2011年01月29日
1/29 南方遠征 vs 青物、真鯛、アオリイカ
親しき友人からこんなものを頂きました。

ありがとうございました。
こんなところも行ってきたそうです。
ステキです。
さて本題・・・
先週に完全試合を喰らいながら、懲りずに浮いてきました。
だって、休みには釣りしないと体調崩すもん!
今回は今年初浮きのがうじさんとご一緒。
そんながうじさんは前夜にもにょもにょもにょもにょ・・・○秘(はーと)
ある方からの激渋ホット情報を聞きながらも、そこへ仮決定していたものの、前夜急遽変更!
同じ撃沈なら新規ポイントだ!
という事で、情報通のやまモさんに迷惑にも夜分に電話!ありがとうございました。。。
寝てから行こうとしてましたが、そんなこんなで興奮して寝れそうにないので0時半にそのまま出発。
3時間後に待ち合わせ場所到着で、寝袋入ってしばしの仮眠。
5時過ぎに横に到着してるがうじさんと後輩I君とご挨拶。
ん?I君と言えば近年稀に見るビギナーズラッキーボーイ!?
まさか、まさかこんな激渋の時にはさすがに・・・。
待ち合わせ場所には南の重鎮、madtakaさんの姿が。ご挨拶して別場所へ行く旨を伝え、それぞれの健闘を祈りお別れ。
がうじ号に導かれ自宅から約200数十キロ先の魅惑のスポットに到着。
新しい場所はワクワクが通常の3倍!余計な期待が・・・(汗)
7時出船に合わせてチマチマと準備。
さて明るくなった7時過ぎ、期待と不安とやっぱり期待を載せた2艇のゴムボ、のんびりと出船!
出てすぐに鳥が尋常なく飛び回っては急降下してる、いわゆる鳥山的状況を発見!
単身調査に、トッププラグを用意しながら近付いていくと、私のヒーリングパワーのお陰で鳥さん皆さん落ち着いて着水プカプカ状態に。
ありがとうございました。
興奮させられるのは好きです。。。
チッ!ややこしいぜ!?
さて、気を引き締めて湾口ポイントへ。
がうじさんの助言を頂き、水深55mから鯛ラバスタート!
って、魚探見たら電池マークが空!?
え?昨日の晩確認したらまだ半分くらいあったやん(怒)
何度か配線触ったりしますが変化なし。
くっそ〜!?
どなってんねん バンバン!?
ピピッ! 復活。
なんじゃい!?(安堵)
さて鯛ラバ開始!
と思いきや、ビンビン玉が船内にポトリ・・・
ん?見たらPEが針と擦れて切断。。。
いきなり罰ゲーム。
泣く泣くリーダー組み直し。。。
てなプチアクシデントを乗り越えやっとこさスタート!?
うん、潮全く動いてない!ついでに風もなし!(汗)
なんや釣れる気せんなぁ〜。
何度か落とし直し、水深は58m。
着底即巻き
巻き巻き巻き・・・
ギュギュン!
おほっ!?しかし油断禁物!
続けて巻き巻き・・・
ギュギュ!!ギュギュ、ギュギュギュ〜〜〜〜ン!?
おおう、ヒットや!?
イッツICVのカウンターを見たら85m。
ギュンギュンとラインが出てじぇんじぇん巻けない!
しばらく85m前後の攻防!なんだか底に張り付いてるみたいな状態!
ただ竿を叩く感じじゃないので真鯛ではない。
今までの経験からすると、ここまで引くのは青物か?
とりあえずなっかなか底から上がらん!?
がうじ艇にヒットを告げて状況報告。
巨ヒラメ、巨根魚疑惑なんかも浮上するものの、肝心の獲物は一向に浮上せず。
青物っぽいツッコミと、ヌヌヌーン!と重量級の引きで獲物を確定出来ないままなんとか60m台まで上げてきた時にがうじさんにもヒーット!?
どうやら同じような引きの獲物らしい!
昨年の目前バラシからドラグを締めれない私とは対照にガチガチファイトのメタボ親父!
先に正体判明は、おおおう!良型〜!?
腕が痛いったらありゃしないけど、バラシたら嫌なんでドラグをちょっとだけ締めて慎重にファイトし続けます。
ギュギュギュ〜〜〜ン!?・・・ヌヌヌ〜〜〜ン!

ギュギュギュギュ〜〜〜ン!?・・ヌヌ〜〜ン!
やっと10m切った〜
見えてきた魚体は、がうじさんと同じ!?
う〜ん、久々のデカモン、超ウレシー!
でもここで気を許したらあかん!
タモを用意しても不用意に振り回すんじゃなくて、魚の頭をこっち向けて寄せてきて
よっしゃ〜!?獲ったど〜〜〜〜!?

メタボリックなメジロ〜〜〜ッ!?
あ〜、手首痛い〜!
これ落としたらまだまだ釣れるで〜と思いながらも結構なファイトタイムだったのと、獲れた安堵感でしばし呆然。。。
するとU+2160君がヒット〜!?
確実に群れが廻ってる。でも先に釣れた二人はやっぱり疲労と満足感でI君のファイトを観戦。
バラシも良い経験だぞ〜!なんて人でなしな声を掛けたりしながらも、さすがラッキーボーイ。
きちんと上げてきましたよ。

がうじさんのナイスランディング。
仲良く3人同じサイズの同じ獲物をゲット!?
しばらくして体力も戻り、ジギングで獲ってやる!と意気込むものの、時すでに遅し。
その後はあっちへウロウロ、

こっちへウロウロするも

こいつのみ。
他はお触りがあった程度。ティップランは風がぜんぜんないので頑張れず。
結局魚とのファイトよりも睡魔とのファイトで疲れ果て、この後時間的にも潮まわりが良くないし、この渋い状況と3人仲良くゲットした、という妙な満足感にお昼を前に納竿としました。
途中aorigureさんからメールをもらいましたが、やっぱり厳しかった様子。
こちらは風は出なかったですが、考えたら朝の青物タイムがなければ酷いもんでした。

青い三連星。
結果

メジロ × 1匹 78cm
今回は正直なところ、最近の渋々情報やら、自分自身の不振で、まるっきり期待してなかったんですよね〜。ほんと皆さんの情報に助けられた一日でした。ありがとうございました!
ご一緒してくださったがうじさん、そしてI君、お疲れでした〜!
またご一緒願いますね〜!
I君は是非とも自分のボートで・・・(笑)
さて次はどこ浮こうっかな〜。
でも残念ながら来週は珍しく仕事で浮けないんですよね〜(涙)
皆さんの釣行記を楽しみにしてますね〜!

ちなみに帰りにラーメン食べましたが、ここらってラーメン屋少ないんですね。
これは「坦坦麺」ですけどね。

ありがとうございました。
こんなところも行ってきたそうです。
ステキです。
さて本題・・・
先週に完全試合を喰らいながら、懲りずに浮いてきました。
だって、休みには釣りしないと体調崩すもん!
今回は今年初浮きのがうじさんとご一緒。
そんながうじさんは前夜にもにょもにょもにょもにょ・・・○秘(はーと)
ある方からの激渋ホット情報を聞きながらも、そこへ仮決定していたものの、前夜急遽変更!
同じ撃沈なら新規ポイントだ!
という事で、情報通のやまモさんに迷惑にも夜分に電話!ありがとうございました。。。
寝てから行こうとしてましたが、そんなこんなで興奮して寝れそうにないので0時半にそのまま出発。
3時間後に待ち合わせ場所到着で、寝袋入ってしばしの仮眠。
5時過ぎに横に到着してるがうじさんと後輩I君とご挨拶。
ん?I君と言えば近年稀に見るビギナーズラッキーボーイ!?
まさか、まさかこんな激渋の時にはさすがに・・・。
待ち合わせ場所には南の重鎮、madtakaさんの姿が。ご挨拶して別場所へ行く旨を伝え、それぞれの健闘を祈りお別れ。
がうじ号に導かれ自宅から約200数十キロ先の魅惑のスポットに到着。
新しい場所はワクワクが通常の3倍!余計な期待が・・・(汗)
7時出船に合わせてチマチマと準備。
さて明るくなった7時過ぎ、期待と不安とやっぱり期待を載せた2艇のゴムボ、のんびりと出船!
出てすぐに鳥が尋常なく飛び回っては急降下してる、いわゆる鳥山的状況を発見!
単身調査に、トッププラグを用意しながら近付いていくと、私のヒーリングパワーのお陰で鳥さん皆さん落ち着いて着水プカプカ状態に。
ありがとうございました。
興奮させられるのは好きです。。。
チッ!ややこしいぜ!?
さて、気を引き締めて湾口ポイントへ。
がうじさんの助言を頂き、水深55mから鯛ラバスタート!
って、魚探見たら電池マークが空!?
え?昨日の晩確認したらまだ半分くらいあったやん(怒)
何度か配線触ったりしますが変化なし。
くっそ〜!?
どなってんねん バンバン!?
ピピッ! 復活。
なんじゃい!?(安堵)
さて鯛ラバ開始!
と思いきや、ビンビン玉が船内にポトリ・・・
ん?見たらPEが針と擦れて切断。。。
いきなり罰ゲーム。
泣く泣くリーダー組み直し。。。
てなプチアクシデントを乗り越えやっとこさスタート!?
うん、潮全く動いてない!ついでに風もなし!(汗)
なんや釣れる気せんなぁ〜。
何度か落とし直し、水深は58m。
着底即巻き
巻き巻き巻き・・・
ギュギュン!
おほっ!?しかし油断禁物!
続けて巻き巻き・・・
ギュギュ!!ギュギュ、ギュギュギュ〜〜〜〜ン!?
おおう、ヒットや!?
イッツICVのカウンターを見たら85m。
ギュンギュンとラインが出てじぇんじぇん巻けない!
しばらく85m前後の攻防!なんだか底に張り付いてるみたいな状態!
ただ竿を叩く感じじゃないので真鯛ではない。
今までの経験からすると、ここまで引くのは青物か?
とりあえずなっかなか底から上がらん!?
がうじ艇にヒットを告げて状況報告。
巨ヒラメ、巨根魚疑惑なんかも浮上するものの、肝心の獲物は一向に浮上せず。
青物っぽいツッコミと、ヌヌヌーン!と重量級の引きで獲物を確定出来ないままなんとか60m台まで上げてきた時にがうじさんにもヒーット!?
どうやら同じような引きの獲物らしい!
昨年の目前バラシからドラグを締めれない私とは対照にガチガチファイトのメタボ親父!
先に正体判明は、おおおう!良型〜!?
腕が痛いったらありゃしないけど、バラシたら嫌なんでドラグをちょっとだけ締めて慎重にファイトし続けます。
ギュギュギュ〜〜〜ン!?・・・ヌヌヌ〜〜〜ン!
ギュギュギュギュ〜〜〜ン!?・・ヌヌ〜〜ン!
やっと10m切った〜
見えてきた魚体は、がうじさんと同じ!?
う〜ん、久々のデカモン、超ウレシー!
でもここで気を許したらあかん!
タモを用意しても不用意に振り回すんじゃなくて、魚の頭をこっち向けて寄せてきて
よっしゃ〜!?獲ったど〜〜〜〜!?
メタボリックなメジロ〜〜〜ッ!?
あ〜、手首痛い〜!
これ落としたらまだまだ釣れるで〜と思いながらも結構なファイトタイムだったのと、獲れた安堵感でしばし呆然。。。
するとU+2160君がヒット〜!?
確実に群れが廻ってる。でも先に釣れた二人はやっぱり疲労と満足感でI君のファイトを観戦。
バラシも良い経験だぞ〜!なんて人でなしな声を掛けたりしながらも、さすがラッキーボーイ。
きちんと上げてきましたよ。

がうじさんのナイスランディング。
仲良く3人同じサイズの同じ獲物をゲット!?
しばらくして体力も戻り、ジギングで獲ってやる!と意気込むものの、時すでに遅し。
その後はあっちへウロウロ、

こっちへウロウロするも

こいつのみ。
他はお触りがあった程度。ティップランは風がぜんぜんないので頑張れず。
結局魚とのファイトよりも睡魔とのファイトで疲れ果て、この後時間的にも潮まわりが良くないし、この渋い状況と3人仲良くゲットした、という妙な満足感にお昼を前に納竿としました。
途中aorigureさんからメールをもらいましたが、やっぱり厳しかった様子。
こちらは風は出なかったですが、考えたら朝の青物タイムがなければ酷いもんでした。

青い三連星。
結果

メジロ × 1匹 78cm
今回は正直なところ、最近の渋々情報やら、自分自身の不振で、まるっきり期待してなかったんですよね〜。ほんと皆さんの情報に助けられた一日でした。ありがとうございました!
ご一緒してくださったがうじさん、そしてI君、お疲れでした〜!
またご一緒願いますね〜!
I君は是非とも自分のボートで・・・(笑)
さて次はどこ浮こうっかな〜。
でも残念ながら来週は珍しく仕事で浮けないんですよね〜(涙)
皆さんの釣行記を楽しみにしてますね〜!

ちなみに帰りにラーメン食べましたが、ここらってラーメン屋少ないんですね。
これは「坦坦麺」ですけどね。
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 22:03│Comments(56)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん、こんばんわ。
出張から帰ってきて、見てみれば良型青物、さすがです。
明日は休みなので、釣りに行きたいところですが、冬用のカヤックウェアーを見に行きたいと思います。(笑)。
出張から帰ってきて、見てみれば良型青物、さすがです。
明日は休みなので、釣りに行きたいところですが、冬用のカヤックウェアーを見に行きたいと思います。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年01月29日 22:44
めっちゃ羨ましい〜(><)メジロいいな〜!
私はまだ今年は浮けてませんわ(;_;)
いつ浮けるやら…
私はまだ今年は浮けてませんわ(;_;)
いつ浮けるやら…
Posted by タガ at 2011年01月29日 22:46
うえじゅんさん。お疲れ様でしたぁ。
僕の海上へのおジャマ電話も虚しく僕が行けない日に限ってこうゆう事が起こるんですよね?!
どーなってるんですか!(笑)
いいなー!僕はすっかりI君には負け負けムードが漂っています。
でも、初めての場所でこの時期にちゃんと成果を出すのがさすがですね!
またご一緒お願いしますね!!
僕の海上へのおジャマ電話も虚しく僕が行けない日に限ってこうゆう事が起こるんですよね?!
どーなってるんですか!(笑)
いいなー!僕はすっかりI君には負け負けムードが漂っています。
でも、初めての場所でこの時期にちゃんと成果を出すのがさすがですね!
またご一緒お願いしますね!!
Posted by やまモ
at 2011年01月29日 23:01

お疲れさまでした!
お~メジロですか~♪ 大物ゲットでよいな~(^O^) 僕は小魚狙いにいきますわ~(母親から指令が…アワワ) (^o^)/
お~メジロですか~♪ 大物ゲットでよいな~(^O^) 僕は小魚狙いにいきますわ~(母親から指令が…アワワ) (^o^)/
Posted by マッチ at 2011年01月30日 01:08
お疲れ様でした~
3人そろって、メジロ良いですね~♪
底に張り付いてるみたいな状態になってみたいです~
僕もガンダム世代ですし、青い三連星いいなぁ~(笑)
3人そろって、メジロ良いですね~♪
底に張り付いてるみたいな状態になってみたいです~
僕もガンダム世代ですし、青い三連星いいなぁ~(笑)
Posted by たにしん at 2011年01月30日 09:46
メジロゲットおめでとう!
前日の渋い海中からは想像できない大物、すげー!
しかもなかよく3本・・。
その後の沈黙を差し引いてもエエ釣りが出来ましたねぇ、みなさん。
お見事でした!
ロッドがブチ曲がるファイトがしてみたいなぁー
前日の渋い海中からは想像できない大物、すげー!
しかもなかよく3本・・。
その後の沈黙を差し引いてもエエ釣りが出来ましたねぇ、みなさん。
お見事でした!
ロッドがブチ曲がるファイトがしてみたいなぁー
Posted by なお at 2011年01月30日 13:14
うえじゅんさん こんばんわ!
昨日はお疲れ様でしたw
あの後、疲れすぎてしまってUPできずに寝てしまいました(つ∀`。)
本当みんな釣れてヨカッター
今夜食べるのが楽しみですw
お疲れ様でした!
昨日はお疲れ様でしたw
あの後、疲れすぎてしまってUPできずに寝てしまいました(つ∀`。)
本当みんな釣れてヨカッター
今夜食べるのが楽しみですw
お疲れ様でした!
Posted by がうじ
at 2011年01月30日 17:09

うえじゅんさん、こんばんは!!
昨日は、お疲れ様でした!!
大物をGetされているではないですか!!
もう、ほぼ寒鰤と言って、差支えないでしょう!!
こちらは、餌を使って、ボーズを逃れるので精一杯でした。(泣)
ああ~、ご一緒させていただけば良かったと、後悔しきりです。
今度は、是非、ご一緒させてください!!
昨日は、お疲れ様でした!!
大物をGetされているではないですか!!
もう、ほぼ寒鰤と言って、差支えないでしょう!!
こちらは、餌を使って、ボーズを逃れるので精一杯でした。(泣)
ああ~、ご一緒させていただけば良かったと、後悔しきりです。
今度は、是非、ご一緒させてください!!
Posted by madtaka
at 2011年01月30日 17:12

こんばんは。
某氏、やりますな。2cm伸ばしてブリにしないところが男前です。
僕も次回頑張って富山にでも行けばブリとか釣れるんでしょうか(真面目に)
今から山に籠って考えて来ます。
もちろんカヤックも担いで一緒に山籠りです。
某氏、やりますな。2cm伸ばしてブリにしないところが男前です。
僕も次回頑張って富山にでも行けばブリとか釣れるんでしょうか(真面目に)
今から山に籠って考えて来ます。
もちろんカヤックも担いで一緒に山籠りです。
Posted by aorigure at 2011年01月30日 18:03
うえじゅんさん、こんばんは!
メジロとはご謙遜ですなぁ。
鰤でいいじゃないですか~。
寒さで、ちじんだんとちゃいます。^^;
メジロとはご謙遜ですなぁ。
鰤でいいじゃないですか~。
寒さで、ちじんだんとちゃいます。^^;
Posted by H!RO
at 2011年01月30日 19:37

はじめてコメントさせていただきます。
最近ボート釣りを始めたぺーペーで、皆さんが浮かれているポイントの少しだけ北のあたりで、ぼちぼち浮いております。
大きいメジロすごいですね。昨日の釣り番組で和歌山のブリ釣りを
やっていたので、三重にも回ってきてないかな~と思ってました。
三重の下の方にはいるんですね。
うらやましい。
もしお会いしましたら、よろしくお願いします。
蛍光グリーンの旗を付けて頑張っております。
最近ボート釣りを始めたぺーペーで、皆さんが浮かれているポイントの少しだけ北のあたりで、ぼちぼち浮いております。
大きいメジロすごいですね。昨日の釣り番組で和歌山のブリ釣りを
やっていたので、三重にも回ってきてないかな~と思ってました。
三重の下の方にはいるんですね。
うらやましい。
もしお会いしましたら、よろしくお願いします。
蛍光グリーンの旗を付けて頑張っております。
Posted by としグレ at 2011年01月30日 19:48
うえじゅんさん、毎度です!!
速報頂いていましたが・・・・見事なサイズですね!!これは羨ましい!!
僕も久しぶりに青物釣りたいですわぁぁ・・・ってか、その前に釣り行きたいですわ(爆)
次回浮かべるのはいつのことやら・・・・・(涙)
速報頂いていましたが・・・・見事なサイズですね!!これは羨ましい!!
僕も久しぶりに青物釣りたいですわぁぁ・・・ってか、その前に釣り行きたいですわ(爆)
次回浮かべるのはいつのことやら・・・・・(涙)
Posted by らずくん at 2011年01月30日 20:50
うえじゅんさん、こんばんわです~
見事なメジロゲットおめでとうございます♪
ブリ級良型は上がらないパワーを持っているのですね。
そんなバトルしてみたいです。
見事なメジロゲットおめでとうございます♪
ブリ級良型は上がらないパワーを持っているのですね。
そんなバトルしてみたいです。
Posted by デジ at 2011年01月30日 21:06
いや~復活ブリじゅんさんじゃないですかぁ~
冬だからとゲレンデばかり行っちゃうから釣れ無いんですよね~
う~ん南方面攻めてみようかと思っちゃいます。
おめでとう~ヾ(^▽^)ノ
冬だからとゲレンデばかり行っちゃうから釣れ無いんですよね~
う~ん南方面攻めてみようかと思っちゃいます。
おめでとう~ヾ(^▽^)ノ
Posted by miyuta at 2011年01月30日 21:41
こんばんは!
3人とも釣れたってのが良いですね。
それにしてもナイスワラサ!!
この時期に素晴らしいです^^
3人とも釣れたってのが良いですね。
それにしてもナイスワラサ!!
この時期に素晴らしいです^^
Posted by ストクラ at 2011年01月30日 21:45
うお〜、やりましたね
この時期のメジロは締まってうまいでしょうね
一般家庭ならw
私も来週は会社の旅行で行けませんわ…
しかしほんと最近浮いてないなぁ
いつ浮けるんだろ?
この時期のメジロは締まってうまいでしょうね
一般家庭ならw
私も来週は会社の旅行で行けませんわ…
しかしほんと最近浮いてないなぁ
いつ浮けるんだろ?
Posted by ふな at 2011年01月30日 21:49
あと2cmならギリブリって事で・・・・w
この季節の青物なら旨くてOKOKですな~!
うちの嫁が羨ましがってますよっ
ホンマの話です(^^;)
この季節の青物なら旨くてOKOKですな~!
うちの嫁が羨ましがってますよっ
ホンマの話です(^^;)
Posted by 喜鶴 at 2011年01月30日 23:39
新規開拓。。。より南ですやん(悲)
そうそうそんな情報もありやした。。。(悲)
僕の行動範囲の選択肢には無いので実に悲し^^
今週は北に挑戦出来るかな~?予報がこのまま変更されない事を願いますよ!
って事で僕も新規開拓。。。心機一転か?(笑)に挑戦かなぁ~^^!
納得の一本で上等でしょ~!!さっすがぁ!!
そうそうそんな情報もありやした。。。(悲)
僕の行動範囲の選択肢には無いので実に悲し^^
今週は北に挑戦出来るかな~?予報がこのまま変更されない事を願いますよ!
って事で僕も新規開拓。。。心機一転か?(笑)に挑戦かなぁ~^^!
納得の一本で上等でしょ~!!さっすがぁ!!
Posted by 三毛 at 2011年01月31日 00:02
ZENさん、こんちわ〜。
久々の良型青物。
超嬉しかったですよ〜!
お、いよいよ冬季カヤック始動ですか?
南はこっちよりやっぱあったかいですよ。
初浮きでガッツーン!とやっちゃいましょ!?
久々の良型青物。
超嬉しかったですよ〜!
お、いよいよ冬季カヤック始動ですか?
南はこっちよりやっぱあったかいですよ。
初浮きでガッツーン!とやっちゃいましょ!?
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 05:42
タガさん、こんちわ!
しばらくまともな魚釣ってなかったんで、大興奮でした。
終わってからも手首痛くて・・・トレーニングせなあきませんな!
ってそんなんすると釣れないんでしょうね(笑)
タガさんの初浮き、期待してますよ〜!ってまた寒波来てますね(汗)
しばらくまともな魚釣ってなかったんで、大興奮でした。
終わってからも手首痛くて・・・トレーニングせなあきませんな!
ってそんなんすると釣れないんでしょうね(笑)
タガさんの初浮き、期待してますよ〜!ってまた寒波来てますね(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 05:45
やまモさん、毎度!
いやいや、今回はほんとやまモさんのお陰です!
いろいろ調べてもらったのに先にスンマセンでした。
I君、彼はやってくれますよ〜!あんなんなったらボート買うわなぁ、って感じです(笑)
しかーし、負けてられませんよ!
次回は是非ともご一緒して、度肝抜くようなん釣っちゃいましょ!?
いやいや、今回はほんとやまモさんのお陰です!
いろいろ調べてもらったのに先にスンマセンでした。
I君、彼はやってくれますよ〜!あんなんなったらボート買うわなぁ、って感じです(笑)
しかーし、負けてられませんよ!
次回は是非ともご一緒して、度肝抜くようなん釣っちゃいましょ!?
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 05:52
マッチさん、こんちわ!
久しぶりにクーラーぶち曲がりの大物!やりました!
小魚狙い?お母様の指令となれば従うしかないですね〜。
って何狙いなんやろ?
また更新楽しみにしてますね!
久しぶりにクーラーぶち曲がりの大物!やりました!
小魚狙い?お母様の指令となれば従うしかないですね〜。
って何狙いなんやろ?
また更新楽しみにしてますね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 05:55
たにしんさん、こんちわ〜。
3人仲良し釣果ってのもなかなかないですよね〜。
終わってからもみんな仲良く話が弾みましたよ!
一人だけ釣ってたら、なぜか嫌味に聞こえちゃいますもんね〜(笑)
次はピンクの三連星狙いますわ!
3人仲良し釣果ってのもなかなかないですよね〜。
終わってからもみんな仲良く話が弾みましたよ!
一人だけ釣ってたら、なぜか嫌味に聞こえちゃいますもんね〜(笑)
次はピンクの三連星狙いますわ!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 05:58
なおさん、お疲れでした!
なおさんの情報あっての今回の釣行ですんで、感謝してますよ〜。
でもアレがなければ同様に渋々の海でしたよ。
しかし上手い具合に仲良く釣れましたわ。
群れが通るタイミング、これに遭えれば、となるとこれからはあっちあたりでも期待出来るかもです。
次回は是非ご一緒しましょうね!
しかし片道3時間越えが普通になってきましたが、大丈夫ですかね?(笑)
なおさんの情報あっての今回の釣行ですんで、感謝してますよ〜。
でもアレがなければ同様に渋々の海でしたよ。
しかし上手い具合に仲良く釣れましたわ。
群れが通るタイミング、これに遭えれば、となるとこれからはあっちあたりでも期待出来るかもです。
次回は是非ご一緒しましょうね!
しかし片道3時間越えが普通になってきましたが、大丈夫ですかね?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:04
がうじさん、お疲れでしたっ!
15分ほどしか寝てないっすもんね〜。私も半分寝ながらの更新でしたよ。
あの底からはがれない感じ、オモロかったですね!
脂めちゃノリの超ウマでしたね〜!
あ〜、また腕が痛いファイトで釣りたい!?
次も名ガイド頼みまっす!(笑)
15分ほどしか寝てないっすもんね〜。私も半分寝ながらの更新でしたよ。
あの底からはがれない感じ、オモロかったですね!
脂めちゃノリの超ウマでしたね〜!
あ〜、また腕が痛いファイトで釣りたい!?
次も名ガイド頼みまっす!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:14
madtakaさん、お疲れ様でした!
あそこはmadtakaさんから聞いてた情報のお陰です。そちらもあの激流ポイントも良いんじゃないかな?って思ってました。
しかしまだまだ群れが小さいんでしょうね。
でも当たればみんなヒット!で大興奮です。
是非一緒にヒーヒー言いましょう!(笑)
あそこはmadtakaさんから聞いてた情報のお陰です。そちらもあの激流ポイントも良いんじゃないかな?って思ってました。
しかしまだまだ群れが小さいんでしょうね。
でも当たればみんなヒット!で大興奮です。
是非一緒にヒーヒー言いましょう!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:32
aorigureさん、こんにちわ。
後者の某氏です。
やりました!久しぶりっす。
釣れてすぐならプラス2cmありましたかね?(笑)
富山、行けば釣れるでしょうが、行っても釣り出来るかが問題ですな。
カヤック担い山籠り?
まさかあの人がやってた雪山カヤックですかー!?
後者の某氏です。
やりました!久しぶりっす。
釣れてすぐならプラス2cmありましたかね?(笑)
富山、行けば釣れるでしょうが、行っても釣り出来るかが問題ですな。
カヤック担い山籠り?
まさかあの人がやってた雪山カヤックですかー!?
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:37
H!ROさん、こんにちは。
翌日クーラーで曲がった体を伸ばし伸ばし伸ばーし、頑張りましたが、79にも届きませんでした(笑)
しかし味はもう鰤ですね。脂ノリノリで超ウマでした!
また釣りたい!
翌日クーラーで曲がった体を伸ばし伸ばし伸ばーし、頑張りましたが、79にも届きませんでした(笑)
しかし味はもう鰤ですね。脂ノリノリで超ウマでした!
また釣りたい!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:52
としグレさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
ボート釣り楽しいですよね。こんなの釣れちゃうから更に病み付きになりましたよ〜(笑)
青物も徐々に北上してくれるんでしょうか?
まだまだこれからに期待ですね。
こちらも見掛けたら是非声掛けて下さいね!
コメントありがとうございます。
ボート釣り楽しいですよね。こんなの釣れちゃうから更に病み付きになりましたよ〜(笑)
青物も徐々に北上してくれるんでしょうか?
まだまだこれからに期待ですね。
こちらも見掛けたら是非声掛けて下さいね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 06:56
らずくん、まいどっす!
速報行ってましたか!
久々の大物、しかも3人で連チャンでしょ?大盛り上がりでしたよ。
ここ最近の渋チンが一気に解消されました(笑)
雪山も良いけど、やっぱ海は楽しいですね~。
らずくんもそろそろ下山して浮きましょうよ!
速報行ってましたか!
久々の大物、しかも3人で連チャンでしょ?大盛り上がりでしたよ。
ここ最近の渋チンが一気に解消されました(笑)
雪山も良いけど、やっぱ海は楽しいですね~。
らずくんもそろそろ下山して浮きましょうよ!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:00
デジさん、こんにちわ。
青物もジギングタックルなら良いんですが、鯛ラバタックルではなかなか上がってこないですわ。ラインも細いんで。
それでもあのサイズはやっぱ凄いパワーですわ。
今が青物チャンスなんでデジさんも狙ってください!
ってなかなか浮ける日がないですね・・・(汗)
青物もジギングタックルなら良いんですが、鯛ラバタックルではなかなか上がってこないですわ。ラインも細いんで。
それでもあのサイズはやっぱ凄いパワーですわ。
今が青物チャンスなんでデジさんも狙ってください!
ってなかなか浮ける日がないですね・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:07
miyutaさん、こんにちわ!
ふっかーつ!?
ありがとうございます。ほぼブリじゅんです(笑)
やっとまともなお魚が釣れましたよ~。
先日とうとう食卓に買ってきた刺身が上がりましたからね。
密かに奮起してたんですよ!(笑)
miyutaさんもそろそろ始動しましょうよ!
ふっかーつ!?
ありがとうございます。ほぼブリじゅんです(笑)
やっとまともなお魚が釣れましたよ~。
先日とうとう食卓に買ってきた刺身が上がりましたからね。
密かに奮起してたんですよ!(笑)
miyutaさんもそろそろ始動しましょうよ!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:09
ストクラさん、こんにちわ~。
3人同サイズの魚で仲良くってなかなかないですよね(笑)
身も分厚くて脂ノリノリで、超ウマでした!
こんなのあるからまた行っちゃうんですよね~。
もちろん撃沈覚悟ですよ。
3人同サイズの魚で仲良くってなかなかないですよね(笑)
身も分厚くて脂ノリノリで、超ウマでした!
こんなのあるからまた行っちゃうんですよね~。
もちろん撃沈覚悟ですよ。
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:13
ふなブラザー、まいど!
おそらくどこかの家庭を除くとほとんどの家庭で喜ばれるお魚だと思いますが・・・。旨いのにな~。
しかしそんなに浮かずに身体大丈夫です?
なにか一般生活に支障をきたしてませんか?(笑)
社員旅行でまた夜に酒池肉林ですか?
ふなさんも堕ちたものだ・・・(涙)
冗談はさておき、来週は浮きますぞ!
おそらくどこかの家庭を除くとほとんどの家庭で喜ばれるお魚だと思いますが・・・。旨いのにな~。
しかしそんなに浮かずに身体大丈夫です?
なにか一般生活に支障をきたしてませんか?(笑)
社員旅行でまた夜に酒池肉林ですか?
ふなさんも堕ちたものだ・・・(涙)
冗談はさておき、来週は浮きますぞ!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:16
喜鶴さん、まいどです~。
釣れてすぐならクリアしてましたかね?
サイズはともかく、ほんっと旨かったですわ~!
ハラミがもう最高!?昇天しまくりでした(笑)
しかし料理が思いつかず、ワンパターンになっちゃいました。。。
こういう時、meprisさんみたいにプロがいる家庭は良いですよね~。
釣れてすぐならクリアしてましたかね?
サイズはともかく、ほんっと旨かったですわ~!
ハラミがもう最高!?昇天しまくりでした(笑)
しかし料理が思いつかず、ワンパターンになっちゃいました。。。
こういう時、meprisさんみたいにプロがいる家庭は良いですよね~。
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:22
三毛さん、まいどっす!
お、情報入ってました?
今までなら圏外だったんですが、最近のあまりの渋さに足を伸ばしてみましたよ。
今回は釣れて良かったですが、あれで釣れてなかったら今後は検討しない距離になってますね。
でもやっぱ釣れるんですね~。
北はまた大雪なんでしょ?となると・・・三毛さんも是非ともさらに南へ行っちゃいましょうぞ!(笑)
お、情報入ってました?
今までなら圏外だったんですが、最近のあまりの渋さに足を伸ばしてみましたよ。
今回は釣れて良かったですが、あれで釣れてなかったら今後は検討しない距離になってますね。
でもやっぱ釣れるんですね~。
北はまた大雪なんでしょ?となると・・・三毛さんも是非ともさらに南へ行っちゃいましょうぞ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 07:25
こんにちはー。
うぅぅぅ。。。羨ましぃ~。。。
日本海側は大雪なのに 太平洋側はボート出せるとは。
今の青物最高に美味しいでしょうねー!
おめでとうございまーす^^
うぅぅぅ。。。羨ましぃ~。。。
日本海側は大雪なのに 太平洋側はボート出せるとは。
今の青物最高に美味しいでしょうねー!
おめでとうございまーす^^
Posted by mepris
at 2011年01月31日 10:43

今年も早速、ええ魚釣ってますなー!
ワタシだったら間違いなく『寒ブリ』と表記してますねw
しかし、この寒さでの釣行、皆さんホントにキ○ガイ
いやいや、『漢』ですね。
ワタシは暖かくなるまで冬眠ですzzzzz
ワタシだったら間違いなく『寒ブリ』と表記してますねw
しかし、この寒さでの釣行、皆さんホントにキ○ガイ
いやいや、『漢』ですね。
ワタシは暖かくなるまで冬眠ですzzzzz
Posted by 13B at 2011年01月31日 12:13
ぶりじゅんさん
いいないいな-
凪の海でしかもブリまで釣ってうらやましいなー
こっちは凪どころかひどいもんです
日本海もノーマルタイヤじゃきついしなー
暖かくなるまでになんとかいいのを釣らなければ!
うるさいの(嫁)が冬眠から目覚めてきますから
・・・そのブリには例の玉はどうでした?(あっても対象外ですぞ)
いいないいな-
凪の海でしかもブリまで釣ってうらやましいなー
こっちは凪どころかひどいもんです
日本海もノーマルタイヤじゃきついしなー
暖かくなるまでになんとかいいのを釣らなければ!
うるさいの(嫁)が冬眠から目覚めてきますから
・・・そのブリには例の玉はどうでした?(あっても対象外ですぞ)
Posted by lorikeet at 2011年01月31日 12:33
78センチー!?デカッ!
あと2cmじゃないっすか。
この時期にはたまらなく嬉しい1本ですね。
おめでとうございます!
やっぱり毎週通ってると良いことありますね。
寒ブリならぬ寒メジロ料理の方も楽しみっすね。
よーし、次は俺が、と言いたいところなんですが・・・。
あと2cmじゃないっすか。
この時期にはたまらなく嬉しい1本ですね。
おめでとうございます!
やっぱり毎週通ってると良いことありますね。
寒ブリならぬ寒メジロ料理の方も楽しみっすね。
よーし、次は俺が、と言いたいところなんですが・・・。
Posted by このさん at 2011年01月31日 13:56
遠征した甲斐がありましたね。
1匹でも、コレだけのサイズだと食べ応え有りますよ。
ボーズと1匹釣果の違いは、匹数以上に違いがあります。
次回へのダメージも違いますしね。
でも、一歩間違ったら丸ボーズだというのを考えるとゾッとしますよね。
1匹でも、コレだけのサイズだと食べ応え有りますよ。
ボーズと1匹釣果の違いは、匹数以上に違いがあります。
次回へのダメージも違いますしね。
でも、一歩間違ったら丸ボーズだというのを考えるとゾッとしますよね。
Posted by すみちゃん at 2011年01月31日 17:50
meprisさん、こんにちわ!
フッフッフ、良いでしょ〜(笑)
貧果続きだったんでやっと、ほんとやっとですわ〜。
そちらは凄い大雪ですよね!太平洋はポカポカな日もありますからね〜。
旬のメジロ君、脂めちゃノリで激旨でした!
でも料理のレパートリー少なくて・・・。またオススメ料理教えて下さいね!
フッフッフ、良いでしょ〜(笑)
貧果続きだったんでやっと、ほんとやっとですわ〜。
そちらは凄い大雪ですよね!太平洋はポカポカな日もありますからね〜。
旬のメジロ君、脂めちゃノリで激旨でした!
でも料理のレパートリー少なくて・・・。またオススメ料理教えて下さいね!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 20:22
13Bさん、こんちわ!
早速というかやっとです。
寒ブリなら値打ち上がりますよね〜。でも味は十分過ぎるほどウマウマでしたよ!
寒さは釣り○○には関係ないですねー。波風大丈夫ならみんな浮かびまくりっすよ(笑)
冬のストイックな釣りもこういうサプライズあると妙に嵌まっちゃうんすよ。
13Bさんもちょっと自分イジメに浮きましょうよ!(笑)
早速というかやっとです。
寒ブリなら値打ち上がりますよね〜。でも味は十分過ぎるほどウマウマでしたよ!
寒さは釣り○○には関係ないですねー。波風大丈夫ならみんな浮かびまくりっすよ(笑)
冬のストイックな釣りもこういうサプライズあると妙に嵌まっちゃうんすよ。
13Bさんもちょっと自分イジメに浮きましょうよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 20:31
lorikeetさん、こんにちわ!
ややブリじゅんです(笑)
日頃の行いですかね〜?なんつって、ここ最近の貧果も考えると高いメジロになりましたわ(笑)
奥様の陰口はほどほどに、浮きまくるべしべし!
玉探し、真鯛じゃないので忘れてました。魚シリーズは継続中!
今度は探してみますね。
ややブリじゅんです(笑)
日頃の行いですかね〜?なんつって、ここ最近の貧果も考えると高いメジロになりましたわ(笑)
奥様の陰口はほどほどに、浮きまくるべしべし!
玉探し、真鯛じゃないので忘れてました。魚シリーズは継続中!
今度は探してみますね。
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 20:39
このさん、まいどっ!
釣れてすぐなら・・・なんて思いましたが、78でも大満足です!まぁ強いて言うなら口角が丸い奴なら尚良かったんですが(笑)
やっぱり青物の鯛ラバファイトはしんどいですよね。でもジギングより釣れるし。
寒メジロ料理、脂乗りまくりでとろけちゃいましたよ!
さぁそろそろ青物ハンターの出番ですぞよ!?
釣れてすぐなら・・・なんて思いましたが、78でも大満足です!まぁ強いて言うなら口角が丸い奴なら尚良かったんですが(笑)
やっぱり青物の鯛ラバファイトはしんどいですよね。でもジギングより釣れるし。
寒メジロ料理、脂乗りまくりでとろけちゃいましたよ!
さぁそろそろ青物ハンターの出番ですぞよ!?
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 20:44
すみちゃん、こんにちわ。
やっと報われましたよ〜。しかしコレが捕れてないとほんと悲惨な結果でしたけどね(汗)
メタボで脂ノリノリで、何しても超旨でしたわ!
やっぱり旬の魚は旨いですね〜。
日本海も出れたらウハウハらしいですね。でもまた凄い雪だし、まだまだ2馬力には厳しいですね。
やっと報われましたよ〜。しかしコレが捕れてないとほんと悲惨な結果でしたけどね(汗)
メタボで脂ノリノリで、何しても超旨でしたわ!
やっぱり旬の魚は旨いですね〜。
日本海も出れたらウハウハらしいですね。でもまた凄い雪だし、まだまだ2馬力には厳しいですね。
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 20:51
こんばんは~^^
メジロ~~~!スゴイですね~!!
そいつが1本釣れたら前回分が一気に帳消しにできますね~ww
あのタックルでそんな大物が!タイラバってすごいんですねぇ!!
一回でもそんなのが釣れたら諦めずにできると思うんですが、なかなか・・・ww
オイラもガンバロ~^^
メジロ~~~!スゴイですね~!!
そいつが1本釣れたら前回分が一気に帳消しにできますね~ww
あのタックルでそんな大物が!タイラバってすごいんですねぇ!!
一回でもそんなのが釣れたら諦めずにできると思うんですが、なかなか・・・ww
オイラもガンバロ~^^
Posted by カイザ at 2011年01月31日 21:04
カイザーさん、毎度です!
やりましたよ!前回分てか、前々回、いやここひと月分くらい帳消し出来ましたよ!(笑)
あのタックルですよ!あれがズボボッ!でギュイイーン!ですっ!?
鯛ラバで青物の場合は巻いてくるよりフォール中ヒットって多いですよ。
北で浮けたらウハウハなのに、大雪でまたしばらくお預けですね〜。
ドッカーン!夢見て浮きまくるべし!
やりましたよ!前回分てか、前々回、いやここひと月分くらい帳消し出来ましたよ!(笑)
あのタックルですよ!あれがズボボッ!でギュイイーン!ですっ!?
鯛ラバで青物の場合は巻いてくるよりフォール中ヒットって多いですよ。
北で浮けたらウハウハなのに、大雪でまたしばらくお預けですね〜。
ドッカーン!夢見て浮きまくるべし!
Posted by うえじゅん at 2011年01月31日 22:07
うわ〜良いな〜!最近大ものとはとんと縁がありません(汗)美味いでしょうね!
Posted by はじけよう at 2011年02月01日 08:10
いよっ!男前!!!
今までの貧果は今回のためのネタフリだったんですな~~^^
いや~、しかし行動力があってこその結果ですよね!
釣れない時に釣るってのは、実力があってこそですよ~旦那!
なにはともあれ おめでとうございます!!
今までの貧果は今回のためのネタフリだったんですな~~^^
いや~、しかし行動力があってこその結果ですよね!
釣れない時に釣るってのは、実力があってこそですよ~旦那!
なにはともあれ おめでとうございます!!
Posted by クリック at 2011年02月01日 13:33
はじけようさん、こんにちわ!
いやいや、狙って鬼みたいな高級魚釣れないんで、マグレですよ。
やっぱ旬の魚は旨いっすね〜!メジロ尽くしを満喫できましたよ。また喰いたい、つまりはまた釣りたいっす!
いやいや、狙って鬼みたいな高級魚釣れないんで、マグレですよ。
やっぱ旬の魚は旨いっすね〜!メジロ尽くしを満喫できましたよ。また喰いたい、つまりはまた釣りたいっす!
Posted by うえじゅん at 2011年02月01日 23:18
クリックさん、毎度です!
久々に男前な釣果でしたよ!これやしやめられんのですよ、南方遠征。
ネタフリくらい余裕あれば良いんですけどね〜。イッパイイッパイでしたよ(笑)
これも名ガイドあっての事なんで、がうじさんには感謝ですわ。
日本海はまだまだ無理そうですよね。浮こうと思うならしばらくはガソリン代かかるけど南行くしかなさそうですね〜。
もうちょい安定したら行きます?保証出来ないんで撃沈覚悟ですが・・・(笑)
久々に男前な釣果でしたよ!これやしやめられんのですよ、南方遠征。
ネタフリくらい余裕あれば良いんですけどね〜。イッパイイッパイでしたよ(笑)
これも名ガイドあっての事なんで、がうじさんには感謝ですわ。
日本海はまだまだ無理そうですよね。浮こうと思うならしばらくはガソリン代かかるけど南行くしかなさそうですね〜。
もうちょい安定したら行きます?保証出来ないんで撃沈覚悟ですが・・・(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年02月01日 23:53
オルテガさんこんばんは。
釣れたてなら多分ブリおめでとうございます。
こともなげな感じがステキです。
トランク大将いるんちゃいます?
釣れたてなら多分ブリおめでとうございます。
こともなげな感じがステキです。
トランク大将いるんちゃいます?
Posted by ycos at 2011年02月02日 00:44
(σ≧∇≦)(σ≧∇≦)ノ『こんちわぁぁ』
長時間格闘の末!!!!Winner!!!!!
ホントオメデトー(*≧∇≦)/--------((祝))≧□≦)~☆グハッです
それにしても!!!!3人そろってかなりのサイズ上げちゃって…(●´艸`)スゴスギ
っていうか・・・あの時のアレはカムフラージュだったんですね!!!(爆)`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
今年こそは!!!!その子たちにもぜひぜひ家に来てほしいものですヾ(o´∀`o)ノ
これは!!!今回もお料理編かなり期待できますね~~~~(`・∀・+´)ニヤリ
楽しみに待ってますよ~~~~~Σd(≧∀≦*)
(★・`ω=)v--☆βyё βyё★--ヽ(・`ω=★)
長時間格闘の末!!!!Winner!!!!!
ホントオメデトー(*≧∇≦)/--------((祝))≧□≦)~☆グハッです
それにしても!!!!3人そろってかなりのサイズ上げちゃって…(●´艸`)スゴスギ
っていうか・・・あの時のアレはカムフラージュだったんですね!!!(爆)`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
今年こそは!!!!その子たちにもぜひぜひ家に来てほしいものですヾ(o´∀`o)ノ
これは!!!今回もお料理編かなり期待できますね~~~~(`・∀・+´)ニヤリ
楽しみに待ってますよ~~~~~Σd(≧∀≦*)
(★・`ω=)v--☆βyё βyё★--ヽ(・`ω=★)
Posted by ソアラ at 2011年02月02日 18:37
ycos氏、どーも。
ガイアでもマッシュでもなくオルテガですね、かしこまりましたこんにちわ。
どんだけ縮んだのかわかりませんが、その数U+339D差なんて関係ないくらい旨かったわ。
こともなげ?いやいつもながら釣れた時はボート上で狂喜乱舞よ。ひゃっほ〜〜い!?
トランク大将、欲しいけどなぁ。やっぱ買うと釣れんにゃろね。
ガイアでもマッシュでもなくオルテガですね、かしこまりましたこんにちわ。
どんだけ縮んだのかわかりませんが、その数U+339D差なんて関係ないくらい旨かったわ。
こともなげ?いやいつもながら釣れた時はボート上で狂喜乱舞よ。ひゃっほ〜〜い!?
トランク大将、欲しいけどなぁ。やっぱ買うと釣れんにゃろね。
Posted by うえじゅん at 2011年02月03日 06:46
ソアラさん、こんちわ!
格闘てか悶絶の末でした(汗)
ありがとうございます!
3人仲良し釣果なんてなかなかないですよね〜。みんなホクホク顔でしたよ。
カムフラージュ?まさか、あの時は唯一の丸ズーボーで、もう釣りやめようかと思ってましたよ(笑)
今年は是非まな板の上に乗り切らないデカモンゲットして下さいよ!!
お料理編、バタバタでなかなか更新できんとです。。。
格闘てか悶絶の末でした(汗)
ありがとうございます!
3人仲良し釣果なんてなかなかないですよね〜。みんなホクホク顔でしたよ。
カムフラージュ?まさか、あの時は唯一の丸ズーボーで、もう釣りやめようかと思ってましたよ(笑)
今年は是非まな板の上に乗り切らないデカモンゲットして下さいよ!!
お料理編、バタバタでなかなか更新できんとです。。。
Posted by うえじゅん at 2011年02月03日 06:51