⑳7/5 vs アジ、真鯛、青物、根魚 ヨメ様オモイ
月が変わってメインは海となります。
アジが食べたい。
ヨメの推し魚No. 1でもあるし。
現地到着、凄い人出。
ycosちゃん、なおさんに挨拶してさっさと準備して日の出時間に出艇。
一目散に沖のポイントへ。
でもちょっと疲れてライトジギングしてみたけどおやおやおや、全く反応なし。
諦めて目指すポイントへ到着。
潮の動きが悪い感じ。
ウロウロしてやっと来たファーストヒットは
そやね。
同じようなヒットでまたかと思ったら
40cmくらいのアマダイ。
追加狙いで
やっぱりね。
わかったから。
その後、魚探の反応は悪くないのにエソさえ釣れず。
ここの真鯛は外さないycosちゃんに寄ってみても頗る反応悪し。
行かないでおこうと思ってた沖に居るなおさんが呼ぶほどではないけど、なLINEくれたので現状打破に行ってみる。
するとなんと
レンコ&エソ。ともにリリース。
エソ。
からの
サバ、キープ。
大きくないけどしめ鯖したいので追加欲しい。
ちょいマシな根魚ヒットで
30cmちょいのアオハタ、うまく胃袋戻せたのでリリース。
もー
えーって。
なおさんに至ってはエソに食い付かれたズタボロのレンコを釣り上げてるところ。
アジが欲しいところだけど
サバサバサバ。
いつものポイントに戻りがてら
またか。
これはまたでもイイ。
で、マシな引きで
丸っこいハマチ。旨そうだしキープ。
小移動時になんだか良さげな反応。
小刀を小刻みなピッチでドン!
真鯛確定。
久しぶりの真鯛の引きを堪能。
ベッピンさん。
65cmくらいだったかな。
その後アジのポイントだと思い込んでるところに戻ってきても相変わらず潮の動きが悪く魚探の反応もなくなったのでボチボチ戻って、帰りの駄賃もなく13時半頃上陸。
結果
真鯛 × 1匹
マサバ × 5匹
ハマチ × 1匹
アオハタ × 1匹 リリース
レンコ × 1匹 リリース
エソ × いっぱい リリース
ヨメ様の喜ぶ顔、つまりはアジの顔が見たかったのに残念。
でも懲りずに次回も狙っちゃおう。
関連記事