㉑3/20 vs ビワマス ナサケナス

うえじゅん

2021年04月01日 18:34

やっぱりビワマス最高!フー!


現地到着。
なんとなんと!

知り合いゼロ⁉︎マジか⁉︎

離れたところには数艇いらっしゃったけど、そのグループ?のみ。


ひとり寂しく準備して寂しく出艇。
予報通り申し分ないトローリング日和。

40m台の浅場からスタートして50、60、70mからまた60、50、40へ。
南へ東へ、西へ北へ。

クッソちっさいアタリで


クッソちっさいビワマスリリース。
7:39の20cm。

アタリすらなく睡魔の欠伸が花粉症の目の痒みを誘発して、気圧のせいなのか頭痛も重なり、おもんないねん!

そんな中、黄色いボートのあの方がコジョウでお声がけくださり、全くダメとの勇気の出る情報をくださったので、それなら行ったことないところへと、ぐんと北進。

知った人かと近寄って挨拶したカヤッカーが全く知らない人だとしてもビワマスには関係なく、昼からの風に備えて戻る方向で、横並びなウェイポイントをトレースしてたらまさにその並びでガツン!


釣れてくれてありがとう。
12:08の47cm。

このまま出艇地への帰りの駄賃はなく13時頃に上陸。
直後にクッソ荒れだしたんで、タイミング良く終われたことで妙な満足感。

岸際で目撃したファルトカヤッカーさんより片付けを素早く済ませて、トローラーカップルの所へ行き、釣れなかったと聞いた時に拳を突き上げた最低な男です。




結果

ビワマス × 1匹



例年になく厳しい期間が長い気がする。
特に対策が浮かばないまま、ただ回復を待つ無能な男です。


あなたにおススメの記事
関連記事