ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月05日

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ

今回は久しぶりの方面へ。
待ちに待った海水浴シーズン明けだが、コロナ禍のせいでいつものようにはいかないのが厄介。

前日発。
激しい腹痛でコンビニにて噴射のち睡魔に勝てずに道の駅にて仮眠。
目が覚めて再出発して現地到着も、管理が行き届かない場所だからか、自由奔放なキャンパーやBBQ客対策で駐車禁止のロープとまたまたイレギュラーな事案。

とりあえず近くの浜を見に行くと誰も居らず、出せそうな感じだったのでそこに決定してしばらく仮眠。

まだ暗いうちに他のカヤッカーさんが来られ情報交換。同じような行動パターンと、その方々も良識のある感じだったのがちょっと嬉しい。

ボチボチ準備してると久しぶりのホッシーさん到着。
カクカクシカジカとここに至る経緯を説明。
今後を杞憂しながらも準備が整い一番に海上へ。

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ

まずは浅場でアオリ調査。
追っ手なし。

水深増やしてジギング開始。

30m

40m

50m

本命60〜70m

ペンペンシイラがたまにジャレつく以外全く反応なし!
開始3時間経過。ジグ、アクションをあれこれ変えてみるものの成果なし。
80m弱まで行っても状況変わらないのでホッシーさんのいる方へ移動。
50mラインにそれらしき姿だけど、その手前で良さげな潮目。

30〜40mにビッシリベイト反応。
これで釣れないのっておかしいやろ?
極光落として底からの真鯛、その上からは青物意識して動かしてるとガツン!
やっとこヒット!
直後はたいしたことないのに、ちょっと巻きだしたら凄い突っ込み出した。
青物確定。
やり取り楽しみながら、これはなかなかエエやつちゃうかな、なんて思ってたのに

プンッ。。。

フックオフ。
ヒラマサっぽかったなー。。。

そして近くのカヤッカーがホッシーさんでないことが判明。

その後も反応出るのに全く食わず。
ホッシーさんもヒラマサ根に潜られてラインブレイク取り逃したと。
近くへ行って並んで攻めてみるけどサッパリ。

準備中は見なかったカヤッカーさんが僕らより東に居て、気付いたらもの凄い東まで流されてたけど、あっちが釣れんにゃろか?と思ってしまう。
でも惑わされず今いる辺りをしつこく攻める。

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ
あー、眠い。

するとジグを落としたままスマホを触ってたら何かがヒット!
合わせてみてもたいした抵抗なし。
これは根魚やね。

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ
ピンポン。
煮付けにしてありがたく頂こう。

その後もさっぱりな状況変わらず、浅場に行くホッシーさんとは反対にもう一度青物掛けた辺りをウロウロするけどダメだこりゃ。

エサ釣りの船釣りのおっちゃんと交信するも同じような感じ。
おっちゃんにはカヤック珍しいらしくスゲーなーって去っていた。

岩場に少し寄って刃nanoを軽くシャクってるとやっとヒット!

青物的引きで

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ
太っちょなハマチ。
もしかして午後からの時合パターン?
とはいえ日曜だし、なにより午後からは風出るから延長はなし。

浅場でアオリ狙いのホッシーさん、チビアオリゲットとのこと。
うーん、ここのアオリはまだ早いか。

浅場に寄ってベイト探して撃ってみるも無反応。

12時前、浜に戻す風も結構強くなってきたしそろそろ潮時ですな。

ホッシーさんに上がる連絡。
それぞれ帰還して仲良く続けて上陸。

他のカヤッカーさんも上がって来られ、やはり渋かったと。
おひとりはハマチがほんの短い時合に数本釣れたと喜んでおられたくらい。

片付け終えてホッシーさんを見送った後に朝のカヤッカーさんら帰還。
釣果を確認。フムフム、お疲れ様でした。
そんな気はしてたけどあかん日でしたね。

ビューンと帰ってさっさと片付けて魚捌いて、ムスメのお友達さん家にハマチ半身あげたら

⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ
自家製揚げたてポテト頂いた!
ポテトあてにビール飲んで残り少ない休日の数時間をのんびり過ごしましたとさ。






結果

ハマチ × 1匹
ガシラ × 1匹




ここ最近目の覚めるような釣りが出来てないなぁ。
そろそろアオリも始まってきたけど、台風の時期でもあるし。
あっちのアレも行きたいけど、仕事の都合もあるしなかなか。
ま、焦らずのんびり行きましょうか。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑳8/30 vs 真鯛、青物、アオリイカ  夏枯れお疲れ
    コメント(0)