2012年01月22日
1/21 vs 根魚、青物、真鯛 苦手意識払拭2
今回は、普通のサゴシッ子に戻ってしまったと巷で噂のycosちゃんとの釣行。
普通のサゴシっ子てのは一体?その真相やいかに!?
という前振りなんて無視。
現地5時半着でウダウダと準備開始。
ここは何度か来てるけど、うえじゅん苦手ランキング2位のポイント。
1位はあそこで不動の地位ですな。
狙いは堅く、根魚→青物→真鯛、といった順番。
贅沢言わんし何か釣れて〜!って気持ちです。

同じ艇も少なくなってきました。寂しいな~。
7時でも随分明るくなってきましたね。
ほんのちょっとだけ落ちてくる雨つぶを受け、サゴシっ子を見捨ててひと足お先に出艇。
北寄りだという予報とは違い、沖へ出される風に任せて少し浅めのとこからまずは鯛ラバ。
前回までの反省を生かして、今回は特に巻き速度に変化をつけてみることに。
もちろんネクタイの色も赤、ピンク、オレンジ系をローテ。
まずは遅巻き赤ネクタイから。
すると早速根があるのか、底に良い感じの反応。
コツ!とアタリはおそらく根魚。
ウェルカム!ウェルカム!
落とし直して遅巻きでじっくり攻めると

何気に久しぶりのガッシー君。
おお、ひと流し目から狙いの根魚ゲット!
よっしゃ、もう一本!?
と行きたいところしばしの沈黙。
やっと来たけど、こいつはチンマイぞ。

やっぱり。バイバーイ。
遅巻きが良いのか、小さいアタリはポツポツあるけど、なかなか針掛かりせんなぁ。

ycosちゃんと合流。
めちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体はなんやろ?と話ながらそのめちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体を暴くべくあの手この手で攻めてみるもやっぱりウンともスンとも言わず。
もう一度流してきても、めちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体はわからず、そしたらこのめちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体を暴くのはもう諦めようと思ったら、めちゃめちゃ魚探に・・・ってもうええっちゅうねん!?
とりあえずそこで鯛ラバ落としたら釣れた!

ガッシー君。いや〜、嬉しい!
これはピンクのネクタイでゲット。
ちなみに「めちゃめちゃ〜(中略)〜反応」と似た反応がもうちょい深いとこにもあるよ、というycosちゃんの言葉に騙されてやれと、鯛ラバ落としに行ったら釣れちゃいました。
ネクタイはエビオレンジで巻き速度は普通くらい。
かなり中層でのヒットで、終始首振ってたんで完璧エソやと思ってたら

レンコちゃんでした。
でもやっぱり今日は深いとこはあんまりっぽい。
流し直して、ちょっと良い感じにラインが斜めになったな〜と思って、いつもよりもうちょっと巻いていると結構上の方でアタリが。
でもなんだかわからないまま。
かなりラインも出てるし巻き速度はいつもくらいのちょっと早めよりも気持ち遅めってどんなんやねん!
またまた流し直し。
雨は止んだもののやっぱり冬、風に向かって座ると寒さを感じちゃうので、背を向けてようと座り直してしばらくしてから。
さっきの中層でのアタリが気になり、もうちょっと巻いてみよ、とその時
コツン!クンクン!?
お!
ククン!クインクイン!!
お〜、これはひょっとしてハマチちゃんとちゃうの?
ギュギュギューーーン!
おおう、ドラグ鳴りまくりやん!と思ったらユルユル(汗)
しっかり合わせ入れてからちょっとずつ締めてファイト!!!
なかなか良い引きしてくれる!
おっと、ネットが閉じたままやん。
片手と足でネットを広げて伸ばして、ランディング体勢バッチシ!
カモーン、ハマチちゃん!?
ん???
でも何かこの引き、青物っぽくないぞ〜。
もしかして・・・。
そしてプカ〜〜〜ン。。。
やっぱり!でもめっちゃ嬉しいし〜!?
ハマチと勘違いの嬉しい獲物はコイツでした。

ヤッホイ!キレイな良型真鯛ちゃ〜ん!?
嬉しくてycosちゃんにTEL。
するとさすが、というかサゴシっ子ちゃうやん!な一匹をすぐさまゲット!→その正体はコチラ。
やるな〜!でも負けんぞ〜。
気合いとは反比例して徐々に減るお魚からの反応。
ネクタイの色や巻き速度を変えてやるも一度着底と同時にヒットして、何やろ?と思った次の瞬間にはテンションなくなり、久しぶりにビンビン殉職(涙)
リーダーざらざら、おそらくサゴシ?上ならヒラメ、下なら巨エソと無駄な想像をして続けるも結局正体判明せず。
青物が欲しいんで、合間合間にジギングもやりましたが、いかんせん魚探に反応もなし。
一度鯛ラバを途中まで回収して放置してたら、中層に反応が!!!
急いでジグを投げ入れ、シャクリ倒すも音沙汰なし。
チッ!と思ってジグやめて鯛ラバ回収したら、魚探に出てた反応が自分の鯛ラバだった事が判明。。。
・・・(汗)
結局その後はお触りすらなくなり、昼前には風も止みベッタベタに。

超トロリン。
すると遥か彼方から2艇のゴムボが。
そのうち1艇が近づいてきて見れば同じカラーのジョイ君、ちょっと嬉しいやん。
う~ん、誰だっけ?と思ったら声を掛けてくださいました。
なべさんこんにちわでした。
かなり遠征されてたそうですが、これまたなかなか厳しかったそうな。
そしてそれ以後も何事もなく13時を迎え、おとなしく納竿としました。
のんびり片付け、いつものカップ麺を車の陰で食べていると・・・
y「オレのウインナーを食え!」
う「ム、ムグググ・・・ゲホッゲホッ!」
・・・アホです(恥)

おいちんち
ダベダベしてると2011年度変わってしまった人ランキングダントツ一位のやまモさんが現れ、ちょこっとお話を。
あらま、意外にそっちもあんまりだったようで・・・。

ミンミン安全運転で帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 52cm
ガシラ × 2匹 28cm
レンコ × 1匹 28cm
各地でイルカの出没情報が聞こえていたんで、イルカがいなけりゃ青物も狙えちゃうんじゃ?なんて思ってましたが、やっぱりそう甘いことはありませんね。
それでもお会いした方の情報を聞いていると、私たちはまだ良い方みたいだったようです。
青物は残念でしたが、狙い通りの根魚に、苦手ポイントでの良型真鯛はほんと嬉しかったです。
払拭とまではいかずとも、ちょっとは苦手意識も少なくなった感じですね。
何よりも、冬なのに風もそうきつくならず、なかなかの釣り日和に浮けて良かったですわ。
前回の反省を踏まえて、珍しくいつもより考えながら釣りしたって感じですが、それにしてもやっぱり冬の釣りってのは難しい!
まだまだ精進あるのみですね。
ちなみに冒頭のサゴシっ子・・・真相をどう解明するのか???
てどうでも良いですね。
強いて言うなら今日のycosちゃん、普通のカヤッ子でした。
漕ぐのも随分板についてきたって感じ。
今日もありがとね~!
さて、次週はどうするかな~。
気になるあっちに、やっぱりあそこに、そんでここらと。
あれも釣りたいし、あんなのが釣れるなら・・・と行きたいとこに釣りたいものだらけ。
でもあんまり強欲にならず、やっぱり浮けて楽しめるだけでも、くらいでいきますか!
普通のサゴシっ子てのは一体?その真相やいかに!?
という前振りなんて無視。
現地5時半着でウダウダと準備開始。
ここは何度か来てるけど、うえじゅん苦手ランキング2位のポイント。
1位はあそこで不動の地位ですな。
狙いは堅く、根魚→青物→真鯛、といった順番。
贅沢言わんし何か釣れて〜!って気持ちです。

同じ艇も少なくなってきました。寂しいな~。
7時でも随分明るくなってきましたね。
ほんのちょっとだけ落ちてくる雨つぶを受け、サゴシっ子を見捨ててひと足お先に出艇。
北寄りだという予報とは違い、沖へ出される風に任せて少し浅めのとこからまずは鯛ラバ。
前回までの反省を生かして、今回は特に巻き速度に変化をつけてみることに。
もちろんネクタイの色も赤、ピンク、オレンジ系をローテ。
まずは遅巻き赤ネクタイから。
すると早速根があるのか、底に良い感じの反応。
コツ!とアタリはおそらく根魚。
ウェルカム!ウェルカム!
落とし直して遅巻きでじっくり攻めると

何気に久しぶりのガッシー君。
おお、ひと流し目から狙いの根魚ゲット!
よっしゃ、もう一本!?
と行きたいところしばしの沈黙。
やっと来たけど、こいつはチンマイぞ。

やっぱり。バイバーイ。
遅巻きが良いのか、小さいアタリはポツポツあるけど、なかなか針掛かりせんなぁ。

ycosちゃんと合流。
めちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体はなんやろ?と話ながらそのめちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体を暴くべくあの手この手で攻めてみるもやっぱりウンともスンとも言わず。
もう一度流してきても、めちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体はわからず、そしたらこのめちゃめちゃ魚探に良い感じに映るのにウンともスンとも言わんこの反応の正体を暴くのはもう諦めようと思ったら、めちゃめちゃ魚探に・・・ってもうええっちゅうねん!?
とりあえずそこで鯛ラバ落としたら釣れた!

ガッシー君。いや〜、嬉しい!
これはピンクのネクタイでゲット。
ちなみに「めちゃめちゃ〜(中略)〜反応」と似た反応がもうちょい深いとこにもあるよ、というycosちゃんの言葉に騙されてやれと、鯛ラバ落としに行ったら釣れちゃいました。
ネクタイはエビオレンジで巻き速度は普通くらい。
かなり中層でのヒットで、終始首振ってたんで完璧エソやと思ってたら

レンコちゃんでした。
でもやっぱり今日は深いとこはあんまりっぽい。
流し直して、ちょっと良い感じにラインが斜めになったな〜と思って、いつもよりもうちょっと巻いていると結構上の方でアタリが。
でもなんだかわからないまま。
かなりラインも出てるし巻き速度はいつもくらいのちょっと早めよりも気持ち遅めってどんなんやねん!
またまた流し直し。
雨は止んだもののやっぱり冬、風に向かって座ると寒さを感じちゃうので、背を向けてようと座り直してしばらくしてから。
さっきの中層でのアタリが気になり、もうちょっと巻いてみよ、とその時
コツン!クンクン!?
お!
ククン!クインクイン!!
お〜、これはひょっとしてハマチちゃんとちゃうの?
ギュギュギューーーン!
おおう、ドラグ鳴りまくりやん!と思ったらユルユル(汗)
しっかり合わせ入れてからちょっとずつ締めてファイト!!!
なかなか良い引きしてくれる!
おっと、ネットが閉じたままやん。
片手と足でネットを広げて伸ばして、ランディング体勢バッチシ!
カモーン、ハマチちゃん!?
ん???
でも何かこの引き、青物っぽくないぞ〜。
もしかして・・・。
そしてプカ〜〜〜ン。。。
やっぱり!でもめっちゃ嬉しいし〜!?
ハマチと勘違いの嬉しい獲物はコイツでした。

ヤッホイ!キレイな良型真鯛ちゃ〜ん!?
嬉しくてycosちゃんにTEL。
するとさすが、というかサゴシっ子ちゃうやん!な一匹をすぐさまゲット!→その正体はコチラ。
やるな〜!でも負けんぞ〜。
気合いとは反比例して徐々に減るお魚からの反応。
ネクタイの色や巻き速度を変えてやるも一度着底と同時にヒットして、何やろ?と思った次の瞬間にはテンションなくなり、久しぶりにビンビン殉職(涙)
リーダーざらざら、おそらくサゴシ?上ならヒラメ、下なら巨エソと無駄な想像をして続けるも結局正体判明せず。
青物が欲しいんで、合間合間にジギングもやりましたが、いかんせん魚探に反応もなし。
一度鯛ラバを途中まで回収して放置してたら、中層に反応が!!!
急いでジグを投げ入れ、シャクリ倒すも音沙汰なし。
チッ!と思ってジグやめて鯛ラバ回収したら、魚探に出てた反応が自分の鯛ラバだった事が判明。。。
・・・(汗)
結局その後はお触りすらなくなり、昼前には風も止みベッタベタに。

超トロリン。
すると遥か彼方から2艇のゴムボが。
そのうち1艇が近づいてきて見れば同じカラーのジョイ君、ちょっと嬉しいやん。
う~ん、誰だっけ?と思ったら声を掛けてくださいました。
なべさんこんにちわでした。
かなり遠征されてたそうですが、これまたなかなか厳しかったそうな。
そしてそれ以後も何事もなく13時を迎え、おとなしく納竿としました。
のんびり片付け、いつものカップ麺を車の陰で食べていると・・・
y「オレのウインナーを食え!」
う「ム、ムグググ・・・ゲホッゲホッ!」
・・・アホです(恥)

おいちんち

ダベダベしてると2011年度変わってしまった人ランキングダントツ一位のやまモさんが現れ、ちょこっとお話を。
あらま、意外にそっちもあんまりだったようで・・・。

ミンミン安全運転で帰りました。
結果

真鯛 × 1匹 52cm
ガシラ × 2匹 28cm
レンコ × 1匹 28cm
各地でイルカの出没情報が聞こえていたんで、イルカがいなけりゃ青物も狙えちゃうんじゃ?なんて思ってましたが、やっぱりそう甘いことはありませんね。
それでもお会いした方の情報を聞いていると、私たちはまだ良い方みたいだったようです。
青物は残念でしたが、狙い通りの根魚に、苦手ポイントでの良型真鯛はほんと嬉しかったです。
払拭とまではいかずとも、ちょっとは苦手意識も少なくなった感じですね。
何よりも、冬なのに風もそうきつくならず、なかなかの釣り日和に浮けて良かったですわ。
前回の反省を踏まえて、珍しくいつもより考えながら釣りしたって感じですが、それにしてもやっぱり冬の釣りってのは難しい!
まだまだ精進あるのみですね。
ちなみに冒頭のサゴシっ子・・・真相をどう解明するのか???
てどうでも良いですね。
強いて言うなら今日のycosちゃん、普通のカヤッ子でした。
漕ぐのも随分板についてきたって感じ。
今日もありがとね~!
さて、次週はどうするかな~。
気になるあっちに、やっぱりあそこに、そんでここらと。
あれも釣りたいし、あんなのが釣れるなら・・・と行きたいとこに釣りたいものだらけ。
でもあんまり強欲にならず、やっぱり浮けて楽しめるだけでも、くらいでいきますか!
㉑3/27 vs 青物、真鯛、根魚 桶屋が儲かる
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
㉑3/7 vs ビワマス ラクスル
⑳6/7 vs イサキ、根魚、青物
⑲6/9 vs ブラックバス 美貌6
⑱3/18 vs ビワマス 狂ージング
⑰3/21 vs 真鯛 鏡
Posted by うえじゅん at 09:24│Comments(46)
│ゴムボ釣行記
この記事へのコメント
苦手方面ということはあっち方面かと思いつつ、魚見たらあっちにも見えるし、でも最近あっちだし、と思っていたら、やまモさんが現れると言うことはあっちだし、やっぱりあっちや!
来週は冬型だからあっちか、いや、でもあっちかもしれんな。
風向きからしてあっちか。
どっちや。
どこでもいいんでまたご一緒してくださいね。
(苦手ランキング1位のとこ以外で)
来週は冬型だからあっちか、いや、でもあっちかもしれんな。
風向きからしてあっちか。
どっちや。
どこでもいいんでまたご一緒してくださいね。
(苦手ランキング1位のとこ以外で)
Posted by としグレ at 2012年01月22日 12:09
うえじゅんさん、こんにちは!
お疲れ様です。
おぉ~!ここは、私も苦手ランキング2位のポイント!
って、近くで浮かれていたんですね~?!
ここでは、昨年、鰤を釣ったんですが、あれ以外はなかなかで・・・
私の苦手ランキング堂々の1位は、
ぶりじゅんさんがワラサファイトを見せ付けてくれたあっちのあそこです!(笑)
しかし、綺麗なGoodサイズ真鯛に、レンコ、根魚と良い釣果ですね!
私なんて、単一魚種のみ+ESOでしたわ・・・
何気に、毎週浮かれていますね!(あっ、俺もか!(爆))
お疲れ様です。
おぉ~!ここは、私も苦手ランキング2位のポイント!
って、近くで浮かれていたんですね~?!
ここでは、昨年、鰤を釣ったんですが、あれ以外はなかなかで・・・
私の苦手ランキング堂々の1位は、
ぶりじゅんさんがワラサファイトを見せ付けてくれたあっちのあそこです!(笑)
しかし、綺麗なGoodサイズ真鯛に、レンコ、根魚と良い釣果ですね!
私なんて、単一魚種のみ+ESOでしたわ・・・
何気に、毎週浮かれていますね!(あっ、俺もか!(爆))
Posted by madtaka
at 2012年01月22日 15:06

うえじゅんさんこんにちは!!
やはりうえじゅんさんでしたかぁ~
そうじゃないかなぁ~って思いながらまだ、海上で浮かれていたので通過しましたが^^
僕もここのPはあまりいい思いをしてませんは・・・
にしても、あそこで真鯛とは凄いです!!
やはりうえじゅんさんでしたかぁ~
そうじゃないかなぁ~って思いながらまだ、海上で浮かれていたので通過しましたが^^
僕もここのPはあまりいい思いをしてませんは・・・
にしても、あそこで真鯛とは凄いです!!
Posted by F-3 at 2012年01月22日 15:30
うえじゅんさんやmadtakaさんでも、苦手な場所があるんですねぇ。(笑)
私の場合、鯛ラバやるとサバフグばかり釣ってしまうので、苦手な場所ばかりですが・・・。(苦笑)
私の場合、鯛ラバやるとサバフグばかり釣ってしまうので、苦手な場所ばかりですが・・・。(苦笑)
Posted by midoriisi at 2012年01月22日 20:22
ありがとうございました。
鯛お見事でした。
ここいらでセーブしとかないと家族に飽きられちゃいますよ。
いや、実家という強い味方がいましたね。あなたには。
僕はまた普通のサゴシっ子に戻ります。
鯛お見事でした。
ここいらでセーブしとかないと家族に飽きられちゃいますよ。
いや、実家という強い味方がいましたね。あなたには。
僕はまた普通のサゴシっ子に戻ります。
Posted by ycos at 2012年01月23日 00:42
お疲れ様です~
苦手ポイントとはいえがっちりお土産キープじゃないですか~
土曜日行ってきましたが、イルカのおかげか撃沈でしたわ
やっぱり自分の船で行くのが一番ですかね~?
苦手ポイントとはいえがっちりお土産キープじゃないですか~
土曜日行ってきましたが、イルカのおかげか撃沈でしたわ
やっぱり自分の船で行くのが一番ですかね~?
Posted by ホッシー at 2012年01月23日 01:01
苦手ランキング、全く一緒です。(笑)
その割には釣れてますやん。
苦手レベル違いますな。
その割には釣れてますやん。
苦手レベル違いますな。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2012年01月23日 09:50
うえじゅんさんこんにちは!
厳しい中でええ獲物釣ってますな〜!流石です!
私も日曜浮いて来ました!やっとの思いでヒラメ1枚だけでした><
それから多分なんですが…ヤリイカのジグタックルが7〜8回有りましたがジギングだけの釣行でしたので確認出来ずでした(・・;)
次はいつ浮けるのだろう(・・;)
厳しい中でええ獲物釣ってますな〜!流石です!
私も日曜浮いて来ました!やっとの思いでヒラメ1枚だけでした><
それから多分なんですが…ヤリイカのジグタックルが7〜8回有りましたがジギングだけの釣行でしたので確認出来ずでした(・・;)
次はいつ浮けるのだろう(・・;)
Posted by タガ at 2012年01月23日 12:21
う、う、赤いのめっちゃ裏山C~。
居るんですよね、食ってこないけど。
私的にはその場所が苦手ランキング1位ですわ。
じゅん様が1位にしてる場所は、私は相性良いんですよね~。
赤いの釣りたいのに、今週の平日は荒れ荒れで浮くことさえできなさそうですわ。ww
居るんですよね、食ってこないけど。
私的にはその場所が苦手ランキング1位ですわ。
じゅん様が1位にしてる場所は、私は相性良いんですよね~。
赤いの釣りたいのに、今週の平日は荒れ荒れで浮くことさえできなさそうですわ。ww
Posted by このすけ at 2012年01月23日 12:47
税金のように真鯛を釣りますなぁ~。。。
電話ではたいしたこと無い感じで話されてても、終わってみればいつも大漁ですね~。真鯛がでかすぎてレンコが小さく見えてしまいますが塩焼きにベストサイズでしょ?やっぱりあなたはステキ。
電話ではたいしたこと無い感じで話されてても、終わってみればいつも大漁ですね~。真鯛がでかすぎてレンコが小さく見えてしまいますが塩焼きにベストサイズでしょ?やっぱりあなたはステキ。
Posted by クリック at 2012年01月23日 14:43
シャア!シャア!シャア!!
シャア!シャア!シャア!!
すみません・・・頭から離れません(〃艸〃)
皆さんが苦手とおっしゃるポイントで
良い型の真鯛おめでとうございます!
なんか数日かなり凪だったようですね
テレビでも言ってました
荒れた日はシッコして下さい
シャア!シャア!シャア!!
すみません・・・頭から離れません(〃艸〃)
皆さんが苦手とおっしゃるポイントで
良い型の真鯛おめでとうございます!
なんか数日かなり凪だったようですね
テレビでも言ってました
荒れた日はシッコして下さい
Posted by hiragon at 2012年01月23日 16:09
ああ、青い超イナズマの件ですね。痛い目に合いました。
案外可愛いやつなんですけどね~。頭もいいし。(笑)
しかし鯛好調ですね。いや、ここは我慢!我慢 !
私は青いイナズマ道場で当面モーレツしごき教室です。
私も変わってジャジャジャジャ~ん・・・出来たらいいのですが。
では会場で。(笑)
案外可愛いやつなんですけどね~。頭もいいし。(笑)
しかし鯛好調ですね。いや、ここは我慢!我慢 !
私は青いイナズマ道場で当面モーレツしごき教室です。
私も変わってジャジャジャジャ~ん・・・出来たらいいのですが。
では会場で。(笑)
Posted by Aki at 2012年01月23日 18:00
としグレさん、こんにちわ。
ダメダメダメよ、そんなに詮索しちゃ。
あっちでもこっちでもどっちでも良いんで、青物釣れるとこ連れてってくださいよ、ご主人。
その前に自慢の和船の進水式はいつですか?
見てみたいな~!?
とネタを振っておきますね、イヒヒ。
ダメダメダメよ、そんなに詮索しちゃ。
あっちでもこっちでもどっちでも良いんで、青物釣れるとこ連れてってくださいよ、ご主人。
その前に自慢の和船の進水式はいつですか?
見てみたいな~!?
とネタを振っておきますね、イヒヒ。
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:36
madtakaさん、こんにちわ。
速報を聞いておりましたが、今年はどうされたんですか?
スロースタートでまたみんなの度肝を抜こうって魂胆でしょうか?
そういや私もmadtakaさんの苦手ポイント、最近ではランキング上位に上がってきましたよ(汗)
今年の冬はそんなに頑張って浮こうと思ってなかったんですが、なんだか浮け続けてます。
今週はさすがに・・・と言いながら浮いてそうですが(笑)
速報を聞いておりましたが、今年はどうされたんですか?
スロースタートでまたみんなの度肝を抜こうって魂胆でしょうか?
そういや私もmadtakaさんの苦手ポイント、最近ではランキング上位に上がってきましたよ(汗)
今年の冬はそんなに頑張って浮こうと思ってなかったんですが、なんだか浮け続けてます。
今週はさすがに・・・と言いながら浮いてそうですが(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:39
F-3さん、こんにちわ。
遅出の早帰りでしたか~。
そこは苦手だったんで無欲?で挑んだのが良かったみたいですわ。
真鯛は釣れない事はないけど、まさか自分に釣れるとは思ってなかったのと、絶対ハマチだ!と思ってただけに、釣り上げた時はめちゃめちゃ嬉しかったですよ!
また見掛けたら声掛けてくださいね~。
遅出の早帰りでしたか~。
そこは苦手だったんで無欲?で挑んだのが良かったみたいですわ。
真鯛は釣れない事はないけど、まさか自分に釣れるとは思ってなかったのと、絶対ハマチだ!と思ってただけに、釣り上げた時はめちゃめちゃ嬉しかったですよ!
また見掛けたら声掛けてくださいね~。
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:43
midoriisiさん、こんにちわ。
苦手も苦手、でも1番じゃないんでほんのちょっと望み持ってたんで頑張れました。
今はサバフグの邪魔が入らないんで、活性低いっぽい時は鯛ラバが有利かな~って思います。
是非お試しください。
苦手も苦手、でも1番じゃないんでほんのちょっと望み持ってたんで頑張れました。
今はサバフグの邪魔が入らないんで、活性低いっぽい時は鯛ラバが有利かな~って思います。
是非お試しください。
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:45
ycosちゃん、こんにちわ。
当日はお疲れさんでありがとう。
そうそう、サイズを問わなければ今年に入って真鯛4打数4安打やね。
うちの実家はなんでももらってくれるよ~。
さらに近所にもあてはなんぼでもあるんで、釣れ過ぎたら持ってってね。って持ってってくれてるね、ありがとう。
サゴシっ娘やるよね~!
当日はお疲れさんでありがとう。
そうそう、サイズを問わなければ今年に入って真鯛4打数4安打やね。
うちの実家はなんでももらってくれるよ~。
さらに近所にもあてはなんぼでもあるんで、釣れ過ぎたら持ってってね。って持ってってくれてるね、ありがとう。
サゴシっ娘やるよね~!
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:49
ホッシーさん、こんにちわ。
タイムリーな情報入ってましたが・・・悔しいですね。
まさかまさかですよ~。
やっぱり寒いからって冬眠してないで、マイゴムボで浮かないと!
ちなみに今回のところは前にホッシーさんがイカツイの釣りあげた実績があったんで頑張れたんですよ~。
あっちも運が良ければ浮けるみたいだし、またご一緒しましょうね!
タイムリーな情報入ってましたが・・・悔しいですね。
まさかまさかですよ~。
やっぱり寒いからって冬眠してないで、マイゴムボで浮かないと!
ちなみに今回のところは前にホッシーさんがイカツイの釣りあげた実績があったんで頑張れたんですよ~。
あっちも運が良ければ浮けるみたいだし、またご一緒しましょうね!
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:52
すいどうやのおやぢさん、こんにちわ。
結構同じランキングの人いるみたいですね~。
そうそう、自分でもびっくりですわ。
でもランキング一番のとこは連敗も連敗、一勝もしてないって感じですからね~。
50アップのアコウ・・・虫はどうでした???
結構同じランキングの人いるみたいですね~。
そうそう、自分でもびっくりですわ。
でもランキング一番のとこは連敗も連敗、一勝もしてないって感じですからね~。
50アップのアコウ・・・虫はどうでした???
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:54
タガさん、こんにちわ。
日曜の方が釣り日和だったみたいですね!
おおお!ヒラメですか~。いいな~。
そうそう、ヤリイカがあちこちで上がってますね。
アオリ諦めちゃってたんですが、次回からはエギのタックルも潜ませていきますわ(笑)
日曜の方が釣り日和だったみたいですね!
おおお!ヒラメですか~。いいな~。
そうそう、ヤリイカがあちこちで上がってますね。
アオリ諦めちゃってたんですが、次回からはエギのタックルも潜ませていきますわ(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 18:56
このすけさん、こんにちわ。
居るんですね~、釣った自分が一番ビックリですよ。
おお、ここがランキング1位ですか~。意外ですわ。
そういや最近その相性良いポイント行ってないですね~。
あんまり良い声が聞こえてきませんが、だからこそそこでドカーン!とやって、格の違いを見せてくださいな!(笑)
今週は雪でしょ~。
でもまさか今年のこのすけさんは雪くらいには屈しないでしょ~(笑)
居るんですね~、釣った自分が一番ビックリですよ。
おお、ここがランキング1位ですか~。意外ですわ。
そういや最近その相性良いポイント行ってないですね~。
あんまり良い声が聞こえてきませんが、だからこそそこでドカーン!とやって、格の違いを見せてくださいな!(笑)
今週は雪でしょ~。
でもまさか今年のこのすけさんは雪くらいには屈しないでしょ~(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 19:00
クリックさん、こんにちわ。
なんだかいつも電話ではテンション低く感じられるみたいですね。
次回からフォーフォーフォーフォー!?でいきますわ(謎)
レンコはナイスなサイズでしたね〜。
旨味倍増の一夜干しにしましたよ!
短期決戦でグジってる貴方もステキ!?(笑)
なんだかいつも電話ではテンション低く感じられるみたいですね。
次回からフォーフォーフォーフォー!?でいきますわ(謎)
レンコはナイスなサイズでしたね〜。
旨味倍増の一夜干しにしましたよ!
短期決戦でグジってる貴方もステキ!?(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 19:33
hiragonさん、こんにちわ。
シャア!シャア!シャア!!
シャア!シャア!シャア!!
いや、仕方ないっす。
私も流れてますから(笑)
今年初めての凪でしたわ〜。
日頃の行いですな、ウン。
荒れた日はシッコ???
そんなん下手すりゃ船内尿まみれですよ(汗)
シャア!シャア!シャア!!
シャア!シャア!シャア!!
いや、仕方ないっす。
私も流れてますから(笑)
今年初めての凪でしたわ〜。
日頃の行いですな、ウン。
荒れた日はシッコ???
そんなん下手すりゃ船内尿まみれですよ(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 19:37
Akiさん、こんにちわ。
やられちゃったらしいですね、イナズマ軍団に。
水族館で見れば可愛いのに、浮いてる時はほんとにくったらしい!
おや?我慢ですか?
次回は真鯛嬢のハーレムに行くのに。残念。。。
では道場へ。
やられちゃったらしいですね、イナズマ軍団に。
水族館で見れば可愛いのに、浮いてる時はほんとにくったらしい!
おや?我慢ですか?
次回は真鯛嬢のハーレムに行くのに。残念。。。
では道場へ。
Posted by うえじゅん at 2012年01月23日 19:41
うえじゅんさん
コムバムワ!!
僕は昨日他所で出ましたが風は同じように予報に反してました(笑)
好天の時はやっぱああですねぇ。
ただし、ウネリと三角波でしたが(爆)
おかげで勝手に沖へ行けましたが帰りが修行でした(泣)
青物はこちらもいませんでした。
ハマチ狙いのジグ縛りでしたが違うもので五目でした~♪
コムバムワ!!
僕は昨日他所で出ましたが風は同じように予報に反してました(笑)
好天の時はやっぱああですねぇ。
ただし、ウネリと三角波でしたが(爆)
おかげで勝手に沖へ行けましたが帰りが修行でした(泣)
青物はこちらもいませんでした。
ハマチ狙いのジグ縛りでしたが違うもので五目でした~♪
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年01月23日 22:00
こんばんは~
またしてもマダイゲット羨ましいです。
こちらは、雪が降ってきて、20cmぐらい積りそうですよ。
週末は吹雪のサゴシですか(笑)
またしてもマダイゲット羨ましいです。
こちらは、雪が降ってきて、20cmぐらい積りそうですよ。
週末は吹雪のサゴシですか(笑)
Posted by たにしん at 2012年01月23日 22:40
けーふぁく隊長、こんにちわ。
この時期の予報、外れるのが当たり前で、悪くなるかもって思っておくべきですよね。
それにしても、この時期の三角波は怖いっすね~。
そんな厳しい状況の中、ジギングオンリーで五目とはカッチョ良いじゃないですか!
次回は青いのが混じってくれたら良いんですが・・・。
この時期の予報、外れるのが当たり前で、悪くなるかもって思っておくべきですよね。
それにしても、この時期の三角波は怖いっすね~。
そんな厳しい状況の中、ジギングオンリーで五目とはカッチョ良いじゃないですか!
次回は青いのが混じってくれたら良いんですが・・・。
Posted by うえじゅん at 2012年01月24日 08:05
たにしんさん、こんにちわ。
へっへっへ、今年に入って連続真鯛ゲット続いてますよ。
おおおう!雪めちゃめちゃ積ってるみたいですね~。
となるとワクワク雪中釣行じゃないっすか!?
想像するだけで興奮してきましたよ!(笑)
へっへっへ、今年に入って連続真鯛ゲット続いてますよ。
おおおう!雪めちゃめちゃ積ってるみたいですね~。
となるとワクワク雪中釣行じゃないっすか!?
想像するだけで興奮してきましたよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月24日 08:06
うえじゅんさん、まいどです。
今回はycosさんと、水入らずですか。(笑)。
真鯛、いいですね。あそこですよね?
ガッシー僕も久しく釣ってないな~。
また、怪魚釣ろっかな~。
今回はycosさんと、水入らずですか。(笑)。
真鯛、いいですね。あそこですよね?
ガッシー僕も久しく釣ってないな~。
また、怪魚釣ろっかな~。
Posted by ZEN at 2012年01月24日 08:09
おぉ、同じ場所だと思いますけど真鯛釣ってるじゃないですか。
流石ですねぇ。
これで苦手ポイントって、どういう事。?
流石ですねぇ。
これで苦手ポイントって、どういう事。?
Posted by 小太郎 at 2012年01月24日 10:26
お疲れ様でございます。
真鯛ってこんな大きく成長するのですね。
苦手ポイントでコレとは得意ポイントがパラダイス!!
出来過ぎですよ~~。
真鯛ってこんな大きく成長するのですね。
苦手ポイントでコレとは得意ポイントがパラダイス!!
出来過ぎですよ~~。
Posted by デジ at 2012年01月24日 14:35
渋いと言いながら、庶民派には程遠い釣果やねー
脳内の満足度感覚、狂っとる?
同行して疫病神パワーを発揮させていただきたいけど、なかなか行かれへんにゃなー
脳内の満足度感覚、狂っとる?
同行して疫病神パワーを発揮させていただきたいけど、なかなか行かれへんにゃなー
Posted by なお at 2012年01月24日 19:50
ZENさん、こんにちわ。
久しぶりの二人浮き、お魚も釣れたし楽しかったですわ。
あそこ?う〜ん、どこやらわかりませんが、とりあえず今年に入ってあっちやこっちや、どこでも真鯛釣れてますよ!
ガッシー、これまた久しぶりに煮付けにしましたが、やっぱ旨いっすよね〜。
また食べたいっす。
怪魚ハンターZEN!次回はまさかあんなのを?!?!
期待してます(笑)
久しぶりの二人浮き、お魚も釣れたし楽しかったですわ。
あそこ?う〜ん、どこやらわかりませんが、とりあえず今年に入ってあっちやこっちや、どこでも真鯛釣れてますよ!
ガッシー、これまた久しぶりに煮付けにしましたが、やっぱ旨いっすよね〜。
また食べたいっす。
怪魚ハンターZEN!次回はまさかあんなのを?!?!
期待してます(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月24日 22:05
うえじゅんさんこんばんは!
良型真鯛おめでとうございます!
その場所が苦手ランキング2位ですと!?
しかもその場所で良型真鯛とは・・・。
もうどこいっても釣れますね(笑)
そして変わってしまったランキング1位のあの方。
自分もこっちのランキングは全くもって同感です(笑)
良型真鯛おめでとうございます!
その場所が苦手ランキング2位ですと!?
しかもその場所で良型真鯛とは・・・。
もうどこいっても釣れますね(笑)
そして変わってしまったランキング1位のあの方。
自分もこっちのランキングは全くもって同感です(笑)
Posted by にし
at 2012年01月24日 23:01

こんばんは。
とっくにコメントしたと思って読んでました(汗)。
当日はお相手して頂きありがとうございました。
変わっちゃった人ランキング1位は良い事なのか?悪い事なのか?
どちらにしてもまだまだ下手くそです。
今年は、腕前を上げるために修業しますよ~。
またよろしくお願いします。
とっくにコメントしたと思って読んでました(汗)。
当日はお相手して頂きありがとうございました。
変わっちゃった人ランキング1位は良い事なのか?悪い事なのか?
どちらにしてもまだまだ下手くそです。
今年は、腕前を上げるために修業しますよ~。
またよろしくお願いします。
Posted by やまモ at 2012年01月24日 23:43
小太郎さん、こんにちわ。
同じ場所ってもおそらく攻めてるポイントがぜんぜん違うんでしょうね~。
(失礼ながら)おやぢさんの釣果見たら私らの時とは活性の高さが違い過ぎますもん!
苦手だったポイント、という意味ですよ。
これで苦手意識が払拭できたわけじゃないんで、今度は狙った獲物をそこで上げれたら苦手ランキングから外しますね。
とか調子こいてたら酷い目に遭いそう・・・(汗)
同じ場所ってもおそらく攻めてるポイントがぜんぜん違うんでしょうね~。
(失礼ながら)おやぢさんの釣果見たら私らの時とは活性の高さが違い過ぎますもん!
苦手だったポイント、という意味ですよ。
これで苦手意識が払拭できたわけじゃないんで、今度は狙った獲物をそこで上げれたら苦手ランキングから外しますね。
とか調子こいてたら酷い目に遭いそう・・・(汗)
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 08:19
デジさん、こんにちわ。
こんなに大きくって、50ちょいですが・・・。
良いですね~、パラダイス!
行きたい、浮きたい!ですが、やっぱり冬ですね~。
しばらく荒れるみたいだし、まだまだ我慢ですね。
そうそう、今年に入ってデキスギくんなんで自分でもビックリです。
さすがにこの寒波で海も一気に真冬に突入でしょうか?
次回が怖いですわ~。
こんなに大きくって、50ちょいですが・・・。
良いですね~、パラダイス!
行きたい、浮きたい!ですが、やっぱり冬ですね~。
しばらく荒れるみたいだし、まだまだ我慢ですね。
そうそう、今年に入ってデキスギくんなんで自分でもビックリです。
さすがにこの寒波で海も一気に真冬に突入でしょうか?
次回が怖いですわ~。
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 08:25
なおさん、こんにちわ。
先日はありがとうございました!
なおさん見習って、庶民派を目指しましたが、まだまだ腕が・・・なんつって。イヒヒヒヒ
満足はしてますよ。
ご存知の苦手ポイントですからね。
青物が欲しいんですが、ぜんぜんめぐり逢えないんですが、あっちも不在だったみたいですね~。
青物でガッツーンとツインパ入魂といきたいんですが、しばらくは無理かな・・・。
あれ、今週末は?また連絡しまーす!
先日はありがとうございました!
なおさん見習って、庶民派を目指しましたが、まだまだ腕が・・・なんつって。イヒヒヒヒ
満足はしてますよ。
ご存知の苦手ポイントですからね。
青物が欲しいんですが、ぜんぜんめぐり逢えないんですが、あっちも不在だったみたいですね~。
青物でガッツーンとツインパ入魂といきたいんですが、しばらくは無理かな・・・。
あれ、今週末は?また連絡しまーす!
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 08:28
にしさん、こんにちわ。
ありがとうございます!
真鯛なんて全く期待してなかったんで、ほんと嬉しかったですわ。
ま、完全ハマチと勘違いしてたくらいですからね!(汗)
それにしても1位のあそこはどうなってるんでしょうね?
この寒波でちょっとは状況変わって、逆に好転してるかも!
とか言っても行く人少なそう・・・(笑)
どっか青物熱いとこないっすかね~?
ありがとうございます!
真鯛なんて全く期待してなかったんで、ほんと嬉しかったですわ。
ま、完全ハマチと勘違いしてたくらいですからね!(汗)
それにしても1位のあそこはどうなってるんでしょうね?
この寒波でちょっとは状況変わって、逆に好転してるかも!
とか言っても行く人少なそう・・・(笑)
どっか青物熱いとこないっすかね~?
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 08:31
やまモさん、こんにちわ。
当日はお疲れでした~。
まさかあんな早くに上がられるとは・・・よっぽどだったんですね~。
ランキングは離れ位置ですよ!
お!と思ってたら、おや?になって、気づいたら、うわ~!?ですもん。
下手くそ?そろそろ謙虚な言葉は少なくした方が良いですよ。
一週間に2回も浮いてる人が下手くそのままなはずないですから・・・(笑)
またよろしくでーす。
当日はお疲れでした~。
まさかあんな早くに上がられるとは・・・よっぽどだったんですね~。
ランキングは離れ位置ですよ!
お!と思ってたら、おや?になって、気づいたら、うわ~!?ですもん。
下手くそ?そろそろ謙虚な言葉は少なくした方が良いですよ。
一週間に2回も浮いてる人が下手くそのままなはずないですから・・・(笑)
またよろしくでーす。
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 08:37
おはようございます^^
ほ~ほ~・・・
やっぱりもってるもんと腕が違いまんなぁ~(^-^)
わたしも今年こそはデッカイ鯛やら何やらを釣りたいっすわぁ~。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ええなぁ~ええなぁ~・・・
ほ~ほ~・・・
やっぱりもってるもんと腕が違いまんなぁ~(^-^)
わたしも今年こそはデッカイ鯛やら何やらを釣りたいっすわぁ~。゚(゚ノ∀`゚)゚。
ええなぁ~ええなぁ~・・・
Posted by tak24 at 2012年01月25日 10:59
tak24さん、こんにちわ。
ラッキーな事にこの日は何かを持ち合わせてたみたいです。
tak24さんもお出掛けの際は何かをお忘れなきようご注意ください!
そんでもってデッカイ鯛にその謎の何やらを釣っちゃってくださいね〜!?
なんやろなんやろ?期待してますね!(笑)
ラッキーな事にこの日は何かを持ち合わせてたみたいです。
tak24さんもお出掛けの際は何かをお忘れなきようご注意ください!
そんでもってデッカイ鯛にその謎の何やらを釣っちゃってくださいね〜!?
なんやろなんやろ?期待してますね!(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月25日 21:35
猥氏の「名ばかりのウインナー(ウルトラジャンボフランク)」である
ボッキーを咥えても窒息しないのはサスガお相方様ですね☆
何だかんだで好調やないですか~
こりゃ、アホらしゅうてサゴシ1本の為に朝から晩までシャクって
られませんわな~
私にも釣らせて!
ボッキーを咥えても窒息しないのはサスガお相方様ですね☆
何だかんだで好調やないですか~
こりゃ、アホらしゅうてサゴシ1本の為に朝から晩までシャクって
られませんわな~
私にも釣らせて!
Posted by SUBERIST
at 2012年01月25日 22:52

真鯛のイメージ大のうえじゅんさんこんばんわ(^-^)
遅いコメントですみませんm(__)m
今年もいい釣果出してますね♪
またこちらの海のほうでも鯛ポイント見つけてください(笑)
遅いコメントですみませんm(__)m
今年もいい釣果出してますね♪
またこちらの海のほうでも鯛ポイント見つけてください(笑)
Posted by BIC at 2012年01月25日 23:37
SUBERISTさん、こんにちわ。
そら、咥え続けて30数年。
まだまだイー様には負けませんよ!
ってこれ怒られそう・・・(怯)
サゴシ1本も貴重なものです。
一般的な魚の価値ではなく、その釣行の目的とする獲物にそれぞれ価値があるわけで・・・ってなんだかんだで浮けるちゃってるんでそうなってるだけですよ。
浮けない時はもちろんそっち行きます!そして朝から晩まで(昼過ぎがほとんど)シャクリ倒しますぞ!?
そら、咥え続けて30数年。
まだまだイー様には負けませんよ!
ってこれ怒られそう・・・(怯)
サゴシ1本も貴重なものです。
一般的な魚の価値ではなく、その釣行の目的とする獲物にそれぞれ価値があるわけで・・・ってなんだかんだで浮けるちゃってるんでそうなってるだけですよ。
浮けない時はもちろんそっち行きます!そして朝から晩まで(昼過ぎがほとんど)シャクリ倒しますぞ!?
Posted by うえじゅん at 2012年01月26日 08:36
BICさん、こんにちわ。
酔いに強いイメージだったBICさん、どうもです。
ダメじゃないですか~、師匠?のように酔いに強くならないと!
そっちの方はどうなんでしょうね?
釣れないことはないけど、真鯛の魚影が少ないんでしょうか?
真鯛よりも青物が欲しい今日この頃。
とかいって鯛ラバ巻いてると思いますが・・・(笑)
酔いに強いイメージだったBICさん、どうもです。
ダメじゃないですか~、師匠?のように酔いに強くならないと!
そっちの方はどうなんでしょうね?
釣れないことはないけど、真鯛の魚影が少ないんでしょうか?
真鯛よりも青物が欲しい今日この頃。
とかいって鯛ラバ巻いてると思いますが・・・(笑)
Posted by うえじゅん at 2012年01月26日 08:39