2010年12月12日
12/12 南方遠征 vs 青物?真鯛?アオリイカ?
今年もあと20日を切りましたね~。早いもんです。
福井県の山間部では早くも雪が積もったそうで、皆さんの記事でもスタッドレスに履き替えたってのがチラホラ。
うちも早く履き替えんと!
さて12月は忘年会シーズン。
金曜日にはまず会社の忘年会がありました。
聞くと誰かも忘年会で、二次会にOPPBで弾けまくって釣りを断念したそうです。
そういう不健康なところが大の苦手な爽やかうえじゅん。
何が楽しいのか理解できません!
ちなみにいくらくらいで、何回転するんですか???
・・・ゴホゴホッ!(汗)
で、土曜は嫁さんの都合もあり家の大掃除をして21時過ぎに出発。
目指すはメジロPの南。
前日に南下されてたふなさんのアドバイスと小潮、北風等などを考えての選択。

安全運転。
おや?こいつは行きから縁起良いや!

寂しがり屋のうえじゅん。誰か一緒にと探すも残念ながら今回は単独釣行。
ま、現地に他のボーターさんはいるやろ、なんて考えながら現地着は予定通りの0時半。
どうやら一番乗り!

寝酒。
今回は寝袋でエンジン切ってエコに就寝。釣り用に買った寝袋、ず~っと物置で寝てやがったな~。
zzz・・・
朝方人の声で目覚め。どうやら渡船客。
快眠してるすぐ横でうるさいったらありゃしない!
でも起きる時間なんで、服を着込んで準備開始。
ん?二番乗りさんは?
だれもいなーい!
単独釣行で他のボーターさんもいないほんとの単独。
ううう・・・寂しいけど仕方ないや。
すっかり明るくなった6時40分に海上へ。
さて今日は北風が沖合では強くなるような予報。
メジロPは北風受ける湾外なんで、風が出るまでの勝負だ!
という事で朝一に賭けて艇を走らせます。
あたりは漁船がウロウロ。
邪魔にならないように、適当なところからスタート。
さすが小潮、ぜんぜん潮動いてなさそう。でも予報通りやや強い北風で流される早さは良い感じ。
使ってるのは前回ヒットのカーリーネクタイのイカナゴールド。
しばらくして、THE根魚的ヒットで

お初のアカハタちゃん。
でもリトルなんでリリース。
その後海からの音信は途絶え、ネクタイ色交換。同じくカーリーの艶色オレンジ。
う~ん、渋い!
やっぱり小潮は厳しいなぁ。
『小潮』→『こしお』→『こししょう』→『ハリウッドザコシショウ』→『ハンマーカンマー』(マイナー過ぎ?)
で一人で
『ハンマーカンマーハンマーカンマー!?』
と叫びながら巻き続けますが、釣れません。。。
『はぁ・・・ハンマー・・・カンマー・・・』
とつぶやいて落としてると
ギューン!
ギューン!
ギューン!
へ?
ギューン!
見るとスプールが変な回り方。
もしや?カチャリ!
グイングイン!グググィーーーーーン!?
おほっ!フォール中に食うとんかい!
ドラグも出されまくりで
ウィーーーン!ウィウィウィーーーーーーン!?
少ない経験からこれは青物で、ハマチ以上確定!
パラアンカー代わりのバケツを片手で上げて、タモを近くに置いて準備万端!
うりゃあ~~~!
かなりのパワーファイター!ロッド持つ腕がイテー!
よ~し、あと10m切ったで~!
見えた!黄色尻尾!
おう!メジロやメジロ!
よっしゃよっしゃ~、タモ!タモ!
寄せて上げて、スプールを指で押さえ・・・
プンッ!!!
・・・(汗)
ウギャ~~~~!?
痛恨のラインブレイク。。。
見ればPEとリーダーの結束部分。
嘘や~~~~ん!(涙)
叫びながらもすぐさまリーダー組み直し。
『嘘や~ん!嘘や~ん!?』
『ヂグジョ~!ヂグジョ~!』
メジロと共に消えたビンビン玉と同じネクタイを装着してヒットしたあたりまで戻り血眼になって爆撃を続けるも、徐々にきつくなる波風に心も折れて風裏に移動。
鯛に良さげなところで鯛ラバ、そしてアオリに良さげなところでティップランをしますがじぇーんじぇん。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。。。
『ヂグジョ~!』
一度ティップランにガガガン!と魚がヒット。
上げてくると小ガシラ君。
一応写真でもと上げようとした瞬間にフックアウト!
今日はそういう日か・・・(汗)
『ヂグジョ~!』
その後は何しても反応なし。
エソも釣れないな~と思ったら

ガッチリフッキングで釣れやがる・・・(汗)
『ヂグジョ~!』
その後もあっちこっちであらゆる事しますが何も見せ場なく13時にボッキリと心折れて納竿としました。
片付け中に地元の漁師さんが話かけてくれました。
なんでも定置にはでっかいアジが入ってたそうで、めちゃめちゃ脂乗って旨くて大きさはこんくらい、と見るとどう見ても50アップでした(笑)
一人は危ないから出来たら何人かでおいでよ。
坊主に懲りずにまた来てね~、なんて温かい言葉を頂いて、なんだか後味良く帰路につけました。
そんでもついてない一日。
帰りは事故渋滞で5時間かかりました。。。(涙)
『ヂグジョ~!』
結果
持ち帰りなし。いわゆるボーズ。
今回の反省は、ランディング時の魚の寄せ方と、スプールを押さえた事、そしてラインのチェックやリーダーの組み直しですね。
いつもランディングはもたついてるので、どうすれば暴れずに寄せれるのでしょうか?
ラインシステム、自分は「ノーネームノット」なんですが、鯛ラバタックルは最近組み直してなかったので、おそらくかなり疲労してたんでしょうね。
ランディングは経験もあると思いますが、事前の準備等は出来る事。
反省反省。
あ~、2週連続坊主。
やばいな~、癖になるんちゃうやろな~。これからの季節は可能性大やしな~。
来週も金曜は忘年会。土曜は無理だし、やっぱ日曜かな~。
でもこんな辛い週末が待ってるなら釣りなんてやめてOPPB行ってはしゃごっかな~、なんて思ってませんよ~!
しかしほんとコシショウは厳しい!
出来たら大潮で浮かびたい!
来週こそは「ハンマーカンマー」で美味しいお魚釣るぞ~!?
福井県の山間部では早くも雪が積もったそうで、皆さんの記事でもスタッドレスに履き替えたってのがチラホラ。
うちも早く履き替えんと!
さて12月は忘年会シーズン。
金曜日にはまず会社の忘年会がありました。
聞くと誰かも忘年会で、二次会にOPPBで弾けまくって釣りを断念したそうです。
そういう不健康なところが大の苦手な爽やかうえじゅん。
何が楽しいのか理解できません!
ちなみにいくらくらいで、何回転するんですか???
・・・ゴホゴホッ!(汗)
で、土曜は嫁さんの都合もあり家の大掃除をして21時過ぎに出発。
目指すはメジロPの南。
前日に南下されてたふなさんのアドバイスと小潮、北風等などを考えての選択。

安全運転。
おや?こいつは行きから縁起良いや!

寂しがり屋のうえじゅん。誰か一緒にと探すも残念ながら今回は単独釣行。
ま、現地に他のボーターさんはいるやろ、なんて考えながら現地着は予定通りの0時半。
どうやら一番乗り!

寝酒。
今回は寝袋でエンジン切ってエコに就寝。釣り用に買った寝袋、ず~っと物置で寝てやがったな~。
zzz・・・
朝方人の声で目覚め。どうやら渡船客。
快眠してるすぐ横でうるさいったらありゃしない!
でも起きる時間なんで、服を着込んで準備開始。
ん?二番乗りさんは?
だれもいなーい!
単独釣行で他のボーターさんもいないほんとの単独。
ううう・・・寂しいけど仕方ないや。
すっかり明るくなった6時40分に海上へ。
さて今日は北風が沖合では強くなるような予報。
メジロPは北風受ける湾外なんで、風が出るまでの勝負だ!
という事で朝一に賭けて艇を走らせます。
あたりは漁船がウロウロ。
邪魔にならないように、適当なところからスタート。
さすが小潮、ぜんぜん潮動いてなさそう。でも予報通りやや強い北風で流される早さは良い感じ。
使ってるのは前回ヒットのカーリーネクタイのイカナゴールド。
しばらくして、THE根魚的ヒットで

お初のアカハタちゃん。
でもリトルなんでリリース。
その後海からの音信は途絶え、ネクタイ色交換。同じくカーリーの艶色オレンジ。
う~ん、渋い!
やっぱり小潮は厳しいなぁ。
『小潮』→『こしお』→『こししょう』→『ハリウッドザコシショウ』→『ハンマーカンマー』(マイナー過ぎ?)
で一人で
『ハンマーカンマーハンマーカンマー!?』
と叫びながら巻き続けますが、釣れません。。。
『はぁ・・・ハンマー・・・カンマー・・・』
とつぶやいて落としてると
ギューン!
ギューン!
ギューン!
へ?
ギューン!
見るとスプールが変な回り方。
もしや?カチャリ!
グイングイン!グググィーーーーーン!?
おほっ!フォール中に食うとんかい!
ドラグも出されまくりで
ウィーーーン!ウィウィウィーーーーーーン!?
少ない経験からこれは青物で、ハマチ以上確定!
パラアンカー代わりのバケツを片手で上げて、タモを近くに置いて準備万端!
うりゃあ~~~!
かなりのパワーファイター!ロッド持つ腕がイテー!
よ~し、あと10m切ったで~!
見えた!黄色尻尾!
おう!メジロやメジロ!
よっしゃよっしゃ~、タモ!タモ!
寄せて上げて、スプールを指で押さえ・・・
プンッ!!!
・・・(汗)
ウギャ~~~~!?
痛恨のラインブレイク。。。
見ればPEとリーダーの結束部分。
嘘や~~~~ん!(涙)
叫びながらもすぐさまリーダー組み直し。
『嘘や~ん!嘘や~ん!?』
『ヂグジョ~!ヂグジョ~!』
メジロと共に消えたビンビン玉と同じネクタイを装着してヒットしたあたりまで戻り血眼になって爆撃を続けるも、徐々にきつくなる波風に心も折れて風裏に移動。
鯛に良さげなところで鯛ラバ、そしてアオリに良さげなところでティップランをしますがじぇーんじぇん。
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。。。
『ヂグジョ~!』
一度ティップランにガガガン!と魚がヒット。
上げてくると小ガシラ君。
一応写真でもと上げようとした瞬間にフックアウト!
今日はそういう日か・・・(汗)
『ヂグジョ~!』
その後は何しても反応なし。
エソも釣れないな~と思ったら

ガッチリフッキングで釣れやがる・・・(汗)
『ヂグジョ~!』
その後もあっちこっちであらゆる事しますが何も見せ場なく13時にボッキリと心折れて納竿としました。
片付け中に地元の漁師さんが話かけてくれました。
なんでも定置にはでっかいアジが入ってたそうで、めちゃめちゃ脂乗って旨くて大きさはこんくらい、と見るとどう見ても50アップでした(笑)
一人は危ないから出来たら何人かでおいでよ。
坊主に懲りずにまた来てね~、なんて温かい言葉を頂いて、なんだか後味良く帰路につけました。
そんでもついてない一日。
帰りは事故渋滞で5時間かかりました。。。(涙)
『ヂグジョ~!』
結果
持ち帰りなし。いわゆるボーズ。
今回の反省は、ランディング時の魚の寄せ方と、スプールを押さえた事、そしてラインのチェックやリーダーの組み直しですね。
いつもランディングはもたついてるので、どうすれば暴れずに寄せれるのでしょうか?
ラインシステム、自分は「ノーネームノット」なんですが、鯛ラバタックルは最近組み直してなかったので、おそらくかなり疲労してたんでしょうね。
ランディングは経験もあると思いますが、事前の準備等は出来る事。
反省反省。
あ~、2週連続坊主。
やばいな~、癖になるんちゃうやろな~。これからの季節は可能性大やしな~。
来週も金曜は忘年会。土曜は無理だし、やっぱ日曜かな~。
でもこんな辛い週末が待ってるなら釣りなんてやめてOPPB行ってはしゃごっかな~、なんて思ってませんよ~!
しかしほんとコシショウは厳しい!
出来たら大潮で浮かびたい!
来週こそは「ハンマーカンマー」で美味しいお魚釣るぞ~!?
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 21:56│Comments(48)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
うえじゅんさん、こんちゃ!!
久しぶりのマル坊主くらっちゃいましたか(笑)
まぁ、時期的に仕方ないっしょ!!
そうそう、タイドグラフではこの時期のあちら側は大潮よりも小潮の方が日中の潮廻りは良い感じですわ(笑)
あと、PEとリーダーの結束ですが時間とともに必ず弱ってきます。僕はFGノットを毎回組直してますよ!!
次回はちゃんと組直していきましょう(笑)
久しぶりのマル坊主くらっちゃいましたか(笑)
まぁ、時期的に仕方ないっしょ!!
そうそう、タイドグラフではこの時期のあちら側は大潮よりも小潮の方が日中の潮廻りは良い感じですわ(笑)
あと、PEとリーダーの結束ですが時間とともに必ず弱ってきます。僕はFGノットを毎回組直してますよ!!
次回はちゃんと組直していきましょう(笑)
Posted by らずくん at 2010年12月12日 22:23
あああ。
これは悔しいなあ。
今度会ったら後ろからそっと抱きしめてあげます。
毒舌コメントはこのさんにお任せします。
これは悔しいなあ。
今度会ったら後ろからそっと抱きしめてあげます。
毒舌コメントはこのさんにお任せします。
Posted by ycos at 2010年12月12日 22:24
うえじゅんさん毎度です!
メジロ惜しかったですね〜(*_*)
南もなかなか厳しい様ですな
私も今日南へ行こうかと思いましたが、イマイチポイントも解らないので、おとなしくフックを結んでましたよ(~ヘ~;)
次の日曜は何とか浮きたいですわ!(><)
メジロ惜しかったですね〜(*_*)
南もなかなか厳しい様ですな

次の日曜は何とか浮きたいですわ!(><)
Posted by タガ at 2010年12月12日 22:30
うえじゅんさん。こんにちは。
メジロ惜しかったですね。うえじゅんさんでもそんなことあるんですね!悔しさがよく伝わってきます!
これから厳しい季節を迎えるんですよね?
ずーっと厳しいまんまの僕はどうなるんでしょうか?
今週末の釣行予定に今年の総決算すべてをかけて臨むつもりです!!(と言いつつ可能なら年内あと2~3回ほど浮きたい!)
ホント天気が良い事を願うばかりです!!!
メジロ惜しかったですね。うえじゅんさんでもそんなことあるんですね!悔しさがよく伝わってきます!
これから厳しい季節を迎えるんですよね?
ずーっと厳しいまんまの僕はどうなるんでしょうか?
今週末の釣行予定に今年の総決算すべてをかけて臨むつもりです!!(と言いつつ可能なら年内あと2~3回ほど浮きたい!)
ホント天気が良い事を願うばかりです!!!
Posted by やまモ at 2010年12月12日 22:41
うえじゅんさん、こんばんわ。
家の嫁がその当時、お笑い好きでHDDはほぼ、お笑い番組と子供のスーパーヒーロータイムしか入っていませんでしたので、「ハンマカンマ」は何度も見ました。見せられました。(笑)。
青いお魚惜しかったですね。厳しい時には余計に感じられます。しかも単独釣行の寂しさは・・・。暖かくなったら、また、はんなりなお君艇に乗せてもらって、うえじゅん艇と遠くまでコラボりたいです。(笑)。
家の嫁がその当時、お笑い好きでHDDはほぼ、お笑い番組と子供のスーパーヒーロータイムしか入っていませんでしたので、「ハンマカンマ」は何度も見ました。見せられました。(笑)。
青いお魚惜しかったですね。厳しい時には余計に感じられます。しかも単独釣行の寂しさは・・・。暖かくなったら、また、はんなりなお君艇に乗せてもらって、うえじゅん艇と遠くまでコラボりたいです。(笑)。
Posted by ZEN at 2010年12月12日 23:19
おつかれさま!
メジロのぷっつんは、残念やったけどやっぱ食ってくるんやね~
OPPBが日曜釣行の理由だったとは・・
あー、お供したかったなぁ もちろん海・・
まだまだイケる?
メジロのぷっつんは、残念やったけどやっぱ食ってくるんやね~
OPPBが日曜釣行の理由だったとは・・
あー、お供したかったなぁ もちろん海・・
まだまだイケる?
Posted by なお at 2010年12月12日 23:22
いや~ん!浮かべるだけで羨まし~^^!
FCBSならお任せをぉ~(笑)。。。何かって?。。。ご自由にご想像下さい(爆)
ってか~僕はほぼ毎回1人っすよ~!(>_<)海域貸切は当たり前~!遊漁船が集まる時間までは我が物顔。。。なんですけど、朝1から1人では、なかなか沖に出れないのも事実ですし難しす!ですね
今週は雪マーク混じりですし、明日タイヤ交換しとこ~っとぉ~^^!
FCBSならお任せをぉ~(笑)。。。何かって?。。。ご自由にご想像下さい(爆)
ってか~僕はほぼ毎回1人っすよ~!(>_<)海域貸切は当たり前~!遊漁船が集まる時間までは我が物顔。。。なんですけど、朝1から1人では、なかなか沖に出れないのも事実ですし難しす!ですね
今週は雪マーク混じりですし、明日タイヤ交換しとこ~っとぉ~^^!
Posted by 三毛 at 2010年12月13日 01:41
おはようございます。
『フェッフェッフェ』バラしたのはヒラマサかもしれませんよ。
うえじゅんさんもバラシ教への改経おめでとうございます。
なかなかこの時期1匹逃すと厳しいですようね。
悪い遊びしちゃ駄目ですよ。
『フェッフェッフェ』バラしたのはヒラマサかもしれませんよ。
うえじゅんさんもバラシ教への改経おめでとうございます。
なかなかこの時期1匹逃すと厳しいですようね。
悪い遊びしちゃ駄目ですよ。
Posted by aorigure at 2010年12月13日 08:48
OPPB・・・魅惑のポイントですねぇ(uso)
目の前でのバラシは惜しかったですねぇ(≧д≦)
でも居ることが分かると、ついつい張り切っちゃうんですよね〜♪
オイラは両軸だと焦ってスプールを押さえる癖があるので、来シーズンまでに克服したいと思ってます^^
そういえばクリ○クさんに、スゴイノット教えてもらいましたよ〜♪
目の前でのバラシは惜しかったですねぇ(≧д≦)
でも居ることが分かると、ついつい張り切っちゃうんですよね〜♪
オイラは両軸だと焦ってスプールを押さえる癖があるので、来シーズンまでに克服したいと思ってます^^
そういえばクリ○クさんに、スゴイノット教えてもらいましたよ〜♪
Posted by カイザー at 2010年12月13日 12:35
そう!亀甲縛り・・・・・自粛
Posted by クリック at 2010年12月13日 13:40
わ!おなじ日に浮いてました!僕には青いのはかすりもしなかったな〜(汗)あいかわらず渋い感じでしたが多少はマシだったかな。帰りの渋滞には参りました(汗)
Posted by はじけよう at 2010年12月13日 14:35
お疲れ様でした。ほんまですね。タイヤ早く履きかえんと。
う~ん。厳しいですね。メジロは本当に残念でなりません。
金払ってそんなとこ行かなくても私のでよければ、揉んで吸って
ご自由にして貰ってかまいませんよ。
う~ん。厳しいですね。メジロは本当に残念でなりません。
金払ってそんなとこ行かなくても私のでよければ、揉んで吸って
ご自由にして貰ってかまいませんよ。
Posted by 撃投
at 2010年12月13日 17:50

マジっすか・・ 亀甲縛り。
リーダーもジグも一体化~~。これで問題無いですよ。
隣で釣れたり、バラすとチャンスがあるとやる気が出ますね。
回りが見えなくなり、アクションが早巻きになったり流れてポイントが変わっている事にも気付かず・・・。
リーダーもジグも一体化~~。これで問題無いですよ。
隣で釣れたり、バラすとチャンスがあるとやる気が出ますね。
回りが見えなくなり、アクションが早巻きになったり流れてポイントが変わっている事にも気付かず・・・。
Posted by デジ at 2010年12月13日 18:06
うえじゅんさま、まいどっす。
バラシは痛いっすねえ。
私もノーネームノットで結んでますが、数回釣りに行ったら結び直してますよ。
私ランディングは得意なんですよねー、水面近くまで上げてからバラシたことないっすもん。
それより名古屋のOPPBならお任せください!
あ、そんなブログじゃないんでしたっけ?
バラシは痛いっすねえ。
私もノーネームノットで結んでますが、数回釣りに行ったら結び直してますよ。
私ランディングは得意なんですよねー、水面近くまで上げてからバラシたことないっすもん。
それより名古屋のOPPBならお任せください!
あ、そんなブログじゃないんでしたっけ?
Posted by このさん at 2010年12月13日 18:31
うえじゅんさん、こんばんは!
メジロ!!惜しかったですね!!
私は、前日あちらの方で浮いていましたが、
青物はかすりもしませんでした(泣)
ラインシステム:私はFGノットですが、以前、大鯛バラシを経験してから、
毎回組みなおすようにしています!
それからは、PEとリーダーの結束部分から切れることは無くなりましたよ!
メジロ!!惜しかったですね!!
私は、前日あちらの方で浮いていましたが、
青物はかすりもしませんでした(泣)
ラインシステム:私はFGノットですが、以前、大鯛バラシを経験してから、
毎回組みなおすようにしています!
それからは、PEとリーダーの結束部分から切れることは無くなりましたよ!
Posted by madtaka
at 2010年12月13日 22:08

うえじゅんさん こんばんわ!
厳しさが伝わってきますよぉ
ノットが原因だと悔しさ倍増ですね
やはり亀甲縛りじゃないと(ぁ
OPPB・・・ そんな異次元空間ではっちゃけてる人も居るんですねぇ
またリベンジしないといけませんね!
というか、次回どこから出るか悩みどころですわ
厳しさが伝わってきますよぉ
ノットが原因だと悔しさ倍増ですね
やはり亀甲縛りじゃないと(ぁ
OPPB・・・ そんな異次元空間ではっちゃけてる人も居るんですねぇ
またリベンジしないといけませんね!
というか、次回どこから出るか悩みどころですわ
Posted by がうじ at 2010年12月13日 22:43
わぁ~やっちまいましたねぇ~
ぼー○ゅん復活っすかぁ?(^O^)
大物掛かった後はラインシステムを作り代えないとヤバイですね。
ノーネームノットは比較的簡単で強度もそこそこあるので使ってます。
逃した魚はでかかったってホントですね。
しかし獲物確認した後じゃ相当凹みましたね。
次回こそ仕留めてください~
ぼー○ゅん復活っすかぁ?(^O^)
大物掛かった後はラインシステムを作り代えないとヤバイですね。
ノーネームノットは比較的簡単で強度もそこそこあるので使ってます。
逃した魚はでかかったってホントですね。
しかし獲物確認した後じゃ相当凹みましたね。
次回こそ仕留めてください~
Posted by miyuta at 2010年12月13日 23:06
こんばんは~
メジロが見えてきて、痛恨のラインブレイクご愁傷様です(>_<)
僕は単純な電車結びですが、毎回結び直しています。
ちなみに、スナップやリングには漁師結びです。
逃がさした魚は大物でしたが、次回がんばってください!
それにしても、南方はいつも渋滞地獄ですね・・・
メジロが見えてきて、痛恨のラインブレイクご愁傷様です(>_<)
僕は単純な電車結びですが、毎回結び直しています。
ちなみに、スナップやリングには漁師結びです。
逃がさした魚は大物でしたが、次回がんばってください!
それにしても、南方はいつも渋滞地獄ですね・・・
Posted by たにしん at 2010年12月13日 23:22
うえじゅんさん
メジロ残念!
悔しいの痛いほどわかりますわ(;´Д`A ```
取り込み、僕は最後まで絶対気を抜かないですね~。
ネットインまでいつ走っても良いように構えてますよ。
無理くり取り込まないで、向かってきた時に旨く入れるようにしてます。
水面逃亡は少ないです~。
(獲物自体元々少ないですが)
僕はほぼ毎回ノット組み直してますわ~!
サバフグ被害が怖かったのもあるんですが(爆)
メジロ残念!
悔しいの痛いほどわかりますわ(;´Д`A ```
取り込み、僕は最後まで絶対気を抜かないですね~。
ネットインまでいつ走っても良いように構えてますよ。
無理くり取り込まないで、向かってきた時に旨く入れるようにしてます。
水面逃亡は少ないです~。
(獲物自体元々少ないですが)
僕はほぼ毎回ノット組み直してますわ~!
サバフグ被害が怖かったのもあるんですが(爆)
Posted by けーふぁく隊長 at 2010年12月13日 23:24
全然『ヂグジョ~!』じゃあないじゃあないですかっ!!
浮かべているだけでもOKOKでないと・・・w
ちなみに私はFGかSFですね~(^^;)
ランディングでの突っ張った瞬間は、一番弱い部分でやられてしまいますからね~・・・
まぁ、今回ので、次のリベンジが楽しみ一杯ですな!?
浮かべているだけでもOKOKでないと・・・w
ちなみに私はFGかSFですね~(^^;)
ランディングでの突っ張った瞬間は、一番弱い部分でやられてしまいますからね~・・・
まぁ、今回ので、次のリベンジが楽しみ一杯ですな!?
Posted by 喜鶴 at 2010年12月14日 00:02
らずくん、こんちわ~。
この時期の坊主は寒さが沁みますわ~(涙)
確かにタイドグラフでは良い感じの潮回りだったんですけど、いかんせん動きがなかったですわ。風がやむとほぼまっすぐでしたもん。
ラインシステムはものぐさが祟りました。。。
今後は毎回組み直して挑みます!
今はリベンジに燃えて仕事どころじゃない状態ですっ!(笑)
この時期の坊主は寒さが沁みますわ~(涙)
確かにタイドグラフでは良い感じの潮回りだったんですけど、いかんせん動きがなかったですわ。風がやむとほぼまっすぐでしたもん。
ラインシステムはものぐさが祟りました。。。
今後は毎回組み直して挑みます!
今はリベンジに燃えて仕事どころじゃない状態ですっ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:14
ycos氏。
悔しいわ~。
目の前バラシは誰かのアシストの時はやった事あるけど、自分はなかったんでね~。
後ろから抱きしめて耳を甘噛みでお願いします。
舌は入れないでください。
悔しいわ~。
目の前バラシは誰かのアシストの時はやった事あるけど、自分はなかったんでね~。
後ろから抱きしめて耳を甘噛みでお願いします。
舌は入れないでください。
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:16
タガさん、毎度です~。
バラシてからしばらくはずっと「ヂグジョー」って叫んでましたよ~。
南は厳しいと言いながらきちんと釣ってる人もいるんで、まあ私の釣果なんてのはあてになりませんよ。
ポイントもあまり知らないんで、あまり打つ手がなく撃沈してしまいました。。。
今週も日曜に予定してますんで、お会い出来たらよろしくです!
バラシてからしばらくはずっと「ヂグジョー」って叫んでましたよ~。
南は厳しいと言いながらきちんと釣ってる人もいるんで、まあ私の釣果なんてのはあてになりませんよ。
ポイントもあまり知らないんで、あまり打つ手がなく撃沈してしまいました。。。
今週も日曜に予定してますんで、お会い出来たらよろしくです!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:19
やまモさん、こんにちわ~。
そんなこと、ってバラシは少なくても貧果はしょっちゅうで、冬期は癒し系路線ですよ・・・(汗)
そんでも今回はなぜかクヨクヨせずにスッキリしてるんですよね~。なんでだろ?とにかくリベンジリベンジ!
おお!早くも総決算釣行ですか!?
私には釣れなかったけど、魚はいるんだし、ラストにドラマティックな釣果を期待してますよ~!
そんなこと、ってバラシは少なくても貧果はしょっちゅうで、冬期は癒し系路線ですよ・・・(汗)
そんでも今回はなぜかクヨクヨせずにスッキリしてるんですよね~。なんでだろ?とにかくリベンジリベンジ!
おお!早くも総決算釣行ですか!?
私には釣れなかったけど、魚はいるんだし、ラストにドラマティックな釣果を期待してますよ~!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:23
ZENさん、こんちわ~!
おお、「ハンマーカンマー」わかる人がいた~!(笑)
周りに魚船もいない時はコシショウばりのハイテンションで叫んでたんですけどね~、エヘヘ。
おやおや?暖かくなったらって冬眠ですか?
なおさんとはバンバン浮きましょう!って言ってるので是非とも寒中修行一緒にしましょうよ~!
おお、「ハンマーカンマー」わかる人がいた~!(笑)
周りに魚船もいない時はコシショウばりのハイテンションで叫んでたんですけどね~、エヘヘ。
おやおや?暖かくなったらって冬眠ですか?
なおさんとはバンバン浮きましょう!って言ってるので是非とも寒中修行一緒にしましょうよ~!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:25
なおさん、おつで~す。
当日は迷惑メールでも、と思ってましたが、バラシの後はそんな余裕もなく、東奔西走してましたわ。
ええっとOPPBは私ではなく、せんと・・・もにょもにょ
しばらくご無沙汰なんで、そろそろ一緒に浮きましょうよ~。
今週も日曜予定してるんで、また連絡しますね!
当日は迷惑メールでも、と思ってましたが、バラシの後はそんな余裕もなく、東奔西走してましたわ。
ええっとOPPBは私ではなく、せんと・・・もにょもにょ
しばらくご無沙汰なんで、そろそろ一緒に浮きましょうよ~。
今週も日曜予定してるんで、また連絡しますね!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:27
三毛さん。
FCBS?昨日は早朝会議でずーっとこれが何か考えてましたよ。
答えは「太っちょブ○専」?
まさか、三毛さんはそっち路線ですか?(笑)
楽しむことを考えると単独でも問題ないんですが、もしもの時はやっぱり複数いる方が心強いですよね。
おおう、雪マークですな!ほんと早く履き替えんと!!
FCBS?昨日は早朝会議でずーっとこれが何か考えてましたよ。
答えは「太っちょブ○専」?
まさか、三毛さんはそっち路線ですか?(笑)
楽しむことを考えると単独でも問題ないんですが、もしもの時はやっぱり複数いる方が心強いですよね。
おおう、雪マークですな!ほんと早く履き替えんと!!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:31
aorigureさん、おはようございます!
うう、マサかマサですか!?
でも今までの少ない経験と、元青物ハンターのマサファイトから考えて、そこまでパワフルじゃなかったんで、メジロ当選です!
メジロにして!メジロじゃないと嫌!
バラシ教・・・ちなみに教祖様って誰なんすか?(笑)
ゲー○ーマスターのaorigureさんにはOPPBは反吐が出ますか?
うう、マサかマサですか!?
でも今までの少ない経験と、元青物ハンターのマサファイトから考えて、そこまでパワフルじゃなかったんで、メジロ当選です!
メジロにして!メジロじゃないと嫌!
バラシ教・・・ちなみに教祖様って誰なんすか?(笑)
ゲー○ーマスターのaorigureさんにはOPPBは反吐が出ますか?
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:35
カイザーさん。
魅惑も魅惑、超活性高いっすよ!行った本人が・・・(笑)
目の前バラシの経験が少ないだけに、しばらくはほんと目が血走ってたと思います。。。
小さいボートで座りながらってのはやりにくいもんですね。
もっともっと経験積んでいくしかないですな。
クリックさんはそっちの趣味でしたか~、やっぱり!(笑)
魅惑も魅惑、超活性高いっすよ!行った本人が・・・(笑)
目の前バラシの経験が少ないだけに、しばらくはほんと目が血走ってたと思います。。。
小さいボートで座りながらってのはやりにくいもんですね。
もっともっと経験積んでいくしかないですな。
クリックさんはそっちの趣味でしたか~、やっぱり!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:37
○V男優殿。
やっぱりそうでしたか・・・。
で、ロープは買いましたがあとは何・・・(笑)
やっぱりそうでしたか・・・。
で、ロープは買いましたがあとは何・・・(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:39
はじけようさん。
青いのはかすったけど上げれませんでしたし。。。(涙)
やっぱりいるにはいるんですよね~。
もうちょっと経験値増やして頑張ります!
事故渋滞にはほんと参りましたよね~。
おかげで携帯でブログ作文出来ましたけどね(笑)
青いのはかすったけど上げれませんでしたし。。。(涙)
やっぱりいるにはいるんですよね~。
もうちょっと経験値増やして頑張ります!
事故渋滞にはほんと参りましたよね~。
おかげで携帯でブログ作文出来ましたけどね(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 08:42
撃投さん、どもです。
厳しいと言いながらも同日釣っておられる方もいるんで、やっぱり腕ですね・・・トホホ。
え、良いんですか?
撃投さんの雪のように白い肌を思い出すともう・・・あ、出た。。。
厳しいと言いながらも同日釣っておられる方もいるんで、やっぱり腕ですね・・・トホホ。
え、良いんですか?
撃投さんの雪のように白い肌を思い出すともう・・・あ、出た。。。
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:16
デジさん。
マジっす。てかえらい亀甲縛りに食いついてきましたね~。
デジさんはそっち系でしたか・・・(笑)
いやいや、バラシてやる気が出るってのは???です。
要は単発の時合いを逃したってのが痛いんですよね~、ラインブレイクは。
マジっす。てかえらい亀甲縛りに食いついてきましたね~。
デジさんはそっち系でしたか・・・(笑)
いやいや、バラシてやる気が出るってのは???です。
要は単発の時合いを逃したってのが痛いんですよね~、ラインブレイクは。
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:19
このさん。
痛いっす。これはもう自分のモノグサゆえの結果です。。。反省。
でも今までは自分のを目の前バラシってなかったんですよ、これでも。
でもでもやっぱり寄せて上げてくるのは下手です。ぺちゃ○イなのに・・・。
今度是非とも寄せて上げてくる研究のためにもぜひともOPPBで勉強会開いてください!
って、え?こんなブログだったんですか?(笑)
痛いっす。これはもう自分のモノグサゆえの結果です。。。反省。
でも今までは自分のを目の前バラシってなかったんですよ、これでも。
でもでもやっぱり寄せて上げてくるのは下手です。ぺちゃ○イなのに・・・。
今度是非とも寄せて上げてくる研究のためにもぜひともOPPBで勉強会開いてください!
って、え?こんなブログだったんですか?(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:22
madtakaさん、こんにちわ!
青物は私のビンビンをかすめ取って行きました。。。(涙)
しかし全体的に魚っけ、イカっけがぜんぜんなかったんですが、やっぱり狙いどころが悪かったんでしょうか?
今回は悔しいですが、これも経験!次回からは毎回リーダー組み直して挑みます!
そして今週リベンジを果たしてやりますよ~!!!
青物は私のビンビンをかすめ取って行きました。。。(涙)
しかし全体的に魚っけ、イカっけがぜんぜんなかったんですが、やっぱり狙いどころが悪かったんでしょうか?
今回は悔しいですが、これも経験!次回からは毎回リーダー組み直して挑みます!
そして今週リベンジを果たしてやりますよ~!!!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:25
がうじさん、こんちわ~!
前回のあのポイントなんですけど、渋さはあの時以上でしたよ。
あの時のヘタレランディングを見て頂いたがうじさんならだいたい想像できるでしょ?ほんと下手くそですわ。。。
やっぱり亀甲ですかね~。今度一緒に研究しましょう。
OPPB、そんなのが好きな人いるんですね~。
私らにはわからないですね、がうじさん!
で、いくらくらいで何回転・・・もにょもにょ(笑)
前回のあのポイントなんですけど、渋さはあの時以上でしたよ。
あの時のヘタレランディングを見て頂いたがうじさんならだいたい想像できるでしょ?ほんと下手くそですわ。。。
やっぱり亀甲ですかね~。今度一緒に研究しましょう。
OPPB、そんなのが好きな人いるんですね~。
私らにはわからないですね、がうじさん!
で、いくらくらいで何回転・・・もにょもにょ(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:28
miyutaさん。
喜んでもらえて光栄です!
冬といえば「ぼーじゅん」の季節ですからね~(涙)
少なくとも前回にメジロ上げてからシステム組み直ししてないはずなんで、自分の職務怠慢が原因です。
でもでも、今はリベンジに燃えてますよ~!
まさに職務怠慢状態でっす!(笑)
喜んでもらえて光栄です!
冬といえば「ぼーじゅん」の季節ですからね~(涙)
少なくとも前回にメジロ上げてからシステム組み直ししてないはずなんで、自分の職務怠慢が原因です。
でもでも、今はリベンジに燃えてますよ~!
まさに職務怠慢状態でっす!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:30
たにしんさん、こんちわ~。
ご愁傷様ですわ、ほんと。
電車結びですか~。どうなんでしょう?
まあ、おそらく見えたサイズとパワーからマサではなかったと思うので、まだそれだけが救い?かな。
渋滞、貧果には応えますよ・・・。
次回リベンジ達成しますよ~!
ご愁傷様ですわ、ほんと。
電車結びですか~。どうなんでしょう?
まあ、おそらく見えたサイズとパワーからマサではなかったと思うので、まだそれだけが救い?かな。
渋滞、貧果には応えますよ・・・。
次回リベンジ達成しますよ~!
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 09:32
けーふぁく隊長。
渋い状況で待望のヒットが大物だっただけに、ほんと悔しかったですわ〜。
気は抜いてないんですが、詰めが甘い!要は下手っぴなんですよね(涙)
ランディングミスは同乗者のアシストの時だけにしますわ!
って魚だけじゃなく相方にも逃げられちゃいますね(笑)
渋い状況で待望のヒットが大物だっただけに、ほんと悔しかったですわ〜。
気は抜いてないんですが、詰めが甘い!要は下手っぴなんですよね(涙)
ランディングミスは同乗者のアシストの時だけにしますわ!
って魚だけじゃなく相方にも逃げられちゃいますね(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 10:25
喜鶴さん。
確かに浮かべただけでも良し、ですがやっぱり悔しいっす!
リーダーの傷チェックくらいはしてたんですが、ノット自身の疲労はじぇんじぇん考えてなかったですよね〜。
反省反省。。。
次回は楽しみですよ〜!
え?もしかして3連続○ー○を期待してます?(汗)
確かに浮かべただけでも良し、ですがやっぱり悔しいっす!
リーダーの傷チェックくらいはしてたんですが、ノット自身の疲労はじぇんじぇん考えてなかったですよね〜。
反省反省。。。
次回は楽しみですよ〜!
え?もしかして3連続○ー○を期待してます?(汗)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 11:13
私も、エエ加減結びですわ。
FSノットとか言うのやったけど、やっぱり道具がないと締まらないです。
いつも、根掛かりするとノット部分が切れるので私の場合、リーダーをなんぼ太くしても一緒かなあ?
目の前でばらすと、海の中まで追いかけたくなりません?
FSノットとか言うのやったけど、やっぱり道具がないと締まらないです。
いつも、根掛かりするとノット部分が切れるので私の場合、リーダーをなんぼ太くしても一緒かなあ?
目の前でばらすと、海の中まで追いかけたくなりません?
Posted by すみちゃん at 2010年12月14日 13:07
すみちゃん。
ラインシステムもいろいろありますが、どれが強度ある、というよりも、どの結び方でも疲労で劣化してたらお話になりませんもんね。
結んですぐなら根掛かりでもなかなか結束部分から切れるってことないですもんね。それはそれで難儀しますけど・・・。
バラシた魚は一瞬で消えますが、落としたタックルはスローモーションなんで、一瞬飛び込みたくなります・・・(涙)
ラインシステムもいろいろありますが、どれが強度ある、というよりも、どの結び方でも疲労で劣化してたらお話になりませんもんね。
結んですぐなら根掛かりでもなかなか結束部分から切れるってことないですもんね。それはそれで難儀しますけど・・・。
バラシた魚は一瞬で消えますが、落としたタックルはスローモーションなんで、一瞬飛び込みたくなります・・・(涙)
Posted by うえじゅん at 2010年12月14日 18:34
こんちわ
バラしは痛かったっすね、先週の私と一緒一緒
やはりただならぬ縁を感じますw
今週末はどうなんすかね?また出航場所で色々悩みましょ
因みにハンマカンマ?知りませんわ…
バラしは痛かったっすね、先週の私と一緒一緒
やはりただならぬ縁を感じますw
今週末はどうなんすかね?また出航場所で色々悩みましょ
因みにハンマカンマ?知りませんわ…
Posted by ふな at 2010年12月15日 11:26
ふなさん、こんちわ!
いつも一緒ね、ウフフ。
しかしボーズ続きは辛いっすわ〜(涙)
冷凍庫にはイカストックくらいしかないし、お魚爆ってガッツリ食いたいなぁ〜!
今週末、またすれ違いですかね?私は日曜です。
前日なら調査頼みますね!
いつも一緒ね、ウフフ。
しかしボーズ続きは辛いっすわ〜(涙)
冷凍庫にはイカストックくらいしかないし、お魚爆ってガッツリ食いたいなぁ〜!
今週末、またすれ違いですかね?私は日曜です。
前日なら調査頼みますね!
Posted by うえじゅん at 2010年12月15日 12:18
OPBP?ハンマーカンマー?
久しぶりの休み(ずる休み)が取れたのにこの寒さ!
無理じゃー
仕方がないからOPBPでハハンマーカンマーじゃ~(^∀^)ノ
ぶり!おしかったですね
久しぶりの休み(ずる休み)が取れたのにこの寒さ!
無理じゃー
仕方がないからOPBPでハハンマーカンマーじゃ~(^∀^)ノ
ぶり!おしかったですね
Posted by lorikeet at 2010年12月16日 10:07
lorikeetさん。
OPBPでなくOPPBです。
みんな大好き!ハイテンションでいっちゃいましょうぞ!
しかし寒くなりました。いくら穏やかでもこんなに寒かったら浮きたくない・・・なんてことにはならないですよね。
なかなかお天気のご機嫌はうるわしくないようですね~。
ブリ、ではありませんでしたが、残念です。。。
OPBPでなくOPPBです。
みんな大好き!ハイテンションでいっちゃいましょうぞ!
しかし寒くなりました。いくら穏やかでもこんなに寒かったら浮きたくない・・・なんてことにはならないですよね。
なかなかお天気のご機嫌はうるわしくないようですね~。
ブリ、ではありませんでしたが、残念です。。。
Posted by うえじゅん at 2010年12月16日 19:29
うっわぁぁ~~!
何週か前のはじけさんの釣行と同じようなパターンの
撃沈プリっすね(汗)
と少々出遅れ気味のぶっさんです(爆)
つーか渡船客でガヤガヤて・・・アソコしかありませんやん(爆)
しかし、取り逃がした獲物はやはりデカかったんでしょうねぇ~?
最近、ラインをブチ切られる位の獲物に遭遇してないんで
ある意味羨ましいぶっさんですが、こんなバラシ方した日の
夜は悔しくて寝れんでしょう!やっぱ・・・(汗)
是非とも次回は逃がしてやった(?)ブリ獲ったりましょ~よ~(笑)
何週か前のはじけさんの釣行と同じようなパターンの
撃沈プリっすね(汗)
と少々出遅れ気味のぶっさんです(爆)
つーか渡船客でガヤガヤて・・・アソコしかありませんやん(爆)
しかし、取り逃がした獲物はやはりデカかったんでしょうねぇ~?
最近、ラインをブチ切られる位の獲物に遭遇してないんで
ある意味羨ましいぶっさんですが、こんなバラシ方した日の
夜は悔しくて寝れんでしょう!やっぱ・・・(汗)
是非とも次回は逃がしてやった(?)ブリ獲ったりましょ~よ~(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年12月18日 21:13
ぶっさん。
鮮やかな撃沈っぷりでしょ?(涙)
詰めの甘さが出ちゃいました。エヘヘ。
そうそう(秘部でない)アソコですよ!渡船客さん、ガラガラなのに斜め前停めて真横でガヤガヤっすよ〜!ちょっとはこっちの事考えて欲しいっすわ〜。
逃げた獲物、大きさはメジロやったんですが、まさかのマサでないハズです!マサなんかなぁ?マサかマサ?
思い出すだけで悔しくなってきましたわ〜!
鮮やかな撃沈っぷりでしょ?(涙)
詰めの甘さが出ちゃいました。エヘヘ。
そうそう(秘部でない)アソコですよ!渡船客さん、ガラガラなのに斜め前停めて真横でガヤガヤっすよ〜!ちょっとはこっちの事考えて欲しいっすわ〜。
逃げた獲物、大きさはメジロやったんですが、まさかのマサでないハズです!マサなんかなぁ?マサかマサ?
思い出すだけで悔しくなってきましたわ〜!
Posted by うえじゅん at 2010年12月20日 16:30