を入れたらなんだか愛おしく感じました(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年02月24日 08:16
頑張ったはりますね~。
毎回、真鯛釣ったはりますヤン。
カイワリは、美味しいですよね~
私は、根性無しになり日本海は引退です。
って~~~、
訳は絶対無いよ。
明日、北上決定~~!
頑張って来ますね~。
毎回、真鯛釣ったはりますヤン。
カイワリは、美味しいですよね~
私は、根性無しになり日本海は引退です。
って~~~、
訳は絶対無いよ。
明日、北上決定~~!
頑張って来ますね~。
Posted by すみちゃん at 2012年02月24日 18:30
おさわり禁止は辛い。
さわられてるの目の当たりはもっと辛い?!
冬やから、その釣果で十分OKOK・・
よしとしよう。
あのお方は特別。
さわられてるの目の当たりはもっと辛い?!
冬やから、その釣果で十分OKOK・・
よしとしよう。
あのお方は特別。
Posted by なお at 2012年02月24日 20:29
こんばんは!
タイノエ、キモイっすね~(汗)
乗合でアジ釣り行った時にアジの口にわんさか入ってたの見て発狂しそうでした・・・。
一応、縁起物らしいけど・・・いらないっす(笑)
タイノエ、キモイっすね~(汗)
乗合でアジ釣り行った時にアジの口にわんさか入ってたの見て発狂しそうでした・・・。
一応、縁起物らしいけど・・・いらないっす(笑)
Posted by コイン
at 2012年02月25日 22:39

すみちゃん、こんにちわ。
サイズと天然を問わなければ何とか釣れてます。
そうそう!カイワリめちゃ美味でしたよ〜。ハマチより旨いかも。
『明日、北上決定〜〜!』
このコメント、かなり後押ししてくれましたわ(笑)
サイズと天然を問わなければ何とか釣れてます。
そうそう!カイワリめちゃ美味でしたよ〜。ハマチより旨いかも。
『明日、北上決定〜〜!』
このコメント、かなり後押ししてくれましたわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年02月27日 19:14
なおさん、こんにちわ。
禁止もOKも、最近とんとご無沙汰ですわ〜。ええな〜。
釣果は期待せずに挑めば十分ですよね!
ああいう不貞の輩がいるから惑わされちゃうんすよね(笑)
マイペースで自分の釣りして楽しまなきゃ!ですな。
しかし世の中ではこれを『負け犬の遠吠え』と言いますが・・・(汗)
禁止もOKも、最近とんとご無沙汰ですわ〜。ええな〜。
釣果は期待せずに挑めば十分ですよね!
ああいう不貞の輩がいるから惑わされちゃうんすよね(笑)
マイペースで自分の釣りして楽しまなきゃ!ですな。
しかし世の中ではこれを『負け犬の遠吠え』と言いますが・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年02月27日 19:18
コインさん、こんにちわ。
やっぱりアジに居るんすね〜。
タイノエなのに鯛以外は反則ですよね。
小さいカイワリでは縁起物には見えないですよ!
むしろ栄養吸ってそうだし。お〜キモ!?(嘆)
やっぱりアジに居るんすね〜。
タイノエなのに鯛以外は反則ですよね。
小さいカイワリでは縁起物には見えないですよ!
むしろ栄養吸ってそうだし。お〜キモ!?(嘆)
Posted by うえじゅん at 2012年02月27日 19:21