2011年09月26日
9/25 vs アオリイカ どないすっぺ?
どないすっぺどないすっぺ?
そして気付けば海の上。
まさか、合宿?
ノンノン、ちゃんと家に帰りましたよ。
『うえじゅんさん明日もやりましょうよ!』この一言で決まり。
今回も初ポイント。
某所コンビニ待ち合わせは4時で、早めの3時半到着もすでに皆さん到着済みの仮眠中。
リーダー組んだりして4時を待ち、這い出てきた皆さんとご挨拶後に初P、いわゆる『たにP』へ。

4時半前に到着。
あたりはまだ真っ暗なのに、みんなすぐさま準備開始!
そしてここの主登場。
9割準備出来てるみんなも急いで出船準備。
なんとかみんな揃って準備完了!

てかたにしんさん、準備はえ〜!?
という事で今回のメンバーは
たにしんさん&後輩さん、クリックさん、ふなさん、H!ROさん、そして私。
ここは水潮の心配はないけれど、果たして台風の影響はどう出るのか?
まずはアオリ狙いに、結局一番に出船したたにしん号を追いかけ、適当な場所からスタート。
てなわけで、今日も連浮き海の上。
昨日の今日なんで、釣れる気が・・・なんて心配無用でティップがクイン!

食腕伸びちゃったんでキープ。
おお!?良型か?

また君か・・・。でもイーカ(汗)
ここからポツポツ。アジカラーは強いね。



ふなさんと奥はH!ROさん。どないでっか?
入れ乗りちゃうけどピンク杉でも良い感じ。






サイズがどれも胴長10ちょいばっか。デカいの混じらないな〜。
そんでマーブルでも

ここでちょっとアタリが遠のいたんでお魚狙いに移動。一時はウサギも跳ねてたけどそれもすぐにおさまり、ベタ凪モードに。
何かがお触りしてくるけど針がかりしてこん。
なんやろ?でやっとこヒットは

きゃわいいアコウちゃん。
続いて来たのは、待望の

真鯛!?のきゃわいいの。
しかしその後は更なるベタ凪で、風もなく潮も全く動かない時間帯に突入。
そんな中、唯一活性が高かったんが

サバフグ野郎!
被害者も続出で、このどうしようもない現状を破るべくして、反対側の島の沖合へ移動。

哀愁の漂う背中。
道中

巨大魚の死骸発見!腐乱臭がたまらんかったです。。。
到着した先は水深40ちょい。
何度か鯛ラバにアタリがあるものの、どれもフッキングまで至らず。
おそらくサバフグが湧いている模様。
でも、一度明らかに良型根魚のヒットがあったものの、やっぱりこれもフッキング出来ず。
そんな微妙な状況下、密かにええのんゲットされてるのはH!ROさん。
やはりこの人、上手い。
そんで自分にもやっとやっとで釣れたのは

ナイスなリリースサイズ!
だけども掛かりどころ悪くて仕方なくキープ。
それにしても辺り一面ベッタベタで、潮目もない状況がちっとも良くならない。
そういえば今日は早く帰ります、と家を出てきたのに、もうすでに正午を過ぎてるし。
最後にもっかいだけアオリ狙って終わるか。
出艇地へ戻りながら適当なところで、風がないのでボートを動かせて

チョロっと釣って終了!
13時に上陸。
H!ROさん、クリックさん、たにしんさんペアの順に戻ってきたけど、明日も休みだからゆっくりやるというふなさんだけ最後にお会い出来ずにお先に失礼させてもらいました。
もちろんこれ飲んで帰りましたよ!

あれ?まだ修学旅・・・
結果

アオリイカ × 16杯キープ 最大胴長15U+339D 数杯リリース
コウイカ × 1杯
アコウ × 1匹キープの1匹リリース
チャリコ × 1匹リリース
サバフグ × 2匹リリース
う〜ん、最近のアオリ爆釣情報からみればかなり渋い結果。
でも前日を味わってるだけに、個人的にはめちゃめちゃ楽しかったですわ。
水潮に関係なく、まだお魚さんの方は安定してませんね。
荒れ後の荒食いはもうちょい先なんでしょうか?
誘ってくれたふなさん、ありがとさんでした!お陰で楽しめましたよ〜。久し振りのあの低レベルな会話・・・(癒)
クリックさん、今回はアレですわね。とにかく早くロッドを・・・(直)
たにしんさん&後輩さん、今度はもうちょいお魚を・・・(願)
H!ROさん、やっぱりどっからグラサンか・・・(黒)
そして嫁さん、無理聞いてくれてありがとう!!!(愛)
という事で、今回は前日の憂さ晴らしが出来てほんと大満足な一日になりました!(楽)
皆さんも「どないすっぺどないすっぺ?」と悩んだら・・・
って各ご家庭に無理のない程度に。。。
そして気付けば海の上。
まさか、合宿?
ノンノン、ちゃんと家に帰りましたよ。
『うえじゅんさん明日もやりましょうよ!』この一言で決まり。
今回も初ポイント。
某所コンビニ待ち合わせは4時で、早めの3時半到着もすでに皆さん到着済みの仮眠中。
リーダー組んだりして4時を待ち、這い出てきた皆さんとご挨拶後に初P、いわゆる『たにP』へ。

4時半前に到着。
あたりはまだ真っ暗なのに、みんなすぐさま準備開始!
そしてここの主登場。
9割準備出来てるみんなも急いで出船準備。
なんとかみんな揃って準備完了!

てかたにしんさん、準備はえ〜!?
という事で今回のメンバーは
たにしんさん&後輩さん、クリックさん、ふなさん、H!ROさん、そして私。
ここは水潮の心配はないけれど、果たして台風の影響はどう出るのか?
まずはアオリ狙いに、結局一番に出船したたにしん号を追いかけ、適当な場所からスタート。
てなわけで、今日も連浮き海の上。
昨日の今日なんで、釣れる気が・・・なんて心配無用でティップがクイン!

食腕伸びちゃったんでキープ。
おお!?良型か?

また君か・・・。でもイーカ(汗)
ここからポツポツ。アジカラーは強いね。



ふなさんと奥はH!ROさん。どないでっか?
入れ乗りちゃうけどピンク杉でも良い感じ。






サイズがどれも胴長10ちょいばっか。デカいの混じらないな〜。
そんでマーブルでも

ここでちょっとアタリが遠のいたんでお魚狙いに移動。一時はウサギも跳ねてたけどそれもすぐにおさまり、ベタ凪モードに。
何かがお触りしてくるけど針がかりしてこん。
なんやろ?でやっとこヒットは

きゃわいいアコウちゃん。
続いて来たのは、待望の

真鯛!?のきゃわいいの。
しかしその後は更なるベタ凪で、風もなく潮も全く動かない時間帯に突入。
そんな中、唯一活性が高かったんが

サバフグ野郎!
被害者も続出で、このどうしようもない現状を破るべくして、反対側の島の沖合へ移動。

哀愁の漂う背中。
道中

巨大魚の死骸発見!腐乱臭がたまらんかったです。。。
到着した先は水深40ちょい。
何度か鯛ラバにアタリがあるものの、どれもフッキングまで至らず。
おそらくサバフグが湧いている模様。
でも、一度明らかに良型根魚のヒットがあったものの、やっぱりこれもフッキング出来ず。
そんな微妙な状況下、密かにええのんゲットされてるのはH!ROさん。
やはりこの人、上手い。
そんで自分にもやっとやっとで釣れたのは

ナイスなリリースサイズ!
だけども掛かりどころ悪くて仕方なくキープ。
それにしても辺り一面ベッタベタで、潮目もない状況がちっとも良くならない。
そういえば今日は早く帰ります、と家を出てきたのに、もうすでに正午を過ぎてるし。
最後にもっかいだけアオリ狙って終わるか。
出艇地へ戻りながら適当なところで、風がないのでボートを動かせて

チョロっと釣って終了!
13時に上陸。
H!ROさん、クリックさん、たにしんさんペアの順に戻ってきたけど、明日も休みだからゆっくりやるというふなさんだけ最後にお会い出来ずにお先に失礼させてもらいました。
もちろんこれ飲んで帰りましたよ!

あれ?まだ修学旅・・・
結果

アオリイカ × 16杯キープ 最大胴長15U+339D 数杯リリース
コウイカ × 1杯
アコウ × 1匹キープの1匹リリース
チャリコ × 1匹リリース
サバフグ × 2匹リリース
う〜ん、最近のアオリ爆釣情報からみればかなり渋い結果。
でも前日を味わってるだけに、個人的にはめちゃめちゃ楽しかったですわ。
水潮に関係なく、まだお魚さんの方は安定してませんね。
荒れ後の荒食いはもうちょい先なんでしょうか?
誘ってくれたふなさん、ありがとさんでした!お陰で楽しめましたよ〜。久し振りのあの低レベルな会話・・・(癒)
クリックさん、今回はアレですわね。とにかく早くロッドを・・・(直)
たにしんさん&後輩さん、今度はもうちょいお魚を・・・(願)
H!ROさん、やっぱりどっからグラサンか・・・(黒)
そして嫁さん、無理聞いてくれてありがとう!!!(愛)
という事で、今回は前日の憂さ晴らしが出来てほんと大満足な一日になりました!(楽)
皆さんも「どないすっぺどないすっぺ?」と悩んだら・・・
って各ご家庭に無理のない程度に。。。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 19:59│Comments(52)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うーん、流石ですね。
こんなに早くリベンジをしてくるとは?!
おっそろしい釣り○カっぷりですね(驚)。
ふなさんとの楽しい会話が目に浮かびます。
こんなに早くリベンジをしてくるとは?!
おっそろしい釣り○カっぷりですね(驚)。
ふなさんとの楽しい会話が目に浮かびます。
Posted by やまモ at 2011年09月26日 20:06
おや?連浮きですか
凄いですねぇ、やりますねぇ
サバフグは今年は少ないんでしょうか
自分とこはぜんぜんきませんでした
釣れたら食っちゃろうと思ってるのに
凄いですねぇ、やりますねぇ
サバフグは今年は少ないんでしょうか
自分とこはぜんぜんきませんでした
釣れたら食っちゃろうと思ってるのに
Posted by インピンミン at 2011年09月26日 20:38
前日を払拭する釣果で何より!
電話の後からそっちまでは流石に行かれへんかったけど、楽しそ~
ふなじゅん○ホトークだけでも聴きにいく価値があったやろね(笑)
電話の後からそっちまでは流石に行かれへんかったけど、楽しそ~
ふなじゅん○ホトークだけでも聴きにいく価値があったやろね(笑)
Posted by なお at 2011年09月26日 21:22
お疲れさまです。
楽しい1日をありがとうございました。
あの状況であの心の強さ!お勉強になりました。
・・・ひどいことしか言われませんでしたが・・・
また機会があればお手柔らかにお願いします。^^
楽しい1日をありがとうございました。
あの状況であの心の強さ!お勉強になりました。
・・・ひどいことしか言われませんでしたが・・・
また機会があればお手柔らかにお願いします。^^
Posted by H!RO at 2011年09月26日 21:57
良かった良かった!
では荒浜で。(笑)
では荒浜で。(笑)
Posted by Aki at 2011年09月26日 22:03
当日はお疲れ様でした~
アオリは渋かったですわ~台風の濁りのせいにしておきます(笑)
10月に入れば、あちこちでハマチナブラが発生する予定です。
今回は魚はダメダメモードでしたので、お魚が釣れ始めたら情報いれますねm(__)m
広いポイントですが、また遊びに来てくださいね
アオリは渋かったですわ~台風の濁りのせいにしておきます(笑)
10月に入れば、あちこちでハマチナブラが発生する予定です。
今回は魚はダメダメモードでしたので、お魚が釣れ始めたら情報いれますねm(__)m
広いポイントですが、また遊びに来てくださいね
Posted by たにしん at 2011年09月26日 22:14
いいですね~、連浮き。
やっぱり、ブログに「嫁さん、愛」とか書いた方がいいですね。
よし、メモしとこ。
グーグーちゃんみたいに、あおりちゃんは電車風に並べないんですか。(平べったい新幹線)
イカ料理の9月号たのしみにしてますね。
やっぱり、ブログに「嫁さん、愛」とか書いた方がいいですね。
よし、メモしとこ。
グーグーちゃんみたいに、あおりちゃんは電車風に並べないんですか。(平べったい新幹線)
イカ料理の9月号たのしみにしてますね。
Posted by としグレ at 2011年09月26日 22:38
神様~、神様や~~!
ワンキャストのワンヒット。あなたを見ているとティップランがお手軽な釣りに感じられます。アジでサビキをつるよう・・・・じゃなかったサビキでアジを釣るかのごとく。。。。
一歩でも近づけるように日々精進を惜しみません。
また、お付き合いくださいませどす。
ワンキャストのワンヒット。あなたを見ているとティップランがお手軽な釣りに感じられます。アジでサビキをつるよう・・・・じゃなかったサビキでアジを釣るかのごとく。。。。
一歩でも近づけるように日々精進を惜しみません。
また、お付き合いくださいませどす。
Posted by クリック at 2011年09月26日 22:40
お疲れ様です。
一日でリベンジとは、天才といわれる由縁ですね。
そのうち、漁師が真横で仕掛けを打ってくるような
ことになるのではないですか~。
僕が見たカジキが腐乱していたとは・・
あの時でも目が腐り始めていましたがそんな無残な
姿。
一日でリベンジとは、天才といわれる由縁ですね。
そのうち、漁師が真横で仕掛けを打ってくるような
ことになるのではないですか~。
僕が見たカジキが腐乱していたとは・・
あの時でも目が腐り始めていましたがそんな無残な
姿。
Posted by デジ at 2011年09月26日 23:06
うえじゅんさん、こんばんわ。
出張の反動の、連釣は家族のやさしさですね~。
釣果も前日を取り返しましたね~。さすが。
出張の反動の、連釣は家族のやさしさですね~。
釣果も前日を取り返しましたね~。さすが。
Posted by ZEN at 2011年09月26日 23:27
お疲れ様です~。
イカは釣りすぎ注意ですね。
1日やったら3ケタいっちゃいそうで怖いっす(笑)
こちらもリンクさせてもらいますね!
ありがとうございます。
イカは釣りすぎ注意ですね。
1日やったら3ケタいっちゃいそうで怖いっす(笑)
こちらもリンクさせてもらいますね!
ありがとうございます。
Posted by コイン
at 2011年09月26日 23:33

諸氏による、先週の呪い記事を読むにつれ、
『なんて嫌な奴なんだ、クソじゅん!』と
思い始めていました・・・・(○゚ε゚○)ウソ(笑)
うえじゅんさん、こんばんは!
連浮き、お疲れ様です。
一日目とうって変わって、アオリ沢山釣れていますね!!
イカ類も、水潮を嫌うと聞いたことがありますが、
やはり、雨後に強い(水潮の影響少ない)ポイントがあるんですね~!
でも、やっぱりうえじゅんさんの腕かな~!!
新子のイカ祭りなら、経験値少の私でも釣れるかな~?!
今週末は、ティップラン兼テンヤロッドで、イカ釣りを試して見ます!
『なんて嫌な奴なんだ、クソじゅん!』と
思い始めていました・・・・(○゚ε゚○)ウソ(笑)
うえじゅんさん、こんばんは!
連浮き、お疲れ様です。
一日目とうって変わって、アオリ沢山釣れていますね!!
イカ類も、水潮を嫌うと聞いたことがありますが、
やはり、雨後に強い(水潮の影響少ない)ポイントがあるんですね~!
でも、やっぱりうえじゅんさんの腕かな~!!
新子のイカ祭りなら、経験値少の私でも釣れるかな~?!
今週末は、ティップラン兼テンヤロッドで、イカ釣りを試して見ます!
Posted by madtaka
at 2011年09月26日 23:43

ぎょーさん釣ってますね(驚)
これで渋いんですか?
自分なら満足して午前中に余裕で早上がりしますけど(笑)
暑くもないですし、いい時期になってきましたね~。
これで渋いんですか?
自分なら満足して午前中に余裕で早上がりしますけど(笑)
暑くもないですし、いい時期になってきましたね~。
Posted by zeki at 2011年09月27日 14:18
ティップランが下手な私には羨ましい限りの釣果ですねぇ。
それでも魚は私達と同じで渋かったんですね。
台風の影響ですかねぇ。
それとも日頃の行いですかねぇ。
懺悔するなら今のうちですよ。(笑)
それでも魚は私達と同じで渋かったんですね。
台風の影響ですかねぇ。
それとも日頃の行いですかねぇ。
懺悔するなら今のうちですよ。(笑)
Posted by 小太郎
at 2011年09月27日 16:58

前日、撃沈だったので連ちゃん釣行になっちゃったんですね。
先週も、お休みでしょ。
気持ち、判りますわ~。
しかし、魚っ気少ないでしょ~
秋とは、思えない状況が続いています。
何とか、ならんかなあ。
先週も、お休みでしょ。
気持ち、判りますわ~。
しかし、魚っ気少ないでしょ~
秋とは、思えない状況が続いています。
何とか、ならんかなあ。
Posted by すみちゃん at 2011年09月27日 17:48
お疲れ様〜
そしてアクエリアスご馳走様でした
久しぶりにおあいできて楽しかったです
しかし渋い釣行でしたがこうしてみるとまずまず?
魚はどこも駄目だったみたいだし
青物も狙えそうだしこれから期待できるかも
しばらく通いますわ〜
そしてアクエリアスご馳走様でした
久しぶりにおあいできて楽しかったです
しかし渋い釣行でしたがこうしてみるとまずまず?
魚はどこも駄目だったみたいだし
青物も狙えそうだしこれから期待できるかも
しばらく通いますわ〜
Posted by ふな at 2011年09月27日 22:34
こんにちは。
サバフグって、何でもかじってしまうんですね。
私も、エギの胸鰭?をかじられてしまいました。(笑)
サバフグって、何でもかじってしまうんですね。
私も、エギの胸鰭?をかじられてしまいました。(笑)
Posted by midoriisi
at 2011年09月27日 23:28

それっ~!! ネッシーの死骸ですよ!!
ムー って雑誌で見たことありますもん!!
持って帰って欲しかったな~(笑)
眠くなったら、ネッシーの臭い嗅いで~♪
眠眠要らず だったのに~^^
ムー って雑誌で見たことありますもん!!
持って帰って欲しかったな~(笑)
眠くなったら、ネッシーの臭い嗅いで~♪
眠眠要らず だったのに~^^
Posted by タカ at 2011年09月27日 23:48
やまモさん、再びみゃーどです!
せっかく待ちに待った釣行があれでは逆にストレス溜まりますからね。
釣果はまぁまぁですが、楽しいメンバーとバカ言いながらスッキリ出来ましたわ。
ふなさんとはほんと久しぶりに浮きましたわ。あの人の面白さはやっぱ別格ですわ〜。
さてさて今週は雨模様ですが、どんな釣行になりますかね〜?
せっかく待ちに待った釣行があれでは逆にストレス溜まりますからね。
釣果はまぁまぁですが、楽しいメンバーとバカ言いながらスッキリ出来ましたわ。
ふなさんとはほんと久しぶりに浮きましたわ。あの人の面白さはやっぱ別格ですわ〜。
さてさて今週は雨模様ですが、どんな釣行になりますかね〜?
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:18
インピンミンさん、こんちわ!
私には珍しい連浮きでしたよ。
サバフグ、ちょっかい出すのになかなか針掛かりしてこなくて、ネクタイやらをボロボロにされましたわ〜(困)
食べれるとは言え、やっぱりちょっとビビってしまっていつもリリースです。
から揚げ食べたいけど、、、
私には珍しい連浮きでしたよ。
サバフグ、ちょっかい出すのになかなか針掛かりしてこなくて、ネクタイやらをボロボロにされましたわ〜(困)
食べれるとは言え、やっぱりちょっとビビってしまっていつもリリースです。
から揚げ食べたいけど、、、
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:22
なおにーやん、毎度です〜。
お蔭様でなんとかスッキリできましたよ!
所変われば海況も大違い!
でもあの日はウネリがあったでしょうね〜。
ふなじゅん○ホトーク、ほんと酷いもんですよ!
暴言だけでなく、フグも飛び交ってましたからね!(笑)
お蔭様でなんとかスッキリできましたよ!
所変われば海況も大違い!
でもあの日はウネリがあったでしょうね〜。
ふなじゅん○ホトーク、ほんと酷いもんですよ!
暴言だけでなく、フグも飛び交ってましたからね!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:26
H!ROさん、お疲れでした!
寝冷えは男性の敵ですよね!なぜか同じ条件でも嫁さんは絶対腹下さんし!
毒舌の人多いっすよね〜。当日先上がり、実はふなさんに酷い事言われたからなんですよ〜なんて嘘(笑)
そういやあの状況で一番魚釣ってたのH!ROさんでしたよね。なんで釣れるの?てな心境でしたよ。
何にしても今度はもうちょいマシな海況でガッツリ浮きましょう!
寝冷えは男性の敵ですよね!なぜか同じ条件でも嫁さんは絶対腹下さんし!
毒舌の人多いっすよね〜。当日先上がり、実はふなさんに酷い事言われたからなんですよ〜なんて嘘(笑)
そういやあの状況で一番魚釣ってたのH!ROさんでしたよね。なんで釣れるの?てな心境でしたよ。
何にしても今度はもうちょいマシな海況でガッツリ浮きましょう!
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:37
Akiさん、ありがとうございます。
お蔭様です。
では例の件、よろしくお願いします(笑)
お蔭様です。
では例の件、よろしくお願いします(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:38
たにしんさん、お疲れ様でした!
アオリ、反応はまずまずでしたが、サイズがね〜。
前日のところから比べたらめちゃめちゃクリアな感じでしたが、さすがにあの台風ですからね。海もかなり掻き回されたんでしょうね。
魚がぜんぜんなのは残念でしたが、ほんとまたウハウハな時期になれば是非ともお邪魔させて下さいな!
またよろしくでーす!
アオリ、反応はまずまずでしたが、サイズがね〜。
前日のところから比べたらめちゃめちゃクリアな感じでしたが、さすがにあの台風ですからね。海もかなり掻き回されたんでしょうね。
魚がぜんぜんなのは残念でしたが、ほんとまたウハウハな時期になれば是非ともお邪魔させて下さいな!
またよろしくでーす!
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:42
としグレさん、ちわーっす!
連浮きより合宿したかったんですが、あまりの水潮に夕方陸っぱりの気力も失せて、一度帰っちゃいました。
「愛」は大事ですよ。私のblogの最大のテーマですからね!(笑)
アオリの写真って流しにダラ〜ンが多いっすね。
新幹線風か〜。一度試してみますね!
イカ料理、何か新しいメニュー探さないと、すぐに飽きられそうですわ。
連浮きより合宿したかったんですが、あまりの水潮に夕方陸っぱりの気力も失せて、一度帰っちゃいました。
「愛」は大事ですよ。私のblogの最大のテーマですからね!(笑)
アオリの写真って流しにダラ〜ンが多いっすね。
新幹線風か〜。一度試してみますね!
イカ料理、何か新しいメニュー探さないと、すぐに飽きられそうですわ。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 07:50
いつもブログ見させていただいてました!
俺のイメージでは真鯛のうえじゅんさん♪
ブログはやってないですけどみんなと釣りに行けて楽しかったです☆
真鯛の釣り方教えてください☆☆
俺のイメージでは真鯛のうえじゅんさん♪
ブログはやってないですけどみんなと釣りに行けて楽しかったです☆
真鯛の釣り方教えてください☆☆
Posted by ワカ at 2011年09月28日 07:55
クリックさん、お疲れ様でした!
神様だなんて、そんな図に乗っちゃうじゃないっすか〜!グヘヘヘヘ(アホ)
いやいや、たぶん竿のせいですよ。あの竿ではおそらくキッチリとシャクれてなかったんですよ。
次回は同じ条件でラーメン賭けてやりましょ!?なんなら餃子付きで!(笑)
またお願いしまーす。
神様だなんて、そんな図に乗っちゃうじゃないっすか〜!グヘヘヘヘ(アホ)
いやいや、たぶん竿のせいですよ。あの竿ではおそらくキッチリとシャクれてなかったんですよ。
次回は同じ条件でラーメン賭けてやりましょ!?なんなら餃子付きで!(笑)
またお願いしまーす。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:01
デジさん、こんにちわと言う事か!?
これで天才なら世の中天才だらけですよー(笑)
漁師が真横に来たら怖いですね〜。すぐに逃げますよ。
てかデジさんの賞賛の言葉はいろんなバージョンあって楽しいですわ(笑)
あれはデジカジキだったんですかね?
ひょっとしてヒトかも!?って一瞬焦りましたけどね。さすがにそれは勘弁です。。。
これで天才なら世の中天才だらけですよー(笑)
漁師が真横に来たら怖いですね〜。すぐに逃げますよ。
てかデジさんの賞賛の言葉はいろんなバージョンあって楽しいですわ(笑)
あれはデジカジキだったんですかね?
ひょっとしてヒトかも!?って一瞬焦りましたけどね。さすがにそれは勘弁です。。。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:10
ZENさん、コンニチワ!
そうなんです。優しくて理解ある家族のお蔭ですわ。
アリガタヤアリガタヤ!
やっと海の中も元の状態に戻りつつあるようです。
ZENさんはまた出張ですか?
土日行けるなら連絡下さいね〜!
そうなんです。優しくて理解ある家族のお蔭ですわ。
アリガタヤアリガタヤ!
やっと海の中も元の状態に戻りつつあるようです。
ZENさんはまた出張ですか?
土日行けるなら連絡下さいね〜!
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:13
コインさん、こんちわ〜。
一度は釣り過ぎるくらい釣りたいっすわ!
3ケタ、う〜ん想像するだけでムラムラしちゃいますわ!(笑)
台所仕事想像すると恐ろしいですが・・・(震)
リンクありがとうございます!是非とも海でご一緒させて下さいね〜!
一度は釣り過ぎるくらい釣りたいっすわ!
3ケタ、う〜ん想像するだけでムラムラしちゃいますわ!(笑)
台所仕事想像すると恐ろしいですが・・・(震)
リンクありがとうございます!是非とも海でご一緒させて下さいね〜!
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:36
madtakaさん、こんにちわ。
クソじゅん!・・・ひ、ひどい!(涙)
私には珍しい連浮きでした。やっぱ疲れますね(笑)
単なる雨降りなら問題ないですが、コーヒー牛乳みたいな海はダメっすね。
新子でなくてもまだまだいけますよ!
でもデカモンハンターmadtakaさんには今の奴はちっちゃ過ぎて楽しくないかも〜。
クソじゅん!・・・ひ、ひどい!(涙)
私には珍しい連浮きでした。やっぱ疲れますね(笑)
単なる雨降りなら問題ないですが、コーヒー牛乳みたいな海はダメっすね。
新子でなくてもまだまだいけますよ!
でもデカモンハンターmadtakaさんには今の奴はちっちゃ過ぎて楽しくないかも〜。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:41
zekiさん、こんにちわー。
前日があるんで個人的には満足なんですが、皆さん30、50釣れた!なんて言ってますもんね。
良い時期になってきたなーって油断してたら顔日焼けして鼻の頭がトナカイ状態です(汗)
まだまだ日焼け止めは必要ですね。
前日があるんで個人的には満足なんですが、皆さん30、50釣れた!なんて言ってますもんね。
良い時期になってきたなーって油断してたら顔日焼けして鼻の頭がトナカイ状態です(汗)
まだまだ日焼け止めは必要ですね。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 08:44
三半規管だけでなく連浮感覚もおかしいうえじゅん様、こんにちは。
昨日イカ1パイも釣れませんでした。
ええなあ、いっぱい釣れて。
その巨大魚の死骸って、魚種は何すか?
写真見るとリュウグウノツカイとか、本来ならいるはずのない魚系に見えますけど。
持ってきたらニュースになったかも。
昨日イカ1パイも釣れませんでした。
ええなあ、いっぱい釣れて。
その巨大魚の死骸って、魚種は何すか?
写真見るとリュウグウノツカイとか、本来ならいるはずのない魚系に見えますけど。
持ってきたらニュースになったかも。
Posted by このすけ at 2011年09月28日 14:01
小太郎さん、コンニチワ。
台風後でなければアオリはもっと釣れたみたいですが、ほんと魚はひどいもんでしたね〜。
日頃の行い?それは皆さんも同じじゃないです?
毎週末に家族を見捨てて遊びほうけて。
ね?みんなで懺悔しましょう!(笑)
台風後でなければアオリはもっと釣れたみたいですが、ほんと魚はひどいもんでしたね〜。
日頃の行い?それは皆さんも同じじゃないです?
毎週末に家族を見捨てて遊びほうけて。
ね?みんなで懺悔しましょう!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 18:43
すみちゃん、こんにちわです。
前日、酷かったです。
翌日、楽しかったです。
これも、嫁さんのお陰。
それより、この週末も。
なんだか、微妙ですよね。
のんびり、浮きたいですわ。
そんで、釣りまくりたい。
赤と、青に白。
贅沢、言いませんから。
前日、酷かったです。
翌日、楽しかったです。
これも、嫁さんのお陰。
それより、この週末も。
なんだか、微妙ですよね。
のんびり、浮きたいですわ。
そんで、釣りまくりたい。
赤と、青に白。
贅沢、言いませんから。
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 18:50
ふなさん、おっつで〜す!
今回は誘ってくれてありがとさんでした!お陰様でスッキリできましたよ〜。
ほんと久々でしたよね。
渋かったとか何とかよりも、めちゃめちゃ楽しかったんで、私は超満足でしたよ。
ふな節も聞けたし(笑)
今度は完璧な装備で、そんでもってお魚さんもガッツリと行きたいっすね!
是非またご一緒しましょうぞ!?
今回は誘ってくれてありがとさんでした!お陰様でスッキリできましたよ〜。
ほんと久々でしたよね。
渋かったとか何とかよりも、めちゃめちゃ楽しかったんで、私は超満足でしたよ。
ふな節も聞けたし(笑)
今度は完璧な装備で、そんでもってお魚さんもガッツリと行きたいっすね!
是非またご一緒しましょうぞ!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 18:55
midoriisiさん、こんにちわ!
サバフグは何でもガジガジきちゃいますよ!
あまりに気配が多い時は、ニ軍、三軍タックルにしないと痛い目みますもんね。
エギの胸鰭はやられますよ!
奴らに一度銀紙噛ませてやりましょか?
あの嫌〜な感触、効かないですかね?(笑)
サバフグは何でもガジガジきちゃいますよ!
あまりに気配が多い時は、ニ軍、三軍タックルにしないと痛い目みますもんね。
エギの胸鰭はやられますよ!
奴らに一度銀紙噛ませてやりましょか?
あの嫌〜な感触、効かないですかね?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 18:59
タカさん、ちわっす!
なるほど、ネッシーでしたか?!そりゃ海の魚釣れない訳だ!
って懐かしいっすね、ムー!(笑)
持って帰るってか、クールでお届けしたら良かったですね〜。
眠れぬ夜となり、大家族化に貢献したかも(笑)
てかマジで臭いはヤバかったですわ(汗)
なるほど、ネッシーでしたか?!そりゃ海の魚釣れない訳だ!
って懐かしいっすね、ムー!(笑)
持って帰るってか、クールでお届けしたら良かったですね〜。
眠れぬ夜となり、大家族化に貢献したかも(笑)
てかマジで臭いはヤバかったですわ(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 19:04
ワカさん、お疲れ様でした!
お初でした!
たにしんさんとは正反対みたいなキャラですね〜(笑)
イメージ通り、きちんと真鯛釣ったでしょ?(笑)
またそちらにもちょくちょくお邪魔しますんで、そん時はよろしく頼みますね〜。
真鯛の釣り方?いいですよ!
全12回の一回1500円のコースがありますんで、とりあえず指定の口座に今すぐ振り込んどいて下さいな!ヒッヒッヒ(悪)
お初でした!
たにしんさんとは正反対みたいなキャラですね〜(笑)
イメージ通り、きちんと真鯛釣ったでしょ?(笑)
またそちらにもちょくちょくお邪魔しますんで、そん時はよろしく頼みますね〜。
真鯛の釣り方?いいですよ!
全12回の一回1500円のコースがありますんで、とりあえず指定の口座に今すぐ振り込んどいて下さいな!ヒッヒッヒ(悪)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 19:09
このすけさん、まいど〜です。
体重だけでなく真鯛もハチマル、どちらも敵わないなあ〜!(笑)
イカより魚が渋い状況のはずなのに、やってくれますよね〜!ステキ!抱かないで!?
死骸の魚種ですか?
深海系ではなかった感じです。デカイ尾鰭は普通の形でしたね。
来週くらいにはそっちに流されてると思うんで、血眼で探してみて下さいな!(笑)
体重だけでなく真鯛もハチマル、どちらも敵わないなあ〜!(笑)
イカより魚が渋い状況のはずなのに、やってくれますよね〜!ステキ!抱かないで!?
死骸の魚種ですか?
深海系ではなかった感じです。デカイ尾鰭は普通の形でしたね。
来週くらいにはそっちに流されてると思うんで、血眼で探してみて下さいな!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月28日 19:22
翌日に連浮きにてリベンジとゎさすがうえじゅんさんやー(笑)
やっぱ変態ゎちゃうなぁー(爆)
次回ゎ魚でリベンジ♪
やっぱ変態ゎちゃうなぁー(爆)
次回ゎ魚でリベンジ♪
Posted by イヴパパ at 2011年09月28日 22:45
イヴパパさん、ちわっす!
連コメあざっす!
一旦帰って連浮きはにーやん見習ってやりましたよ!(笑)
最近にーやんとはシナジー効果で、より変態へと成長していってますわ(汗)
魚リベンジ!いきたいですね〜!
イヴパパさんみたいにエロ真鯛狙っていきますよ!?
連コメあざっす!
一旦帰って連浮きはにーやん見習ってやりましたよ!(笑)
最近にーやんとはシナジー効果で、より変態へと成長していってますわ(汗)
魚リベンジ!いきたいですね〜!
イヴパパさんみたいにエロ真鯛狙っていきますよ!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月29日 07:01
連浮きですか~
したくても僕には出来ないですわ、体力が・・・
我が家は最近嫁が釣りに関して
文句を言わなくなってきてるんですが
もうそろそろやばいかな(笑)
したくても僕には出来ないですわ、体力が・・・
我が家は最近嫁が釣りに関して
文句を言わなくなってきてるんですが
もうそろそろやばいかな(笑)
Posted by 凪 at 2011年09月29日 19:47
大人の@@旅行付やら無しやら・・どっちが・・省略
・・・って!
連でウキウキですね!
そちらもアオリに火か付きましたね!(-_☆)キラリ
次は青のデカイのに火が付いて欲しいところですが
イカも楽しすぎますね!(^-^)/
・・・って!
連でウキウキですね!
そちらもアオリに火か付きましたね!(-_☆)キラリ
次は青のデカイのに火が付いて欲しいところですが
イカも楽しすぎますね!(^-^)/
Posted by tak24 at 2011年09月29日 21:34
うぬぬぬ・・・
『ひゃっはァァァ~~~♪このバチ当たりめが!』
と嘲ろうとしたのですが、連チャンで行っていきなり回復とは・・・
何たる悪う・・・いや、エネルギーリゲイン・・・
人を嘲ろうとしたバチは自分に返って参りましたよ・・・
『ひゃっはァァァ~~~♪このバチ当たりめが!』
と嘲ろうとしたのですが、連チャンで行っていきなり回復とは・・・
何たる悪う・・・いや、エネルギーリゲイン・・・
人を嘲ろうとしたバチは自分に返って参りましたよ・・・
Posted by SUBERIST
at 2011年09月29日 22:00

凪さん、こんにちわ~。
連浮き、合宿はもっとやりたいんですが、毎週文句も言わず釣行許可を頂いているだけに、なかなか言い出せないんですよ、実は。
今回は前日があまりにふがいなかったもんで、お願いしちゃいました。
もちろん帰ってからは「今度からはなしやで~」と言われちゃいました・・・(汗)
文句を言わないのは、凪さん自身に興味がなくなってきたのではなく、嵐の前の静けさとやらですか?
それならヤヴァイっすね!!!(恐)
連浮き、合宿はもっとやりたいんですが、毎週文句も言わず釣行許可を頂いているだけに、なかなか言い出せないんですよ、実は。
今回は前日があまりにふがいなかったもんで、お願いしちゃいました。
もちろん帰ってからは「今度からはなしやで~」と言われちゃいました・・・(汗)
文句を言わないのは、凪さん自身に興味がなくなってきたのではなく、嵐の前の静けさとやらですか?
それならヤヴァイっすね!!!(恐)
Posted by うえじゅん at 2011年09月30日 07:48
tak24さん、こんちゃ~。
眠眠さんからスポンサー契約の話来ないかと頑張ってますが・・・(嘘)
釣行としてはすっごく楽しかったですが、釣果はもちろん満足してませんよ!
次はtakさんみたいにアオリバンバン釣りたいっすわ~。
そんでもって青物も混じればサイコーですか?!サイコーです!?
眠眠さんからスポンサー契約の話来ないかと頑張ってますが・・・(嘘)
釣行としてはすっごく楽しかったですが、釣果はもちろん満足してませんよ!
次はtakさんみたいにアオリバンバン釣りたいっすわ~。
そんでもって青物も混じればサイコーですか?!サイコーです!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月30日 07:52
SUBERISTさん、こにゃにゃちわ!
写真を手にして飛び上がったアムロかのような嘲り方でしょうか?(笑)
で、結局ご自身に返ってきたのか???
後ほどお邪魔します。
エネルギーゲイン、さすがに二日目の夜には底をついてましたわ。。。
写真を手にして飛び上がったアムロかのような嘲り方でしょうか?(笑)
で、結局ご自身に返ってきたのか???
後ほどお邪魔します。
エネルギーゲイン、さすがに二日目の夜には底をついてましたわ。。。
Posted by うえじゅん at 2011年09月30日 07:55
日本海はやっぱりイカが濃いんですね、みなさん好調に釣られてますね
私の旧lorikeet号はヤホオクでとある方のもとに行きそちらの海で活躍されてるみたいですよ??
物置の手漕ぎアキレスを復活させてイカ釣りおじゃましに行こうかな?
私の旧lorikeet号はヤホオクでとある方のもとに行きそちらの海で活躍されてるみたいですよ??
物置の手漕ぎアキレスを復活させてイカ釣りおじゃましに行こうかな?
Posted by lorikeet at 2011年09月30日 09:14
アコウ、真鯛はきゃわいくて「ちゃん」付け。
さばふぐは「野郎」扱い・・・。なんたる不公平。悲しき運命。
さばふぐだけには、生まれかわりたくありません(>_<)
さばふぐは「野郎」扱い・・・。なんたる不公平。悲しき運命。
さばふぐだけには、生まれかわりたくありません(>_<)
Posted by 辰五郎 at 2011年09月30日 17:39
lorikeetさん、こんにちわ〜。
瀬戸内海や太平洋側もアオリはバンバン上がってるみたいですよ。
要は腕・・・モゴモゴ(笑)
アオリだけなら手漕ぎでも十分かも知れませんね。
大馬力から一人力へ、タイムスリップを楽しめますよ(笑)
瀬戸内海や太平洋側もアオリはバンバン上がってるみたいですよ。
要は腕・・・モゴモゴ(笑)
アオリだけなら手漕ぎでも十分かも知れませんね。
大馬力から一人力へ、タイムスリップを楽しめますよ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月30日 19:57
辰五郎ちゃん、コンニチワ。
いつもオネーサンに「ちゃん」付けで呼ばれ慣れてると噂ですが、ちなみに京都ならどこのお店が・・・。
サバフグ旨いよ!って聞きますが、やっぱりちょっと怖いんでねー。
次回は「ちゃん」付けでないお魚さんを釣りますよ!
いつもオネーサンに「ちゃん」付けで呼ばれ慣れてると噂ですが、ちなみに京都ならどこのお店が・・・。
サバフグ旨いよ!って聞きますが、やっぱりちょっと怖いんでねー。
次回は「ちゃん」付けでないお魚さんを釣りますよ!
Posted by うえじゅん at 2011年09月30日 20:02