ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月21日

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水

久しぶりやな〜、海!
海水魚カモーン!?
そんなテンション高くないけど。



寝てから発。
お迎えに上がり、荷物積み込み再度発。
予定よりかなり早く3時着。

寒い!寒いし準備には早いけど動いて発熱。道中17℃はダテじゃなかった。。。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
バッシャーンは聞こえないフリ。

しっかり明るくなってから、波の弱まるタイミングを見て出艇は5時前。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水

テイクオフに成功し、ホッと気を抜いて沖へ進む。
おや?結構なウネリやん。そんで結構な風やん。
予報ではどちらも弱まるハズなんで、しばらくガマン。
それにしても太陽が出てこんと寒い!
海の中の方が温く感じるし。

適当な水深から、ここでは一番強い鯛ラバでスタート。
ほどなく何かがヒット!下品かつ面白みのない引きで上がってきたのは

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
こやつか。羽交い締めの刑じゃ。
早速ネクタイやら齧られたし。ちょくちょくアタってくるのはこやつらやな。

水深増やして続けてるとフォールで元気なのがヒット!でもデカくはない。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
干物対象魚のためキープ。

今度は巻き出し即でヒット!かなり元気やけどエソですか?

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
干物対象魚ではないけど、同サイズのレンコをキープしているなら・・・という流れでキープ。

底から巻いてきてアタって乗らず。その後追い食いでフッキングしたのは

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
唐揚げサイズ。今日のところはリリース。

アタリは頻発。でも小さい。次のも小さい。中盤無抵抗な根魚確定。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
小さい上に虫付きでサヨウナラ。

うーん、釈然とせん。皆さんの状況をお聞きするも同じような様子。
GPSにマークされてるポイント近くへ移動。
旗印のところでヒット!まずまずの引きだけど、ドラグ出すほどでもない。
なんじゃろな~?なんじゃろな?

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
ナイスアコウ。40くらいかな。
昆布〆対象魚なんでキープ。

その後もアタリあるけどジャレてくるだけだったり。ネクタイ見たら切られてるしやつらなのかな?
そうこうしてたら風向きが変わってきた。
風向きよりも、その強さが予報と違うし。つまりは強いの。
弱なるんとちゃいましたっけ?
漕ぎ戻る早さと同じくらいで流される。うーん、これはしんどい。
漕いで戻って、ちょっと落として、あら釣れない。そんでまた漕いで戻って・・・の繰り返し。

それにしても狙いの魚が釣れん。
水深深いところでバラしたらしいし深いところか?
移動の道すがら状況確認に近寄ったら

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
よー肥えてるし。どっちも。

それじゃあこのあたりの水深か!と意気込んで落とすと即ヒット!

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
開きか。
うーん、釣れん。おじさんは君じゃないのが釣りたいんだよ。
すると落とし直しで即ヒット!

おお!来たか来たか!?

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
君か・・・。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
イカにカニに、贅沢しとるな~。

って写真撮ってる間にもどんどん流されるし。
のんびりする間もなく漕いで漕いで漕いでポチャリ。でヒット。
今度のはまずまずか?でもドラグ出すほどではない。この際40くらいの真鯛でも大歓迎ですよ~。

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
さっきと同じくらい。40くらいではあるけど、真鯛ではない。

朝のポイントへ戻るかな。
漕いで漕いで漕いで漕いで・・・。めちゃめちゃ風が強いわけじゃないけど進まない。
グローブなく素手なんで握ってる手が痛くなってきたし。
あー、しんど。

しんどい思いしてたどり着いた先で釣れたのは

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
これっぽっち。今回唯一のジグでの釣果。

一度魚探にシーバスっぽいのが写って、フォール中の鯛ラバをひったくられたけど掛かりが甘かったのかフックオフ。それ以外はネクタイとフックをガジガジと切られたり。
照りつける太陽とシスコムーンの下、粘りむなしく13時半過ぎに上陸。



⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
残念!


噂に聞く『ギガシャキ』がなく、いつもの

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
これ飲んで

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
どんなとこ通るねん!ってルートで帰宅。





結果

⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水

アコウ  × 2匹 約40cm
レンコ  × 3匹 (写真は貰い物含む)
チダイ  × 1匹
アオハタ × 2匹 リリース
ガシラ  × 1匹 リリース
サバフグ × 1匹 リリース



次回、悩むな~。

ご一緒して頂いた皆さん、ありがとうございました。



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦
㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦
㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント
㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友
㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ (2021-07-17 17:59)
 ㉑6/27 vs ビワマス 真最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/26 vs ビワマス 暫定最終戦 (2021-07-17 14:47)
 ㉑6/12 vs ビワマス 神様とジョイント (2021-07-17 14:38)
 ㉑6/6 vs ビワマス 復帰戦友 (2021-07-17 14:38)
 ㉑5/30 vs ビワマス ロンリーセレモニー (2021-07-17 14:38)

この記事へのコメント
夜明けから13時ってメチャ長いですやん。
やっぱ、深い方がいいんでしょうか?
レンコ美味しそう~
次回は渓流?
Posted by H!ROH!RO at 2013年07月21日 20:34
お久しぶりです。
暑い中長時間頑張ってますね。
どうやら何処も夏枯れ気味ですね。
こちらもかなり苦戦中です。
厳しいと分かっていても浮きたくなる、完全に中毒ですね!
Posted by アナログ at 2013年07月22日 21:08
えっと・・・

今回の釣果の中で一番旨そうに見えたのはサバフグですな!
日●製粉から揚げ粉で食べると無茶旨いのに男らしくリリースとは御見それしました(笑&マジ)
Posted by 喜鶴 at 2013年07月22日 21:52
お疲れ様です。
毎度、毎度、凄い釣果ですね。

サバフグ参上ですか~。大変なシーズン到来ですね。
Posted by U2 at 2013年07月23日 20:10
お疲れさんです。
もうサバフグが出てきましたか(汗)
仕掛けがボロボロ&ロストするので、釣り具店の刺客ですね(笑)
Posted by たにしん at 2013年07月24日 20:36
おつかれさまです
いつも真鯛が釣れるとそばに忍び寄る貴方の影・・・
シナジー効果、今回もごっつあんでした!
Posted by ホッシー at 2013年07月24日 23:57
H!ROさん、こんにちわ。

真夏にしてはちと長い事浮き過ぎました。
深場が良いんだかどうだか?
それよりここ最近もずっとみたいですが、潮が早過ぎ!
人力艇には罰ゲームですわ。
ちなみに翌日は川遊びでしてましたよ〜。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 18:31
アナログさん、こんにちわ。

ありえないくらいの激流に大苦戦でしたわ。
そんでいよいよ夏本番!と思いきや夏枯れですかね?
夏の敵は暑さだけじゃないですな。
もちろん懲りませんよ〜。ってわかってますわね(笑)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 18:42
喜鶴さん、こんにちわ。

無毒だそうですが、なんだかね〜。
うちも喜鶴さんみたいに調理師免許持った美人の奥さんが居たら持ち帰るんですがね。(ここは奥様にお伝えしましょう!)
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 18:47
U2さん、こんにちわ。

これが凄いとは、イヤミですね〜。
サバフグ対策で、フックやらネクタイやら、仕掛けはいつもより余分に持って行かないといけませんな。
もちろん飲み物も。
アマダイ釣りたいんですけどね。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 18:52
たにしんさん、こんにちわ。

確かに刺客ですわ!
どこの釣り具屋ですかね?
ビッ○さんですか?(笑)
しばらくはサバフグ対策が必要ですね〜。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 19:55
ホッシーさん、こんにちわ。

そうそう、近寄るといつも真鯛釣ってるし!
対して僕は青物釣らしてもろてましたけど、その辺どうなってます?
海水浴シーズン終わったらあっこで青物爆ってやりますからね〜!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2013年07月28日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
⑬7/20 vs 真鯛、青物、根魚 久しぶりの海水
    コメント(12)