ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月12日

9/11 vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-

なぜか?

自分でもなんでかわからないけど、行かなあかんのですわ。




今回は前日、前々日、そして前々々日に釣れた、釣れなかっただのと情報飛び交う中、心穏やかにその時を待ちます。
ゆっくり寝てからと思ってたけど、某所で消化不良につき急遽延長するというブラザーからの知らせに、ほんじゃ道中だし久しぶりに会いに行こう!って事で前日早めの出発。
どうやらブラザーの他にもたくさんの方々が来られるそうで、時間が合えばお顔拝見を。

出発まもなくブラザーから
『暇だから3Dエ○DVD持ってこい!』
とのメール入電も、3Dの持ち合わせがないので陳謝メール発信。

そしてピッタシ1時間半後の22時過ぎに経由地に到着。
久しぶりの再会を喜ぶことなく『なんだよ3D○ロDVDないのかよ!』となじるブラザーの横にはデッカイタクシーみたいな車のカイザーさんソアラさんファミリーも到着済み。お久しぶりです。

これ飲んでテンション上げながら、しばしふな○ッ○話を中心に談笑。

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-

ん?

これ、何か写ってるぞ?!

ちょっとハイテク機器で画像を処理してみると・・・

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-

キャーーーーーーーー!恐怖の心霊写真やん!(怖)
Red Bullの横に誰か写ってる!(汗)



あぁブラザーやん。怖いなぁ、もー!(笑)

とそんなしょうもない事やりながらも楽しい時間は過ぎていきます。
ずいぶんたってからクリックさんなびパパさんも到着。ご無沙汰です。
そしてラストは2011年うえじゅん会いたい人ランキング断トツ36位のH!ROさん到着。はじめましてでした。
いや〜、大勢集まって楽しそう!
ここでやるのもかなーり魅力的だけど、やっぱりあかん!なんでか知らんけどあっち行かなあかん!

得体のわからん何かに突き動かされ、ここで皆さんと涙のお別れ。サヨウナラ。
てかもう0時じゃないですか?!急いで、でも安全運転で目的地へ。
またまたピッタシ1時間半後に到着。

さっきと違い、だーれもいない浜(寂)
ま、誰かは来るでしょ?
5時に目覚ましセットでしばしの仮眠zzz。

やっぱり熟睡出来ず、4時半過ぎに起床。気になる釣り人は・・・

ゼロ。。。

ありゃ、やっぱり今日は風強いし普通の人は来んか。
寂しいけどこれ、現実なのよね(涙)

独り寂しくチマチマ準備をして出艇は5時45分。

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
オハヨウ朝日です!

出て気付いたら予報よりキツメの風。つまりは強風。
う〜ん、徐々にきつなる予報やし、今でこれなら短期決戦やな。

事前情報により水深はいつもより浅め。
予報通りの南風で、パラアンカー入れてぼちぼち北へ流されながら、まずは鯛ラバからスタート。
ネクタイは赤とオレンジ欲張り2本掛け。

波風あるけど、潮はきいてるのか、流されるスピードだけは良い感じ。
ちょうど良いところに潮目発見。そこを流されながら開始から数投目。

ガツガツ・・・

おほっ!?

我慢してからしっかりフッキング。

ババン!バババン!

う〜ん、鯛っぽいけど、真鯛じゃなさげ。
ひょっとしたら甘鯛ちゃうの!?という淡い期待で上がってきたのは
9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
食べごろ真鯛ちゃん。

真鯛やん!
でも幸先の良いスタート。でもそういう時ってあかんのよね〜。
思った通りにその後はアタリあるものの乗らない連続。
でも魚っ気はあるしガンバろ。

流し直して次はインチク。
いろんなアクションを試してみましょう!

まずはycosアクション。

すると来た来た!なんでっしゃろ?あんまし引かないぞ!!!

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
なんじゃい!?

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
しかもズタボロ。。。

う〜ん、まあええか。
とにかく同じアクション続けて

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
会いたかったホウボウちゃん。
お、ええやん!事前情報ではホウボウおらんって聞いてたのに。

次は高速巻きにステイのアクション。

マキマキマキマキ!!!

コツン!?

ん?青物っぽいぞ!?

マキマキマキマキ!!!

ガガン!ギュンギュン!?

お、乗った乗った!これは何や?
青物ならツバスくらいかな?
何かな何かな〜♪

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
意外と俊敏なのね、ホウボウちゃん。

流し直しで移動して、今度はやっぱり鯛ラバに。
アタリからして正体わかったのは

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
レンコちゃん。
今回は勇気を出してリリース、サヨウナラ。

ちょっと潮が動きだしたのか、なんだかやりにくい状況に。
鯛ラバも60から80へチェンジ。
アタリあるけどタイムに突入。
う〜ん、渋い。

一度アタリだけ激しく、後の抵抗がヘナチョコなESOヤローが釣れたりするくらい。

もう一度流し直し。水深は基本的に変えず。
するとやっと待望のヒット!
ん?この元気なのは何?
まさかホウボウではないやろー、と思って上がってきたのは

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
期待裏切るホウボウちゃん。
なんだか今日はホウボウに好かれちゃってるね。

しかしその後はアタリも少なくなります。
時間は9時。
風は徐々に強くなる予報だし、ここらでアオリ狙いやっとかんと、これ以上風きつなると出来ひんしな〜。
なんて思ってるとめちゃめちゃ真鯛っぽいのがヒットするも、あと10mのところでフックアウト(涙)

こりゃダメだ!イカだイカだ〜!?
ってんで、岸よりで久しぶりにティップランスタート!

・・・。

開始すぐに予報通り強まる風。つまりはかなりの強風。
岩場に打ち付ける波飛沫がエライ事なってるしー!
これはイカン!ティップランする状況じゃないし、今日は諦めよ!

で、なぜだかわからんけど、撤収でなく沖へ向かううえじゅん。

何か得体のわからんものにまたしても突き動かされ、再度お魚狙い。
狙う水深に到着するも荒れ狂う自然の猛威になすすべなく、、、

ん?

おやおやおや?

波風おさまってきてるやん!
予報とエラ違い。どやさー!!
さっきまでの沖からのウネリと南風による波のグチャグチャな状況が徐々におさまって、なんだかポカポカ釣り日和になっちゃいましたアハハ。

徐々におさまりつつある中、待望のヒットは

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
やっぱりホウボウちゃん。
おそらく今日は9月のホウボウデーのようです。

その後はほんと穏やかになっちゃって、さっきまでの荒れ模様が嘘のよう。
でもお魚は釣れなーい。

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
ヒコーキがビューン!

気付けば潮もぜんぜん動かなくなって、80の鯛ラバがまっすぐ上がってきちゃう。
あかんなこりゃ。
とりあえず60に替えよ。
なおさんから電話もろて
『なおさんには勝ちましたよっ!』
なんて嫌味な報告。

しかしさすがにもうあかんかな。
時間は11時過ぎ。よし!ラスト1時間、12時ちょうどで終わろ!

そんな事思って鯛ラバ落としたら、なんや潮がきいてきたぞ!
いつもより上まで、水深の半分くらいまで巻いたところで

カツン!!

ん?何やろ?

ガツン!?ギューーーン!!!

おっしゃ、合わせじゃ!
サミングしてうりゃ

ギューーーーーン!!!!
痛ーーっ!!(驚)
スプールに親指挟まれた?!
カッチョ悪!(汗)

とりあえず慎重にもういっちょフッキング入れてファイト!?

ギャンギャン!?

なんやろ?この品のない引き。

ギュギューーン!

あ、これ絶対シーバスや!

ギャンギャギャン!!

そやそや、この暴れようはシーバスや!
シーバスを喜ばない嫁さんのビミョーな顔が浮かんだけど、せっかくの一本、獲ったるで〜!!

あとちょい!

最後のエラ洗いに注意や!

見えた!!!

ん?

ちょっと手こずったけど無事にネットイン!?



9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
て、真鯛やん!?
100%シーバスや思てたのに、意外や意外!
でも久しぶりのデカ真鯛、ウレシーーー!?(喜)

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
ガッチシたらこにフッキング!

しっかしここのお魚さんはどいつも結構パワフル。特に真鯛はラストまですっごいファイトしてくれるんでほんと楽しい!

その後ふなさんから電話をもらい、ラスト30分もっかいアオリ狙いますわ〜と言って、30分と言う名の1時間、アオリ狙いをやってみるもやっぱり不発。
12時半に沖上がりし、その頃にはカンカン照りの無風の下、フラフラになりながら片付けをしました。

帰りはもちろん

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
コレ飲んで安全運転で帰りましたよ!

ん?

修学旅行は・・・ってもういいですわな(笑)




9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-


結果

真鯛    × 2匹 35、70cm
ホウボウ  × 4匹 最大33cm
レンコ   × 1匹 リリース



今回はちょっと危険な強風の予報なのに、何か得体の知れないものに突き動かされての釣行。
でもやっとその正体がわかりましたよ!
それはこの子たちが知っていました

9/11  vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-

『は ん な り』(ちょい無理はご愛嬌)

なるほど!はんなりーず、京風ね。

そういや、3日前からの事前情報ったらこの方々でしたわ!
ほんまに、強風予報の中、半分催眠状態で浮かばせてしまうとは京風連合、恐怖の組織ですな!(笑)


皆さんも、このblogにぴーんときたら110番!?

前々々日、前々日
Fish or ・・・

前々日、前日
Walk on the Wild Side

前日
はんなり釣行記
ヘタッピホッシーの釣行記


てかね、上の二人合宿ですよ!もう○カを越えてますね〜(笑)

とにもかくにも、楽しい一日になりました!
お会いした方もお会い出来なかった方も、イロイロとありがとうございました!


さてさて、来週は3連休ですね!
って、私はあろう事か三日とも出張です(涙)
ヤサグレうえじゅん、海荒れろ〜!!!ってお祈りしておきましたよ☆

あ〜、ムナシイ。。。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事画像
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
同じカテゴリー(ゴムボ釣行記)の記事
 ㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる (2021-04-01 18:46)
 ㉑3/7 vs ビワマス ラクスル (2021-03-10 10:23)
 ⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物 (2020-06-20 21:22)
 ⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6 (2019-06-12 19:34)
 ⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング (2018-03-20 20:23)
 ⑰3/21 vs 真鯛 鏡 (2017-03-24 20:03)

この記事へのコメント
こんにちは。
ありゃりゃ、やっぱり行ってたんすね。
何はともあれ、先週は台風だったのでうえじゅん兄貴の精神状態を心配していましたよ。
状況は最高ではなかったようですけど、最後には結果を出すんですね。
そんなところが素敵であり、このブログの恐ろしさですわ(爆)。
Posted by やまモ at 2011年09月12日 23:31
赤くて平べったいシーバスゲットおめでとうございます。
◯カ?イカですか?臭いですか?毎日洗ってるんやけどなあ。
一人でホウボウの口の形を整えているうえじゅんさんを想像すると萌えますね。
Posted by ycos at 2011年09月12日 23:35
うえじゅんさんこんばんは!

相変わらず釣れてますね^^
そういえば自分はリリースサイズ以外のホウボウを釣った事がない事に気付きました。
そろそろ自分も海にリターンするので、お会いできるのを楽しみにしてま~す(^_^)
Posted by にし(旧:ナツ)にし(旧:ナツ) at 2011年09月12日 23:36
毎度おつかれさまで~す
荒れ予報の中行ってはったんですな~それもきっちり成果あげてはるし~ウラヤマスイ~ウラヤマスイ~ウラメシ~  オッと失礼つい本音が出てしまいました
次回三連休はイカ臭ーい釣果報告で対抗してやる~w 
Posted by ホッシー at 2011年09月13日 00:03
こんばんわ~。
ええっ、凄いの釣れてますやん。
70cm、京風連合の中で最高サイズですやん。
さっすが、リーダー!
しかし水深の半分まで巻くのもアリなんですね~。
しっかりと頭の中に入れておきます。
え、週末は出張だったんですか?残念!
念のため浜で待ってます。(笑)
Posted by Aki at 2011年09月13日 01:06
僕もかなりのウネリの中浮いてましたけど(汗)きっと!
必ず!
絶対!うえじゅんさんも浮かんでる(笑)
って思いながら釣りしてました

だってな○兄さんから先週色々とうえじゅんヒストリーを聞いたもんで(爆)
Posted by イヴパパ at 2011年09月13日 01:32
こんばんわです、うえじゅんさん。
ピンク系が揃っているのが流石です~~
 35cmの真鯛がチャリコ見えてします。真鯛のサイズ!!

イカよりも魚最高ですよね。
Posted by デジ at 2011年09月13日 02:45
最後の真鯛が、グッドですね。
昨日も、ティップランしましたがまだ、普通のエギングの方が反応が良い様に思えました。

三連休、お仕事ですか。
お気の毒に。
私、3日間連続オ泊まり釣行で~す。
Posted by すみちゃん at 2011年09月13日 06:18
うえじゅんさんおはようございます
そういえばさいきんホーボーも釣ってないなぁ
三連休は魚釣りたいですね・・ってお仕事でしたか?
Posted by インピンミン at 2011年09月13日 07:29
お疲れさまでした!
相変わらずマダイ釣りますね~(笑)
また釣り教えてね♪
出張頑張って(^^)/
Posted by マッチ at 2011年09月13日 07:41
「なんでかわからんけど、行かなアカンのですわ」

さすがですね~!できすぎ君。
Posted by クリック at 2011年09月13日 07:48
110番しておきました。もうすぐ捜査員が到着します。
しかし毎回当たり前のように真鯛写真が掲載されてますが
そんなホイホイ釣れる魚じゃないですよね。凄いなぁ。
ホウボウ一回でいいから釣ってみたいです。
Posted by 撃投 at 2011年09月13日 12:48
やっと出会えましたね。(ポロリ)    ・・・いやいや、36位って!
それって逆に会いたくない人ランキング上位とちゃいますの!
あの時、拉致られて鯛やホウボウを釣らされたらどうしようかと思いましたが、
僕のことタイプじゃなかったんですね!(ショック)
あっでもアマダイは釣れてないからいいや!
今度は是非とも一緒に釣りしましょうね。^^
Posted by H!RO at 2011年09月13日 12:53
こんにちは~
行かなければならない使命感なんとなく分かります・・・
今度の3連休は出張で残念ですね。
僕も2日間は仕事ですが、1日はアオリを捕獲しようと企んでおります(笑)
ただ今、嫁さんとスケジュールの調整中です。
今年に入って、真鯛何匹釣られました??すげーっす!
Posted by たにしん at 2011年09月13日 12:55
どうも、KOGGGA(関西お笑い芸人兼剛腕ゴムボアングラー)の
うえじゅんさん。
うえじゅんさんのブログってスポンサー付いてますね、眠眠打破の。 いくらもらってるんですか!
いつも眠眠打破がでてきますもん。
土曜の夕方の釣り番組のスポンサーは眠眠打破ですよ。
Posted by としグレ at 2011年09月13日 15:18
こんにちわ!

毎回釣れまくり・・・。 私も、あやかりたいです!
3連休は仕事ッスか~ ご愁傷様ですね~^^
私ですか? 私は18日だけの1連休です(号泣)

一緒に、悶々としちゃいましょうね^^
Posted by タカ at 2011年09月13日 17:45
うえじゅんさん、ちわっす!

鯛って勘違いするような突っ込みする時ありますよね。
絶対ワラササイズの青物だ~と思ってたら・・・・・おまえかよ!!みたいな(笑)

ま、そんなんもあるから面白いんですけどね!
Posted by コイン at 2011年09月13日 19:37
なんかわかるなぁ~
撤収するかとおもいきや沖へ・・・
ここで爆笑していると
部下がチラチラ変な目で見ます

これからはノートパソコンを
30°くらいに閉めて早弁喰うみたいに
うえじゅんブログを見ようと思います
って仕事中見るなって・・・(〃艸〃)
Posted by hiragonhiragon at 2011年09月13日 19:39
うえじゅんさん、こんばんは!!
お疲れ様です。

また!また!真鯛釣っちゃってる~!!
「真鯛苦手ですわ~」のうえじゅんさんは、もう、過去の人ですね!!
グーグー4連も流石ですね~!!
先日の私は、インチク&鯛ラバは、ノーバイトでした。(泣)

眠眠打破でお家まで持ちますか~?!
私は強強打破を愛飲しています!!
(大人の修学旅行終わっちゃいましたね)
Posted by madtakamadtaka at 2011年09月13日 20:25
ケータイでブログ拝見しながら、
ヒコーキがビューン!のヒコーキをめっちゃ探しました。
おったおった!(笑)

マダイでかっ(@_@)
毎度のことながら、さすがですね。
マダイのようなシーバスよりシーバスのようなマダイの方が
嬉しいです!マダイ釣りた〜い(>_<)
Posted by 辰五郎 at 2011年09月13日 21:15
うえじゅんさんこんばんは!!
赤いステルス戦闘機?を沢山釣られましたねぇ~
若しくは4両編成の先頭車両ばかりの赤い新幹線???

先週末は浮く予定でしたが、体調不良により断念いたしました・・・
早く週末にならないか今から待ち遠しいです^^
Posted by F-3 at 2011年09月13日 21:15
やまモさん、毎度ッス!

そりゃ行きますよ!行かない理由がないですからね(笑)
先週はさすがに台風だったんで諦めつきましたよ。
今回は予報としては出るべきではなかったんですが、事前情報での天気予報もハズレまくってたので、良い方へ外れるのを期待して浮いちゃいました。
結果オーライですが、やっぱり単独でこういう釣行は出来る限り控えるようにしますわ。
釣果はやまモさんの足もとにも及びませんでしたが、個人的には大満足でした!
Posted by うえじゅん at 2011年09月13日 21:52
ycos氏、お疲れさん!

いやほんまにね、ぜーったいシーバスやと思ってたよ。
てか、普段からよう間違えてるよな(汗)
真鯛は久しぶりにデカイの釣れたし、ほんま嬉しかったわ。
ホウボウ、撮影時にはセリフ浮かばず、とりあえず適当に並べ替えただけなんよ。
そやしちょっと「はんなり」は無理あるやろ?
◯カだけならまだしも、カレイ臭も合わさってエライ事なってまっせ!?
エチケットには十分注意やね、お互い(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月13日 22:14
にしさん、こんにちわ!

デカイのは久しぶりだったんでほんと嬉しかったですわ〜。
そういやここのホウボウは良い型揃いなんですよね。
お、いよいよリターンですか!?って船で爆釣してましたね!
かわいい顔してスンゴイ釣果出すんだから、ほんと怖い人だわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 00:32
ホッシーさん、お疲れでした~!

行っちゃいますよ~。みんなの楽しそうな情報が入ってくるし、土曜は仕事もぜんぜん身が入らなかったですからね~(笑)
海況としては、前にご一緒させて頂いた時よりもさらに酷かったですわ。でも考えたらほんと単独では危険ですので、今後はこういった釣行は控えますわ。
ううう~、次の連休を思うともう精神崩壊しそう・・・(涙)
ああ、イカ臭くなりたい・・・シミジミ。
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:37
Akiさん、お疲れでした!

この真鯛はAkiさんのお陰で獲れたんでほんと感謝してます!
しっかし飛ばしますね~。釣行もブログも飛ばしまくりで、いつ失速するのか楽しみにしていますよ!(笑)
そうそう、鯛ラバの巻き上げは結構上までやるのも有効だとか・・・。いろいろ試してみてますよ。
今週は3連休だし、また合宿するんとちゃいますか!?
念のため・・・そうですね、出来たら次の週までそのまま待っててくださいよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:41
イヴパパさん、こんちわ!

おお、やっぱり同類ですね~!
そしてこんな私の事を理解してくれる人がいると思うと嬉しいですわ~(笑)
そうそう、にーやんがそちらお邪魔したって言ってましたが・・・何かいらん事言ってませんでした?やだな~。
でもね、どちらかというと、にーやんの方がキ●ガイ度高いと思いますよ!だってアレをアレしてアレですからね~!?(謎)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:44
デジさん、こんにちわ。

おおう、これはこれは9.8にアップグレードされたデジ様ではありませんか!?
高級魚をサラッと釣られるデジさんにお誉めを頂き光栄です~(笑)
イカよりも・・・というか、嫁さんからはその逆で、魚よりもイカをって言われてたんですが、ヘタッピで釣れませんでした。。。
イカの刺身食べたいんですけどね~。
来週ガンバロ!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:47
すみちゃん、こんちわ!

最後はやりましたわ~。ほんとそれで救われた感じでした。
水深6mのところでティップランで釣ってるテクニシャンもいるんで、20mもあれば釣れるやろ、と軽い気持ちがいけませんでした。。。
3連休・・・うう、またまたこういう人がいるから私の心は崩壊していくんですよ~。
ほんと、超羨ましいっす!
この際もうドッカーンと釣っちゃってください。その方が清々しますから(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:51
インピンミンさん、こんちわ~。

ホウボウは美味しいんで、うえじゅんウマウマ食材ランキング上位です。
この日も久し振りにアクアパッツァにしましたが、期待を裏切らないっすわ。
3連休はどうやって気分を紛らわせるかが目下の課題です。
インピンミンさんは浮かれますか?
日本経済の為にも働きましょうよ~!ってムナシイ。。。
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:54
マッチさん、こんちわ~!!!

この前はメールありがとです!ちょっとマッチさんにホの字でしたわ(ハート)。
お陰さまで楽しい釣りが出来ましたよ~。
やっぱ楽しまないとね!
マッチさんはもっと西らしいですね。せいぜい旨いもん食って、次回の英気を養いましょ!
そちらもガンバってくださいね~。
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:56
クリックさん、毎度っす!

おやおや、のび太君じゃないですか!
なんつって(笑)
あれで釣れたから良いけど、釣れなかったらカッチョ悪いですよね。
あまりの予報の悪さにお誘いしなかったんですが、昼前まではほんとオススメ出来る海況じゃなかったですわ。
さてさて、今頃はあそこでウハウハでしょうか?
また報告お待ちしておりますね~!!!
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 07:59
撃投デカ、お疲れっす!

おやおや?まだ犯人逮捕の一報が届いておりませんが・・・。
やつらめ、逃げやがったか!
週末某浜で待ち伏せすれば高確率で現れますよ!(笑)
真鯛ちゃん、久し振りにデカイの釣れてくれましたよ。
今回は鯛ラバでしたが、あのインチクでも釣れますからね。
ゲッキーもまた機会あったら是非とも狙ってみてくださいよ。
青物とかと違って独特の引きがたまんないっすよ!って思いっきりシーバスと勘違いしてたけど・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:03
H!ROさん、お疲れさんでござんした!

デカイ人だと聞いてはいましたが、想像以上でしかもイカツイ人相にふなさんと手と取り合って怯えてたんですよ~、なんて(笑)
アマダイね、釣れるよって事前情報にかなり期待していったんで、ちょっとショックでしたわ。
当日は勢いでついて来てくれると思ったのに、やっぱり・・・なんてまたほんと機会あればご一緒しましょうね!出来たらウネリまくりの海で(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:09
たにしんさん、毎度です~。

やっぱりわかりますよね?(笑)
あら、たにしんさんも2日仕事ですか~。どうせなら残る一日も仕事してください。それが一番良いと思います!(笑)
真鯛は今年になってやっとまともに釣れだしました。
何匹かな~?
狙って釣れたってのが大きいですね!
たにしんさんもデカ真鯛いっちゃいましょ~!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:13
としグレさん、毎度ざんす!

なるほどなるほどKOGGGGGGGGGGAですね。これはわかりやすい!誰が見ても何の略かわかりますね!
ってオイ!(笑)
スポンサーついて欲しいですわ~。
毎回きっちり無事に帰宅出来てるんだし。
ラインテスターみたいに、何かそんなの登録してやらしてくれんかな~ってマジで思いますわ。
という事で、魚に触れないコメントありがとうございました(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:16
タカさん、こんちわです!

今回は前半のお土産だけの釣果で終わるのかとドキドキしてましたが、意を決して再チャレンジしたのが吉と出ました。
タカさんも仕事っすか~!って1連休もあるじゃないですか~。
贅沢言っちゃダメっすよ。
もちろんまた1.5時間の為に海行く男なら、絶対浮くでしょ?
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:18
コインさん、ちわ~っす!

やっぱあります?コインさんほど真鯛釣ってないから、今回みたいのは初めてですわ~。
ただ、ここの真鯛は特にみんな元気なんで、サイズ以上にファイトを楽しませてくれるってみんな言ってますよ。
今度は真鯛みたいなシーバスでなく、ワラサいっときたいっすわ~!
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:21
hiragonさん、こんにちわー!

わかってくれますよね、こういう行動。
自分でも声に出して、「なんで沖行ってんにゃ~?」って言ってましたよ(笑)
あら、部下に見られましたか?でも大丈夫ですよ。またエ●サイト見て~って思われてるだけですから・・・(笑)
ちなみにうちの相方は恵まれた職場環境で仕事中にどうどうと見れるらしいですよ。ええな~。
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:23
madtakaさん、こんにちわ。

そうなんですよね。苦手意識、ちょっとなくなってきました。
でもまだまだ確実に釣れるって自身がないんですよね~。
今回も事前情報のお陰だし。
そろそろ青物も出だしたみたいなんで、ジギングもやりたいなと思ってますよ。
激しくシャクってガッツーン!ってのは病みつきになりますから・・・。
眠眠、強強は睡眠時間と疲労度で飲みわけてますよ!
って修学旅行終わっちゃいましたか!!!(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:27
辰五郎さん、こんちわ!

言われて私も携帯で見ましたが、これは見にくい!(笑)
久し振りのデカ真鯛、嬉しかったですわ~!
やっと最近魚によって引きが違うってのがわかってきたと思ってたのに、思いっきりの勘違い!エヘヘですわ(笑)
ちなみに家族からは魚よりもイカコール出てるんですが、こちらはからっきしでした。
次回はアオリもゲットしたいっす!
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:32
F-3さん、ちわっす!

グーちゃんってほんと愛らしいですよね~。
あまりに可愛らしいから食べちゃいました!(笑)
あらら、体調不良ですか?季節の変わり目かと思いきやまたまた夏みたいな日が続いて、調子狂っちゃいますよね。
お早い回復と、次回は体調万全で楽しい釣りを!
って私は仕事なんでそんな事お祈りしちゃいませんよ~!
とちょっとワルじゅんになってみますが、やっぱり好感度を上げるために、お祈りしときまーす!!(笑)
ヤライ!
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 08:36
う、また釣ってしまわれたのですね。
人がホゲホゲ地獄にハマりつつある時に。
一日一枚でいいからコンスタントに赤いの釣りたいっすわ。
これも深い場所で獲ったんですか?
皆さん結構深い場所で釣られているので、水深40m以浅専門だった私も最近70mぐらいまで出て行くようになっちゃいましたわ。
Posted by このすけ at 2011年09月14日 10:54
こんにちは^^
強風釣行で京風はんなり~ず(笑)
釣行お疲れ様でしたm(._.)m
しかしまぁ~、海の天気と戦いながらも
大きいのん釣はりますねぇ~!
そりゃぁ~突き動かされる価値が大有りですやん!
3連休は、私も微妙な予定に・・・ヤサグレ (▼、▼X)
出れたとしても、私は負との戦いに苦戦中ですわぁ~ヾ(@^▽^@)ノわはは
Posted by tak24 at 2011年09月14日 14:54
うえじゅんさん、ちわっす!
最後にはきっちり真鯛を釣りますねぇ。
真鯛好調な今の時期、グウグウさんの方が美味しそうです。
私は8月末のゴムボパンク事件から浮いておらず、パンク直った連絡が先程ありましたが三連休は野暮用で関東に行くため浮けません。(泣)
Posted by 小太郎 at 2011年09月14日 15:22
このすけさん、毎度〜!

なんとか大小真鯛ちゃんゲット出来ましたよ!
最近では誰かの影響で深場好きだったんですが、事前情報で4、50mって聞いてたんでそこらで粘りましたよ。
でも日によってコロコロ変わるみたいっすね〜。
アタリハズレがあるから面白いんですけどね!
しかしホゲホゲ地獄入りですか!アレは癖悪いらしいからしばらく続きますよ〜、なんて(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 19:16
tak24さん、こんちわ!

この日の海は単独ではかなり不安でしたわ。あんまり無理はいけませんね!反省。。。
しっかし世の中便利になるのもヨシワルシですね!
ほんと仕事中に迷惑ったらありゃしない!(怒)
まぁ、気になってこっちから電話してますけどね(笑)
3連休、共に働きましょうぞ!
てか負の連鎖って、なんかありましたか?
そんな時こそ明るくしなきゃ!(ってな感じで私もマッチさんに慰められましたよー)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 19:26
小太郎さん、ちわーっす!

なんか最近滑り込みセーフ的な釣果が多いっすわ〜。
もっと序盤に釣れてくれたらいいのになぁ、なんて贅沢な事思ってますよ(笑)
グーちゃんってほんと旨いっすよね!今回も美味しく頂きましたよ。
パンク直りましたか〜。どういった対処されたのかまたアップして下さいね!
この連休は釣りなんてしてたら罰当たりますよ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月14日 19:33
僕も3連休仕事です(^^)
しかし、デカイ真鯛釣るのが普通になってはりますね。
羨ましいですわ。
Posted by 凪 at 2011年09月14日 23:04
えぇっと・・・

ココですかな、1マン5千円で乗らせてくれるゴム船長とやらのブログは?
○亀頭と言う方のブログを伝ってやって来ました。

何に乗らせてくれるのかと思えばゴム船でしたか。
大人の修学旅行行きなら良かったのですが・・・

しかし、この船長は自分ばっかり大きいの釣って、客には釣らせてくれそうに
ありませんな。
Posted by 通りすがRIST at 2011年09月15日 00:07
うえじゅんさん、こんにちわ。
もう、デカ真鯛も当たり前の様に釣らはるんですね~。いいな~。
連休は会えるかなと期待してましたが、残念です。台風がまた来てるので、波・風の状況しだいでは、ファミリーフィッシングになるかもです。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年09月15日 08:10
凪さん、こんにちわ!

おお、同志がここにも!心強い・・・てかほんとなんで連休に仕事なんてあるんでしょうね?
でもきっと次回は海からご褒美がもらえると信じて共に耐えましょうぞ!(笑)
真鯛、最近やっと安定してきましたが、でもまだまだ自力では微妙です。この日も事前情報があっての結果でしたから。
それよりもそろそろ青物の気配もあるんで、次回からは青、白狙いも頑張っていきたいですわ~。
Posted by うえじゅん at 2011年09月15日 08:18
通りすがRISTさん、どもで~す。

よくぞ辿り着けました。そうです、私が悪名高きボッタクリ冥船頭ですよ。で、いつ乗ります?
大人の修学旅行は終わりましたが、天国旅行へはいつでも受付OKですよ!(笑)
それはそうと、◎鬼頭さんとそろそろ本格的にあっちでマサをドッカーン!と上げてくださいよ!帰りに取りに行きますから・・・。
もちろんタダとは言いません。1匹1500円出そうじゃないですか!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月15日 08:26
ZENさん、こんちわ~!

あらら、ZENさん連休仕事ちゃうんですか?まさかまさか!この連休に仕事ないってどうなってるんですか!?(驚)
しばらくご無沙汰してるんでお会いしたいんですわ。
ファミリーフィッシング、それも良いですよね~。
自分は妄想フィッシングに勤しみますわ(涙)
Posted by うえじゅん at 2011年09月15日 08:29
このたびは同じく貧果チームの仲間入りかとおもきや、やってくれはりましたな!
リーダーの粘りとテンション見習わないとスランプに陥りそーな予感…

三連休、呪い?が通じたのか天候わるそー。
同じく仕事はいりそうやけどね。

そろそろイカ!
Posted by なお at 2011年09月15日 19:49
なおにーやん、毎度でやんす!

へへへ、今回は越えちゃいました。
てかさすがにあの釣果はね〜って、ちょっと!更新して下さいよ!?
最近気付いたんですが、にーやんからの電話の後って結構釣れちゃうんですよね〜。そう思いません?
さすが優しいっすね、ちゃんと連休に仕事入れといてくれるなんて(笑)
次の連休は予定通り、◯曜日に出撃ですよ。
今度こそはヒラメ狙いであそこ行っちゃいましょ!?
Posted by うえじゅん at 2011年09月15日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/11 vs 真鯛、根魚、アオリイカ kyo-fu-
    コメント(56)