ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月21日

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪

更新忘れてた。

日曜釣行は雨のため、部活に行くムスコを駅まで送ってからの遅出。

とはいえ近い琵琶湖、8時前には浮いてたけど。

今回は調子の良いエリアでなく気になって仕方ない久しぶりのポイントへ。
好天好釣果の前日からうって変わってガッツリ雨の今日はダメだろうと読んでいて読み通り。

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪

浅場での釣果をもとに40mあたりからスタートするも音沙汰なく、70〜80mのディープゾーンを曳いてみるも変化なし。
どうしたものか迷ってとりあえず行ったことない方面の浅場を曳こうと未調査エリアに入ってしばらくした水深55mあたりで

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
ありがたきナイスフィッシュは46cm。
しかも嬉しやジョイクロの鮎カラー。8時半。

同じ水深エリアを攻めて

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
またもジョイクロでありがとうね40cmは30分後。

よしよし、今日はこのラインなのね、と思った
のにここからなんと3時間半、釣れたゾーンはもちろんのこと、どっこもなんの反応もなし。
竿にもなければ魚探にもベイトっ気は激ウス。
彷徨ってディープエリアに戻ったり、その沖に見えた赤いカヤックのあの人と接触したり、お互いの無益な情報交換をしたり。
ただ一つ雨がやんでくれたのが唯一のプラス材料。

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
仕方なく朝に釣れたゾーンへ。
昼はとっくに過ぎ空腹にモチベーションも低下していた最中

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
35cmほどだけどやっぱりジョイクロでありがとう。

20分後に同ラインで

⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
42cm。これまたありがとうジョイクロ。

ムスコの迎えもあるのでそのままの水深を辿っていくものの追加なく14時過ぎに上陸。
さっさと片付けて帰宅。



結果

ビワマス × 4匹


ジョイクロのこれからに期待!




このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

この記事へのコメント
最近、ジョイク流行りですね。

近いところというとあそこかなー?

初めての場所は勇気がいるなー
Posted by 鯰 at 2020年02月21日 23:26
鯰さん、こんにちは。

まぁ琵琶湖は湖北まで行かなければどこも近いですわ。
大人になってまだ初体験が出来るなんてステキじゃないですか!
あの頃のようなピュアな心でジョイクロ曳いてみてください⭐︎
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2020年02月22日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑳2/16 vs ビワマス 関節の爪
    コメント(2)