2010年12月26日
12/26 南方遠征 vs 真鯛、アオリイカ
メリーッス!?
もう遅いですね・・・。
今週はクリスマスという理由で嫁さんから土曜釣行に長〜い釘を刺されたのでまたまた日曜釣行。
前夜にマイブラザーふなさんから電話で「コラッ!?」と叱責されながらもビミョーな風の予報には気づかなかったことにして3時半発。
途中トイレ休憩に立ち寄ったコンビニは早朝とは思えぬ混みよう。諦めて次のコンビニにしようと駐車場を出ようとした時に見た事のあるステッカーの車。
たぶんこの方ですな。またどこかでお会いしましょう!
さて、現着は6時過ぎ。しばらくしてブラザー到着。
ローカルルールの7時出船までぼちぼちと談笑しながら準備。
明るくなって先客の既に準備完了されてた方がmadtakaさんとわかりご挨拶。
7時のゴングと共に出船!
今回は先週の情報をもとに真鯛メインのアオリ保険。
紅白めでたい2魚種を狙ってブラザーのナビゲートで激熱ポイントへ。
予報では北寄りの嫌な風。
ポイントへ着くと予報ぼどきつくなく、特に問題なくスタート!
ただ風当たるとめちゃめちゃ冷たくて、指出し手袋の出てる指がイタイイタイ!
生身の金属リールは冷たさ倍増ですな。
開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
さすがブラザー!?魅せてくれます。
これに続けと鼻息荒く落としては巻くの単純作業に燃えますが、かすかなアタリのみ。
う〜ん、渋い。
いや、まだ始まったばかり!まだまだこれから!
無意識に着底即巻で
ガガン!
おほっ!?
ガンガンガン!
ん〜?何やこの品のない引きは
途中からは抵抗もなくなり見えてきたのはやっぱりこいつ

え?そう?
はぁ・・・。
でもブラザー曰く、
『エソが釣れないと始まらないYO!?』
そして
『エソいるところには真鯛もいるYO!?』
なんだかわからないけど了解!!
・
・・
・・・。
エソがいただけで、予定通りひとまずアオリ狙いに、やまモさんが釣っていたというポイント、通称『やまちゃん(ふなさん命名)』へ移動。
しかし風が冷たい!
さて、久しぶりのティップランスタート!
またしても開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
やっぱティップランの技術はイヤラシイ顔に似合わずかなりのもの。

それに比べ自分は・・・。
あきゃん!ぜんぜんあきゃんやん!
アタリすらなし。
今時期のアクションをご指導頂くもその甲斐なし。。。
いや、まさか何も釣れないハズがないですよ!
ちゃんとフッキングしてきましたよ!

あんた誰?
アメフラシ的な感じ?
はぁ。。。(涙)
見るに見かねたのか、時間的にそろそろ真鯛に、という提案で朝のポイントへ。
アタリはあるけど、どれも真鯛っぽくなく、口が小さいのかなかなか針がかりせず。
そう、こやつでした。

イトヨリ君。
まずまずのサイズ。うちでは塩焼きで好評なのでキープ。
しばらく後に追加

しかもサイズダウン。
しかしその後はアタリある代わりにネクタイ、スカートを切り裂くアイツの嫌がらせが激化!
なんだかここは釣れなさそう。
ほんじゃどこに移動しよう?
ボクら思い出のポイント、おもP行く?
行きましょか!
という事でおもPへ移動。

移動中のブラザー。頭から変なものが生えてました(笑)
あちらこちらに変な潮目。
落としてみるとアタリ頻発!

チビイトヨリちゃん。

キスなら良型。
こいつらの仕業でした。。。
時間はとっくに昼過ぎ。
最後のミラクルを賭けてやっぱり朝のポイントへ。
潮目らしきところで、逆転ホームランを願うと
グングン!グングン!
おほっ!なんだか良さげなアタリ!
しばらく我慢してからアワセをうりゃあ〜〜!
グングン!
グングン!
グーーーーグググ
うう、奴か。。。(涙)
失意のまま巻いてくると
おおっ!?
ピ、ピンクやん!?

イトヨリですけどね。
・・・(汗)
その後ラスト5落としをしても、無事何事もなく終了!
風当たらず太陽出てたらめちゃめちゃボート日和。

プチクルーズ。
上陸するとmadtakaさんが先に上がっておられました。同じく厳しかったそうな。
予定よりも時間オーバーしてしまい、急いで後片付け。
片付けしながら湯を沸かし、冷えた体をカップ麺で温め・・・
ん?湯は沸いたけどお箸は?
・・・(汗)
はい、忘れました(涙)
代用出来るものもなく、無駄に湯沸かし。
釣り以外も決まらねーぜ!うえじゅん!?
結果
イトヨリ × 3匹(最大27cm)
やっぱり冬のこっちは苦手意識が払拭できませんなぁ。冬以外もたいした釣果出せないんですけどね(汗)
その点ふなさんは毎回確実に結果を出されて、軽々しくブラザーなんて呼べなくなってきました。
どうしたものか・・・。
それでもやっぱりやめられないんですけどね~。
こんな私に一日お付き合い頂いたふなさん、ありがとうございました!
やっぱふなさんワールドは楽しいっす!おほほほほ!(笑)
さてさて、今月ラストは30日を企んでおりましたが、実家の親父殿が腰を痛めた上に先日の強風でガレージの波板が飛んでしまったのでその修繕をする約束になってしまいました。
という事はおそらく今回が釣り納めとなってしまいそうです。
う~ん、そう考えたら締まらん釣果!
せめて正月用の睨み鯛ゲットしたかったな~・・・。
まあ、でもこれもうえじゅんクオリティー!?
もう遅いですね・・・。
今週はクリスマスという理由で嫁さんから土曜釣行に長〜い釘を刺されたのでまたまた日曜釣行。
前夜にマイブラザーふなさんから電話で「コラッ!?」と叱責されながらもビミョーな風の予報には気づかなかったことにして3時半発。
途中トイレ休憩に立ち寄ったコンビニは早朝とは思えぬ混みよう。諦めて次のコンビニにしようと駐車場を出ようとした時に見た事のあるステッカーの車。
たぶんこの方ですな。またどこかでお会いしましょう!
さて、現着は6時過ぎ。しばらくしてブラザー到着。
ローカルルールの7時出船までぼちぼちと談笑しながら準備。
明るくなって先客の既に準備完了されてた方がmadtakaさんとわかりご挨拶。
7時のゴングと共に出船!
今回は先週の情報をもとに真鯛メインのアオリ保険。
紅白めでたい2魚種を狙ってブラザーのナビゲートで激熱ポイントへ。
予報では北寄りの嫌な風。
ポイントへ着くと予報ぼどきつくなく、特に問題なくスタート!
ただ風当たるとめちゃめちゃ冷たくて、指出し手袋の出てる指がイタイイタイ!
生身の金属リールは冷たさ倍増ですな。
開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
さすがブラザー!?魅せてくれます。
これに続けと鼻息荒く落としては巻くの単純作業に燃えますが、かすかなアタリのみ。
う〜ん、渋い。
いや、まだ始まったばかり!まだまだこれから!
無意識に着底即巻で
ガガン!
おほっ!?
ガンガンガン!
ん〜?何やこの品のない引きは
途中からは抵抗もなくなり見えてきたのはやっぱりこいつ

え?そう?
はぁ・・・。
でもブラザー曰く、
『エソが釣れないと始まらないYO!?』
そして
『エソいるところには真鯛もいるYO!?』
なんだかわからないけど了解!!
・
・・
・・・。
エソがいただけで、予定通りひとまずアオリ狙いに、やまモさんが釣っていたというポイント、通称『やまちゃん(ふなさん命名)』へ移動。
しかし風が冷たい!
さて、久しぶりのティップランスタート!
またしても開始早々ブラザーがヒット&ゲット!?
やっぱティップランの技術はイヤラシイ顔に似合わずかなりのもの。

それに比べ自分は・・・。
あきゃん!ぜんぜんあきゃんやん!
アタリすらなし。
今時期のアクションをご指導頂くもその甲斐なし。。。
いや、まさか何も釣れないハズがないですよ!
ちゃんとフッキングしてきましたよ!

あんた誰?
アメフラシ的な感じ?
はぁ。。。(涙)
見るに見かねたのか、時間的にそろそろ真鯛に、という提案で朝のポイントへ。
アタリはあるけど、どれも真鯛っぽくなく、口が小さいのかなかなか針がかりせず。
そう、こやつでした。

イトヨリ君。
まずまずのサイズ。うちでは塩焼きで好評なのでキープ。
しばらく後に追加

しかもサイズダウン。
しかしその後はアタリある代わりにネクタイ、スカートを切り裂くアイツの嫌がらせが激化!
なんだかここは釣れなさそう。
ほんじゃどこに移動しよう?
ボクら思い出のポイント、おもP行く?
行きましょか!
という事でおもPへ移動。

移動中のブラザー。頭から変なものが生えてました(笑)
あちらこちらに変な潮目。
落としてみるとアタリ頻発!

チビイトヨリちゃん。

キスなら良型。
こいつらの仕業でした。。。
時間はとっくに昼過ぎ。
最後のミラクルを賭けてやっぱり朝のポイントへ。
潮目らしきところで、逆転ホームランを願うと
グングン!グングン!
おほっ!なんだか良さげなアタリ!
しばらく我慢してからアワセをうりゃあ〜〜!
グングン!
グングン!
グーーーーグググ
うう、奴か。。。(涙)
失意のまま巻いてくると
おおっ!?
ピ、ピンクやん!?

イトヨリですけどね。
・・・(汗)
その後ラスト5落としをしても、無事何事もなく終了!
風当たらず太陽出てたらめちゃめちゃボート日和。

プチクルーズ。
上陸するとmadtakaさんが先に上がっておられました。同じく厳しかったそうな。
予定よりも時間オーバーしてしまい、急いで後片付け。
片付けしながら湯を沸かし、冷えた体をカップ麺で温め・・・
ん?湯は沸いたけどお箸は?
・・・(汗)
はい、忘れました(涙)
代用出来るものもなく、無駄に湯沸かし。
釣り以外も決まらねーぜ!うえじゅん!?
結果
イトヨリ × 3匹(最大27cm)
やっぱり冬のこっちは苦手意識が払拭できませんなぁ。冬以外もたいした釣果出せないんですけどね(汗)
その点ふなさんは毎回確実に結果を出されて、軽々しくブラザーなんて呼べなくなってきました。
どうしたものか・・・。
それでもやっぱりやめられないんですけどね~。
こんな私に一日お付き合い頂いたふなさん、ありがとうございました!
やっぱふなさんワールドは楽しいっす!おほほほほ!(笑)
さてさて、今月ラストは30日を企んでおりましたが、実家の親父殿が腰を痛めた上に先日の強風でガレージの波板が飛んでしまったのでその修繕をする約束になってしまいました。
という事はおそらく今回が釣り納めとなってしまいそうです。
う~ん、そう考えたら締まらん釣果!
せめて正月用の睨み鯛ゲットしたかったな~・・・。
まあ、でもこれもうえじゅんクオリティー!?
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 23:36│Comments(36)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
ブラジャ~(笑)グフフ 極寒の中お疲れ様でした~^^!
ここの所の状態では致し方なしでしょうか?とにかく青物の反応が無いみたいですね(>_<)フグもイラも出なくなったのは水温が。。。なんでしょう。。。
今後の復調に期待しましょう!!
お箸の代わり。。。!??エギのカンナで十分食べられそうですがぁ~(笑)
ここの所の状態では致し方なしでしょうか?とにかく青物の反応が無いみたいですね(>_<)フグもイラも出なくなったのは水温が。。。なんでしょう。。。
今後の復調に期待しましょう!!
お箸の代わり。。。!??エギのカンナで十分食べられそうですがぁ~(笑)
Posted by 三毛
at 2010年12月27日 01:41

お疲れ様~!タイトルを見て、またしっかり獲物ゲットかと思っていましたが、厳しかったようですね^^
それでも浮かべた上に、美味しそうなイトヨリを釣り上げる所がさすが、OPPBで鍛えてるだけの事はありますね!(?)
年が明けたら仕事も暇になりますのでご一緒してくださいね~!
それでも浮かべた上に、美味しそうなイトヨリを釣り上げる所がさすが、OPPBで鍛えてるだけの事はありますね!(?)
年が明けたら仕事も暇になりますのでご一緒してくださいね~!
Posted by クリック at 2010年12月27日 07:47
うえじゅんさん。こんにちは。
「やまちゃんポイントのやまモです(笑)!
さすがのうえじゅんさ」んも厳しかったんですね。
僕は今年は釣り納めになっちゃていますが、来年早々にふなさんやがうじさんにくっついて行きますのでお会いした時にはお願いしますね!
来年は常連メンバー確定でお願いします!
「やまちゃんポイントのやまモです(笑)!
さすがのうえじゅんさ」んも厳しかったんですね。
僕は今年は釣り納めになっちゃていますが、来年早々にふなさんやがうじさんにくっついて行きますのでお会いした時にはお願いしますね!
来年は常連メンバー確定でお願いします!
Posted by やまモ at 2010年12月27日 09:59
エソじゅんさん、まいどっす。
私何回もそこに行ってますが、未だにタイラバでイトヨリ釣ったことありませんわ。
真鯛ご不在でしたか?
明日行こうか迷ってますが、やめとこうかなあ。
来年もなかなかお会いできないと思いますが、情報交換よろしくです!
私何回もそこに行ってますが、未だにタイラバでイトヨリ釣ったことありませんわ。
真鯛ご不在でしたか?
明日行こうか迷ってますが、やめとこうかなあ。
来年もなかなかお会いできないと思いますが、情報交換よろしくです!
Posted by このさん at 2010年12月27日 10:33
イイナ〜♪浮かべたんですねえ^^
エソと真鯛の不思議な関係が気になりますね♪
オイラは早々にボート納めをしましたよ・・・まだキレイに洗えてませんがWW
三が日に浮けたら!とコッソリ闘志を燃やしてます^^
また来年もコラボよろしくで〜す♪
エソと真鯛の不思議な関係が気になりますね♪
オイラは早々にボート納めをしましたよ・・・まだキレイに洗えてませんがWW
三が日に浮けたら!とコッソリ闘志を燃やしてます^^
また来年もコラボよろしくで〜す♪
Posted by カイザー at 2010年12月27日 11:29
お疲れさまでした! 声かけてくれたら良かったのに(笑) 僕も南側はいい思いにありつけてないです(^_^;) 他の来られてた方に話を聞くと やはり渋ちんでしたわ
Posted by マッチ at 2010年12月27日 19:20
激寒のなかお疲れさまです。
海況天気良かっただけに釣果の方は残念でしたね~
でも出られるだけ良しとしましょう~
僕なんて気付けば11月が納竿でしたもん~^^;
来月は雪山と釣りにそれぞれ予定が入ってます。
海況天気良かっただけに釣果の方は残念でしたね~
でも出られるだけ良しとしましょう~
僕なんて気付けば11月が納竿でしたもん~^^;
来月は雪山と釣りにそれぞれ予定が入ってます。
Posted by miyuta at 2010年12月27日 21:57
こんばんは~
南では相変わらず、エソとイトヨリが好調ですね。
日本海は出船さえできれば、青物が好調です!
出船したいっすわ~
今年もあと残り少しですね。
南では相変わらず、エソとイトヨリが好調ですね。
日本海は出船さえできれば、青物が好調です!
出船したいっすわ~
今年もあと残り少しですね。
Posted by たにしん at 2010年12月27日 23:00
うえじゅんさん、こんばんは!
昨日は、お疲れ様でした!
良型のイトヨリをGetされていたんですな!
私は、ミニアカハタのみ・・・(泣)
今回で、釣り納めとの事、初釣りは、
状況が変わっていることを期待しましょう!
私?・・・もう、一回行こうかと企んでいます!(笑)
昨日は、お疲れ様でした!
良型のイトヨリをGetされていたんですな!
私は、ミニアカハタのみ・・・(泣)
今回で、釣り納めとの事、初釣りは、
状況が変わっていることを期待しましょう!
私?・・・もう、一回行こうかと企んでいます!(笑)
Posted by madtaka
at 2010年12月27日 23:10

このクソ寒いのに遠いトコまでよー行くなぁ・・
ホンマ信じられへんわ。
とても真似できまへん!
で、初浮きの予定やけど・・
とりあえず割り箸用意しとくんで。
「チーズカレー」が好きです。
ホンマ信じられへんわ。
とても真似できまへん!
で、初浮きの予定やけど・・
とりあえず割り箸用意しとくんで。
「チーズカレー」が好きです。
Posted by なお at 2010年12月28日 00:29
三毛さん、ブ!ブラジャ〜!?
厳しいと言いながらもふなさんはまずまずの結果だし、やっぱ腕かなぁっと。
今後の復調、それが何月になることやら・・・。
今年の冬期修行、なんとか南の苦手意識をなくしたいですわ〜。
エギのカンナ!思い付かなかったけど、食べる時に自分の口に掛かりそうっすね(汗)考えたら痛い〜!
厳しいと言いながらもふなさんはまずまずの結果だし、やっぱ腕かなぁっと。
今後の復調、それが何月になることやら・・・。
今年の冬期修行、なんとか南の苦手意識をなくしたいですわ〜。
エギのカンナ!思い付かなかったけど、食べる時に自分の口に掛かりそうっすね(汗)考えたら痛い〜!
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 06:33
同じ日に浮いてましたがほんまあかんでしたわ~(汗)
めちゃくちゃ寒くて辛かった。年内もう一回いきたいですわ!
めちゃくちゃ寒くて辛かった。年内もう一回いきたいですわ!
Posted by はじけよう at 2010年12月28日 06:38
クリックさん、毎度です!
このタイトル形式、貧果な時は辛いんですよね〜。
しかし安心したでしょ?(笑)
風さえなければ冷たさも感じずにボート日和でしたわ。美味しいイトヨリも釣れたし満足しとかなきゃバチ当たりますね!
おっとまだOPPBネタ引っ張りますね〜。しかしどう鍛えるのか、意味もなく想像が・・・グヘヘ。
冬期遠征修行(貧果必至)、是非ともご一緒しましょう!
このタイトル形式、貧果な時は辛いんですよね〜。
しかし安心したでしょ?(笑)
風さえなければ冷たさも感じずにボート日和でしたわ。美味しいイトヨリも釣れたし満足しとかなきゃバチ当たりますね!
おっとまだOPPBネタ引っ張りますね〜。しかしどう鍛えるのか、意味もなく想像が・・・グヘヘ。
冬期遠征修行(貧果必至)、是非ともご一緒しましょう!
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 06:41
やまモさん、こんにちわ!
「やまちゃんポイント
攻略ならず!難攻不落ですわ〜。あんな状況でやまモさん釣るとは、是非弟子入りさせてください!!
実はボート部門が釣り納めなわけで、まだラストに・・・フッフッフ。
来年早々にはお会いできますかね?常連メンバー確定には厳しい(水着)審査がありますので、家でトレーニングしとかなきゃいけませんよ!(笑)
「やまちゃんポイント
攻略ならず!難攻不落ですわ〜。あんな状況でやまモさん釣るとは、是非弟子入りさせてください!!
実はボート部門が釣り納めなわけで、まだラストに・・・フッフッフ。
来年早々にはお会いできますかね?常連メンバー確定には厳しい(水着)審査がありますので、家でトレーニングしとかなきゃいけませんよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 06:47
このさん、まいどっす!
南が苦手なショボじゅんどす。
あそこは湾内ならイトヨリあちこちにいますよ。てかこのさんは鯛ラバでは青物が得意っすよね〜。
なんとか真鯛のまともなの釣りたいんですけどね。
で、今日は行ったのかな?気になる気になる。
ほんとなかなかお会いできませんね。会えなくてもお互い切磋琢磨しましょうね!貧果情報なら任せてください!(笑)
南が苦手なショボじゅんどす。
あそこは湾内ならイトヨリあちこちにいますよ。てかこのさんは鯛ラバでは青物が得意っすよね〜。
なんとか真鯛のまともなの釣りたいんですけどね。
で、今日は行ったのかな?気になる気になる。
ほんとなかなかお会いできませんね。会えなくてもお互い切磋琢磨しましょうね!貧果情報なら任せてください!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 06:52
カイザーさん、まいど!
風も予報ほどきつくならず浮かべまくりでしたよ。
エソと真鯛のヤラシイ関係、私にはまだ解く事が出来ませんわ。
ボート納め、なだけで釣り納めはまだなんじゃ?(笑)
正月浮き出来たら良いですね〜!
コッソリ?たぶん家族みんなでボーボーに燃えまくってるでしょ?(笑)
こちらこそ来年もズボズボやらウハウハやらよろしくです!?
風も予報ほどきつくならず浮かべまくりでしたよ。
エソと真鯛のヤラシイ関係、私にはまだ解く事が出来ませんわ。
ボート納め、なだけで釣り納めはまだなんじゃ?(笑)
正月浮き出来たら良いですね〜!
コッソリ?たぶん家族みんなでボーボーに燃えまくってるでしょ?(笑)
こちらこそ来年もズボズボやらウハウハやらよろしくです!?
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 06:59
マッチさん、お疲れさま!
ほんと、なんで声かけなかったのか?シマッタ!(焦)
南ってやっぱ腕なのかなぁ?でもあの日はほぼみんなダメみたいだし。
でもあんまり"イライラ"しないで楽しみましょうよ!
次回もサプライズな珍魚狙って頑張りましょう!?
ほんと、なんで声かけなかったのか?シマッタ!(焦)
南ってやっぱ腕なのかなぁ?でもあの日はほぼみんなダメみたいだし。
でもあんまり"イライラ"しないで楽しみましょうよ!
次回もサプライズな珍魚狙って頑張りましょう!?
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:04
miyutaさん、こんにちわ!
天気良くて浮けただけでも良しとしますわ。
釣果はやっぱ腕ですし・・・(涙)
なんと11月に釣り納めされてましたか〜。実は私は・・・ムヘヘ。
うちも今シーズンは嫁さんから雪山コールが出てます。ポイントアップの為にも行かなきゃ!
天気良くて浮けただけでも良しとしますわ。
釣果はやっぱ腕ですし・・・(涙)
なんと11月に釣り納めされてましたか〜。実は私は・・・ムヘヘ。
うちも今シーズンは嫁さんから雪山コールが出てます。ポイントアップの為にも行かなきゃ!
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:14
お疲れ様でした〜
う〜ん、ヘタクソ船頭で申し訳ないです
あそこは真鯛いるにはいるんでしょうが爆とまではいきませんね
でも懲りずにまた一緒に行って下さいね
今年最後ですかぁ〜、、、本当に?
う〜ん、ヘタクソ船頭で申し訳ないです
あそこは真鯛いるにはいるんでしょうが爆とまではいきませんね
でも懲りずにまた一緒に行って下さいね
今年最後ですかぁ〜、、、本当に?
Posted by ふな at 2010年12月28日 07:14
たにしんさん、こんにちわ!
エソヨリは絶好調ですよ!。蒲鉾、塩焼きしたいなら裏切られませんよ。
日本海は青物シリーズ真っ盛りですね〜。しかしサゴシがイマイチなねが気掛かりですわ。
今年はもう『浮く』のは諦めましたよ〜。
エソヨリは絶好調ですよ!。蒲鉾、塩焼きしたいなら裏切られませんよ。
日本海は青物シリーズ真っ盛りですね〜。しかしサゴシがイマイチなねが気掛かりですわ。
今年はもう『浮く』のは諦めましたよ〜。
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:18
madtakaさん、こんにちわ!
ほんとお疲れ様でした〜!
エソとイトヨリは相手してくれて退屈はしなかったんですが、狙いのものは両方ダメでしたからね〜(涙)
今回は釣り納めでなくボート納めですかね。釣り納めは・・・。只今嫁さんと交渉中!(笑)
やっぱりもう一回行きますか?(笑)
状況が好転してラストに大爆釣ですよ!
ほんとお疲れ様でした〜!
エソとイトヨリは相手してくれて退屈はしなかったんですが、狙いのものは両方ダメでしたからね〜(涙)
今回は釣り納めでなくボート納めですかね。釣り納めは・・・。只今嫁さんと交渉中!(笑)
やっぱりもう一回行きますか?(笑)
状況が好転してラストに大爆釣ですよ!
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:34
なおさん、毎度です!
ホンマ信じられないですよね〜。自分がこんなカラダになってしまうなんて(笑)
で、初浮きの予定は○日です。割り箸はともかく折れない心の準備をお願いしますね〜(笑)
てかその前に初釣りは???
ホンマ信じられないですよね〜。自分がこんなカラダになってしまうなんて(笑)
で、初浮きの予定は○日です。割り箸はともかく折れない心の準備をお願いしますね〜(笑)
てかその前に初釣りは???
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:43
はじけようさん、こんにちわ!
お、同じ日に浮いてました?
なんだかみなさんビミョーな一日だったようで・・・。
おおう、もういっちょ浮きますか?
本年ラストにはじけさん的な爆釣を期待しておりますよ!
しっかしデカイポニョですね~(笑)
お、同じ日に浮いてました?
なんだかみなさんビミョーな一日だったようで・・・。
おおう、もういっちょ浮きますか?
本年ラストにはじけさん的な爆釣を期待しておりますよ!
しっかしデカイポニョですね~(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:50
ふなブラザー、お疲れでした~!
てか、船頭クビじゃ!クビ!?
朝の一発、あれ見てかなり期待しちゃったんですが、やっぱりなパターンですよね~。
そんでもアオリもしっかりゲットしてるし、やっぱふなさん上手いわ!
懲りずに?何に?誰が?あ、お箸の事?
あれは悲劇でしたよ・・・(涙)
以後気をつけます!
で、今年ラストは・・・来ます?(笑)
てか、船頭クビじゃ!クビ!?
朝の一発、あれ見てかなり期待しちゃったんですが、やっぱりなパターンですよね~。
そんでもアオリもしっかりゲットしてるし、やっぱふなさん上手いわ!
懲りずに?何に?誰が?あ、お箸の事?
あれは悲劇でしたよ・・・(涙)
以後気をつけます!
で、今年ラストは・・・来ます?(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月28日 07:53
ブログを見ていると、8割方の釣り人が南に行って撃沈されてますが、しっかり釣られる方が居る限り「次は自分も」と、思っちゃいますよね。
がうじさンなんか、南の方が良い鯛を釣られているように思います。
このさんもね。
釣りは1に場所、2に腕とよく言いますが、あまり行かない場所に行けば両方とも無い訳で、釣る前から結果が見えてるような気がして私はなかなか足が運びません。
冬の風裏釣り場として、三重方面は魅力有る釣り場なのでがね~
開拓精神を持って、取り組まないと引き出しが増やせません。
私も来年はうえじゅんさんを見習って、撃沈覚悟で三重に足伸ばします。
がうじさンなんか、南の方が良い鯛を釣られているように思います。
このさんもね。
釣りは1に場所、2に腕とよく言いますが、あまり行かない場所に行けば両方とも無い訳で、釣る前から結果が見えてるような気がして私はなかなか足が運びません。
冬の風裏釣り場として、三重方面は魅力有る釣り場なのでがね~
開拓精神を持って、取り組まないと引き出しが増やせません。
私も来年はうえじゅんさんを見習って、撃沈覚悟で三重に足伸ばします。
Posted by すみちゃん at 2010年12月28日 09:14
こんばんは。一緒の日に浮いてたんですな。
寒い中お疲れ様です。(お互いに)
僕は魚1匹だったんでうえじゅんさんに軍配です。
南方面も厳しいんでさらに南下しそうな今日この頃です。
新年頑張るぞ!
寒い中お疲れ様です。(お互いに)
僕は魚1匹だったんでうえじゅんさんに軍配です。
南方面も厳しいんでさらに南下しそうな今日この頃です。
新年頑張るぞ!
Posted by aorigure at 2010年12月28日 20:21
うえじゅんさん こんばんわ!
寒い中おつかれさまでしたw
最近あの辺りはあまり安定して釣れてないみたいですからね
仕方ないということでお納めを・・・
次回初釣り?でリベンジですよ!
元旦アソコで待ってますので(ぁ
寒い中おつかれさまでしたw
最近あの辺りはあまり安定して釣れてないみたいですからね
仕方ないということでお納めを・・・
次回初釣り?でリベンジですよ!
元旦アソコで待ってますので(ぁ
Posted by がうじ
at 2010年12月28日 21:08

すみちゃん、こんにちわ。
この時期は撃沈覚悟、というよりは、安全に浮けたら、という方が強いかな~。もちろん釣果が伴うに越した事ないんですが、自分の腕もわかってるんでね。
ただ、やっぱり何かサプライズがあったりするんで、そんな事にかすかな期待なんかも持ってますね。
でもすみちゃんなら撃沈でなく、やっぱいきなり漁師並みの釣果あげちゃいそうですね~!
この時期は撃沈覚悟、というよりは、安全に浮けたら、という方が強いかな~。もちろん釣果が伴うに越した事ないんですが、自分の腕もわかってるんでね。
ただ、やっぱり何かサプライズがあったりするんで、そんな事にかすかな期待なんかも持ってますね。
でもすみちゃんなら撃沈でなく、やっぱいきなり漁師並みの釣果あげちゃいそうですね~!
Posted by うえじゅん at 2010年12月29日 00:28
aorigureさん、こんばんわ!
ほんと寒い中お疲れ様でした!風の寒さが身にしみる一日でした。
あの日は時間的に昼からが良かったみたいですね~。
軍配ってもものいいが付きそうな微妙なもんですよ。
おお、さらに南下されますか!
是非ともお供を!と思えない意気地ない自分がいます。。。
ほんと寒い中お疲れ様でした!風の寒さが身にしみる一日でした。
あの日は時間的に昼からが良かったみたいですね~。
軍配ってもものいいが付きそうな微妙なもんですよ。
おお、さらに南下されますか!
是非ともお供を!と思えない意気地ない自分がいます。。。
Posted by うえじゅん at 2010年12月29日 00:31
がうじさん、まいどっす!
なんだかほんと安定してないみたいですわ。
やっぱり潮回りが悪かったのかな?
まあ、苦手ポイントなんで最初から期待はしてませんでしたよ。
次回はですね~・・・ヒ☆ミ☆ツ!
ええ?元旦っすか!?ってがうじさんとこ奥さん許可出たんすか~!?(驚)
なんだかほんと安定してないみたいですわ。
やっぱり潮回りが悪かったのかな?
まあ、苦手ポイントなんで最初から期待はしてませんでしたよ。
次回はですね~・・・ヒ☆ミ☆ツ!
ええ?元旦っすか!?ってがうじさんとこ奥さん許可出たんすか~!?(驚)
Posted by うえじゅん at 2010年12月29日 00:34
南は浮かべるんですね~!
おまけに釣れるのなら・・・
ええのぉ~。
遠い、遠いと思いつつも、嫁からは南出航をせかされてますわw
多分、北に閉じこもるだろうけどね(^^;)
おまけに釣れるのなら・・・
ええのぉ~。
遠い、遠いと思いつつも、嫁からは南出航をせかされてますわw
多分、北に閉じこもるだろうけどね(^^;)
Posted by 喜鶴 at 2010年12月29日 20:51
喜鶴さん、こんばんわ〜。
南は浮かべますよ。でも釣れるかは保証しません!私は南、特に貧果多いですから(笑)
喜鶴さんとこからは遠いですね〜。
え?奥様が行く気満々すか!(驚)
素敵っ!?
釣れる魚違って面白いので是非一度撃沈覚悟で行ってみましょうよ!(笑)
南は浮かべますよ。でも釣れるかは保証しません!私は南、特に貧果多いですから(笑)
喜鶴さんとこからは遠いですね〜。
え?奥様が行く気満々すか!(驚)
素敵っ!?
釣れる魚違って面白いので是非一度撃沈覚悟で行ってみましょうよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2010年12月29日 21:33
うえじゅんさん
ラスト釣行?
お疲れ様でした!
親父さんの具合はどうですか?
屋根修繕、落ちないように気を付けてやってくださいね!
良いお年を迎えてください(*^^)v
来年もヨロシクです。
ラスト釣行?
お疲れ様でした!
親父さんの具合はどうですか?
屋根修繕、落ちないように気を付けてやってくださいね!
良いお年を迎えてください(*^^)v
来年もヨロシクです。
Posted by けーふぁく隊長 at 2010年12月30日 08:53
ラスト(ボート)釣行お疲れさまでした。
今シーズンはサゴシあかんのでボート釣行増やしたほうがいいと思われますね。
イトヨリはなんか釣っておきたい魚です。
年明けよろしくお願いします。
今シーズンはサゴシあかんのでボート釣行増やしたほうがいいと思われますね。
イトヨリはなんか釣っておきたい魚です。
年明けよろしくお願いします。
Posted by ycos at 2010年12月30日 14:47
けーふぁく隊長、こんにちわ!
フッフッフ、ラスト釣行に来ましたよ。
・・・でも暴風雪に雷で車から出られません!!(涙)
親父はお蔭様で少しマシみたいです。屋根修繕は悪天候で延期にしました〜。
一応この釣行記と総集編書きますので、ご挨拶はまたそちらでしますね〜。
しかし雷ヤバイ!(汗)
フッフッフ、ラスト釣行に来ましたよ。
・・・でも暴風雪に雷で車から出られません!!(涙)
親父はお蔭様で少しマシみたいです。屋根修繕は悪天候で延期にしました〜。
一応この釣行記と総集編書きますので、ご挨拶はまたそちらでしますね〜。
しかし雷ヤバイ!(汗)
Posted by うえじゅん at 2010年12月31日 06:48
ycos氏、まいど!
ラストはすんごい事なってきたね〜。
釣り出来るんか?(笑)
冬期ボート修行も辛いよ〜。共に慰めあい頑張りましょう!ってまたサクサクッて釣らんといてね☆
とりあえず、車から出れんね(汗)
ラストはすんごい事なってきたね〜。
釣り出来るんか?(笑)
冬期ボート修行も辛いよ〜。共に慰めあい頑張りましょう!ってまたサクサクッて釣らんといてね☆
とりあえず、車から出れんね(汗)
Posted by うえじゅん at 2010年12月31日 06:51