今日の晩ご飯 8月第四号と9月前半 忘れんぼさん
ご無沙汰しております。
連休、なんてこったいな出張で心がやつれ、完全に腑抜けと化してしまっているうえじゅんです。
そんな出張中、あまりの腑抜けっぷりに意識が朦朧としていたせいか、トイレ(大)に財布を置き忘れ、一時はほんと全身から冷や汗吹き出しまくり攻撃でしたが、幸いにも善良なる拾い主様のお陰で事なきを得ました。
でもそういや3年前に全く同じ時期に同じトイレ(大)で同じ財布を置き忘れ、その時も同じように善良なる拾い主様のお陰で事なきを得ましたが、人間は同じ過ちを繰り返す生き物ですね。
忘れんぼさん。
ちなみに今回はこんな橋を渡ってきましたよ。
がっかりさん。
そういや8月第四号の更新も忘れてました。
てか大して変化のない料理に気が進まなかったというのもあるんですが・・・。
でもこのブログは自分自身の記録として、日記代わりというのが目的でもあるので。
まずは8/27のこの釣果。
あんまり覚えてないんですが、どうやらガシラとアオハタ、そして真鯛以外はご近所に配ったようです。
そんで翌日、上の魚を持って私の実家へ。
ガシラとアオハタのお造り。
真鯛のお造り。
鯛めし。
ガシラとアオハタの潮汁。
真鯛のアラ煮は実家で作ってテイクアウト。
とまあ、いつもと変わらんマンネリなメニュー。
でも両親は喜んで食べてくれてたような淡い記憶が・・・。
そして前回の9/11の釣果。
久しぶりに釣れたデカ真鯛とホウボウ1以外はお嫁入り。
そういやこの真鯛、腹から
やどかりさん。
久々に頑張りましたよ。
ホウボウは久しぶりに
アクアパッツァ。アサリが悪く70点。
真鯛は
お造り。
兜とカマの塩焼き。
甘酢あんかけまくり攻撃。
ニンニクバターソテー。
カルパッチョ風。
アラ煮。
なんかをしましたが、あんまし覚えてないです、ハイ。
でも、一番美味しかったのが
サンマさん。
いや、ほんま旨いっすね。
・・・(汗)
そういや昨日って何の日だっけ?
ん?
んんん???
あ!?!?!?
嫁さんの誕生日だったんだ!!!!
忘れんぼさん。
まさか、、、
きちんとお祝いしましたよ〜!
さてさて、今週は行きますよ!?
でも明日は用事あるんで、土日のどっちか。
この台風の影響がどう出るか?
とにかく、久々の海!!楽しんできますわ!?
関連記事