8/2 宮津Y良浜

うえじゅん

2009年08月02日 21:30

今週は予告通り家族旅行で宮津はY良浜へ一応海水浴へ行きました。

あいにくの豪雨でY良川は濁流と化してました。


ここは黄河ですか?

土曜の午後のちょっとした晴れ間?を見て泳ぎましたが、元々かわかりませんが、海水のしょっぱさが半減されていて、水中はゴーグル着けても視界悪いったらありゃしませんでした。

日曜の早朝のみんなが寝てる間に、と企んでましたが夜中のさらなる豪雨と近辺の警報等にモチベーションは下がりまくり・・・。

とりあえず4時に起きてみるものの、真っ暗な中、外の雨の音に意気消沈し(後で気付いたらクーラーの音でした。。)不貞寝。
続いて一縷の望みを掛けて5時に起きて外を見ると小雨で竿は振れそう、という事で速攻で準備し、突撃!

サーフからのヒラメ!Y良川河口のスズキ!と忙しい仕事の合間を見て(要は暇な上さぼってたんですが・・・)釣具屋でわけもわからず仕入れた sasuke 120 “裂波” と 炎月投式 などなどを携えていざ!
でも海を見ると昨日より濁りまくり・・・


ここはやっぱり黄河ですか?

で、30分ほどやりますが、全く反応ない上に雨が強くなってきたので早々に退散。。。

氾濫した時の河口ってのは良いんですか?
他に釣り人が一人もいなかったのでおそらく良くないのですよね?
とりあえず竿を振れただけでも良しとします。

ちなみに・・・

「daiwa silver wolf」ってのを拾いましたが、再度人目に付くところに置いて帰りました。

さすがに今週の天気と海況は良くなかったですね。
どこも海水浴客少なかったです。
で、ちょうど帰り道だったのでちょっと寄ってみました。


愛しのHG、K斗。

AO島沖に1,2隻見えるだけでした。
ここも海水濁ってました。

さて、来週にK斗出陣予定ですが、それまでに状況は良くなっているのでしょうか?
そして1~3等ははずれている○ック釣具店のフォトダービーの景品は何なのでしょうか?

今週もOBMに悩まされて仕事が手につきそうにありません・・・



シマノ(SHIMANO) 炎月 投式

今回これでヒラメが・・・



アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

そしてこれでスズキが・・・


あなたにおススメの記事
関連記事