ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月11日

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!

週末仕事だったので意識が朦朧とし#%@¥☆なうえじゅんです、こんにちわ。



ちょっと遅くなりましたが・・・
あらまビックリ、真鯛新記録には涙の奉納付きの前釣行

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
にーやんとこの真似(笑)                    ↑じーちゃん

そんでもってコメント数も新記録!皆様かわいがって頂き(角界用語の意味含む)本当にありがとうございますm(._.)mペコリ


デッカイけれども綺麗な彼女。
さすがにお腹は、と捌いてみたら結構入ってました真子ちゃん。
真っ黒に日焼けした遊び人風の彼は実家に献上。
でも彼女一匹を一家族ではさすがに多いんで、兜とカマ付きで半身をご近所さんにおすそ分け。


当日夜は、そんな真鯛1/2とカレイ、ガシラでお魚尽くしの晩餐となりました。

まずは

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
真鯛のカルパッチョ。
ちょっと身がヤワイけど、美味しかったです。

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
ガシラのお造り。
醤油でなくポン酢で。
ヤベー!ポン酢やってくれるぜ!

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
カレイの塩焼き。(置き方裏?)
フツーにめちゃウマ!
肉厚ジューシー!
また食いたいコール頂きました。

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
真鯛のアラ炊き。
いつもは弱火で長時間。今回は強火で短時間。
身がほわっほわでうまかっちゃん!

締めは

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
ガシラの潮汁。

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
溢れる真鯛の潮汁。
一緒に炊いて別々に盛り付け。
塩と酒だけ、なんでこんなに旨味が出るの?


そして翌日は

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
酢鯛?酢豚の鯛ver.ね。
甘酢はこの時期には良いっすね〜、合格!

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
結構はいってた真子煮は嫁さん作。
なんでも一度蒸してから煮たそうな。
GNTにめちゃウケ!


今回も海の恵みに感謝!
ご馳走さまでした〜〜!?


ん?


んんん?


忘れてる!大事な事を忘れてるぞ!?


そうだそうだ!やっと発見したんだ!?


それはコイツだーー!!!


今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
ジャジャ〜ン!?

タイのタイ?!


・・・


でなくって・・・

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
真鯛の鳴門骨!!!

これでどうだ〜!?!?!?!?

ちなみに前回の
今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
これは認定されず。

どんな大きさなのか?

今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
ビスコ比。よーわからんですね(笑)

とにかく、これでどーですか!?
立派な鳴門骨っしょ?

勝負挑んだ覚えはないんですが、挑まれてたんで一応これで勝負ありですよね?
まぁ、勝ったからどうってもんでもありませんが。



さて、朦朧とした意識の中、唯一私を現実に繋ぎ止めてくれてるのは今週末の釣行計画!
今回は相方とあっちへ行ってみようかと画策中。

まだ月曜、、、早く土曜にならんかねぇ???



このブログの人気記事
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校
㉑4/10、11 ノドグロ 、ホタルイカ 大人の臨海学校

㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰
㉑1/4 vs ビワマス 琵琶湖でOH!鯰

⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい
⑳11/29 vs 根魚 肉食べたい

㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる

㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ
㉑7/11 vs アジ、真鯛、根魚 日本エソ協会発足のお知らせ

同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや!
今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム
今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院
今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着
今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre
今日の晩ご飯 ⑬1月前半
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 今日の晩ご飯 ⑬6月後半~7月 & 気をつけなはれや! (2013-07-27 19:27)
 今日の晩ご飯 ⑬5月後半&6月頭 遅過ぎたかニューアイテム (2013-06-11 22:43)
 今日の晩ご飯 ⑬3&4&5月前半合併号 そして入院 (2013-05-09 00:00)
 今日の晩ご飯 ⑬2月 & 固着膠着 (2013-03-02 18:48)
 今日の晩ご飯 ⑬1月後半 & A New Genre (2013-01-31 23:40)
 今日の晩ご飯 ⑬1月前半 (2013-01-17 20:23)

Posted by うえじゅん at 22:43│Comments(36)ご飯
この記事へのコメント
鯛は何しても美味いですよね〜(^.^)bガシラをポン酢ですか!なるほど!私はごま油に塩を入れ(レバーさしのタレ?)で食べるのが最近ハマッてます(^o^;
週末は出撃ですか!
私は9月までは平日休みなので金曜あたりに行って来ますよ(^.^)b
Posted by タガ at 2011年07月11日 23:44
こんばんは、としグレです。
真鯛をおすそ分けとは、食べ飽きた感じですね。
さすがです。
「あっち」って、もしかしてあっちですか?
悪夢がよみがえる、泣く子も黙る、あっちですか。
反省会用のラーメンを持っていかねば。(笑)
私はベタにいつものとこですよ。
レンコちゃん畑をGPSにいれたんで、レンコ狩りです。
レンコの塩焼きが大好評なんですよ。
Posted by としグレ at 2011年07月12日 00:12
おっはようございます!!
先週末も釣りに行けて、体調も絶好調のやまモです(毒)!

真鯛づくし。贅沢ですね!
真鯛、あまり釣れた事無いので羨ましいです。
釣って良し、食べて良しで最高ですよね!
何気にうちもカレイの塩焼きのリクエストを頂いているのですが釣り方が分かりません。

今週末の予定はあっち?それともあっちの方?
それと、じーちゃんイイ感じに日焼けして、爽やかな格好ですね(笑)。
Posted by やまモ at 2011年07月12日 07:18
あぁぁ、我が家では滅多に食卓に並ばない真鯛の料理がこんなにたくさん~。
く、くやしいっす。
今週は遠征して赤いのやっつけてきます!ホントか?
Posted by このすけ at 2011年07月12日 10:54
祝開店 ビストロうえじゅん 様

宵山の夜、3万円のコースを2人分の予約お願いします。
近くに夜景の綺麗なホテルはありますか?
Posted by クリック at 2011年07月12日 11:04
お久しぶりです。

これまた、デカクてキレイな鯛ですね。
こんなのばっかり釣ってれば、そりゃ毎週釣り行っちゃいますよね。

いや、ホント、体中から「羨ましいビーム」という名の加齢臭が湧き出てきますわ(笑

加齢臭に悩まされてる13Bでした。
Posted by 13B at 2011年07月12日 11:37
こんにちは^^
ビスコで比較OK!ですv(=∩_∩=)
実は私、子供達よりビスコが大好き!
大きくなったら大人買いしてやろうと目論んでいた幼少期(爆)
そんなことを言ってる場合じゃなくて(スンマセン)
あの彼女がフルコースに素晴らしい(*^o^*)
なかながグラマラスな魚鯛に、真子ちゃんがいっぱい!
ひえぇ~~~~!!!
釣ってみたいですわぁ~(^0^)
真子ちゃん大好きクラブ会員番号01番なもんで(笑)ソンナノアッタカナ?
鳴門骨も(*^^)/。:*:°★,。:*:°☆おみごと!! やるやる~~!ですね!
Posted by tak24 at 2011年07月12日 11:54
こんにちわ!

どれもこれも、んまそ~ですね
うちも、白身魚の刺身はポン酢派です! サッパリしてて、美味いですよね~
夕べ、やまモさんにもらった、キジハタとガッシーの刺身もポン酢で食べたんですが、激ウマでした^^
チビ達も、コメ食べずに、刺身ばっか食ってましたよ(汗)
ばっか食いはダメだゾ~  三角食いをしなさい!! って(笑)
やはり、二日目の刺身が大好きです!!
Posted by タカさんタカさん at 2011年07月12日 12:15
非常に美しい!骨格標本のようです
鳴門骨は前回の記事で初めて知りました
これでアクセサリーとか作ったら
ひと儲けできますぜ!兄貴・・・・\\\\
縁起が良いとか適当な事を謳って(^。^)y- .。oO

新しいタックル買えますぜ兄貴・・・・\\\\
無理か(;´Д`)

いつも料理の腕には感動します
今週末はycos氏をたっぷりと
調理してくださいネ ウホッ
Posted by hiragon at 2011年07月12日 17:14
タガさん、こんちわ〜。

鯛は食べるには50cmくらいまで美味しいって言いますが、いまいちわかってません(汗)
身割れの事も聞いたんで、今度持ち帰り方にも気をつけてしっかり味わってみます。
ポン酢も旨味調味料のないやつで食べてみたいっすわ〜。
ごま油に塩も旨そうっすね。今度試してみますわ。
週末はもちろん出撃っす!
お互い良い釣り出来ますよーに!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 18:57
としグレさん、こんちわっ!

近所付き合いの為にも、お裾分け出来る時はしとかないと!(笑)
「あっち」はぜんぜん違うところですよ〜。
今時期の反省会のラーメンは逆に罰ゲームですな(笑)
レンコちゃん畑良いっすね〜!また機会あれば招待して下さいね!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:03
やまモさん、こっんちわ!

絶好調?そんなのぜんぜん毒じゃないっすよ〜!(涙)
やまモさんも普通に釣ってるじゃないっすか?
真鯛に関して、自分は食うより釣るのが楽しいかな?
あの独特の駆け引きがたまんないっす!
カレイはああいう場所での狙い方はわからないですね。でもほんと旨いですわ。
今週末のあっちはかなりあっちです。どーなる事やら???
ちなみにうちのじーちゃんも70upですわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:11
このすけさん、まいど〜。

最近ちょっと自分でも信じられないくらい対真鯛戦、好調ですわ〜。
これもなおにーやんのお陰なんですけどね。
このすけさんも一度金魚の糞作戦でにーやんにベッタリ張り付けば必ず釣れますよ!
お!遠征ですか?そっちからならあそこらへんかな?
私も遠征なんで、お互いエエモン釣れるように頑張りましょね〜!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:18
クリックさん、まいどっ!

ご予約賜りました!
宵山は最高の席をご用意しておきますよ!
ちなみに料理の前に催事会場にて○十万ほどお買い物して頂かないといけませんが、娘さんに似合うアレなんかをご用意させて頂いたらよろしいですかね?(笑)

あ〜、ヤダヤダ!

明日は楽しんできて下さいね!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:23
13Bさん、こんにちわ!

かなーりお久しぶりですね!長い冬眠?からいよいよ本格始動ですか?
毎週の釣りは釣果に関係ないですよ。むしろ朝起きたらトイレ行く、みたいに休みには海に行く、てな感じです(笑)
カレイも独特な臭いありますが、自分のカレー臭は困りモノですよね。
私もたまに耐えられず全身にリセッシュしまくってますよ!(涙)
あ〜、ヤダヤダ!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:28
tak24さん、こんにちわ〜!

ビスコ比OKありがとうございます。
>大きくなったら大人買い
わかりますよ!
ヤクルトを何本も飲んでやる〜!って5本も飲んだら気持ち悪かったです(笑)
真子ちゃん大好きクラブ、会員番号02番は誰なんでしょうか・・・(汗)
立派な鳴門骨でしょ?
ちょっと嬉しかったですわ〜!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:33
タカさん、こんちわ!

白身魚きポン酢はヤバイですね!
出来るならモミジおろし付きでいきたいですわ〜。
ありゃ、そのキジハタ大丈夫でした?
噂によると食べたら釣り○カになるらしいですが、タカさんすでに釣り○カでしたね(笑)
三角食い、うちもぜんぜんしてないですわ〜。
どこのうちも一緒ですね(笑)
刺身は二日目、確かにそうですね。状態良ければ三日目でもOKですよ!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:41
hiragonさん、こんにちわ。

今回はあえて綺麗な写真が撮りたくて煮付けでなく潮汁に入れました。
そんでもって丁寧に洗いましたよ。
アクセサリーで売れますかね!?
なにやら7つ道具がどーとか・・・。
全部揃えたら結構な金になりやすかね、グヘヘヘ。
貯まった金でスベ様とワンタイでニューロッド振り回せちゃいますか、グヘヘヘ。
え?無理なの???
・・・(涙)
腹いせに今週末はycos氏を骨の髄まで吸い付くしてやりますよ!
Posted by うえじゅん at 2011年07月12日 19:55
こんばんは~
いつもうえじゅん亭の料理美味しそうです♪
ガシラをポン酢で参考にさせて頂きますm(__)m
僕はいつも焼く&煮る&刺身が多いです(^_^;)
Posted by たにしん at 2011年07月12日 21:03
「かわいがり」に恐れをなしておった、SUBERISTです。
こんばんは!

いつもながらのビストロ「ゥエデュン」豪勢ですね~
それもこれも、食材あってのモノなんですよね。
食材が貧弱な我が家は・・・

ガッシィやアコウのポン酢最高っすよね!
ポン酢は白身で旨みが強い魚とは相性バツグンですね。
マゴチポン酢も最高でした。(←続けて書くと何だか・・・)

P.S. マジなハナシ、いつしかワンタイ竿を振り回して
みたいです・・・(非性的な意味で)
Posted by SUBERISTSUBERIST at 2011年07月12日 23:05
JRブツ持ち画像、ええ顔してるやん(笑)
子供のうちからデカイ魚持たすと釣りへの感覚狂ってまうで、ウチみたいに。

鳴門骨は知らんかった時に見つけて「奇形や! 病気や!」
って騒いでたことが・・

遠征先、デメマダイ釣れるといーのにな!
Posted by なお at 2011年07月12日 23:49
たにしんさん、こんちわ。

白身魚にポン酢はかなーりやってくれますよ!
これは刺身でいけますが、たまには他の料理もやりましょうよ。
あまりワンパターンだと奥様も飽きてこられちゃいますよ!
包丁も新調したんだしね。
Posted by うえじゅん at 2011年07月13日 05:38
SUBERISTさん、こんにちわ。

ワンタイでかわいがりを受けてこられたとか・・・(非性的な意味で)
「ゥエデュン」もこの土日は休業でしたわ。
食材が貧弱って、なにをあんなリーゼント野郎やっときながら・・・。
フライ絶品らしいですね。
マゴチポン酢、いろんな意味で最高ですね!
ワンタイで私のうちでくうてジャーク炸裂させたいですわ(非性的な意味で)
しかし内容の8割はそっち系含む。イヤラシイ!
あ〜、ヤダヤダ!
Posted by うえじゅん at 2011年07月13日 05:46
なおにーやん、毎度っす!

確かにうちの子、最近40前後の魚には驚きもしなくなってきましたわ(笑)
なおさんとこは自分で釣るから余計そうなりますね。
鳴門骨、綺麗に洗ったらなかなか芸術的でしたよ。
デメマダイは勘弁ですわ〜。
でも釣れんよりはマシかな?
なかなか都合合わないですよねー。
またストーカーさせて下さいね!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年07月13日 05:50
相変わらず好釣果で、相変わらず美味しそうな料理ですねぇ。
私も白身魚にポン酢は知りませんでしたが、最近知った白身魚といわず青物の刺身まで豆板醤にニンニクや・・・・・あと忘れましたが、美味いです。(笑)
そうかぁ、なおさんにくっついて行けば鯛が釣れるんですね。ラジャァ
Posted by 小太郎 at 2011年07月13日 11:12
小太郎さん、こんにちわ。

珍しく好釣果が続き、珍しく魚料理に恵まれております。
豆板醤にニンニクってスタミナ付きそうっすね!
うちはたまに食べるニンニク付けたりしますよ。
なおさんのストーキングはなかなか難しいですよ。
まずはいつどこに現れるかが読めないですもん。
神出鬼没ですわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年07月13日 21:36
なびFも予約しま~す
空いてますか??
合い席でもかまいませんッ(笑)
クリックさんキャンセルしても良いです!!(お~っと・・・)

なびも鯛上げてみたいです
赤いのは次の目標であります
Posted by なび at 2011年07月14日 00:02
鯛、70cm以上有りましたよね。
大きくなると、身の締りが今一。
「こうやって食べると美味しいよ~」
って、感じで大鯛を単純にお刺身にしないところがサスガです。
Posted by すみちゃん at 2011年07月14日 06:21
鯛三昧。
うまおそ~!

何より強いですなぁ~!

最近、御無沙汰なので、是非必殺の釣り方を伝授して下さいな(^^)マジw
Posted by 喜鶴 at 2011年07月14日 08:31
こんばんは
立派な鳴門骨ですね!
初めて見たかも・・・。
酢鯛・・・気になりますわ~
あっさり系で美味しそうですね!^^
Posted by manaboo at 2011年07月14日 19:29
なびさん、こんにちわ!

ご予約賜りました。クリックさんの席を無理矢理空けますよ(笑)
私の大胆予想によると、なびさんの『氣』があれば真鯛を上げるのはおそらくこの夏だとみてます!
しかもかなりのデカモン!
期待してますよ〜!?
Posted by うえじゅん at 2011年07月14日 22:38
すみちゃん、こんにちわ。

身の締りと身割れの原因をある人に聞いたんで、以後それを注意してやってみますわ。
グニョグニョなんで生食を出来るだけ避けてますが、そのお陰か熱を通してもパサつきはないっすね。
しかしそろそろレパートリーが、、、って心配する必要なかったりしてー(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年07月14日 22:46
喜鶴さん、こんちわ〜。

こんな事言ったらヒンシュクですが、出来たらもう少し小さい食べ頃サイズが欲しいですわ。
必殺の釣り方ですか?
まずはお持ちのイッツの遠心ブレーキを・・・(笑)
最近の情報ないですが、どーなんすかね?
Posted by うえじゅん at 2011年07月14日 22:59
manabooさん、こんちわ!

意外と鳴門骨ご存知ない方おられますね〜。
タイノエはご存知です?
あれはキモイっすね!
酢鯛・・・まぁそんなたいしたもんでもないんですが(汗)
白身の魚ならなんでもOKですね。
Posted by うえじゅん at 2011年07月14日 23:06
うえじゅんさん、こんばんは!
お疲れ様です。
遅コメ失礼します。
(どうも、木金休みになって皆さんとサイクルがずれてしまって・・・)

文句なし、立派な鳴門骨ですね~!
どのメニューも、美味しそうで参考になります。
「身の締りと身割れの原因」って何ですの?気になります!
Posted by madtakamadtaka at 2011年07月16日 04:01
madtakaさん、こんにちわ。

あの関係で木金休みの方多いみたいですね。
鳴門骨ええですよね〜。かなり自己満ですが(笑)
最近、料理は醤油を使わないのが気になりますわ〜。
「身の締りと身割れの原因」についてですが、未確認ですしまだまだ要検証ですので、はっきりしたらまた記事にするかも、です。
Posted by うえじゅん at 2011年07月18日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の晩ご飯 7月号(上) これでどうだ!
    コメント(36)