ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月29日

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛

7月の京都は祇園祭。
会社も変則出勤に振替休日。
前回釣行から中一日、微妙な予報なんでかなり悩んだけど、今月は休み自体が少ないので、ここで行かないとと考えたら行きますわなぁ~。
選択肢少ない中で行き先決定。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
寝てから出発の4時15分着の30分後出陣。
前回同様、経路からの到着予定時間とそこからの出艇時間、我ながらピッタリ感がハンパなく素晴らしい。

素晴らしいのはそれだけで、釣果の方はというとスッキリ感が少ないのだが。。。

出て浅場、フラッシュジギングでイサキとか釣れたら良いなぁ。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
なんかの稚魚かと思ってたけど、ネンブツダイの成魚なのね。
ナンマンダブナンマンダブ、、、

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
唱えてたら龍でも出てきそうな雲行き。
なんか怖いけど、波風超穏やか。
ついでに潮もユルユル。

ボチボチ移動しながら鯛ラバで起伏を探っていくと

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
アヤメカサゴ。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
ガシラ。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
コレ、ノレソレ?

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
辺りの水面でパシャパシャと小魚が騒ぎ出した。
たまーに何かが追ってるぞ。
サバ?それならウェルカム。

良い感じになってきたようなのは気のせいで、潮も動かず大苦戦。
真鯛居そうな場所を鯛ラバと前回からTGベイトの代打のムーチョでしつこくせめてみるけど反応なし。
微かな反応を巻き上げると

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
ヒメ。

水面のパシャパシャが射程圏内に来たので、ライトジギングで投げてみる。
何かがヒット、跳ねてサヨナラ。
ん?サバじゃねーぞ。
しつこく狙って犯人判明。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
コペンペン。
こいつは要らん。チッ!サバじゃねーのかよ。

沖の起伏へ移動。
少し反応出て来た感じは気のせい?

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
こりゃないわ。

続けてると良さ気なのがヒット。
お、こりゃナイスな根魚。オオモンハタかホウキハタか、どっちでも嬉しいなぁ。
ワクワク。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
ごめん、ウッカリ掛けてもた。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
てか、足を横並べてこのサイズ。
ちなみに僕の足は16文です。
冗談さておき、45cmくらいの良型。
ほんのり嬉しい。

続けて底で違和感。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
オキメバル。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
ガシラ。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
アヤメカサゴ。

極光からスロースキップCXに替えて

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
//img02.naturum.ne.jp/usr/u/e/j/uejun7/IMG_7735.JPG" alt="" title="" >
アヤメカサゴ。

良いのを掛けてきてくれとプレートジャーカーに替えると底でガツン!
根掛かり。。。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
モビールかよ。

ちょっと間が空いてもうダメかなと思ったら底でヒット。
マシな根魚かと思ってたら
⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
マトウダイ。

この後見事にアタリが激減。
釣れた近くを流し直してみてもサッパリ反応なし。
あまりに反応なくて、眠気に襲われガクンと頭落ちて危なっかしいので

ミンミン10時半。
昼までに上がる予定なので漕ぎ戻りながら気になるところを攻めるけども、お慰みに鯛ラバで釣れたこれだけ。

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
アヤメカサゴ。

雲行きが怪しくなってきたのもあってそのまま上陸の方向に。
11時40分くらいに上陸し、片付け終えて帰路についた途端にバケツをひっくり返したような土砂降りに。
粘れば釣れたのかという気も一気に吹っ飛び、ナイスタイミングな自分に乾杯。

まだまだ明るく暑いうちに帰宅して、進呈用に根魚を下処理して、唯一自宅用のマトウダイを捌いて終了。




結果

⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛

ウッカリカサゴ × 1匹
ノーマルカサゴ × 2匹
アヤメカサゴ × 4匹
マトウダイ × 1匹


イマイチと言えばイマイチなのだが、ウッカリ釣れたウッカリのサイズと仕舞うタイミングが絶妙だったので妙な満足感。
多少夏枯れ気味なのが気になるけど、浮ける時は浮くぞ!おー!



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑰7/18 vs 真鯛、鯖、イサキ、根魚 ウッカリ18兵衛
    コメント(0)