今日の晩ご飯 4/23、24

うえじゅん

2011年04月24日 22:26

今日は久しぶりにちゃんとした家族サービスに、彦根城へ行ってきました。
ん?つい最近どなたかが行っていたような・・・。




桜はほぼ終わり。        咲いてる品種もあった。


モミジの花ってかわいいですよね~。


登りますよね?   ん、でも何を怒ってる?


おっきいおっ〇い。       ちっさい〇っぱい。
(ちなみに私は控えめのが好みですよ!エヘへ・・・)


急階段を順番待ちして上って下りて気付けば外。


どこかで見たような・・・(笑)

その後、夢京橋キャッスルロード?でランチ&ブラブラ。


美味しかった。


やるね、近江鉄道。


これ、ブルブルしてます。


で、これ。美味しいね!どこのだろって見たら「たねや」だった。


帰り道。良いことありそう!?




そしてもちろん台所にも立ちますよ!10匹中4匹キープ。


こいつが最大の60cm。

まず釣ってきた当日4/23はマンネリ化してるコレ。


プロヴァンス風。やっぱ美味いや!

そして翌日の今日4/24は


ほうれん草たっぷり揚げサゴシのあんかけ。(ほうれん草は下にお隠れ)


醤油漬け焼き、手作りのガリ添え。(※ガリは親の手作り)

どちらも嫁さん子供に高得点を頂き、あっという間になくなりました!
個人的にサゴシの皮ってなんだか苦手です。焼く場合は出来るだけカリッと、それ以外は出来るだけ隠れちゃう料理を選んでしまいます。でも今回のはどちらも皮見えても大丈夫な料理でした。

あと味噌漬けを作ってますがそれは後日でアップはするかな?
もう一匹分はぶつ切りにして冷凍ストック。久々のストック!
良い響きですね、ストック。


さて、家族サービスとこの料理で嫁さんのご機嫌も上々!
早速の許可は頂きましたよ~ シメシメ。
そろそろのんびり浮きたいですわ。
そんでもってのっこみ真鯛ちゃんにもお会いしたい!
最高のGWに向けて頑張るぞー!?






DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ

入荷待ちが多いですね。色と写真が異なってるし。
ほとんど40gで、色はシャインピンク、シャインブルー、リアルイワシ、そしてミドアカキンなんかが好みです。
店頭では問屋カラーとかがありますよね。ケイムラカラーとかも。
とにかく闘魂、好きです。



あなたにおススメの記事
関連記事