⑱1/14 vs ビワマス 雪見大福
本年初曳き。
雪中ド変態釣行だ!
のつもりが
前夜カヤック車載時が一番降ってたようで、起きて出る時はぜんぜん。
道中もぜんぜん。
現地もぜんぜん。
そして釣行中もぜんぜん。
ただ、魚の反応はまずまず。
雪景色に囲まれて楽しませて貰いました。
夜明けが早なってきましたな。
雪満載。
メチャ重!
出るぜ。
7:27 出艇。
雪見トローリング。
沖のゴールデンルートに行くまでに
7:42 33cmくらい。
風も穏やか。
8:16 ほぼ同寸。
8:51 35cmくらい。
10:42 今日のアベレージ。
10:51 30未満のリリース。
11:16 同寸リリース。
12:33 今日1の40アップ。
そして最後、帰りの駄賃で
13:48 腹パンウグイ。
これにて終了。
上陸したら朝の雪はすっかり解けてなくなってました。
結果
ビワマス × 5/7匹
3匹目の直前にどデカイ奴の当たりがあったけど、焦って乗せれず。
6匹目の後にも良さ気な当たり乗せれず。
ダブルフックだったら獲れたのかなーなんて思うけど、シングルフックで釣らないとね。
ちなみにカウンタ付きリール購入。
これで左右共にカウンタ付きで、いちいちラインの色見て測らなくて良くなったので、ほんのちょっとストレス解消。
この週末は一応釣りお休み。
次は月末、どこで浮けるかなー。
関連記事