2011年10月31日
10/29 vs 真鯛、青物、アオリイカ なんとも予想外
ここ最近週末のたびに天気が崩れてましたよね〜。
そんでも今週は見事なまでのベッタベタの釣り日和っぽい。
そんじゃあ久しぶりに連れてってやるか!
「行く行く!」
まさに二つ返事。
頑張ろうぜ、GNT!
今回は久しぶりのお魚狙いをメインにあの地へ。
出発はゆっくり家で寝てから・・・は予想通り結局ほとんど寝れず2時。
待ち合わせPに4時半前に到着。
「うるさい車が3台おって、『うるさいんじゃ〜!(怒)』って言ったら『ごめんなさい〜』って退散しましたわ☆」
アハハ(怖)
・・・という事でおはようございますのカイザーF。
このままなら自分も怒られそうなんでそそくさと目的Pへ。
ワクワク感が漏れ出しながら到着すると
バシャーーーーーーン!!??
おい!なんじゃい、予報とエラ違いやんけー!
予想外にもほどがある!
波がかなり上がってまんがな。
・・・
しばし呆然。。。
まさか・・・。でもそのままでいるわけにも行かず、ここよりは出し易いところへプチ移動。
バシャーーーーーーン!!??
へい!なんじゃい、こっちもけー!
波飛沫にまたしても呆然。。。
先着で不貞寝されてるZENさんにTEL。そしてこちらへ向かわれているAkiさんにTEL。
はんなり電話緊急会議。
ふむふむ・・・やっぱり・・・そりゃそうしかありませんよね〜。
って事でとりあえず不貞寝決定!!!いわゆるフテネール。
そして小一時間の意外なほどの熟睡を経て車外へ。
するとなんと予想通りちょっとおさまってきてる!?
タイミングを見れば出せる!
よし!じゃあ焦らずにのんびり準備しましょか〜。
って事で準備開始。
今回はAkiさんとZENさんのカヤック親父チームに対してゴムボのカイザーさん&ソアラさんファミリーと私うえじゅんは久しぶりにGNT連れなんでファミリーチーム。
のんびりって言ってるくせになんだか小走り気味のカヤックチームのお二人。
そんで「お先に!」とさっさと波のタイミングをうまく見て出艇。
ゴムボチームは焦らずに準備。
ちょっと手こずったりしながらも無事に出艇。
時間は予定より1時間遅れの7時。
そんでも無事に浮けたし良かった〜。
沖はやっぱりちょっとウネリが残っているものの、ぜんぜんOK。
風が予報とは全く逆に吹いてるけども、それも朝のうちだけでしょ?

走っているとあちこちで魚の跳ねる姿が。
すぐにジギングロッドに

シマノ(SHIMANO) オシアペンシル150F
これの115のスーパーシンキングのHGウルメ。
これをセットしてすぐにキャスト!
・・・無視。
追いついてきたカイザー艇にサゴシらしき事を伝え、ジグに切り替え。
サゴシなら一軍ジグを切られたら嫌なんで、二軍の今や懐かしの爆釣ジグは確か敦賀のJSYのオリジナルカラー。
早々にカイザー艇がサゴシをゲット!
ナイスですよ!?
そんでもめちゃめちゃ跳ねまくりなんで、せっかくなんで息子GNTに釣らせてあげようと、ジギングロッドを渡すと

妙にシャクレ顔(一週間遅れ)でこやつを釣り上げてくれました。
あらら、こやつもおるんよね。
すると近くにSJPが発生したんで、ちょっとジギングロッドを拝借して

久しぶりにご対面。
独特の臭いに懐かしさを感じているとAkiさんから食べごろ真鯛ゲットの報が入電!
もういっちょトップで掛けたのが目前まできてペンペンだ!とわかった時にフックアウトするも、こやつら狙ってる場合とちゃう!ってんで鯛ラバ集中。

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉(QS)
鯛ラバはもっぱらコレです。新しくバリエーション増えましたね〜。(そういやうちのすぐ近くの新社屋はもう出来たのかな?)
GNTのジグも底モノに実績あるジグの

バスデイ ナゴメタル コウナゴ 45
これのハイトホロアカキン。噂ではアカキンはヒラメにも良いとか・・・。
これにチェンジ。
するとGNTが着底すぐくらいに「魚がかかった!?」

2年生に水深60m近くからの巻上げはかなり重労働の様子!
そんでもここで手伝うわけにはいかないんで、タモ持って応援。
やっと上がって見えてきたのはなんとなんと

30アップのホウボウちゃん!
これには本人も大興奮!

良い顔してるね〜。
よ〜し、休まずジグ落とせ〜!って連チャンで何かがヒット!?
今度はさっきよりデカそうな感じ。
まさかまさか、やってくれるのか?!
親父の妬みと期待を乗せて上がってきたのは

2点掛かりでめちゃ重だったこのヤローでした。。。
ホッと一安心、、、なんてわけなく、鯛ラバからインチクに替えて落としていると、底付近で変なお触りが頻発!?
このジャレつく感じはなんだろ?
やっとの事でハリに掛かったけれど、軽い軽い!て事は・・・

やっぱり・・・のこやつ。
くっそ〜!しかもタコベイトが超ミニに・・・(怒)
しかもGNTのナゴメタルもスパッとやられちゃいました。。。
ここはダメだ!Akiさんが真鯛を釣り上げた水深へ移動だ〜!って移動の途中にカイザー艇が何かをヒット!

アッチでヒットしたのに、ドラグを鳴らして走り回る走り回る!
何々!?もしかして出たかデカモン!!!

しかしネットイン間近でまさかの・・・!!??
しかもソアラさんに・・・(汗)
大丈夫でした?血出てません?
とんだ大惨事を目撃し、Akiさんの近くへ到着。
そういやこの頃には風も波もおさまり、予報通りの穏やかな感じになってきた。

なんと真鯛以外にも高級魚をゲットされ、余裕さえ伺える表情。
この人上手いな〜、臭覚が鋭いな〜、親父ギャク寒いな〜、なんて感心しながら、真鯛いいな〜、高級魚も欲しいな〜、親父ギャクは言わんな〜、なんて思っていると何かがヒット!
でもめちゃめちゃパワーないし、中盤からはほとんど抵抗しない。
これはまさにチビ根魚だと信じて疑わず
「ちっちゃい根魚釣れましたわ〜」
なんて言って巻いてきたら、まさかまさかの

高級魚が釣れちゃいました!しかもデカイし!?
かなり予想外の展開に喜び隠さず、出っ歯も隠さずニヤニヤ顔。

突き出しまくってデカ見えのブツ持ち。
アマダイは生涯2匹目、そんでサイズアップだし超嬉しいっ!?
けどそんな時って後が続かない。
もっと水深深いとこかな?て事で移動。
この頃から船酔いした事ないGNTが体調不良を訴えだします。
ちょっとグロッキーな表情でそのまますぐに寝てしまったので、続けて沖へ向けて移動。
確かここらはホットシーズンにUMPとか呼ばれてたとこちゃうかな?
そこで鯛ラバを落とすとしばらくして何かがヒット!
大きくなくてこの引きはまさか?



レンコ祭開催。
う〜ん、微妙。あまりに微妙なんで周りで起きてるナブラにジグを投入!
もちろんジグは

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
今年はあちこちの店頭にズラリと揃ってますね。塗装剥げやすいのが玉に瑕。。。
ミドアカキン最高!
そして

盤石。
ダメダメ!これを狙うんじゃない!
鯛ラバ鯛ラバ!?
するとアタリ頻発エリアに突入で



レンコ祭2。
まわりでは相変わらずサゴシが跳ねてるけど、底はレンコのみ。

手前のZENさんも向こうのソアラさんもレンコゲット。
起きたGNTの体調があまりにも良くなく、何べん確認するんやっちゅうくらい確認して苦渋の決断で、一旦上陸する事に。
2艇にその旨を伝え、正午前に残念無念の戦線離脱。
陸へ向かって走っているとさらに顔色が悪くなるGNT。
そして・・・
撒き餌。。。
・・・かわいそうに。大丈夫かな?
すると、ちょっとスッキリしたのかGNT復活!
大丈夫と言うので、ご褒美にバトスピカードを買ってあげる約束をし、岸際でアオリ狙いを。
でもGNTの容態が悪化したら今度は迷わずストップフィッシングを誓いティップランに励みます。
・・・がティップがランせず。。。
横ではジグをシャクルGNT。なんだ完全復活じゃねーか!
そこへまたまたAkiさんから入電は良型真鯛らしきバラシあり!?
何度もGNTに確認をして再度沖へ行くことに。
もはやGNTのパワーの源はご褒美。
おそるべし、バトスピ!!(汗)
そんでもそれでまだ釣り出来るんなら安いもんだ!
急いでAkiさんの待つ沖のPへ!?
・・・?
誰もいない。。。
AkiさんにTELすると、その後サバフグの猛攻で今はアオリ狙いに、だって(汗)
仕方なくそのあたりを適当に鯛ラバ爆撃。
てか潮が完全に止まってますが・・・。
魚っ気が全くなくなり、あまりにベタベタで暇々なんでGNTもおやすみタイムへ。

釣れないタイムが1時間以上あり、潮も風もなくなって釣れる感じ全くなし。
皆さんも近くへ寄ってこられますが、ダメダメモード。

見えにくいけど3艇撮り。
ラストに深場攻めてみますか?って事で各自移動。
すると

またまたレンコ祭?
時計を見れば14時をまわってるんで、近くに寄ってこられたカイザー艇とそろそろ終わりますか?的な話をし、これで終わるかな〜と、ラスト3回の2回目でヒット!
どうせレンコやろ?でも真鯛やろか???
答えは期待通りの本日最大のレンコちゃん。
これ以上やってもレンコ祭だろうし、って事でこれにて納竿としました。

帰路のために。
上陸後はソアラさんからの甘くてあったかいドリンクサービスを頂きながらのんびりお片づけ。
そして心配していたGNTも、予想通りカイザーさんとこのBOY&GIRLと走り回って、挙句にはズボン海水でベショ濡れになって遊びまくってました(笑)
ちなみに・・・翌日に聞いたところ、これが一番楽しかったそうな。。。
ありがとね!BOY&GIRL!?
結果

アマダイ × 1匹 46cm
ホウボウ × 1匹 32cm
レンコ × 8匹 最大31cm(うち3匹お嫁入り)
サゴシ × 2匹 最大47cm
今回は予報ではベッタベタのそよ風だったはずが、前日からのウネリが残り、到着時は予想外の荒れ模様。
そしてそのウネリは子供にはきつかったようで、船酔いに強いはずのGNTにもかなりハードな状況。
でも中盤からは予報通りに穏やかな海に。
ただお魚さんの方はなかなか今までのこのPで体験してきた爆発力に欠ける結果となりました。
それでもGNTの良型ホウボウ、そしてまさかの良型アマダイは嬉しいお土産です。
サゴシのナブラ撃ちも出来たし、満足しなきゃバチが当たりますね。
まあ、一度はGNTの船酔いで途中棄権するはずが、まさかの復活でめいっぱい遊べたし結果としてはほんと良かったですわ。
眠眠飲んだしゆっくり下道通ってラーメン食べて・・・のその後に睡魔が襲ってきて、途中道の駅で仮眠。気付けばまさかの爆睡で23時半。自宅に着いたら日が変わってました。。。(汗)
よー遊んだって事ですね!
ご一緒して頂いた皆さん、今回もいろいろありがとうございました〜!?
またよろしくお願いしますね〜!!!
さて、次回はどうするかな〜?
忙しい月末月初になりそうですわ!(笑)
そうそう、もう11月ですよね。
って事は来月は12月。
12月と言えば年賀状。
てなわけで、友人がやってます。
よろしければ・・・。
そんでも今週は見事なまでのベッタベタの釣り日和っぽい。
そんじゃあ久しぶりに連れてってやるか!
「行く行く!」
まさに二つ返事。
頑張ろうぜ、GNT!
今回は久しぶりのお魚狙いをメインにあの地へ。
出発はゆっくり家で寝てから・・・は予想通り結局ほとんど寝れず2時。
待ち合わせPに4時半前に到着。
「うるさい車が3台おって、『うるさいんじゃ〜!(怒)』って言ったら『ごめんなさい〜』って退散しましたわ☆」
アハハ(怖)
・・・という事でおはようございますのカイザーF。
このままなら自分も怒られそうなんでそそくさと目的Pへ。
ワクワク感が漏れ出しながら到着すると
バシャーーーーーーン!!??
おい!なんじゃい、予報とエラ違いやんけー!
予想外にもほどがある!
波がかなり上がってまんがな。
・・・
しばし呆然。。。
まさか・・・。でもそのままでいるわけにも行かず、ここよりは出し易いところへプチ移動。
バシャーーーーーーン!!??
へい!なんじゃい、こっちもけー!
波飛沫にまたしても呆然。。。
先着で不貞寝されてるZENさんにTEL。そしてこちらへ向かわれているAkiさんにTEL。
はんなり電話緊急会議。
ふむふむ・・・やっぱり・・・そりゃそうしかありませんよね〜。
って事でとりあえず不貞寝決定!!!いわゆるフテネール。
そして小一時間の意外なほどの熟睡を経て車外へ。
するとなんと予想通りちょっとおさまってきてる!?
タイミングを見れば出せる!
よし!じゃあ焦らずにのんびり準備しましょか〜。
って事で準備開始。
今回はAkiさんとZENさんのカヤック親父チームに対してゴムボのカイザーさん&ソアラさんファミリーと私うえじゅんは久しぶりにGNT連れなんでファミリーチーム。
のんびりって言ってるくせになんだか小走り気味のカヤックチームのお二人。
そんで「お先に!」とさっさと波のタイミングをうまく見て出艇。
ゴムボチームは焦らずに準備。
ちょっと手こずったりしながらも無事に出艇。
時間は予定より1時間遅れの7時。
そんでも無事に浮けたし良かった〜。
沖はやっぱりちょっとウネリが残っているものの、ぜんぜんOK。
風が予報とは全く逆に吹いてるけども、それも朝のうちだけでしょ?

走っているとあちこちで魚の跳ねる姿が。
すぐにジギングロッドに

シマノ(SHIMANO) オシアペンシル150F
これの115のスーパーシンキングのHGウルメ。
これをセットしてすぐにキャスト!
・・・無視。
追いついてきたカイザー艇にサゴシらしき事を伝え、ジグに切り替え。
サゴシなら一軍ジグを切られたら嫌なんで、二軍の今や懐かしの爆釣ジグは確か敦賀のJSYのオリジナルカラー。
早々にカイザー艇がサゴシをゲット!
ナイスですよ!?
そんでもめちゃめちゃ跳ねまくりなんで、せっかくなんで息子GNTに釣らせてあげようと、ジギングロッドを渡すと

妙にシャクレ顔(一週間遅れ)でこやつを釣り上げてくれました。
あらら、こやつもおるんよね。
すると近くにSJPが発生したんで、ちょっとジギングロッドを拝借して

久しぶりにご対面。
独特の臭いに懐かしさを感じているとAkiさんから食べごろ真鯛ゲットの報が入電!
もういっちょトップで掛けたのが目前まできてペンペンだ!とわかった時にフックアウトするも、こやつら狙ってる場合とちゃう!ってんで鯛ラバ集中。

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉(QS)
鯛ラバはもっぱらコレです。新しくバリエーション増えましたね〜。(そういやうちのすぐ近くの新社屋はもう出来たのかな?)
GNTのジグも底モノに実績あるジグの

バスデイ ナゴメタル コウナゴ 45
これのハイトホロアカキン。噂ではアカキンはヒラメにも良いとか・・・。
これにチェンジ。
するとGNTが着底すぐくらいに「魚がかかった!?」

2年生に水深60m近くからの巻上げはかなり重労働の様子!
そんでもここで手伝うわけにはいかないんで、タモ持って応援。
やっと上がって見えてきたのはなんとなんと

30アップのホウボウちゃん!
これには本人も大興奮!

良い顔してるね〜。
よ〜し、休まずジグ落とせ〜!って連チャンで何かがヒット!?
今度はさっきよりデカそうな感じ。
まさかまさか、やってくれるのか?!
親父の妬みと期待を乗せて上がってきたのは

2点掛かりでめちゃ重だったこのヤローでした。。。
ホッと一安心、、、なんてわけなく、鯛ラバからインチクに替えて落としていると、底付近で変なお触りが頻発!?
このジャレつく感じはなんだろ?
やっとの事でハリに掛かったけれど、軽い軽い!て事は・・・

やっぱり・・・のこやつ。
くっそ〜!しかもタコベイトが超ミニに・・・(怒)
しかもGNTのナゴメタルもスパッとやられちゃいました。。。
ここはダメだ!Akiさんが真鯛を釣り上げた水深へ移動だ〜!って移動の途中にカイザー艇が何かをヒット!

アッチでヒットしたのに、ドラグを鳴らして走り回る走り回る!
何々!?もしかして出たかデカモン!!!

しかしネットイン間近でまさかの・・・!!??
しかもソアラさんに・・・(汗)
大丈夫でした?血出てません?
とんだ大惨事を目撃し、Akiさんの近くへ到着。
そういやこの頃には風も波もおさまり、予報通りの穏やかな感じになってきた。

なんと真鯛以外にも高級魚をゲットされ、余裕さえ伺える表情。
この人上手いな〜、臭覚が鋭いな〜、親父ギャク寒いな〜、なんて感心しながら、真鯛いいな〜、高級魚も欲しいな〜、親父ギャクは言わんな〜、なんて思っていると何かがヒット!
でもめちゃめちゃパワーないし、中盤からはほとんど抵抗しない。
これはまさにチビ根魚だと信じて疑わず
「ちっちゃい根魚釣れましたわ〜」
なんて言って巻いてきたら、まさかまさかの

高級魚が釣れちゃいました!しかもデカイし!?
かなり予想外の展開に喜び隠さず、出っ歯も隠さずニヤニヤ顔。

突き出しまくってデカ見えのブツ持ち。
アマダイは生涯2匹目、そんでサイズアップだし超嬉しいっ!?
けどそんな時って後が続かない。
もっと水深深いとこかな?て事で移動。
この頃から船酔いした事ないGNTが体調不良を訴えだします。
ちょっとグロッキーな表情でそのまますぐに寝てしまったので、続けて沖へ向けて移動。
確かここらはホットシーズンにUMPとか呼ばれてたとこちゃうかな?
そこで鯛ラバを落とすとしばらくして何かがヒット!
大きくなくてこの引きはまさか?



レンコ祭開催。
う〜ん、微妙。あまりに微妙なんで周りで起きてるナブラにジグを投入!
もちろんジグは

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
今年はあちこちの店頭にズラリと揃ってますね。塗装剥げやすいのが玉に瑕。。。
ミドアカキン最高!
そして

盤石。
ダメダメ!これを狙うんじゃない!
鯛ラバ鯛ラバ!?
するとアタリ頻発エリアに突入で



レンコ祭2。
まわりでは相変わらずサゴシが跳ねてるけど、底はレンコのみ。

手前のZENさんも向こうのソアラさんもレンコゲット。
起きたGNTの体調があまりにも良くなく、何べん確認するんやっちゅうくらい確認して苦渋の決断で、一旦上陸する事に。
2艇にその旨を伝え、正午前に残念無念の戦線離脱。
陸へ向かって走っているとさらに顔色が悪くなるGNT。
そして・・・
撒き餌。。。
・・・かわいそうに。大丈夫かな?
すると、ちょっとスッキリしたのかGNT復活!
大丈夫と言うので、ご褒美にバトスピカードを買ってあげる約束をし、岸際でアオリ狙いを。
でもGNTの容態が悪化したら今度は迷わずストップフィッシングを誓いティップランに励みます。
・・・がティップがランせず。。。
横ではジグをシャクルGNT。なんだ完全復活じゃねーか!
そこへまたまたAkiさんから入電は良型真鯛らしきバラシあり!?
何度もGNTに確認をして再度沖へ行くことに。
もはやGNTのパワーの源はご褒美。
おそるべし、バトスピ!!(汗)
そんでもそれでまだ釣り出来るんなら安いもんだ!
急いでAkiさんの待つ沖のPへ!?
・・・?
誰もいない。。。
AkiさんにTELすると、その後サバフグの猛攻で今はアオリ狙いに、だって(汗)
仕方なくそのあたりを適当に鯛ラバ爆撃。
てか潮が完全に止まってますが・・・。
魚っ気が全くなくなり、あまりにベタベタで暇々なんでGNTもおやすみタイムへ。

釣れないタイムが1時間以上あり、潮も風もなくなって釣れる感じ全くなし。
皆さんも近くへ寄ってこられますが、ダメダメモード。

見えにくいけど3艇撮り。
ラストに深場攻めてみますか?って事で各自移動。
すると

またまたレンコ祭?
時計を見れば14時をまわってるんで、近くに寄ってこられたカイザー艇とそろそろ終わりますか?的な話をし、これで終わるかな〜と、ラスト3回の2回目でヒット!
どうせレンコやろ?でも真鯛やろか???
答えは期待通りの本日最大のレンコちゃん。
これ以上やってもレンコ祭だろうし、って事でこれにて納竿としました。

帰路のために。
上陸後はソアラさんからの甘くてあったかいドリンクサービスを頂きながらのんびりお片づけ。
そして心配していたGNTも、予想通りカイザーさんとこのBOY&GIRLと走り回って、挙句にはズボン海水でベショ濡れになって遊びまくってました(笑)
ちなみに・・・翌日に聞いたところ、これが一番楽しかったそうな。。。
ありがとね!BOY&GIRL!?
結果

アマダイ × 1匹 46cm
ホウボウ × 1匹 32cm
レンコ × 8匹 最大31cm(うち3匹お嫁入り)
サゴシ × 2匹 最大47cm
今回は予報ではベッタベタのそよ風だったはずが、前日からのウネリが残り、到着時は予想外の荒れ模様。
そしてそのウネリは子供にはきつかったようで、船酔いに強いはずのGNTにもかなりハードな状況。
でも中盤からは予報通りに穏やかな海に。
ただお魚さんの方はなかなか今までのこのPで体験してきた爆発力に欠ける結果となりました。
それでもGNTの良型ホウボウ、そしてまさかの良型アマダイは嬉しいお土産です。
サゴシのナブラ撃ちも出来たし、満足しなきゃバチが当たりますね。
まあ、一度はGNTの船酔いで途中棄権するはずが、まさかの復活でめいっぱい遊べたし結果としてはほんと良かったですわ。
眠眠飲んだしゆっくり下道通ってラーメン食べて・・・のその後に睡魔が襲ってきて、途中道の駅で仮眠。気付けばまさかの爆睡で23時半。自宅に着いたら日が変わってました。。。(汗)
よー遊んだって事ですね!
ご一緒して頂いた皆さん、今回もいろいろありがとうございました〜!?
またよろしくお願いしますね〜!!!
さて、次回はどうするかな〜?
忙しい月末月初になりそうですわ!(笑)
そうそう、もう11月ですよね。
って事は来月は12月。
12月と言えば年賀状。
てなわけで、友人がやってます。
よろしければ・・・。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 00:07│Comments(50)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさんこんばんは~!
息子さんとの釣行お疲れ様でした!
そしてバラエティに富んだ釣果はさすがですわ^^
最近さっぱりで・・・
でかアマダイ、うえじゅんさんの手でどんな料理に変身するか、次回ブログも楽しみですな(^_^)
息子さんとの釣行お疲れ様でした!
そしてバラエティに富んだ釣果はさすがですわ^^
最近さっぱりで・・・
でかアマダイ、うえじゅんさんの手でどんな料理に変身するか、次回ブログも楽しみですな(^_^)
Posted by にし at 2011年10月31日 00:23
うえじゅん兄貴のティップがランしないなんて事あるんですね。
それにしても、親子釣行でその釣果は素晴らしいです。
てか、釣りに行けてること自体がすでに羨ましいです。
今の私は、かなりやさぐれてます。
でも、今週は私も気合い入れてがんばりますよ。
46cmのアマダイはすごいですね。
また、晩ご飯記事楽しみにしています~。
それにしても、親子釣行でその釣果は素晴らしいです。
てか、釣りに行けてること自体がすでに羨ましいです。
今の私は、かなりやさぐれてます。
でも、今週は私も気合い入れてがんばりますよ。
46cmのアマダイはすごいですね。
また、晩ご飯記事楽しみにしています~。
Posted by やまモ
at 2011年10月31日 00:25

アマダイでか。
それにしてもミスターGNTの成長には目をみはる(ラトキエ)ものがありますね。誰子ちゃん?ちなみにテレビ版は誰ちゃん?ですね。そのうちさくっと80オーバーの真鯛とか釣りそう。
それにしてもミスターGNTの成長には目をみはる(ラトキエ)ものがありますね。誰子ちゃん?ちなみにテレビ版は誰ちゃん?ですね。そのうちさくっと80オーバーの真鯛とか釣りそう。
Posted by ycos at 2011年10月31日 00:52
うえじゅん様
はじめまして。かな!?
福岡から来たポーターボートのたかまるです。
羨ましい釣果ですね。特にアマダイ!!
デカイ。羨ましい。
息子さんとのコラボも羨ましいですね。
機会あれば是非同釣して下さい。
では又何処の海で(^0^)/
はじめまして。かな!?
福岡から来たポーターボートのたかまるです。
羨ましい釣果ですね。特にアマダイ!!
デカイ。羨ましい。
息子さんとのコラボも羨ましいですね。
機会あれば是非同釣して下さい。
では又何処の海で(^0^)/
Posted by たかまる at 2011年10月31日 07:47
うえじゅんさんこんにちは(・∀・)ノ
アマダイに息子さんのホウボウ良かったですね(^.^)b楽しめた事が何よりですよ!
本当に日曜の度に天候イマイチですね(;_;)なので内湾でティップランをやって来ました!30・5センチ1450グラム〜15センチまでを20杯でした(^o^;
アマダイに息子さんのホウボウ良かったですね(^.^)b楽しめた事が何よりですよ!
本当に日曜の度に天候イマイチですね(;_;)なので内湾でティップランをやって来ました!30・5センチ1450グラム〜15センチまでを20杯でした(^o^;
Posted by タガ at 2011年10月31日 12:00
え!? GNT君には三半規管があるんだ。(笑)
親子でも違うんですねえ。
GNT君サマになってきたなあ。
最近冴えない私の釣果と変わらんし。
シャレにならんのでそろそろ一発かましてきますわ。
親子でも違うんですねえ。
GNT君サマになってきたなあ。
最近冴えない私の釣果と変わらんし。
シャレにならんのでそろそろ一発かましてきますわ。
Posted by このすけ at 2011年10月31日 12:30
デカ甘鯛も羨ましいけど レンコ祭りを経験したいですねぇ。
レンコ鯛の干物や塩釜は絶品ですぜ、旦那。
あっ、サゴシも西京味噌漬けで美味しかったから羨ましいですねぇ。
最近、根魚しか釣れないんだよね。
鍋には丁度良いですが・・・毎日が鍋ってのもねぇ。(笑)
レンコ鯛の干物や塩釜は絶品ですぜ、旦那。
あっ、サゴシも西京味噌漬けで美味しかったから羨ましいですねぇ。
最近、根魚しか釣れないんだよね。
鍋には丁度良いですが・・・毎日が鍋ってのもねぇ。(笑)
Posted by 小太郎
at 2011年10月31日 14:51

うえじゅん親子さん、お疲れ様です。
先週は天気予報外れまくりでしたね。運気のあるから釣れる海況を呼び寄せる力を分けて欲しいです。
デカグジは流石です。それに飽きるほど釣れた連子鯛なんて、一度それぐらい釣ってみたいです。
先週は天気予報外れまくりでしたね。運気のあるから釣れる海況を呼び寄せる力を分けて欲しいです。
デカグジは流石です。それに飽きるほど釣れた連子鯛なんて、一度それぐらい釣ってみたいです。
Posted by デジ at 2011年10月31日 15:07
うえじゅんさん、こんちは!!
羨ましい釣果ですねぇぇ!!僕もそっち方面に行こうかと思ってたのですが、海況が良くなさそうなので別の場所に行ってました(笑)
レンコ鯛お見事です!!本家真鯛に匹敵する美味さですからねぇぇ・・・
アマダイも羨ましい!!最近食ってないですわぁぁ・・・
また今度ご一緒しましょうね!!
羨ましい釣果ですねぇぇ!!僕もそっち方面に行こうかと思ってたのですが、海況が良くなさそうなので別の場所に行ってました(笑)
レンコ鯛お見事です!!本家真鯛に匹敵する美味さですからねぇぇ・・・
アマダイも羨ましい!!最近食ってないですわぁぁ・・・
また今度ご一緒しましょうね!!
Posted by らずくん at 2011年10月31日 17:03
うえじゅんさん、こんんちは。
さすがの釣果ですね。
特にアマダイがうらやましいです。
息子さんも将来が楽しみですね。
さすがの釣果ですね。
特にアマダイがうらやましいです。
息子さんも将来が楽しみですね。
Posted by midoriisi at 2011年10月31日 19:44
GNT君良く頑張った!
それにしてもカードのパワーはすごいですね
うちも小2ですが、こちらではドラゴンボールの
カードがブレイク中!対戦ゲームするやつです
前に釣りに行ったときはカードの話ばっかしてました
そのうち
「カードを買ってやるから釣りに行かないか?」
って誘いにならない事を切に願っております・・・(〃艸〃)
いやいや私がそうなりそう( ´_ゝ`)
それにしてもカードのパワーはすごいですね
うちも小2ですが、こちらではドラゴンボールの
カードがブレイク中!対戦ゲームするやつです
前に釣りに行ったときはカードの話ばっかしてました
そのうち
「カードを買ってやるから釣りに行かないか?」
って誘いにならない事を切に願っております・・・(〃艸〃)
いやいや私がそうなりそう( ´_ゝ`)
Posted by hiragon at 2011年10月31日 21:30
レンコと甘鯛狙っても釣れねー(・∀・)
ミドアカキンはサゴシに大人気♪
さっくりと持っていかれたわ・・・
あ~魚 釣りたいんで頑張りますわ(T_T)
ミドアカキンはサゴシに大人気♪
さっくりと持っていかれたわ・・・
あ~魚 釣りたいんで頑張りますわ(T_T)
Posted by マッチ at 2011年10月31日 21:42
なかなかよい1日だったようで。
翌日待ってたのにコレなら満足やったよーですな。
ゲロで復活のおチビちゃんにとっても最高やったんでは?
最近休みと天気がかみ合わへん様な気が・・(釣果も)
先っぽも折れよるし。
なんかウチに呪いかけてへん?
翌日待ってたのにコレなら満足やったよーですな。
ゲロで復活のおチビちゃんにとっても最高やったんでは?
最近休みと天気がかみ合わへん様な気が・・(釣果も)
先っぽも折れよるし。
なんかウチに呪いかけてへん?
Posted by なお at 2011年10月31日 22:08
GNT君すごいですね。ジギングですか!!
うえじゅんさんのサゴシといえば、忘れもしない、今年のGWに強風の中、某堤防で「うえじゅんジャーク」を見たのが、私のジギングの原点になったように思います。
あんな風を切れるジャークは他に見たことがありません。
(大げさっすね)
アマダイもいいですが、あ~マダイもほしい。寒っ。
安いギャグでした。
もちろんアマダイのほうがいいですね。
うえじゅんさんのサゴシといえば、忘れもしない、今年のGWに強風の中、某堤防で「うえじゅんジャーク」を見たのが、私のジギングの原点になったように思います。
あんな風を切れるジャークは他に見たことがありません。
(大げさっすね)
アマダイもいいですが、あ~マダイもほしい。寒っ。
安いギャグでした。
もちろんアマダイのほうがいいですね。
Posted by としグレ at 2011年10月31日 22:20
うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
おぉ~!見事な、アマダイですね。おめでとう御座います!
GNT君も、どんどん成長されて、デカキモとかメジロとか
釣りそうな勢いですね!!
お疲れ様です。
おぉ~!見事な、アマダイですね。おめでとう御座います!
GNT君も、どんどん成長されて、デカキモとかメジロとか
釣りそうな勢いですね!!
Posted by madtaka
at 2011年10月31日 23:37

しっかり魚釣りをされた感じですね~
あの浜も魚が戻ってきたみたいで・・・誰かかけた呪いが解けたんですかね~
う~ん私も行きたかったですわ
てことでまた来週 ハマーン様で
あの浜も魚が戻ってきたみたいで・・・誰かかけた呪いが解けたんですかね~
う~ん私も行きたかったですわ
てことでまた来週 ハマーン様で
Posted by ホッシー
at 2011年10月31日 23:41

おぉっ!アマダイの46cmとはスゲェですな!
これでクセがついて、どちらさまみたいに30cmを小ぶりとか言わん様に
お気を付け下さい。
しかし、サゴシと一緒にクーラーに入れると、せっかくのアマダイに臭いが
付きそうな気がするのは私だけでしょうか?
これでクセがついて、どちらさまみたいに30cmを小ぶりとか言わん様に
お気を付け下さい。
しかし、サゴシと一緒にクーラーに入れると、せっかくのアマダイに臭いが
付きそうな気がするのは私だけでしょうか?
Posted by SUBERIST
at 2011年11月01日 01:44

アマダイって、女性的な引きですよね。
ククッと引いたら、スーッと上がってきたり。
46cmは、大物ですわ。
サゴシが、沸いてきましたか。
タイラバ、殉職しなくて良かったですね。
ククッと引いたら、スーッと上がってきたり。
46cmは、大物ですわ。
サゴシが、沸いてきましたか。
タイラバ、殉職しなくて良かったですね。
Posted by すみちゃん at 2011年11月01日 05:32
うえじゅんさんおはようございます
魚たくさんでいいですなぁ
SBFGの猛攻もおさまり玉が落ちていくようになったみたいで
わたしも負けずにがんばりますヨ
魚たくさんでいいですなぁ
SBFGの猛攻もおさまり玉が落ちていくようになったみたいで
わたしも負けずにがんばりますヨ
Posted by インピンイン at 2011年11月01日 07:32
にしさん、こんにちわ~!
さすがにこの時期のウネリに息子もやられちゃったみたいです。
それでもず~っと我慢してくれたんで、なかなか根性あるな~と思う反面、親としては最低だな~と。。。(汗)
にしさんはジグでカッチョエエ釣果上げられてるじゃないですか~!ステキ!抱いて!?
料理はちょっと頑張りましたよ!
時間が・・・ですが、後日アップの予定です。
さすがにこの時期のウネリに息子もやられちゃったみたいです。
それでもず~っと我慢してくれたんで、なかなか根性あるな~と思う反面、親としては最低だな~と。。。(汗)
にしさんはジグでカッチョエエ釣果上げられてるじゃないですか~!ステキ!抱いて!?
料理はちょっと頑張りましたよ!
時間が・・・ですが、後日アップの予定です。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:41
やまモさん、まいど~。
去年が良すぎたばっかりに、今年はアオリじぇんじぇんです。。。
やっぱり腕なんだろな~。
やまモ先生はいつも手堅く上げられてるし。
ヤサグレさんの今日の釣果はどうだったんでしょうか?
まためちゃめちゃエエノン釣っても撃沈とか言うんとちゃうでしょうねー?(笑)
去年が良すぎたばっかりに、今年はアオリじぇんじぇんです。。。
やっぱり腕なんだろな~。
やまモ先生はいつも手堅く上げられてるし。
ヤサグレさんの今日の釣果はどうだったんでしょうか?
まためちゃめちゃエエノン釣っても撃沈とか言うんとちゃうでしょうねー?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:43
ycos氏、俺はもう悲しまないぜ!
確かに「誰ちゃん?」やったね。ちょっとしっくりこなかったのを思い出します。
GNTのコンビネーションジャークはなかなかのもんやで。
また一緒に行けたら褒めてやってくんなもし。
確かに「誰ちゃん?」やったね。ちょっとしっくりこなかったのを思い出します。
GNTのコンビネーションジャークはなかなかのもんやで。
また一緒に行けたら褒めてやってくんなもし。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:46
たかまるさん、初めまして!ですよ。
お名前はチラホラと目にしております。
アマダイ嬉しかったですわ~。
愛嬌あるオトボケ顔がなんとも・・・(笑)
おそらくお会いする機会があると思いますんで、よろしくお願いしますね~!
ちなみにリアルはかなり人見知りでーす。。。
お名前はチラホラと目にしております。
アマダイ嬉しかったですわ~。
愛嬌あるオトボケ顔がなんとも・・・(笑)
おそらくお会いする機会があると思いますんで、よろしくお願いしますね~!
ちなみにリアルはかなり人見知りでーす。。。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:50
タガさん、お久しぶりっす!
食卓ではアマダイよりも、息子のホウボウがひときわ輝いてましたね!(笑)
当日はホウボウは息子の一匹だけで、他の人にも釣れてなかったですから、貴重な一匹でした。
おお!デカアオリゲットじゃないっすか~!?
今年は20杯越えしてないんで羨ましいですよ~。
去年のあの日が懐かしいですわ・・・。
食卓ではアマダイよりも、息子のホウボウがひときわ輝いてましたね!(笑)
当日はホウボウは息子の一匹だけで、他の人にも釣れてなかったですから、貴重な一匹でした。
おお!デカアオリゲットじゃないっすか~!?
今年は20杯越えしてないんで羨ましいですよ~。
去年のあの日が懐かしいですわ・・・。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:52
このすけさん、ホゲホゲー!
息子にはきちんとした三半規管があったようです。残念!(笑)
教えてもないのになんだかコンビネーションジャークをやってましたよ。
さすがにタックルが体に対して大きすぎるので難儀してましたが、将来が頼もしいですわ!
さてさて、このすけさんはどんな一発をかましてくれるのか?
更新楽しみにしてますよ~!?
息子にはきちんとした三半規管があったようです。残念!(笑)
教えてもないのになんだかコンビネーションジャークをやってましたよ。
さすがにタックルが体に対して大きすぎるので難儀してましたが、将来が頼もしいですわ!
さてさて、このすけさんはどんな一発をかましてくれるのか?
更新楽しみにしてますよ~!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 18:59
体調不良でグロッキーな子。
寝た事をいいことに更に沖に出る父。
そしてレンコ祭を楽しむ父。
更に体調悪化の子。
ゲロリアンでちょっと復活の子。
カードを餌に釣りを続ける父。
カードの餌に完全復活の子。
親子愛や躾の厳しさや大人のズルさ。いろんなものを感じます(^_^;)
仮眠のつもりが23時半まで爆睡の父。
その間、GNT君が何をしていたのかだけが、気掛かりでなりません(-.-;)
寝た事をいいことに更に沖に出る父。
そしてレンコ祭を楽しむ父。
更に体調悪化の子。
ゲロリアンでちょっと復活の子。
カードを餌に釣りを続ける父。
カードの餌に完全復活の子。
親子愛や躾の厳しさや大人のズルさ。いろんなものを感じます(^_^;)
仮眠のつもりが23時半まで爆睡の父。
その間、GNT君が何をしていたのかだけが、気掛かりでなりません(-.-;)
Posted by 辰五郎 at 2011年11月01日 19:01
小太郎さん、コンニチワ。
いやいや、やっぱりアマダイでしょ~!
アマダイの一夜干し、前にやった時にはもう絶品だったんですが、今回のはさすがにもったいないサイズなんで、他の料理に変身しました。
でもレンコも旨いっすよね~。
引きが鯛っぽいけど、う~ん、ひょっとして真鯛?そんで見えてきたら一瞬真鯛?と2度期待させるところがイヤラシイです(笑)
鍋鍋鍋、、、こんな時間に鍋なんて考えてたら腹グーグー鳴りまくりですわ~(汗)
いやいや、やっぱりアマダイでしょ~!
アマダイの一夜干し、前にやった時にはもう絶品だったんですが、今回のはさすがにもったいないサイズなんで、他の料理に変身しました。
でもレンコも旨いっすよね~。
引きが鯛っぽいけど、う~ん、ひょっとして真鯛?そんで見えてきたら一瞬真鯛?と2度期待させるところがイヤラシイです(笑)
鍋鍋鍋、、、こんな時間に鍋なんて考えてたら腹グーグー鳴りまくりですわ~(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:04
デジさん、こんにちわです!?
運気があるのか、行った時の大荒れの状況にはかなりヘコミましたけどね(汗)
アマダイはラッキーでしたわ。
狙って釣れたら流石でしょうが、完全マグレですからね~。
あんだけ釣れたらレンコのアタリもわかるようになりましたよ!
って最後の一匹はちょっと真鯛かな?と思ってましたけどね(笑)
運気があるのか、行った時の大荒れの状況にはかなりヘコミましたけどね(汗)
アマダイはラッキーでしたわ。
狙って釣れたら流石でしょうが、完全マグレですからね~。
あんだけ釣れたらレンコのアタリもわかるようになりましたよ!
って最後の一匹はちょっと真鯛かな?と思ってましたけどね(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:07
らずくん、毎度っす!
当日はそっちの方が良いモン釣れてたみたいっすね~。
何を釣ったのかわからないところが気になって仕方ないんですが・・・(笑)
レンコちゃんはお手頃サイズもあっていろんな料理が楽しめて良いですよね。
是非ご一緒したいですね~。
そんでらずくんの車に大量の魚を捨てて帰りたいっすわ!(笑)
当日はそっちの方が良いモン釣れてたみたいっすね~。
何を釣ったのかわからないところが気になって仕方ないんですが・・・(笑)
レンコちゃんはお手頃サイズもあっていろんな料理が楽しめて良いですよね。
是非ご一緒したいですね~。
そんでらずくんの車に大量の魚を捨てて帰りたいっすわ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:11
midoriisiさん、こんにちわー。
魚っけはあったんですが、デカ真鯛やデカ青物の顔は見れなかったんでちょっと残念です。
そんでも贅沢言っちゃダメですね!
アマダイにホウボウに、どれも美味しく頂きましたよ。
将来的は息子のボートに乗せてもらうのが夢ですわ~。
ずーっと釣り好きでいて欲しいけど、今回の船酔いがトラウマにならなければ良いんですが・・・(汗)
魚っけはあったんですが、デカ真鯛やデカ青物の顔は見れなかったんでちょっと残念です。
そんでも贅沢言っちゃダメですね!
アマダイにホウボウに、どれも美味しく頂きましたよ。
将来的は息子のボートに乗せてもらうのが夢ですわ~。
ずーっと釣り好きでいて欲しいけど、今回の船酔いがトラウマにならなければ良いんですが・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:18
hiragonさん、こんにちわ~!
ほんとよー我慢してくれましたよ。
てか父親失格だろー!って聞こえてきそうですが・・・(汗)
それにしてもほんとカードのパワーは凄いですよ!
うちはそういうのは嫌なんで買い与えてなかったんですが、知らん間に100枚くらい溜まってるし。
今回はかなーり辛抱強く我慢してくれたんで、次の日きちんと買いに連れて行きましたよ!
そんでレアカード?が出てきてガッツポーズしてました(笑)
お互いカードが餌にならないよう、頑張りましょ!?
ほんとよー我慢してくれましたよ。
てか父親失格だろー!って聞こえてきそうですが・・・(汗)
それにしてもほんとカードのパワーは凄いですよ!
うちはそういうのは嫌なんで買い与えてなかったんですが、知らん間に100枚くらい溜まってるし。
今回はかなーり辛抱強く我慢してくれたんで、次の日きちんと買いに連れて行きましたよ!
そんでレアカード?が出てきてガッツポーズしてました(笑)
お互いカードが餌にならないよう、頑張りましょ!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:22
マッチさん、ちーっす!
確かにどちらも狙って出る時はないんですけどね。
ミドアカキン、良い仕事してくれるでしょ!
困った時のミドアカキンですわ(笑)
秋の青物祭りは今年ないんですかね~?
サゴシよりももうちょいパワフルな奴らをやっつけたいっすね!
確かにどちらも狙って出る時はないんですけどね。
ミドアカキン、良い仕事してくれるでしょ!
困った時のミドアカキンですわ(笑)
秋の青物祭りは今年ないんですかね~?
サゴシよりももうちょいパワフルな奴らをやっつけたいっすね!
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:24
なおにーやん、まいどっす~。
翌日はお付き合いできずすいません。そしていろいろお疲れ様でございました。。。
息子は上陸してからカイザーさんとこのお子さんと遊んだのが一番楽しかったって・・・(笑)
にーやん、いつもみんなが仕事してる時に抜け駆けしようとするからちゃいます?
やっぱり平日は社会の為に働くべし!
ってじぇんじぇん説得力ありませんね(笑)
翌日はお付き合いできずすいません。そしていろいろお疲れ様でございました。。。
息子は上陸してからカイザーさんとこのお子さんと遊んだのが一番楽しかったって・・・(笑)
にーやん、いつもみんなが仕事してる時に抜け駆けしようとするからちゃいます?
やっぱり平日は社会の為に働くべし!
ってじぇんじぇん説得力ありませんね(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:27
としグレさん、チョリーッス!
ええ?あの堤防では爆風で、ジャークもなにもあったもんじゃなかった記憶が・・・(汗)
「アマダイもいいですが、あ~マダイもほしい」
ほんっと寒いっすね~!!!
改めて書かれると恥ずかしいでしょ~!グヘヘヘヘ。
アマダイも良いけどサワラ欲しいっすサワラ!
次回狙っちゃいますよ~。
ええ?あの堤防では爆風で、ジャークもなにもあったもんじゃなかった記憶が・・・(汗)
「アマダイもいいですが、あ~マダイもほしい」
ほんっと寒いっすね~!!!
改めて書かれると恥ずかしいでしょ~!グヘヘヘヘ。
アマダイも良いけどサワラ欲しいっすサワラ!
次回狙っちゃいますよ~。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:29
madtakaさん、こんにちわ!
そんなそんな、デカ真鯛ハンターのmadtakaさんの足元にも及ばないですよ~。
でも当日他の方は謎のデカモンバラシがあったみたいなんで、まだまだ引きの強さがありませんわ。
息子もずいぶん逞しくなってきましたが、まだまだ小学2年生。
それでも船酔いに懸命に耐えてくれてた姿は感動で涙が止まりま・・・って陸に戻れよバカ親父!って怒られちゃいますね(汗)
そんなそんな、デカ真鯛ハンターのmadtakaさんの足元にも及ばないですよ~。
でも当日他の方は謎のデカモンバラシがあったみたいなんで、まだまだ引きの強さがありませんわ。
息子もずいぶん逞しくなってきましたが、まだまだ小学2年生。
それでも船酔いに懸命に耐えてくれてた姿は感動で涙が止まりま・・・って陸に戻れよバカ親父!って怒られちゃいますね(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:33
ホッシーさん、毎度です。
やっぱりアソコにはガイドのホッシーさんがいないと真鯛がどこにいるんだかわかんないっすよ~。
魚っけはムンムンだったんで、次回は是非とも頼んますよ!
てかアウェーでも良い釣果出されて、やっぱりタイトル変更した方が良いんじゃないです~?(笑)
ではハマーンで(笑)
やっぱりアソコにはガイドのホッシーさんがいないと真鯛がどこにいるんだかわかんないっすよ~。
魚っけはムンムンだったんで、次回は是非とも頼んますよ!
てかアウェーでも良い釣果出されて、やっぱりタイトル変更した方が良いんじゃないです~?(笑)
ではハマーンで(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:37
SUBERISTさん、コンニチワ!
アマダイの46?あんなのチャリコみたいなもんでしょ〜?違うの?(笑)
サゴシ臭、確かにちょっと・・・。
今度から別の袋用意しますわ!って言ってたらサゴシも釣れな〜い!なんて。
アマダイの46?あんなのチャリコみたいなもんでしょ〜?違うの?(笑)
サゴシ臭、確かにちょっと・・・。
今度から別の袋用意しますわ!って言ってたらサゴシも釣れな〜い!なんて。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:51
すみちゃん、こんにちわ〜。
女性的な引きかどうなのか?
めちゃめちゃ小さい根魚かと思ってましたが・・・(汗)
サゴシとペンペン跳ねまくりでしたわ〜。
あれがデカイ青物なら最高なんですがね!
ドラグジージーのデカモンファイトしたいなぁ〜。
女性的な引きかどうなのか?
めちゃめちゃ小さい根魚かと思ってましたが・・・(汗)
サゴシとペンペン跳ねまくりでしたわ〜。
あれがデカイ青物なら最高なんですがね!
ドラグジージーのデカモンファイトしたいなぁ〜。
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 19:56
インピンミンさん、こんにちわ〜。
久しぶりの親父船、そんで久しぶりのお魚狙い。
ウマウマ食材大漁で楽しかったですわ〜!
って息子にはちとハードでしたが・・・(汗)
SBFGはまだまだウジャウジャいますよ!
一匹掛かれば小移動する方が良いみたいですわ。
私も負けないように頑張りまっせ〜!?
久しぶりの親父船、そんで久しぶりのお魚狙い。
ウマウマ食材大漁で楽しかったですわ〜!
って息子にはちとハードでしたが・・・(汗)
SBFGはまだまだウジャウジャいますよ!
一匹掛かれば小移動する方が良いみたいですわ。
私も負けないように頑張りまっせ〜!?
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 20:10
辰五郎さん、こ、こんにちわ(汗)
厳しいご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通りで返す言葉もございません(汗)
ただ一つ言えるのは、うちの子エライでしょ?(笑)
ちなみに仮眠中も帰路も息子は爆睡でしたよ!
厳しいご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通りで返す言葉もございません(汗)
ただ一つ言えるのは、うちの子エライでしょ?(笑)
ちなみに仮眠中も帰路も息子は爆睡でしたよ!
Posted by うえじゅん at 2011年11月01日 20:15
こんばんは~
まだゲットしたことの無い、アマダイ♪羨ましいっす!
魚も賑やかになってきましたね。
アオリはそろそろ終盤みたいですね!
また、もう一度あの場所でアオリを狙いましょ!
まだゲットしたことの無い、アマダイ♪羨ましいっす!
魚も賑やかになってきましたね。
アオリはそろそろ終盤みたいですね!
また、もう一度あの場所でアオリを狙いましょ!
Posted by たにしん at 2011年11月01日 20:50
うえじゅんさん、こんばんは!
息子さんとの釣行いいですね~
メキメキと腕をあげてきてるんじゃないですか?
60mからのファイトはなかなかの重労働ですもんね(汗)
デカアマデイいいな~!
今年釣ってないんですよ・・・・。
このまま終わってしまいそう(泣)
息子さんとの釣行いいですね~
メキメキと腕をあげてきてるんじゃないですか?
60mからのファイトはなかなかの重労働ですもんね(汗)
デカアマデイいいな~!
今年釣ってないんですよ・・・・。
このまま終わってしまいそう(泣)
Posted by コイン at 2011年11月01日 21:46
うぉ~アマダイっすか
しかもデカイ!!
ボートでは未だ釣った事無いです。
結構深場の獲物だよね。
なにして食べたんだろう??
しかもデカイ!!
ボートでは未だ釣った事無いです。
結構深場の獲物だよね。
なにして食べたんだろう??
Posted by miyuta at 2011年11月01日 22:18
たにしんさん、こんちわ!
へへへ、アマダイ良いでしょ〜。
まあ、狙って釣ったわけじゃないんで偉そうな事言えないんですが・・・(汗)
アオリも魚も日ムラ場所ムラがありますが、当たればかなり楽しめますね!?
そうそう、そこのアオリどうなっちゃったんです?
調査の方、よろしくたのんますよ!
へへへ、アマダイ良いでしょ〜。
まあ、狙って釣ったわけじゃないんで偉そうな事言えないんですが・・・(汗)
アオリも魚も日ムラ場所ムラがありますが、当たればかなり楽しめますね!?
そうそう、そこのアオリどうなっちゃったんです?
調査の方、よろしくたのんますよ!
Posted by うえじゅん
at 2011年11月01日 22:24

コインさん、こんにちわーっす。
久しぶりの親子釣行。
よくよく考えたら道具の使い方だの教えなくとも勝手にやってましたわ!
子供の成長って早いっすね!?ビックリ。
そんでも60mってかなりしんどいですわな(笑)
まぐれでもアマダイは嬉しい一匹でしたよ。
久しぶりの親子釣行。
よくよく考えたら道具の使い方だの教えなくとも勝手にやってましたわ!
子供の成長って早いっすね!?ビックリ。
そんでも60mってかなりしんどいですわな(笑)
まぐれでもアマダイは嬉しい一匹でしたよ。
Posted by うえじゅん
at 2011年11月01日 22:28

miyutaさん、こんにちわー。
まさかまさか、miyutaさんみたいなベテランさんでもボートから釣った事なかったんですか?
底が泥がどうとかって聞いた事ありますが、よーわからんです!
でも水深は60m位でしたわ。
料理は出来たら後ほど・・・って出来るのか???(汗)
まさかまさか、miyutaさんみたいなベテランさんでもボートから釣った事なかったんですか?
底が泥がどうとかって聞いた事ありますが、よーわからんです!
でも水深は60m位でしたわ。
料理は出来たら後ほど・・・って出来るのか???(汗)
Posted by うえじゅん
at 2011年11月01日 22:32

メロビンジュンさん おつかれさまでした。
やはりバトスピカードですか。。。
うちも一緒ですわ。(笑) アマダイさいこー!
やはりバトスピカードですか。。。
うちも一緒ですわ。(笑) アマダイさいこー!
Posted by Aki at 2011年11月02日 18:23
うえじゅんさん、GNT君、お疲れ様でした。
P到着時の荒波は愕然としましたが。出ることができて良かったです。
真鯛はおあずけでしたが、デカアマダイにはビビりました。さすがです。
カイザーさんファミリーにも紹介していただき、いろいろお話することが出来ましたありがとうございました。
また、連絡させていただきます。(笑)。
P到着時の荒波は愕然としましたが。出ることができて良かったです。
真鯛はおあずけでしたが、デカアマダイにはビビりました。さすがです。
カイザーさんファミリーにも紹介していただき、いろいろお話することが出来ましたありがとうございました。
また、連絡させていただきます。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年11月02日 18:50
Akiさん、お疲れでした~!
ん?PC壊れちゃったんですって?
あまりに寒いおやじギャグにPCも・・・んなわけないか(笑)
お早い復活と記事の更新お待ちしております~。
アマダイ、Akiさんに続けて良かったですわ。
サイズも立派でほんと嬉しい一匹でした。
あ、Akiさんとこもバトスピカードっすか!?
何をどう遊んでるんだか、昔と遊びが変わりましたね~。
ん?PC壊れちゃったんですって?
あまりに寒いおやじギャグにPCも・・・んなわけないか(笑)
お早い復活と記事の更新お待ちしております~。
アマダイ、Akiさんに続けて良かったですわ。
サイズも立派でほんと嬉しい一匹でした。
あ、Akiさんとこもバトスピカードっすか!?
何をどう遊んでるんだか、昔と遊びが変わりましたね~。
Posted by うえじゅん at 2011年11月02日 19:02
ZENさん、お疲れさんでした!
ほんと、到着時はフリーズしちゃいましたよ~。
でもこれからの時期はあんな事はしょっちゅうなんでしょうね。
だからあまり無理して行くべきじゃないっすね。
真鯛の気配、ないことはなかったみたいですが、次回にお楽しみを取っておいたという事で・・・(笑)
またのんびりご一緒しましょうね~!
ほんと、到着時はフリーズしちゃいましたよ~。
でもこれからの時期はあんな事はしょっちゅうなんでしょうね。
だからあまり無理して行くべきじゃないっすね。
真鯛の気配、ないことはなかったみたいですが、次回にお楽しみを取っておいたという事で・・・(笑)
またのんびりご一緒しましょうね~!
Posted by うえじゅん at 2011年11月02日 19:04