ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月08日

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー

詐欺の次はストーカー。
なんてこったパンナコッタ。


GW二発目はマイベストフレンズwithoutなおさん。
withoutなおさんなのに、おかしい、絶対におかしい。
誰かに見られてる、つけられてる気がするんです。
本当ですよ!信じてください!
この部屋の中にもある。窓の外を見たときも、テレビを付けたときも、仕事中も感じる。
教会でも、納税の時も、真実を隠すため目の前に下ろされた虚像の世界。


早朝から前日の魚を処理して、家の用事を済ませ、家族揃って晩御飯を食べてご馳走様からの出発。

日が変わる頃に到着。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
プシュッと一杯やりながら前回の反省とフラットな荷台で足を伸ばして寝たかったので、カヤックを降ろしついでに簡単に準備。
そんなことしたせいで目が冴えてイケナイ。

妙に暑く、そして外の強風が気になり熟睡出来ない。


☆ ★ ☆ ★ ☆


4時半前、スッキリ眠れぬままに車から這い出し今回の仲間に挨拶。

あれ?
なんかつい最近見た人がひとり混じってるぞ。
おかしい、なおさんは来ないハズなのに。

犯人はお前だ!
ストーカー犯判明。


さて、海の方は風が強いのでしばらくは様子見でダベリングしながらゆ~っくり準備。
到着時に準備そこそこやってまったので、あちこちみんなの邪魔しながらたまーに自分の準備。

起床から2時間の6時半、そろそろ浮けそうなんでボチボチと出艇。

用心して波除け開けたかなりの浅場、ちょっと強風だけど、漕げばしっかり戻れるので、みんなで寄ってパラアンカー入れてスタート。

ファーストヒットで

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
ナイスサイズのアコウをゲット。

周りもみんなポツポツと何かをゲットされてるよ。
なかなか風がやまないけど、海からの反応はかなり良い感じ。

離れたところに鳥山も出だしたし、そうこうしてたら起伏あるところに近付いてきた。
こういう地形ならヒラマサ狙うっきゃないっしょ!

流され方考えて移動し、最近出番の少なかった懐かしの闘魂ジグ、バックドロップを投入。

大きめに跳ね上げさせて、ここを通るであろうヒラマサちゃんかブリさんに猛アピール。

起伏の手前、底から10mくらい上げてきたところで

ガチン!

見事的中。
メジロかなーなんて思って上がってきたのは

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
ヒラマサナイスフッキング!

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
やたら体表表面をススス!と動く茶色と白のウオジラミ?が多いけど、取り除けば大丈夫っしょ。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー

水面がおかしいと思ったら辺り一面大規模ナブラ。
カプリス落として跳ね気味で動かすとヒット!

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
ギリハマチサイズ。
メジロよりハマチの方が旨いらしいのでキープ。

その後もナブラは頻発し、あまり釣ったことないDYNAで

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
きちんとハマチサイズ。
さっきよりサイズアップしたんでこいつもキープ。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
みんなもハマチ~メジロをゲット。

そんなこんなでウカウカしてたら、潮が速くなったのか2km以上で流されてるし。
漕ぎ戻るのもちょっとしんどくなってきたぞ。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー

青物もひとまずキープ出来てるんで、ここらで真鯛狙いにしんどいけれど大きく移動。
今のところ誰にも真鯛らしきものとのコンタクトはなし。

釣れんことないでしょ?
そんな時こそ自分が現状打破だ!
TGベイトで

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
真鯛ゲット。かなりのチャリコだけど。。。
幼児虐待。大人にはカマってもらえないのね。

その後もしばらくはアチコチで青物ナブラ。
たまに誰かが何かをゲット。

ナブラも落ち着き、反応がイマイチになってきた。
午後からまた時合いが来るんでしょう。
そう信じて粘るものの、一昨日の再来で潮の動きも悪くなり、魚探にも反応がぜんぜん出なくなっちゃった。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー

たまーに青物が通るのが映るけどみんな素通り。
朝みたいに浅場がいいのかとグンと浅場に移動してみたり、やっぱり深場の落ち込むところがいいのかとグイッと移動したり、赤潮もチラホラ出だしたのでそれを頼りにアチコチ撃ってみるけど、どこへいってもアタリさえなし。

15時を過ぎると上陸してる人も居る様子。
せめて16時までは粘ってみるぞ。

粘ってみたものの一番最後まで浮いてたストーカー犯のようにキチンと獲物を確保することなく終了。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー


⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
上陸時の波打ち際は赤潮が押し寄せ、まるでラオウの来襲の知らせがきた修羅の国状態。

みなさんの釣果をみると爆釣されてる方は居なかったけど、青赤白と多魚種が上がってました。
通り一遍のアクションしか出来ないと釣果に彩りがつかないですな。
勉強になりました。

片付け終えて、今回も汗と血と泪と男と男で風呂からのB級グルメ食べて帰りました。

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
効かないぞ!
途中、睡魔に襲われ爆睡5時間で、家に着いてしばらくしたら夜が明けてきましたわ。




結果

⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー

ヒラマサ × 1匹 62cm
ハマチ × 2匹 50、42cm
アコウ × 1匹 46cm




このGWは詐欺にストーカーと怖い目に遭いました。
みなさまも日常生活や魚生活の身辺で、怪しい、おかしいと思ったら迷わずすぐに相談しましょう!誰にかは知らんけど。
ちなみに海のもしもは118番ですよ。




このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

この記事へのコメント
連休、きっちり釣られてますね。

うまく行けば、自分も浮こうかと思っていたのですが、

陸の人になりました。

ビワマス、今月?チャレンジします。

良ければ何かアドバイスをお願いします。
Posted by 鯰 at 2017年05月08日 19:38
鯰さん、こんにちは。

本当なら1回は合宿予定でしたが、天候よろしくなく断念いたしました。
結果的には釣れたような感じがしますが、もう少し狙って釣りたいものです。
ビワマス行かれますか?
アドバイスと言われても、実際釣れてないコトが多く苦手な釣りなんで困りました。。。
曳行速度とタナさえ合えば釣れると思いますので、とにかく信じて漕ぎ続けてください!健闘を祈ります!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2017年05月09日 20:28
うえじゅんさん、二日間に渡りありがとうございました。からの、お疲れ様でした。
二日目もなんだかんだでノンストップで帰りましたわ。僕の方が若いってことですね。
それにしても厳しかったですねー。また今度リベンジさせてください。次回はぶっちぎり系で。
Posted by らずくんらずくん at 2017年05月09日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑰5/5 vs 青物、真鯛 ストーカー
    コメント(3)